SearchSearch

徳井健太の菩薩目線 第83回 ホームレスを見て思ったこと「10月31日はものすごい世界線が共存している」

2020.12.20Vol.Web Originalコラム
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第83回目は、ハロウィンの意外な事実について、独自の梵鐘を鳴らす――。

「美少年酒造」の大吟醸酒を配合したアルコールスプレー「Mistgram60」誕生

2020.12.20Vol.736新製品
 福岡の化粧品会社「ユーピーエス」と熊本の老舗酒造「美少年酒造」が共同開発したアルコールスプレー「Mistgram60(ミストグラム60)」が発売された。大吟醸酒をそのまま配合し、日本酒由来の成分(コメ発酵液)によって肌の保湿もできる。携帯しやすいサイズで、手指だけでなく衣服などにも使用が可能。爽やかな「ヴァーベナ」の香りはアルコール臭が苦手な人にもぴったり。発売を記念して同商品を5名にプレゼント。(係名:「Mistgram60」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2021年1月11日(金)23時59分 以下のリンクのフォームからご応募ください。 https://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4162

角田徹「世の中の流れを完全に止めた感染症」【2020年重大ニュース】

2020.12.20Vol.736特集
気になるあの人の2020年重大ニュース 12人の識者が激動の2020年を振り返る  2020年が終わろうとしている。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響による緊急事態宣言などで「時間が止まった」こともあり、あっという間の1年だったと思う人も多いのでは? 本来だったら今年は夏に東京オリンピック・パラリンピックが開催され、今頃は「beyond2020」を旗印に2020年以降の日本のあり方が議論されていたころだろう。ところが現在は新型コロナウイルスの猛威のせいで日本どころか世界中が「withコロナ」の新しい時代を模索している。後世、語り継がれることになるであろう2020年の重大ニュースを各界の著名人の方々に挙げてもらった。

【ひめくりワンダホー】リオンくん(1歳11カ月)

2020.12.20Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

斗麗がケガからの復帰戦で3つのダウンを奪い1RKO勝ち【Krush】

2020.12.20Vol.Web Original格闘技
「フェザー級に斗麗あり」の言葉通りの試合に 「Krush.120」(12月19日、東京・後楽園ホール)のセミファイナルで行われたフェザー級戦で斗麗(WIZARDキックボクシングジム)がケガからの復帰戦に臨み、稲津航大(K-1ジム琉球チーム琉神)に1RKO勝ちを収めた。  斗麗は9月大会からスタートした「第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント」にエントリーされていたが、右手首のケガで欠場していた。  対する稲津はKrush初参戦。20戦11勝5敗4分という戦績を誇り、RKAフェザー級王者という未知の強豪だ。  斗麗はカード発表会見で「“フェザー級に斗麗あり”という圧倒的な試合をして勝つ」と語り今回の試合に臨んだのだが、試合は斗麗の言葉通りの結果となった。

吉岡ビギンが決勝で橋本実生を延長の末破りバンタム級王座獲得【Krush】

EXITが『ANREALAGE』と期間限定でコラボブランド「大人になったな」

カーメラが2週連続のシャンパンボトル弾でサーシャをKO【WWE】

2020.12.19Vol.Web Original格闘技
カーメラがセクシー衣装で“ジャンパン祝杯”  WWE「スマックダウン」(日本時間12月19日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)でカーメラがPPV「TLC」を前に“ジャンパン祝杯”をすると言ってセクシーな衣装でリングに登場した。  ソムリエがシャンパンを用意する中、カーメラは「TLCの祝杯を挙げるために完璧なシャンパンを選ぶわ。サーシャ・バンクスは王者の価値がない。確かにサーシャは強いけど、精神的には弱いのよ。私に勝てないわ」と言ってシャンパンのテイスティングを始めた。続けてカーメラは「これは安っぽい味ね。サーシャみたい」とグラスを片手に馬鹿にしていると、そこへサーシャが登場。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

オーエンズが「死ぬ気でユニバーサル王座を奪取する」と勝利宣言【WWE】

2020.12.19Vol.Web Original格闘技
レインズ&ジェイの暴行に屈せず  WWE「スマックダウン」(日本時間12月19日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)のオープニングにケビン・オーエンズが登場した。  オーエンズは「レインズ出てこい。お前は偽善者で臆病者だ」と抗争を展開するユニバーサル王者ローマン・レインズを呼び出したが、会場ビジョンに登場したのはポール・ヘイマン。しびれを切らしたオーエンズは「俺から探しに行ってやる」とバックステージに向かったが、今度はレインズが探し回るオーエンズをあざ笑うかのようにリングに姿を現した。  レインズは「俺を“トライバルチーフ”として認めて謝罪しろ。そうでなければお前を終わらしてやる。TLCにも出場できないようになる」と脅迫。これに怒ったオーエンズがリングに向かったが、今度は待ち伏せしていたジェイ・ウーソがオーエンズを襲撃し、レインズと共にスタッフが止めるまで痛めつけた。

中邑真輔がオーティスとのシングル戦で屈辱の敗戦【WWE】

2020.12.19Vol.Web Original格闘技
最後はリバース・スプラッシュに不覚  WWE「スマックダウン」(日本時間12月19日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で中邑真輔(withセザーロ)がオーティス(withチャド・ゲイブル)とシングル戦で激突した。  中邑はオーバーヘッドキックやランニング・ニーから蹴りの連打で攻め込むとオーティスもクローズラインやスプラッシュを叩き込んで反撃した。さらにオーティスが必殺のキャタピラーを狙ったが、ここでセコンドのゲイブルが「違う! ここはスープレックスだ」と指示をすると、この隙に中邑がオーティスを丸め込んだがカウント2。チャンスを逃した中邑はオーティスにスープレックスからのリバース・スプラッシュを決められて屈辱の敗戦を喫した。

