SearchSearch

メインは朝倉未来vsクレベル・コイケ。那須川天心vs大﨑孔稀、HIROYA、Xはセミファイナル【RIZIN.28】

2021.06.08Vol.Web Original格闘技
第1試合は弥益ドミネーター聡志vs “ブラックパンサー”ベイノア 「RIZIN.28」(6月13日、東京・東京ドーム)の試合順が6月8日、発表された。  メインイベントは朝倉未来(トライフォース赤坂)vs クレベル・コイケ(ボンサイ柔術)のスペシャルワンマッチとなった。RIZINのフェザー級は斎藤裕(パラエストラ小岩)が王者として君臨するが、この試合は次期挑戦者決定戦の意味合いを持ったものとなる。  セミファイナルでは那須川天心(TARGET/Cygames)が大﨑孔稀(OISHI GYM)、HIROYA(TRY HARD GYM)、当日発表の「X」の3人を相手にする「那須川天心vs.3人 スペシャルマッチ」が行われる。  この日は会見で那須川の相手が発表される予定だったのだが、3人目は「X」としか発表されなかった。会見したRIZINの榊原信行CEOは3人目の「X」について、榊原氏は「“それで来たか”という選手に交渉して口説けました。皆さんに驚いてもらえると思う。天心はよく受けたと思う」と自信を見せた。この試合のルール等の詳細は追って発表されるが3ノックダウン制、シューズの着用は自由、バックブロー、スーパーマンパンチといった通常のボクシングでは認められない攻撃も認められる。  1R目の選手を那須川がKO、またはTKOすれば、1R目の選手は終了し、2人目に進む。逆に那須川が1R目、ないしは2R目で敗れた場合は以降のラウンドは行われない。  トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB)vs ホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術)のライト級タイトルマッチは第8試合にラインアップされた。  またオープニングマッチにはRIZIN初参戦にして初のMMAに挑むRISEのウェルター級王者“ブラックパンサー”ベイノア(アメリカ/極真会館)が起用された。元DEEPフェザー級王者の弥益ドミネーター聡志(team SOS)と対戦する。

東京ドーム大会の那須川天心の対戦相手が大﨑孔稀、HIROYA、当日発表の「X」に決定【RIZIN.28】

2021.06.08Vol.Web Originalスポーツ
「誰もやっていないチャレンジ」の対戦相手を公募 「RIZIN.28」(6月13日、東京・東京ドーム)に出場する那須川天心(TARGET/Cygames)の対戦相手が6月8日、発表された。  那須川は大崎孔稀(OISHI GYM)、HIROYA(TRY HARD GYM)、当日発表の「X」と3分1Rずつの合計3Rで対戦する。ルールはボクシングに準じたルールとなる。  RIZINでは「体重は60.0kg前後」「キックボクシングルール、またはボクシングルールに準じたスタンディングルール」「1R3分 1人1Rずつ 合計3R」という条件を掲げ、6月2日から対戦相手を一般公募。  これにはキック界からは、現在RISEで活躍する大﨑孔稀(OISHI GYM)、かつて「Dyki」のリングネームで活躍し、第4代RISEバンタム級王者に輝いた宮城大樹、その弟子である常陸飛雄馬(TARGET SHIBUYA)、K-1 WORLD GP初代ウェルター級王者・久保優太、MMAからは元DEEPストロー級王者・越智晴雄(パラエストラ愛媛)、現ZSTフライ級王者・竿本樹生(BRAVE GYM)らが応募したことをSNS等を通じて明らかにしていた。  大﨑はBOMバンタム級、WMCスーパーフライ級、J-NETWORKスーパーフライ級王座の獲得歴がある21歳。HIROYAはK-1甲子園で頭角を現し、K-1 MAXで活躍。Krushでは-65kg級王座を獲得した。昨年大晦日にはシバターと対戦する「X」として出場した。  この日の会見で榊原信行CEOは約500人の応募があったことを明かした。その中から他団体との契約がある選手等は外し、選手を選考。HIROYAについてはその500人とは別にRIZIN側からオファーをしたところHIROYA、那須川ともに承諾し参戦が決まった。

