SearchSearch

土屋アンナ「最初から全然痛くなかった!」

2012.04.17 Vol.458
20120417b.jpg
   土屋アンナが17日、都内で行われたスターバックスの新製品発表イベントに出席し、心配されていた左手首のケガについて語った。発表会終了後の取材で、報道陣の質問に答えたもので「手? 全然痛くない。最初から痛くなかったよ!」と、いつものアンナ節でアンサー。原因についても「コップだよ!」と笑顔だった。

 アンナは今月初頭に行われた映画のプレミアに包帯を巻いて登場。自身のブログで「ちょいと手を怪我しちって」と説明していた。

田原総一朗”遺言”イベントで赤裸々トーク

2012.04.17 Vol.548
20120416.jpg
DVD『田原総一朗の遺言』シリーズの発売記念イベントが16日、都内で行われ、田原、水道橋博士らが登壇した。田原が、東京12チャンネル(現・テレビ東京)のディレクター時代に手がけたドキュメンタリー作品をDVD化したもので、これまでに第7弾まで発売。イベントでは、ダイジェスト映像とともに、当時の社会情勢を含め、大きな声では言えない撮影秘話を赤裸々に語った。

 同シリーズは、テレビ東京のバラエティ番組『やりすぎコージー』の人気コンテンツ「都市伝説」で、水道橋博士が田原がフリーセックス集団に迫ったドキュメンタリーを見て、「田原総一朗は日本で初めてのAV男優だった」と紹介したことがきっかけになって、田原が手がけた作品を発掘したもの。過激で放送できない作品、なかには社内で番組づくりの参考に見ることさえも禁止されている問題作もあるという。「他局と勝負するには誰にもできないヤバいことをするしかなかった」と、田原は当時を振り返った。

 水道橋博士は、DVDシリーズについて、「振り返る作品じゃなく、明日につながっている」と熱くコメント。それに対して田原が「もっと他に言いたいことがあるはず」と突っ込むと、「(作品を出し始めてから)2年生きてるから、もう"遺言"ではなくなってますね」と、笑った。

 15日に誕生日を迎え、78歳になった田原。まだまだやりたいことはあるそうで、取り上げたい人物の名前を連呼。途中、「島田紳助から長い手紙をもらった、4枚!」という話も飛び出したが、周りに静止されていた。最後には「生きてたかいがありました」と語り、会場を後にした。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 高植朝子

2012.04.16 Vol.548

コンタクトで女子力up?!

チバビジョン株式会社
コミュニケーショングループ
高植朝子 さん

「私も今着けているんですよ」と言う高植さん、確かに目がキラキラと輝いて目力がスゴイ。「含水率69%の保水素材を使っているので、長時間快適に使用でき、ますます瞳が生き生きとするんです」自らの目で証明するとは、さすが敏腕宣伝マン!
ph_tg0600.jpg
 コンタクトレンズで、瞳の印象が変わって気分も上がる! それってどういうこと? 「その秘密は、ワンデー&リングタイプのコンタクトレンズです。コンタクトレンズに、色のついたリングをつけることで、黒目がひとまわり大きく見えるんです。チバビジョンの"フレッシュルック デイリーズ イルミネート"は、2種類の色をブレンドし、点描画法で中心部に近くなるほど自然なグラデーションになっているので、瞳をより輝かせてくれます」  コンタクトで、そんなに変わるんですか? 「見るからに黒目が大きくなったという感じではないですけど、瞳の印象が変わるせいか、アイメイク変えた?って聞かれることもあります。それに、顔って毎日見ているので、装用している本人は、黒目が大きく見えて、生き生きとしているように感じられ、瞳に自信が出て来るので、気持ちが前向きになるって言う方も多いですね」  それはうれしい! カラーは2色ありますが、ズバリ男性にもてるカラーは? 「ジェットブラックはクールな印象で、新色のリッチブラウンはキュートで甘めの印象なので、自分の好きな人の好みのタイプをリサーチされてはいかがですか?(笑)」  毎日使用するコンタクトをちょっと変えるだけで、いろいろな自分を演出できるなんて楽しそう! ワンデーだから気軽に使えるし、これはギャルだけじゃなく、大人女子こそ試してみるべし!
ph_tg0601.jpg

