SearchSearch

極上のダンスエンターテインメント

2012.11.05 Vol.571

 CSB International Presents「Delicious Deluxe」日本橋三井ホールにて上演。常にオリジナリティあふれる独自の世界感を追求し続ける新上裕也と振付から演出まで幅広く活躍、エンターテインメント界の先端を走るTETSUHARUが総勢10名の一流ダンサーを率いショーを展開。バレエからジャズダンス、ストリートまでそれぞれのジャンルを極めたダンサーたちによる絢爛豪華なダンスエンターテインメントショー。

キーワードで読むニュース -TOKYO HEADLINE-

2012.11.05 Vol.571

日銀が11兆円追加緩和

 景気下支えのために政府が要請し、規模が注目された追加金融緩和で、日銀は30日の金融政策決定会合で国債などの資産を買い入れる基金を11兆円増額することを決めた。2カ月連続の追加緩和は、平成15年5月以来9年半ぶり。22年10月の資産買い入れ基金の創設以来、追加金融緩和の規模は91兆円に達した。

文化勲章に山中教授ら

 政府は30日、平成24年度の文化勲章を映画監督の山田洋次(81)、ノーベル医学・生理学賞が決まった幹細胞生物学の山中伸弥(50)、国際法学の小田滋(88)、美術評論家の高階秀爾(80)、日本画家の松尾敏男(86)、植物分子細胞生物学・植物バイオテクノロジーの山田康之(81)の6氏に贈ることを決めた。

パナソニック7650億円赤字

 パナソニックは31日、平成25年3月期の連結業績予想を下方修正し、最終損益の見通しを従来の500億円の黒字から7650億円の赤字に引き下げた。世界的な景気減速でデジタル家電など、ほぼすべての事業分野で当初の販売計画を下回る。中国での不買運動も収益を圧迫。リストラ費用もかさんだ。

原発防災30キロ圏に拡大

 原子力規制委員会は31日、自治体が策定する地域防災計画の枠組みとなる原子力災害対策指針を決定した。事故に備える重点区域は、これまでの原発の半径10キロから30キロ圏に拡大。ただ、避難指示を出す放射線量の基準は年内をめどに定めるなど、今後の検討課題として積み残した。

尼崎事件で別人写真掲載

 兵庫県尼崎市の連続変死・行方不明事件で、角田美代子被告として報道された写真は30日、事件とは無関係の別の女性のものと分かった。尼崎市在住の女性(54)が30日、代理人の弁護士を通じて「報道されている写真は私」と名乗り出た。写真を使用した各メディアは31日おわびや謝罪をした。

今年もやります!! 大晦日に『DREAM.18』開催決定

2012.11.05 Vol.571

 2008年以降は『Dynamite!!』や『元気ですか!!』と1大会開催となっているが大晦日ならではのお祭り的なカードから1年の総決算ともいえるタイトルマッチや対抗戦などバラエティーに富んだカードで多くの観客を集めてきた。

 しかしK−1を運営していたFEGがここ数年の経営不振から昨年倒産。DREAM自体、昨年9月以来一度も開催されていないこともあってファンの間でも「さすがに今年は…」という雰囲気が漂っているなかでの電撃発表だった。

 会見にはまず笹原圭一DREAMイベントプロデューサー(EP)が登壇。  

 FEGの倒産に伴って、DREAMの運営を業務委託されていたリアルエンターテインメントも弁護士を通じて清算中であることを説明。そして「経済面も含めて一緒にイベントをやってくれるパートナーを探していましたが、日本のMMA(総合格闘技)を心から愛してくれて資金も安定していて、哲学を持っている仲間が見つかりました」とピエール・アンドゥランド グローリー・スポーツ・インターナショナル(GSI)会長、投資家でエンターテインメント事業にも精通するスコット・ラッドマン氏、バス・ブーン氏(ゴールデン・グローリー代表)の3名を招き入れた。

 そこでGSIがDREAMブランドを買収し、今後MMAイベントを開催していくことが発表された。来年はキックボクシングの『グローリー』とMMAの『DREAM』の2ブランドで計10回の開催を予定しているという。なおイベントの現場は今までの製作チームが引き続き運営する。