思わずなかよくけんか?「トムとジェリー」の穴あきチーズがモデルのレアチーズケーキ発売

2021.06.08Vol.Web original新商品
 ケーキ通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」から、アニメ「トムとジェリー」に出てくる穴あきチーズをイメージした「トムとジェリー チーズケーキ」が発売された。

今年のサマースラムはラスベガスで開催。収容人員100%を予定【WWE】

2021.06.08Vol.Web Originalスポーツ
 WWEは6月8日(日本時間)、今年の「サマースラム」を現地時間8月21日(土)にネバダ州ラスベガスのアレジアント・スタジアムで開催することを発表した。アレジアント・スタジアムは2020年9月にNFLラスベガス・レイダースの本拠地としてオープン。「サマースラム」は収容人員100%での開催を予定している。

“小悪魔”アレクサ・ブリス&リリーが怪奇現象でシェイナにお仕置き【WWE】

2021.06.08Vol.Web Originalスポーツ
暗転の中、シェイナの悲鳴が会場にこだま  WWE「ロウ」(日本時間6月8日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“小悪魔”アレクサ・ブリス&リリーが侮辱を繰り返すシェイナ・ベイズラーを怪奇現象でお仕置きした。  アレクサ&リリーが「アレクサズ・プレイグラウンド」でゲストとして現れたシェイナに「私たちの友達になるチャンスをあげる。リリーに謝るだけよ」と謝罪を要求すると、これにシェイナは「人形に謝るだって? 頭おかしいのか。レジナルド戦敗退やタッグ王座陥落もお前のせいだろ」とアレクサを非難した。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】テリー伊藤「1日10分 人間が創れないものを見る」

“女帝”アスカ&ニッキーが不仲のリア&シャーロットとのタッグ戦で勝利【WWE】

ラシュリー vs マッキンタイアの王座戦がヘル・イン・ア・セル戦に決定【WWE】

2021.06.08Vol.Web Original格闘技
日本時間6月21日のPPV「ヘル・イン・ア・セル」で激突  WWE「ロウ」(日本時間6月8日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で、挑戦者ドリュー・マッキンタイアが調印式で対峙した王者ボビー・ラシュリーにヘル・イン・ア・セル戦を要求した。  マッキンタイアはPPV「ヘル・イン・ア・セル」のWWE王座戦調印式に登場すると姿を見せないラシュリーに対して「PPVでは王座を取り戻す」と王座奪還を宣言。  すると遅れてラシュリー& MVPが美女軍団を引き連れて登場すると「PPVでマッキンタイアが負けたら、ラシュリーとの王座戦は永遠になしだ」と条件を付けた。するとこれを了承したマッキンタイアも「ヘル・イン・ア・セルの中で対戦しろ」と要求して2人の王座戦が最も過酷な試合形式ともいわれるヘル・イン・ア・セル戦に決定。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