「フレッシュルック デイリーズ イルミネート」(リッチブラウン、ジェットブラック)各1箱30枚入り、オープン価格 【問い合わせ】チバビジョンダイヤル TEL:0120-389103(24時間対応)

5匹の兄弟犬がクレオパトラの秘宝に挑む

2012.04.16 Vol.548
ph_tg0500.jpg
 ディズニーが贈るかわいい5匹の子犬たちのハッピー・アドベンチャー、バディー・シリーズの最新作『トレジャー・バディーズ/小さな5匹の大冒険』のブルーレイ+DVDセットとDVDが発売される。同シリーズは、5匹のゴールデン・レトリーバーの子犬たちがいろいろな動物の仲間たちと繰り広げるさまざまな冒険物語を描いた人気シリーズ。今作は砂嵐吹き荒れるエジプトを舞台に、インディー・ジョーンズばりの大活躍をする、感動の冒険&友情物語だ。金塊型圧縮タオルを読者5名にプレゼント(係名:「バディーズ」)。

©Disney

【発売日】4月18日(水) 【価格】ブルーレイ+DVDセット3990円/DVD3360円(いずれも税込) 【URL】Disney-Studio.jp

時空を超えた少年の成長ファンタジー

2012.04.16 Vol.548
ph_tg0400.jpg
 暖かな日本人の原風景と人の絆、生き生きとした少年少女たちの姿を美しいアニメーションで描いた『虹色ほたる~永遠の夏休み~』が全国公開される。同作は、著者のホームページで連載し、人気投票サイトで上位にランクし、出版された小説が原作。交通事故で父親を亡くした小学6年生のユウタは、夏休みに一人、父親との思い出の場所である山奥のダムを訪れる。そしてそこで、30年前にダムに沈んだはずの村に1カ月間タイムスリップしてしまう。それはユウタにとって、かけがえのないもう一つの夏休みの始まりだった。公開を記念し、オリジナルほたるボールペンを読者10名にプレゼント(係名:「ほたる」)。

©川口雅幸/アルファポリス・東映アニメーション

5月19日(土)全国ロードショー 【配給】東映

切り抜けろ。生き残れ

2012.04.16 Vol.548
ph_tg0300.jpg
 累計40万部を突破した大ヒット作「ジョーカー・ゲーム」シリーズ待望の最新作『パラダイス・ロスト』が発売になった。大日本帝国陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校 "D機関"。軍隊組織を真っ向から否定する同組織をたった一人で作り上げたのが、幽霊のように一切足跡を残さない"魔王"結城中佐。その魔王の正体を暴こうとする英国タイムズ紙極東特派員アーロン・プライスは、ふとした発見から彼の意外な生い立ちを知る事に...。魔王の過去に迫る「追跡」をはじめ、世界規模のスケールで繰り広げられる白熱の頭脳戦全5篇を収録。究極のスパイ・ミステリーだ。

『パラダイス・ロスト』 【著者】柳広司 【定価】1575円(税込) 【発行】角川書店

響き渡れ「魂」の叫び

2012.04.16 Vol.548
ph_tg0200.jpg
『荒川アンダーザブリッジ』の脚本・監督で注目を集める飯塚健が脚本・演出を務める舞台『FUNNY BUNNY‐鳥獣と寂寞の空‐』が青山円形劇場で上演される。同作は「劇団EXILE」やアニメ「エグザムライ」の発案者の一人でもある平沼紀久が企画・出演することでも話題の舞台。物語の主人公は、自殺志願者。そのエンディングは、再び生きる希望を見いだすこと。そのために、特殊な能力を持つ主人公が4人の仲間と共に行動を開始するが...。井上和香や青木玄徳らテレビや舞台で活躍中の俳優に加え、城戸愛莉ら新進気鋭のキャストが顔を揃える。

【公演日程】4月19日(木)~30日(月・祝) 【チケット料金】6800円(税込、全席指定)

シリーズ待望の第三弾が公開決定!

