SearchSearch

竹下幸之介が“3度目の正直”で秋山準を破り、KO-D無差別級王座を2年ぶり5度目の戴冠【DDT】

2021.08.22Vol. Web Originalスポーツ
「もっとデカいレスラーになって、次は僕が秋山準を迎え撃ちます」  DDTプロレスの真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2021」が8月21日、神奈川・富士通スタジアム川崎で開催され、メインイベントでは竹下幸之介が秋山準を破り、KO-D無差別級王座を奪還。9月26日の東京・後楽園ホールでクリス・ブルックスと初防衛戦を行うことが決まった。  竹下は昨年11月3日の東京・大田区総合体育館、同年12月27日の後楽園(D王 GRAND PRIX優勝決定戦)で秋山に敗れシングルで2連敗を喫し“3度目の正直”に向け、満を持して臨んだ。  試合は序盤から激しい一進一退の攻防となり、15分過ぎには秋山のエクスプロイダーと竹下の投げ捨てジャーマンの投げ合いに発展。20分過ぎ、秋山がヒザ蹴り連打からリストクラッチ式エクスプロイダーを繰り出すも、竹下はカウント2でクリア。耐えた竹下は投げ捨てジャーマンからザーヒー、さらにサポーターを外してザーヒーを連発。クロスアーム式ジャーマンで投げると“打倒秋山”のために開発した変型チキンウイング・フェースロックで首を絞め上げると秋山はたまらずギブアップ。竹下はようやく秋山を倒し、約2年ぶり5度目の王座戴冠を果たした。  竹下は「今日でピリオドなんて打つ気はありません。秋山さんから獲ったベルト。死ぬ気で防衛して、もっとデカいレスラーになって、次は僕が秋山準を迎え撃ちます」とマイク。退場しようとしていた秋山は「竹下、今日は負けたよ。獲り返すから待っておけ」と言い返した。

大仁田厚が顔面爆破葬でクロちゃんへのリベンジを果たし電撃和解。“クロニタ軍団”結成でベルト獲りを視野に【DDT】

2021.08.22Vol. Web Originalスポーツ
 DDTプロレス、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2021」が8月21日、神奈川・富士通スタジアム川崎で開催され、第0試合の電流爆破8人タッグデスマッチ(大仁田厚、高木三四郎、彰人、伊藤麻希組vs安田大サーカス・クロちゃん、スーパー・ササダンゴ・マシン、黒田哲広、乃蒼ヒカリ組)は大仁田が予告通り、クロちゃんを顔面爆破葬にしてリベンジを果たし、試合後には和解した。  昨年8月27日、としまえんでの路上電流爆破で遺恨がぼっ発した両者は、同年12月23日、東京ソラマチでのスカイツリー路上電流爆破で一騎打ち。セコンドのアシストを受けたクロちゃんが勝利していた。その後、大仁田が執ように雪辱戦を要求し、8カ月の月日を経て、ようやく再戦にこぎ着けた。  この一戦には電流爆破バットが5本用意され、開始早々、大仁田が爆破バットを手にするも、クロちゃんは味方の乃蒼を盾にする。ササダンゴと黒田が爆破バットを奪うと、クロちゃんに渡して大仁田をぶっ叩いた。次は、乃蒼が“嫌い”と称する高木を爆破バットのえじきにする。そして、伊藤と乃蒼がともに爆破バットを振り抜いて壮絶な相打ちとなった。

鬼山桃太朗、内田晶、黒田勇斗、璃明武が準決勝進出【Krush.128】

2021.08.22Vol.Web Originalスポーツ
スーパー・バンタム級王座決定トーナメント1回戦 「Krush.128」(8月21日、東京・後楽園ホール)で「第7代Krushスーパー・バンタム級王座決定トーナメント」の1回戦4試合が行われた。  準決勝の第1試合では鬼山桃太朗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が愛瑠斗(健成會)と対戦し、3-0の判定で勝利を収めた。  鬼山は昨年1月にK-1ジャパングループに参戦すると2連続KO勝ち。11月には第6代Bigbangスーパー・バンタム級王座決定戦で勝利し王座獲得。今年3月には「K’FESTA.4 Day.2」ではこの階級のトップファイターである金子晃大と対戦し、KO負けしたものの激闘を繰り広げ高い評価を得た。  愛瑠斗は昨年10月にプロデビューを果たすと一気に3連勝で、ここ2戦は2連続KO勝ち。その結果と内容が評価され、今回のトーナメントの出場を勝ち取った。最年少の19歳。