キスマイ宮田俊哉の主演の『GREAT PRETENDER』のビジュアル公開! 「頑張って稽古をやらなきゃいけないな」

2021.06.08Vol.Web Originalボーイズグループ
 宮田俊哉(Kis-My-Ft2)が主演する音楽劇『GREAT PRETENDER グレートプリテンダー』のビジュアルが完成、8日、公開された。宮田を筆頭にメインキャスト9名が揃った。  主人公、通称・エダマメこと枝村真人を演じる宮田。撮影の際には、「佇まいがエダマメ!」「すでに完成度が高い!」との声が上がったという。  宮田は「初めてエダマメとしてビジュアル撮影をしてみて、すごいテンション上がりました!! そんなうれしさもありつつ、コスプレじゃなくて、ちゃんとお芝居としてエダマメを演じるんだと、頑張って稽古をやらなきゃいけないなと、プレッシャーも感じています。すごく面白い作品になると思いますし、全力で頑張ります!」と、意気込んでいる。  本作は、映画『コンフィデンスマンJP』などで知られる古沢良太が脚本・シリーズ構成を手がけた人気アニメ『GREAT PRETENDER』を舞台化するもの。世界を舞台に繰り広げられるスリリングな騙し騙されのコンゲームの物語と、随所に散りばめられた軽妙なユーモア、細やかでバラエティ豊かなキャラクター造形で原作は支持を集めている。  原作アニメのファンだという宮田は「僕自身、誰かを騙すとか騙されるとかそういうことをあまり考えずに生きてきたので、原作アニメを観て、まずCASE1:ロサンゼルス・コネクションのめちゃくちゃ面白い物語が、舞台になったらどうなるのかな、と気になりましたね。絵やアニメーションも描写が面白くて、それからキャラクターそれぞれがみんなすごくかわいくて愛おしいんです」というコメント。  脚本は斎藤栄作、演出は河原雅彦が担当する。  河原は「とても面白い作品なので、アニメファンの方はもちろん、原作を知らずに観にいらっしゃる方にも大いに楽しんでもらえるモノにしたいですね。せっかく舞台化するのであれば、演劇ならではの可能性をフルに堪能していただきたい。それが舞台人である僕の使命だと思っています。それぞれジャンルは違えど、今回とても素敵なキャストの方々が集まってくださいました。ジャジーな生バンドを配し、舞台オリジナルの楽曲も多数制作中ですので、原作にはない歌唱シーンを含め、スリリングかつ、目にもまぶしい華やいだエンターテインメントをお届けできるよう、カンパニー一同、精一杯頑張ります」とコメントを寄せている。  他出演に、美弥るりか、加藤諒、山本千尋、仙名彩世、福本伸一、平田敦子、三上市朗、大谷亮介ら。  東京公演は、7月4~25日、東京建物 Brillia HALLで。大阪公演は、8月4~8日、オリックス劇場。  チケットの一般発売は12日から。