2012.04.16 Vol.548
ph_tg0100.jpg
 人気シリーズ『REC/レック』の最新作『REC/レック3 ジェネシス』が公開される。『REC/レック』『REC/レック2』で惨劇の舞台となったスペインのアパートと同時刻、とある結婚式会場でも感染による惨劇は起こっていた。幸せの絶頂から恐怖のどん底へと突き落とされるシリーズ最新作のテーマは"愛"。激しい恐怖が、観客に再び消えないトラウマを刻み込む。また、「公開日から333日間、誰でも1000円キャンペーン」を実施。いつでも誰でも1000円で観賞できる。プレミアTシャツを読者3名にプレゼント(係名:「レック」)。

4月28日(土)より、シネマスクエアとうきゅう、ヒューマントラストシネマ渋谷他全国順次ロードショー 【URL】http://www.rec3.jp/

鳩山氏のイラン大統領との会談に各所で波紋

2012.04.16 Vol.548
ph_nesw0100.jpg

(Photo/AFLO)

 政府の反対を振り切ってイランを訪問した民主党の鳩山由紀夫元首相は9日帰国し、国会内で記者会見した。アフマディネジャド大統領との会談について「有意義な議論をさせていただいた。政府の考える線を逸脱するような発言は一切していない」と強調した。  鳩山氏は8日にテヘランで大統領と会談し「核兵器のない世界の実現に向け、お互い努力すること」を確認。イラン大統領府は、鳩山氏が会談で国際原子力機関(IAEA)について「特定の国々に二重基準を適用している。公平ではない」と述べたと発表した。  この発表に関し、鳩山氏は記者会見で「完全に作られた捏造記事であり、大変遺憾に思っている。こういう発言はしていないことを先方に伝えたい」と反論。「日本は国際社会の疑念を払う努力を進めてきた」と述べ、大統領にもIAEAの査察などへの協力を求めたことを強調した。  その上で核拡散防止条約(NPT)について「核保有国を対象とせず非保有国の平和利用に査察を行うのは公平ではないことは承知している」と断言。大統領に「NPTに入らないで核保有国になっている国にとって有利になっていることは承知しているが、非核の世界をつくるためにも国際社会との協力が必要だ」と述べたことも認めた。  この鳩山氏のイラン訪問をめぐり各所で波紋が広がった。自民党は10日、「国益を損ねた」として鳩山氏の参考人招致を求める方針を決めた。公明党の山口那津男代表も「極めて情けない」と述べた。11日には自民、公明両党の幹事長、国対委員長が会談し、衆院予算委員会で鳩山氏の参考人招致を求める方針を決めた。与党が過半数を占める衆院での鳩山氏の招致は困難とみられるが、自公両党は鳩山氏を民主党外交最高顧問に任命した野田佳彦首相の責任を国会で追及する方針。  また身内の民主党からも批判が続出。玄葉光一郎外相も「元首相ということで外から見られる。そのことについてよく思いをいたしてほしい」と鳩山氏本人に苦言を呈したことを明らかにした。藤村修官房長官は10日の記者会見で「この時期に行くのは良くないと言い続けてきた」と不快感を重ねて表明。民主党の前原誠司政調会長は「党とは関係ない」と火の粉を振り払おうとした。首相は11日の党首討論で、鳩山氏のイラン訪問について「個人の判断だが、政府の基本姿勢を踏まえて対応した」と述べた。  一方、鳩山氏は10日のグループ会合で「核兵器のない世界をつくりたいと強く申し上げ、イランのアフマディネジャド大統領はじっくり耳を傾けた。言葉は通じた」と成果をアピールした。