 会見にはDREAMフェザー級王者の高谷裕之、川尻達也、北岡悟が出席。

「いい選手と盛り上がる試合がしたい」(高谷)、「今までで一番強いベストの川尻達也を見せることをお約束します」(川尻)、「出来る限り強い選手と、自分がふるいにかけられるような試合がしたい。大みそかで生き残ったら、来年は日本の格闘技を盛り上げたいと思います」(北岡)と晴れ晴れとした表情で決意を語った。

 今のところ出場が決まっているのはこの3人だけだが、大晦日に向けて順次カードを発表の予定。青木真也、ビビアーノ・フェルナンデスなど他のプロモーションに戦いの場を移した選手もいるが、笹原氏は「独占契約でなければ話をしたい」と出場に含みを持たせた。石井慧の出場も「ありえる」とのことで、今後のカード発表から目が離せない状況になってきた。

ポーランド映画祭2012にご招待! (係名:ポーランド映画祭チケット)

2012.11.05 Vol.571

 アンジェイ・ワイダ、ロマン・ポランスキー、そしてイエジー・スコリモフスキ…世界の映画人に影響を与えたポーランド映画の傑作を一挙上映! ワイダの『灰とダイヤモンド』やポランスキーの『水の中のナイフ』、アンジェイ・ムンクの『エロイカ』、イエジー・カヴァレロヴィッチの『尼僧ヨアンナ』などスコリモフスキ監督自らが監修にあたり、ポーランド映画の名作を一堂に集め上映する。開催を記念して読者3組6名に招待券をプレゼント(係名:ポーランド映画祭チケット)。

2012年ヒット人バカリズム「スカイツリーを背中に」?

2012.11.05 Vol.571

 雑誌『日経トレンディ』が選ぶ「2012年ヒット商品ベスト30」の発表会が、11月1日、都内で行われた。1位に輝いたのは東京スカイツリー、2位がアプリ「LINE」、3位が国内線LCCだった。

 発表会には、今年のヒット人(大活躍した人)に選ばれた、お笑い芸人のバカリズムとモデルでタレントのトリンドル玲奈も出席した。ヒット人に選ばれたことについて、バカリズムは「寝耳に水。ただ寝耳に入ったのは非常にステキな水なのでありがたく受け取りたい」、トリンドルも「非常に光栄」と笑顔を見せた。

 ベスト30の商品やサービスを振り返るなかで、バカリズムが食いついたのは「コンビニ和スイーツ」。週に8〜9回はコンビニを利用し、スイーツを購入しているといい、「これを考えた人を抱きしめてあげたい!」と力の入ったコメント。特に白玉入りのスイーツが好きだそうで、発表会後の取材では「男性も食べるので、もっと大きいの作ってください」とカメラを通じてお願いしていた。両ヒット人がイチオシだったのは、第2位の「LINE」。「周りの人も大学でも流行っていて、メールアドレスや番号を聞く前に、LINEでやりとりをすることが多い」と、トリンドル。バカリズムも、「スタンプが楽しい。鳥居みゆきさんが無言で意味の分からないスタンプを送ってくる。無言で延々とスタンプを送りあってます」と語った。

 1位に輝いたのは東京スカイツリー。トリンドルはツリー下にあるすみだ水族館がお気に入り。一方、バカリズムは「行ったことがない」が「スカイツリーが見えると紹介され、今のところに住んだんですが、スカイツリーがあるのは窓と反対側。だから、背中にスカイツリーを感じながら生活している」と、話した。

 この日は、来年さらなる飛躍が期待される「今年の顔」に選ばれた、桜庭ななみも登場して、来年のヒット予想も。水や炭酸水の味を変えて楽しめる「七変化ウォーターフレーバー」に驚いていた。
 ランキングは『日経トレンディ』最新号に掲載されている。

cover SPECIAL INTERVIEW THE SECOND from EXILE COMING!