Girls² 小田柚葉の「柚葉24じ」第3回 「ハードルは上げません。普通のコーデ紹介✌

2021.06.08Vol.Web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!柚葉です🍋 まずは私の可愛いが詰まった動画から❤         この投稿をInstagramで見る TOKYO HEADLINE(@tokyoheadline)がシェアした投稿   以前、ファンクラブ会員の方限定で参加出来る、私たちGirls²と電話が出来る「マジカルテレフォン」という企画で、「ゆずの私服が見たい」というリクエストがありました!! めちゃめちゃ前に頂いたリクエストで、お答えするのが遅くなってしまって本当に申し訳ないです💦 せっかくコラムをやらせて頂いているので! 私の私服、コラムでも公開しちゃいまーす!!👏👏イェーイ   なんか自分でハードル上げたみたいになっちゃったけど、本当に普通の私服なので笑 ではでは!!     色んなコーデ集めたこちら! 私はガーリー系だったり、大人っぽい系だったり、カジュアル系、ストリート系と色々な系統の洋服を着るようにしています! 色んな系統着るとよりおしゃれが楽しくなるよね😊   続いて!     古着っぽいコーデ! 帽子はお母さんがくれたもの😊 でもねこの写真の帽子、前後ろ逆なの〜😆 (((シンプルになにしてんねん。 私は帽子とメガネが大好きなんです!!🎩👓   次ー!     ストリート系!🥀 そしてめっちゃトイレ。 ごめんなさい(´>∀<`)ゝ 人前で自撮りとかするの恥ずかしいのでトイレでコソコソ撮るタイプなの私。😂 誰かに見つかったら恥ずかしいやつね。   どんどん行くよー!       ちょっと真面目っぽい??   実はこのベストは、美咲と來亜とお揃いなんです💙🧡🤍 Photo by.Minami🐰 みーみの撮影方法は、ポチポチ押しながら連写してたまに回転とかしてるの! 慣れてらっしゃる…プロですわ…🧐   ラストは〜     最近のお気に入り! なんて言うんだこれ?サロペット??笑 まぁとにかくお気に入りなんです!!😂😂 Photo by.Toa💄 え〜とあちゃんの撮影方法はですね〜笑 もうずっと長押しで連写😂 ずっとパシャパシャ撮られてるもんだから笑っちゃって笑っちゃっていつもフォルダには満面な笑みの私か、事故りすぎてる私しかいません!!笑笑 まぁそれもいい事だ。(((片付け方雑   では最後に!!   今日は誰の紹介しようかな〜🧐   はい!!   この人だ!!       石井の蘭ちゃん!!!   自撮り貰っちゃった😚       この方は、去年木曜おはガールを一緒に頑張っていた、いわゆる私の相棒でございまし🤟 石井の蘭ちゃんといえば!! 圧倒的上手すぎるダンスでございます👏👏 この子のダンスはほんとにレベチ😅 ほんとにかっこよくて私も蘭みたいにもっと踊れるようになりたいってずっと思ってます🥺 でも蘭のダンスは真似出来ないくらいかっこいいので、とりあえず追いつけるように私も頑張りたい!! 性格の面では、一見真面目そうに見えて、すごくはしゃぐタイプなんです😂 変なテンションが来るともう大変。 あんな事や〜こんな事〜😇 ご想像にお任せします😊(((殴 (あ、そんなやましい事じゃないからね!!笑) でも急にボケたりして面白い子なんですよ〜笑   あ、私は蘭のこと「石井の蘭ちゃん」「らんらん」「らんちん」と色々な呼び方をしています😂   で!最近前髪も作りました!!       👉before       👉after   さぁ皆さんは前髪アリらんちんと前髪ナシらんちん、どっちが好きですか〜??☺️ 私はどっちも選べません😉 どっちのらんちんも好きです!! よって!!石井の蘭ちゃんは〜〜 「ダンス上手すぎストリートガール!」 という事で! 今日は編集動画無しなので写真多めにしよう!って思ったら語りすぎちゃいました😅 最後まで見てくださりありがとうございました😊   次回もお楽しみに〜!!ばいばーい👋

【ひめくりワンダホー】モコちゃん(3歳1カ月)

2021.06.08Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ぴえん記念日」です。

プリプリ王座初Vの山下実優が東京女子初の2冠獲りを視野に!「切り替えてしっかり前に進んでいきたい」

2021.06.08Vol.Web Originalスポーツ
前日“特別な存在”坂崎ユカを退ける  CyberFightが6月7日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「CyberFight Festival 2021」(6月6日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の一夜明け会見を開き、挑戦者の坂崎ユカを退けて、プリンセス・オブ・プリンセス王座の初防衛に成功した山下実優(東京女子プロレス)がプリンセスタッグ王座との2冠を目指す意向を示した。  山下は「緊張もしましたし、大きい舞台でいろいろ考えなきゃいけない一戦でした。坂崎と大きい舞台で、このベルトをかけて戦えたのはすごく幸せでしたし、最高でした。本当に自分にとって、坂崎は特別な存在で、だからこそもっともっと特別にできた。という意味で、昨日は試合後のインタビューでは“悔しい”という言葉を出してしまった。改めて振り返ってみたら、あの時間はすごく特別で。まだまだやれる。だけど、その瞬間、お客さんの顔、お客さんの声、『WRESTLE UNIVERSE』で見てくださる皆さん。あの瞬間では最高の試合ができたんじゃないかと思います。その試合ができたのも、相手が坂崎だったからこそだと思います」と振り返った。  さらに「東京女子全員でサイバーファイトフェスに出られたこと、改めてすごくうれしいですし、このような場所を用意してくださったことに感謝しています。昨日の大会を経て思ったのは、東京女子でもっともっと大きい会場で、もっとたくさんの人たちに見つけてもらえるように頑張っていかなきゃいけないなと思いました。6月(17日)は後楽園、10月(9日)は大田区が決まってます。その会場でしっかりお客さんを入れて、東京女子のファンの人たちを増やして。来年、再来年になるかもしれません。必ず、東京女子でもっともっと大きい会場でできるように目指していきたいなと改めて思えた。そんな日でした」と続けた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