璃明武が計量オーバーの吉岡ビギンを完封。「準決勝と決勝はKOで」とV宣言【Krush.128】

2021.08.22Vol.Web Originalスポーツ
勝敗に関わらず璃明武が準決勝進出 「Krush.128」(8月21日、東京・後楽園ホール)で「第7代Krushスーパー・バンタム級王座決定トーナメント」の1回戦4試合が行われた。  今回のトーナメントは第6代王者の玖村将史の王座返上に伴って行われるもの。前バンタム級王者の吉岡ビギンが階級を上げた初戦で参加するなど話題を集めたが、その吉岡が前日計量で規定体重をクリアできず、波乱の幕開けとなった。  吉岡は前日計量で規定の-55kgから500gオーバー。対戦相手の璃明武(K-1ジム総本部チームペガサス)は計量をクリアしたことから、試合はスーパー・バンタム級のワンマッチとして行われ、勝敗に関わらず璃明武が準決勝進出となった。試合は第1ラウンド、吉岡は減点1からのスタートとなり、グローブハンデとして吉岡は10オンス、璃明武は8オンスを使用することとなった。また吉岡はファイトマネーから20%の減額となった。

MIO「アトム級がもっと面白くなる」松谷綺「1年以内にベルトを獲れるように頑張る」【Krush.128】

2021.08.22Vol.Web Originalスポーツ
エキシビションで対戦 「Krush.128」(8月21日、東京・後楽園ホール)でMIO(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が松谷綺(ALONZA ABLAZE)とエキシビションマッチを行った。  MIOは当初、メインで菅原美優の持つKrush女子アトム級王座に挑戦の予定だったが、菅原が感染症拡大防止のため、一定の待機期間を設ける必要のある選手(本人または同居人が陽性者、濃厚接触者、濃厚接触者の疑いがある者、発熱等の体調不良である者等)に該当してしまい、欠場に。これを受けMIOは松谷とエキシビションマッチで対戦することとなった。  松谷は「Krush.129」(9月24日、東京・後楽園ホール)でKrush初戦に臨む松谷桐の妹で現在18歳の現役高校生。すでに他団体でプロデビューしており、戦績は5戦3勝2分。10月31日のKrush後楽園ホール大会でKrushデビュー戦が組まれることが前日会見で発表されている。

小関裕太演じる草食顔クズ男子が「普通の女の子」をメンヘラ化させちゃう理由って…? 内田理央主演『来世ではちゃんとします2』第2話〈ドラマでしゃべりたい〉

イケメン二郎がイケメンスラッシュでチェイスとの接戦を制す【WWE】

ジョン・シナがPPV直前に王者ローマン・レインズを丸め込み「1・2・3!見えっこねぇ!明日会おう」【WWE】

2021.08.21Vol.Web Original格闘技
 WWE「スマックダウン」(日本時間8月21日配信、アリゾナ州フェニックス/フットプリント・センター)でジョン・シナがPPV「サマースラム」の直前に舌戦を展開した王者ローマン・レインズをスクールボーイで丸め込むと「1・2・3!見えっこねぇ!明日会おう」と挑発した。 「サマースラム」のユニバーサル王座戦で対戦する王者レインズ(with ポール・ヘイマン)と挑戦者シナがスマックダウン・エンディングで対峙するとシナは「明日することは1・2・3とフォールすることだ。俺は王座戴冠レコードを塗り替える。不可能を可能にして王座を腰に巻くぞ」と大一番に自信を示した。  一方のレインズは「分かってないな。お前は俺より優れていると思っているのか?」と疑問を投げかけると「俺がユニバーサル王者として会場を去るか、WWEを去るかだ」と自ら退路を断つ発言をしてシナと握手を交わしたが、シナはそのまま襲撃を狙うレインズをスクールボーイで丸め込むと「1・2・3!見えっこねぇ!明日会おう」と挑発した。  レインズ vs シナのユニバーサル王座戦が行われる「サマースラム」は日本時間8月22日にWWEネットワークで配信される。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

中邑真輔&リック・ブーグスがクルーズ&アジーズを撃破してタッグ戦初勝利【WWE】

2021.08.21Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「スマックダウン」(日本時間8月21日配信、アリゾナ州フェニックス/フットプリント・センター)で“WWEのキング”こと新IC王者・中邑真輔&リック・ブーグスが因縁の前王者アポロ・クルーズ&コマンダー・アジーズとタッグ戦で激突し、デビュー戦となったブーグスがクルーズをボディースラムで沈めて勝利を飾った。  序盤、中邑は打撃からライダーキックでアジーズに攻め込めば、アジーズもアッパーカットで反撃して白熱の攻防を展開。さらに中邑が延髄切りからダイビング・ニーをアジーズに決めるもキンシャサは不発に。ここで交代したブーグスがクルーズを捕まえるとエアギターのパフォーマンスからパンプハンドルスラムを決めて3カウント。中邑は先週のIC王座奪取に続いてタッグ戦でもクルーズ相手に勝利すると自身のデビュー戦を勝利で飾ったブーグスとタッグ戦初勝利を祝った。