2012.11.05 Vol.571

国民的ダンス&ボーカルグループにして、今や社会的なムーヴメントとなったEXILEから新たなユニット、THE SECOND from EXILEがデビューする。メンバーは、KENCHI、KEIJI、TETSUYA、NESMITH、そしてSHOKICHIの5名。EXILE以前は、二代目J Soul Brothersだったメンバーだ。再び新たなスタートを切ることになった彼らにインタビューした。

海を舞台にしたスペクタクルの感動を体験(係名:「ニモ」)

2012.11.05 Vol.571

洋画アニメーション興行収入ナンバー1の記録を持つ『ファインディング・ニモ』がブルーレイで初登場! 同作品は、オーストラリアの海を舞台に、ダイバーにさらわれた息子ニモを探す父マーリンと、その行方を知っているドリーの旅を描くユーモアあふれる感動ストーリー。美しい海の様子がブルーレイならではの高画質、高音質で再現され、実際に海で泳いでいるかのような感覚が味わえる。ボーナス・コンテンツ多数収録。メモパッドを読者5名にプレゼント(係名:「ニモ」)。

嵐・相葉が医師に初挑戦! 1月ドラマ『ラストホープ』

2012.11.05 Vol.571

 嵐の相葉雅紀が、2013年1月スタートの連続ドラマ『ラストホープ』(フジテレビ系、火曜午後9時)で、医師役に初挑戦する。

 ドラマは、最先端の医療が集結する先端医療センターを舞台にしたメディカルサスペンスエンターテインメント。異なるバックグラウンドを持つ医師たちが、さまざまな患者に相対しながら、悩み、葛藤しながら成長していくヒューマンストーリーの側面も持つという。

 相葉が演じるのは、マイペースながらも、心音からあらゆる症状を見立てる診断のプロ。相葉は「山中教授のノーベル賞受賞で話題の“最先端医療”を駆使して、患者さんと向き合っていく、医師たちの群像劇です! まさかの医師役です(笑) 、過去に大きな謎を背負った、影のある医師役は、初挑戦なので、今からとても楽しみです」と意気込んでいる。

 共演に、多部未華子、田辺誠一、北村有起哉、小日向文世ら。

ドラマ『悪の教典-序章-』で知る”悪の始まり”! ドコモ dマーケット VIDEOストアで10.15独占配信

2012.11.05 Vol.571

原作は大ベストセラー作家・貴志祐介。映画監督&ドラマ監修は日本映画界の鬼才・三池崇史。恐るべき悪の教師に扮するのは“海猿”シリーズの伊藤英明。そして主題歌は国民的グループEXILEから誕生した新ユニット・THE SECOND from EXILE。この秋、エンターテインメント界で大注目のコラボが実現した話題の作品を徹底解説!

華やかなピンク色の限定モデル登場

2012.11.05 Vol.571

優れた歯垢除去力の電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」から華やかなピンク色の限定モデル「プロフェッショナルケア1000(D205131)」が新発売。口腔トラブルのもとの多くは取りきれていない歯垢。同商品は、歯科クリーニング器具と同じ丸型回転ブラシを採用し、歯を一本一本包み込みながら歯と歯ぐきの間のキワにも入り込み歯垢を除去。さらに、上下左右に振動する独自の3D丸型回転により、歯垢を叩いて、浮かして、かき出すことで、ツルツルの磨き上がりを実現する。

細川とミキティ 新ダウンで夫婦ペアルックに挑戦か

2012.11.05 Vol.571

 細川茂樹とミキティこと藤本美貴が10月31日、都内で行われた、ゴールデンベアの新商品発表会にゲストとして出席した。軽くて自宅でも簡単に洗える新ダウン「ウルトラダウン2012」を大絶賛した。

 ウルトラダウンを着用して登場した2人は「羽織っているのが分からないくらい軽い!」の一言。高機能下着などを利用し重ね着をしないで防寒しているという細川は「今日はインナーを着てきませんでしたけど。もう、暑い」と、温かさを証明した。ダウンジャケットを複数所有する2人も感激する新商品。「ダウンを着てこの冬、何をしたい?」の質問に、細川は「奥さんとゴルフに行きたい」。一児のママのミキティは「子どもと一緒に(故郷の)北海道に行きたい。旭山動物園とか」と目を輝かせた。報道陣から、常に薄着の夫・品川庄司の庄司智春について突っ込まれると「風邪をひいたらもともこもないのでウルトラダウンを着せてあげたい」。

 2人には互いのパートナーの分もジャケットがプレゼントされたが、ペアルックについては前向きの様子だった。

 ゴールデンベアは、史上最高のゴルファー、ジャック・ニクラウスをルーツに持つアパレルブランド。「ウルトラダウン2012」は、良質のフレンチダウンのみを使用し、軽さと温かさを実現。原料そのものに撥水加工を施すことで、自宅で手洗いできるのも特徴。全国の百貨店やデパート、ショップなどで発売中。

Copyrighted Image