プリプリ王座初Vの山下実優が東京女子初の2冠獲りを視野に!「切り替えてしっかり前に進んでいきたい」

2021.06.08Vol.Web Originalスポーツ
前日“特別な存在”坂崎ユカを退ける  CyberFightが6月7日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「CyberFight Festival 2021」(6月6日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の一夜明け会見を開き、挑戦者の坂崎ユカを退けて、プリンセス・オブ・プリンセス王座の初防衛に成功した山下実優(東京女子プロレス)がプリンセスタッグ王座との2冠を目指す意向を示した。  山下は「緊張もしましたし、大きい舞台でいろいろ考えなきゃいけない一戦でした。坂崎と大きい舞台で、このベルトをかけて戦えたのはすごく幸せでしたし、最高でした。本当に自分にとって、坂崎は特別な存在で、だからこそもっともっと特別にできた。という意味で、昨日は試合後のインタビューでは“悔しい”という言葉を出してしまった。改めて振り返ってみたら、あの時間はすごく特別で。まだまだやれる。だけど、その瞬間、お客さんの顔、お客さんの声、『WRESTLE UNIVERSE』で見てくださる皆さん。あの瞬間では最高の試合ができたんじゃないかと思います。その試合ができたのも、相手が坂崎だったからこそだと思います」と振り返った。  さらに「東京女子全員でサイバーファイトフェスに出られたこと、改めてすごくうれしいですし、このような場所を用意してくださったことに感謝しています。昨日の大会を経て思ったのは、東京女子でもっともっと大きい会場で、もっとたくさんの人たちに見つけてもらえるように頑張っていかなきゃいけないなと思いました。6月(17日)は後楽園、10月(9日)は大田区が決まってます。その会場でしっかりお客さんを入れて、東京女子のファンの人たちを増やして。来年、再来年になるかもしれません。必ず、東京女子でもっともっと大きい会場でできるように目指していきたいなと改めて思えた。そんな日でした」と続けた。

KO-D無差別級王座防衛に成功した秋山準のV4戦は8・21川崎でのビッグマッチに決定

2021.06.08Vol.Web Originalスポーツ
「『KING OF DDT』で優勝すれば、僕に挑戦者を選ぶ権利があると思う」  CyberFightが6月7日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「CyberFight Festival 2021」(6月6日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の一夜明け会見を開き、HARASHIMAを下して、KO-D無差別級王座3度目の防衛に成功した秋山準の次期防衛戦が8月21日、神奈川・富士通スタジアム川崎(旧川崎球場跡地)での「WRESTLE PETER PAN 2021」で行われることが決まった。  秋山は「緊急事態宣言が延長されて、大会そのものがどうなるものかと一時は思いましたけど、たくさんのファンの方に来ていただいて、本当に感謝しております。そして『WRESTLE UNIVERSE』をご覧いただいた皆さん、本当にありがとうございます。HARASHIMA選手、彼のプライド、歴史、すべて指先から全部感じ取れました。僕のほうが先輩ではあるんですけど、すごくリスペクトのできる選手。そういう選手とこういう記念する大会でタイトル戦をできたことをうれしく思ってます。また勝つことができてよかったなと思います」とコメント。  前夜の決戦後には、DDT最強決定トーナメント「KING OF DDT」(6月10日、東京・新宿FACEで開幕)を制した上で、次期挑戦者に高木三四郎を指名したが「『KING OF DDT』で優勝すれば、僕に挑戦者を選ぶ権利があると思うので。(次は)8月と決まってるので。昨日見たなかでは、若手では小嶋(斗偉)君が、ベテランでは高木社長が一番体を張って素晴らしかったと思うので、そうしたいと思ってます」と話し、その心境に変化はなし。  サイバーフェスでの入場時にはハンマーを持って現れ、大会終了後にはヨシヒコをおんぶするなど、DDT色を出していたが「DDTのチャンピオンなので。対抗戦で、みんないろんなコスチュームで出てきたとき、壮観だなって思って。俺もちょっとハンマー貸してよって。(ヨシヒコは)岡田(佑介)が何か持って行けみたいな空気を出していたんで。“似てるじゃないですか”みたいな空気感があったので。じゃあおんぶしていこうかなと」と説明。