滝藤賢一「光秀を感じているだけで感情があふれ出て」大河ドラマ『麒麟がくる』

2020.12.19Vol.Web Originalドラマ
 大河ドラマ『麒麟がくる』が盛り上がりを見せている。13日放送回では、明智光秀は信長討伐を掲げた将軍・足利義昭と袂を分かち幕府を離反、織田家の家臣となった。

m-floがヒプマイに楽曲提供「キャラクターの魅力、伝えたい」

2020.12.19Vol.Web Originalエンタメ
 m-floによるアニメ『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Animaの劇中RAP「Love Dimension」が19日、公開された。   ヒプマイと呼ばれ支持される本作は、劇中RAPとして毎週新曲が登場することでも話題。m-floが手掛けた楽曲は、歌唱する「Secret Aliens」のキャラクターが抱く強い思いが表現されたキャッチ―なリリックに、広がりのある印象的なトラックが融合したm-floらしいキラーチューンだ。  m-floは、「いろんなラッパーやアーティストが楽曲提供で参加されているヒプノシスマイクをずっとチェックしていたので、今回参加させていただきとてもうれしいです!Secret Aliens は愛と自由を尊重するキャラクターが魅力的で、そんな彼らの魅力を m-flo ならではのサウンドとリリックでお伝えできたらと考えながら制作しました。ぜひたくさんの方に楽しんでいただきたいです」と、コメントを寄せている。  「Love Dimension」は、ヒプマイのアニメ音楽集『Straight Outta Rhyme Anima』(2021年1月13日発売)にも収録される。  Spotifyでは現在、アニメを始めゲーム/特撮カルチャーに関連するm-flo楽曲を集めたプレイリスト「m-flo♡ANIME」を公開している。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

m-floがヒプマイに楽曲提供「キャラクターの魅力、伝えたい」

2020.12.19Vol.Web Originalエンタメ
 m-floによるアニメ『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Animaの劇中RAP「Love Dimension」が19日、公開された。   ヒプマイと呼ばれ支持される本作は、劇中RAPとして毎週新曲が登場することでも話題。m-floが手掛けた楽曲は、歌唱する「Secret Aliens」のキャラクターが抱く強い思いが表現されたキャッチ―なリリックに、広がりのある印象的なトラックが融合したm-floらしいキラーチューンだ。  m-floは、「いろんなラッパーやアーティストが楽曲提供で参加されているヒプノシスマイクをずっとチェックしていたので、今回参加させていただきとてもうれしいです!Secret Aliens は愛と自由を尊重するキャラクターが魅力的で、そんな彼らの魅力を m-flo ならではのサウンドとリリックでお伝えできたらと考えながら制作しました。ぜひたくさんの方に楽しんでいただきたいです」と、コメントを寄せている。  「Love Dimension」は、ヒプマイのアニメ音楽集『Straight Outta Rhyme Anima』(2021年1月13日発売)にも収録される。  Spotifyでは現在、アニメを始めゲーム/特撮カルチャーに関連するm-flo楽曲を集めたプレイリスト「m-flo♡ANIME」を公開している。

心は自由に。世界へ、宇宙へと広がる。「138億光年 宇宙の旅」

2020.12.19Vol.736アート
 創立から60年余、宇宙開発や天体観測に偉大な功績を残してきたNASA―アメリカ航空宇宙局による画像を中心に、観測衛星や惑星探査機、宇宙望遠鏡等がとらえた美しく驚異的な天体写真を厳選した展覧会。  土星の大気に突入して20年に及ぶミッションを終えた土星探査機カッシーニや、太陽系最大の惑星である木星の周回軌道に22年ぶりに投入された木星探査機ジュノーなどがとらえた天体の姿を大画面銀塩プリントで紹介する、太陽系の天体に迫る写真や、NASAの宇宙望遠鏡群によって観測された天体画像を中心に、われわれの銀河系から深宇宙まで、近年公開されたハッブル宇宙望遠鏡による“銀河系の星雲と銀河宇宙”の写真、史上初めて撮影されたブラックホールの影、 すばる望遠鏡のハイパー・シュプリーム・カム(HSC/超広視野主焦点カメラ)による画像をもとにつくられた「ダークマターの地図」、 アルマ望遠鏡がシャープにとらえた「惑星誕生20の現場」など、 国立天文台関連の大型望遠鏡による素晴らしい観測成果の紹介など、見ごたえのある内容となっている。  2020年はハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げ30周年を迎え、日本でも、12月6日未明に日本の小惑星探査機はやぶさ2が地球に帰還するなど、ますます宇宙への夢が広がっているいま、サイエンスでありながら芸術的な画像を通して、宇宙の謎や神秘を紐解く人間の英知や科学技術の発展に思いをはせて。

谷真海「前代未聞の五輪パラリンピック延期」【2020年重大ニュース】

2020.12.19Vol.736特集
気になるあの人の2020年重大ニュース 12人の識者が激動の2020年を振り返る  2020年が終わろうとしている。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響による緊急事態宣言などで「時間が止まった」こともあり、あっという間の1年だったと思う人も多いのでは? 本来だったら今年は夏に東京オリンピック・パラリンピックが開催され、今頃は「beyond2020」を旗印に2020年以降の日本のあり方が議論されていたころだろう。ところが現在は新型コロナウイルスの猛威のせいで日本どころか世界中が「withコロナ」の新しい時代を模索している。後世、語り継がれることになるであろう2020年の重大ニュースを各界の著名人の方々に挙げてもらった。

「まつばらマルシェ」初のオンライン開催 Dream Aya、澤井宏文松原市長

【ひめくりワンダホー】うみちゃん

2020.12.19Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image