石原新党来月末結成へ 参加20人以下の可能性も

2012.04.16 Vol.548
 石原慎太郎東京都知事を代表とする新党について5月末の結成で最終調整に入ったことが11日、分かった。たちあがれ日本の平沼赳夫代表や園田博之幹事長、国民新党を離党した亀井静香元金融担当相らが中核メンバーに入る。ただ、結成時のメンバーは、現国民新党議員の参加が見送られることにより当初もくろんでいた30人程度から20人を下回る可能性もある。  新党の結成時期は、石原氏が公務を優先させたことによる。5月23日にはカナダのケベックシティで開催される国際オリンピック委員会(IOC)理事会が開催され、2020年夏季五輪の「立候補都市」が決定する。五輪誘致の陣頭指揮にあたってきた石原氏としては、IOC理事会で知事としての一つの重要な仕事を終えられると判断した。  石原氏は12日から19日までの日程で米ワシントンを訪問、米政府関係者らと会談するほか、16日午後(日本時間17日未明)には講演を行う。  石原氏は次期衆院選が確定するまでは知事を続けながら代表を務める方針だ。平沼氏が代表代行として党運営の事実上の責任者になるほか、亀井氏も「重要発起人」として主要ポストに就くことで調整している。 「石原新党」には、民主、自民両党などからも一部が参加する見通し。東京を中心とする地域政党として、首都圏を中心に支持者の掘り起こしを図り、橋下徹大阪市長が率いる大阪維新の会など他の地域政党との連携も図っていく。  6月上旬にたちあがれ日本のパーティーが予定されており、この場を新党の「お披露目会」にする計画。そのころには国会会期末を控え消費税増税法案をめぐって与野党の対立が激化すると予想し、衆院解散・総選挙が行われた場合、民主・自民両党に対する国民の不満の「受け皿」になることをもくろんでいる。

キーワードで読むニュース

2012.04.16 Vol.548
 中国共産党中央に重慶市党委員会書記を解任され、党機関の調査を受けていた薄煕来氏(62)の党中央政治局員と党中央委員の職務が停止された。また公安当局は重慶での英国人実業家の不審死に関連し、薄氏の妻で弁護士事務所を開業している谷開来氏らを殺人容疑で司法機関に送致した。  ソニーは10日、平成24年3月期の連結最終赤字が、2月時点の予想の2200億円から大きく拡大し、5200億円になる見通しだと発表した。最終赤字は7年3月期の2933億円を上回り、過去最悪。同期決算ではパナソニックも7800億円の最終赤字を見込み、国内家電メーカーは総崩れ状態になった。  北朝鮮の朝鮮労働党代表者会が11日、平壌で開かれ、昨年12月に死去した金正日氏を「永遠の総書記」とすることを決定、後継者の金正恩氏は新設の党最高位である党第1書記に就任した。金正恩氏は、すでに朝鮮人民軍最高司令官のポストも得ており、名実共に北朝鮮の最高指導者となった。  衆院議員や家族らが入居する東京都港区の赤坂議員宿舎の月額使用料(9万2127円)が4月から8万4291円に改定され、約8000円引き下げられたことが11日、分かった。赤坂宿舎の家賃は周辺相場の約5分の1。政府の消費税増税方針を受けて「まず議員が身を削るべきだ」との世論が高まる中、逆行した措置。  東京都が、東京電力の筆頭株主に3月期末で浮上した。平成23年9月末時点では第3位だったが、筆頭株主の第一生命保険と第2位の日本生命保険が株を売却したとみられる。電気料金値上げなどをめぐって東電の経営改革を厳しく迫ってきたが、筆頭株主となったことで、一層圧力を強めそうだ。

Copyrighted Image