RIZINが新イベント「RIZIN LANDMARK」旗揚げ。メインは朝倉未来vs萩原京平。U-NEXTで独占ライブ配信

2021.08.21Vol.Web Originalスポーツ
緊急事態宣言などに左右されない新形態  RIZINが8月21日、会見を開き、かねてから榊原信行CEOが構想を語っていた有料ライブ配信を収益の柱に据えた新しい興行形態によるイベント「RIZIN LANDMARK」の開催を正式発表した。  旗揚げ大会は10月2日に開催。メインで朝倉未来(トライフォース赤坂)と萩原京平(SMOKER GYM)が対戦する。大会は定額制動画配信サービス「U-NEXT」で独占ライブ配信される。  会見には両選手と榊原CEO、株式会社U-NEXTの堤天心代表取締役社長が出席した。  もともとは「スタジオRIZIN」と仮称されていたこのイベントは新型コロナウイルス感染症の拡大による緊急事態宣言などでさいたまスーパーアリーナといった大会場でも5000人の観客しか収容することができず、また昨年から続くこの状況が一向に改善される兆しがないことから、かねてから新たな興行形態としてプランニングされていたもの。このイベントについて榊原氏は「大会場の空き状況に左右されずに大会を開催できる」といった利点も挙げた 「LANDMARK」というネーミングについては、これまでイベントを行っていた会場から飛び出し、各地のシンボリックな場所=ランドマークで大会を行っていくことからのネーミング。10月大会は東京都内のシンボリックな場所で大会を行うという。

千葉雄大「こういうことを言うとまた“あざとカワイイ”って言われるけど…」やめられないことを告白

2021.08.21Vol.Web originalエンタメ
   映画『子供はわかってあげない』公開記念舞台挨拶が21日、都内にて行われ、上白石萌歌、細田佳央太、千葉雄大と沖田修一監督が登壇。映画にちなみ「分かっているけと分かりたくないこと」のお題で盛り上がった。  第24回手塚治虫文化賞・新生賞などを受賞した田島列島による人気漫画を映画化した青春ストーリー。  コロナの影響で1年の延期を経ての公開に、主演・上白石も「私にとって本当に大切な映画が無事公開できました」と感激。  早くもSNSで絶賛の声が相次いでいる本作。とくに感動の声が多い告白シーンについて、主人公・美波役の上白石は「実はみんなで、ラストシーンだけ後ろで見ていたんです」と観客を驚かせ「自分でも原作や台本を読んだときに震えたシーン」と、思い入れを語った。  美波が引かれるシャイな青年もじくん役の細田は、撮影当時、現役の高校生だったと振り返り「技術面でも精神面でもまだまだ足りてないときにこの作品に出合い、とくに上白石さんの役作りを含めた精神的な強さに感化されました」と上白石を絶賛。  一方、その兄役を演じた千葉雄大は沖田作品『モヒカン故郷に帰る』での沖田監督とのエピソードを披露。「作品のキャンペーン時、ホテルでみんなで飲んでいたとき、沖田さんが僕の胸ぐらをつかんで取っ組み合いみたいになって…」とひょうひょうとした表情で語り出し、会場を驚愕させると「ウソなんですけど」。これには細田も思わず「メチャクチャ信じましたよ!」と苦笑い。  真相は、千葉いわく「沖田さんが酔っ払いながら“オレについてこい、任せとけ!”と言ってくださって、今回本当に呼んでくださった。有言実行の男だなと思いました」。  沖田監督は照れながら「酔っぱらっていてよく覚えてなくて。次の日、周りから“千葉くんにすごいこと言ってたよ”と教えられた。千葉雄大様…と手紙を書こうとした」と苦笑。「酔っぱらってのことでも、覚えてなくてもうれしかったです」と千葉が言うと、上白石や細田も「自分も言われたい!」。

新イベントで朝倉未来が再起戦。対戦相手の萩原京平を「圧勝しないといけないレベルの相手」とばっさり【RIZIN LANDMARK】

2021.08.21Vol.Web Original格闘技
10月2日に旗揚げ戦  RIZINが8月21日に会見を開き、6月の「RIZIN.28」(東京ドーム)でクレベル・コイケに敗れた朝倉未来(トライフォース赤坂)が復帰戦で萩原京平(SMOKER GYM)と対戦することを発表した。  この試合はRIZINが新たに立ち上げる有料ライブ配信を収益の柱に据えた新しい興行形態によるイベント「RIZIN LANDMARK」の旗揚げ戦(10月2日)のメインで行われる。  朝倉はクレベルに一本負けを喫して以来の再起戦、萩原は昨年の大晦日に平本蓮にTKO勝ちして以来のRIZIN参戦となる。  萩原は平本戦後のマイクで朝倉戦をアピール。その後もSNSを通じて挑発するなど、今回は念願の一戦となる。  会見で萩原は「ずっとやりたかった未来選手ということでワクワクしているし、最高の気分。しっかり勝って次のステージに進みたい。この試合の後にABEMAで素人をいじめるつまらなそうな企画をやるみたいだが、それを聞いた時はすごくなめられてるんだなと思って腹が立った。そういうなめた考えをしている奴はフルボッコにして引導を渡してやろうと思っている。そもそも俺と試合をして無事で帰れると思うなよ。そういう甘い考えごと叩き直してやろうと思っている。当日はどっちかが倒れるまで思いっきり殴り合いをしましょう」と早くも戦闘モード。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