新GHC王者の丸藤正道が防衛ロードに言及。「ノアのヘビー級で主力でやっている選手とやりたい」

2021.06.08Vol.Web Originalスポーツ
前日、武藤敬司を破りGHCヘビー級王座に返り咲く  CyberFightが6月7日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「CyberFight Festival 2021」(6月6日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の一夜明け会見を開き、武藤敬司を破って、GHCヘビー級王座に返り咲いた丸藤正道が決戦を振り返り、今後の防衛ロードに言及した。  丸藤は「昨日はたくさんのレスラー、スタッフ、何よりもファンの皆さんのおかげで、本当に素晴らしい空間を共有できたことをうれしく思います。対戦相手の武藤敬司、やっぱり一筋縄じゃいきませんし。大会が終わってもなお、武藤敬司という名前が世に出て。あのムーンサルトが世をにぎわすという。持っていくのは武藤敬司だなという、結果的にそうなりましたけど。自分が試合を通じて、武藤さんから学ぶもの、まだたくさんあると思って。自分も伸び代のあるチャンピオンとして、これからやっていけるなと。何よりもずっとノアでやってきて、まさか武藤さんとGHCをかけてやる日が来るとは思ってなかったので。結果、ベルトを獲ることができて、本当によかったと思います。試合が終わって、秋山(準)さん、山下(実優)選手、3人並んで。また秋山さんと横に並ぶことができました。僕が何回か女子の選手と試合をして“もう女子の選手とやるつもりはない”と言ったことがあるんですけど。自分のなかで、何人かこの女子選手とはやってみてもいいかなと思える選手がいて、そのなかの一人が山下選手なので。そういった選手と3人で並べたことも非常に感慨深い部分があります」と振り返った。

眞栄田郷敦がウォーズマン 『キン肉マン』の実写化に迫るドキュメンタリードラマで主演

4団体合同興行の「CyberFight Festival 2021」に4800人を動員。高木社長「今日に関しては手応えはありました」【6・6サイバーフェス】

2021.06.07Vol.Web Originalスポーツ
 CyberFight傘下の4団体による合同興行「CyberFight Festival 2021」(6月6日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)が開催され、東京都に緊急事態宣言、さいたま市にまん延防止等重点措置が出されているなか、4800人(主催者発表)の観衆を動員した。  大会終了後、高木三四郎社長が総括。以下のようにコメントした。 「コロナ禍の東京都は緊急事態宣言が出てますけど、そのなかで開催できたっていうことが奇跡だと思ってます。もちろん感染予防対策はしっかり行った上でやってるんですけど。そのなかお集まりいただいたファンの皆さん、本当に感謝してます。  それぞれの試合で、それぞれの団体のカラーが出てたんで。そういう意味ではフェスっていう本来ある、いろんなアーティストやいろんなミュージシャンが集まるっていう、それぞれの色を出すというのは出せたんじゃないかなと個人的には思います。 トリプルメインイベントは3つともどれも素晴らしい試合。どれも最高でした。どっちがいいとか悪いとか、そういうことじゃなくて、どれも素晴らしかったです。どの試合も全部。  こういう状況下なんで、来年のこととか全然考えてないんです。やれればいいなとは思ってはいるんですけど、形は変えることになるかもしれないし、来年がどうなるか見えてないんで。

Copyrighted Image