新イベントで朝倉未来が再起戦。対戦相手の萩原京平を「圧勝しないといけないレベルの相手」とばっさり【RIZIN LANDMARK】

2021.08.21Vol.Web Original格闘技
10月2日に旗揚げ戦  RIZINが8月21日に会見を開き、6月の「RIZIN.28」(東京ドーム)でクレベル・コイケに敗れた朝倉未来(トライフォース赤坂)が復帰戦で萩原京平(SMOKER GYM)と対戦することを発表した。  この試合はRIZINが新たに立ち上げる有料ライブ配信を収益の柱に据えた新しい興行形態によるイベント「RIZIN LANDMARK」の旗揚げ戦(10月2日)のメインで行われる。  朝倉はクレベルに一本負けを喫して以来の再起戦、萩原は昨年の大晦日に平本蓮にTKO勝ちして以来のRIZIN参戦となる。  萩原は平本戦後のマイクで朝倉戦をアピール。その後もSNSを通じて挑発するなど、今回は念願の一戦となる。  会見で萩原は「ずっとやりたかった未来選手ということでワクワクしているし、最高の気分。しっかり勝って次のステージに進みたい。この試合の後にABEMAで素人をいじめるつまらなそうな企画をやるみたいだが、それを聞いた時はすごくなめられてるんだなと思って腹が立った。そういうなめた考えをしている奴はフルボッコにして引導を渡してやろうと思っている。そもそも俺と試合をして無事で帰れると思うなよ。そういう甘い考えごと叩き直してやろうと思っている。当日はどっちかが倒れるまで思いっきり殴り合いをしましょう」と早くも戦闘モード。

岡田健史「こんなにも濃厚に生きる事ができるのかと」大河ドラマ『青天を衝け』で手応え

2021.08.21Vol.Web Originalドラマ
   放送中の大河ドラマ『青天を衝け』が好評だ。東京五輪のための放送休止もあったものの、時代は江戸から明治へ、人の装いは和装から洋装へと劇中やストーリーのドラマティックな変化を多くの視聴者が見守っている。  そんな中、気になるのが岡田健史が演じる平九郎だ。栄一の養子となった平九郎のこれからは、どうも明るいものとは言えなさそうだ。  平九郎を演じて約1年。そのなかで変化や新しい気づきもあったと岡田はいう。 「何かが変わったのではなく、新しく発見したものが追加されていった、という感覚です。実在の人物を演じることは膨大なエネルギーを要すると共に、こんなにも濃厚に生きる事ができるのかという驚きもありました」  岡田が実在の人物を演じたのは初めて。 「先の展開やその最期がどのようになるか分かっているからこそ、簡単には演じることができないことに気づかされました。もちろん、架空の人物を作るのも難しいのですが、それとは異なる大変さがあり、命を削るというか、まさに命がけで演じることができたという手応えを感じています」

蟹、帆立、メロン…北の大地の美食が集結!東京ドームホテル「北海道フェア2021」2年ぶりに開催

2021.08.21Vol.Web Originalグルメ
「東京ドームホテル」(文京区)のスーパーダイニング「リラッサ」にて、食欲の秋にぴったりの人気イベント「北海道フェア2021」第1弾がスタートした。北海道庁の後援のもとで2003年から続く同フェアは、食材の宝庫“北海道”の海産物や農産物に「リラッサ」シェフがアレンジしたメニューが勢揃い! 本紙グルメ記者がランチブッフェでひと足早くそのおいしさを体験した。

栗原恵(元バレーボール日本代表)「五輪経験を振り返る」

【明日は何を観る?】『祈り -幻に長崎を想う刻-』

2021.08.21Vol.744映画【明日何を観る?】
『祈り -幻に長崎を想う刻-』  1945年8月9日11時2分、広島に次いで2発目の原子力爆弾が長崎市に投下され口24万人のうち約7万4000人が一瞬にして命を奪われた。それから12年後。被爆者の鹿と忍は浦上天主堂跡のがれきに埋もれる聖母マリア像の残骸を密かに集めていた。

Copyrighted Image