SearchSearch

【ひめくりワンダホー】プリンくん(1歳5カ月)

2021.03.22Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

アクセスすればそこが最前列!シネマ・オーケストラ 007「スカイフォール」in コンサート 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」inコンサート2021

2021.03.22Vol.739音楽
 コロナ禍でさまざまなライブエンターテインメントが多大な影響を受けているなかで、少しずつだがライブエンターテインメントも動き出しつつある。そんな中、映画を上演しながら劇中の音楽をオーケストラが生演奏する「シネマ・オーケストラ」が開催。これまでさまざまな作品でコンサートが行われ、開催されるたびに話題を集めて、ファンも増やしてきた”シネオケ”が楽しい音楽体験を届ける。  

GENERATIONSが歌う『Eダンスアカデミー』の初のテーマソングが完成!

2021.03.22Vol.Web Origialエンタメ
 人気ダンス教育番組『Eダンスアカデミー』(Eテレ、毎週土曜あさ9時30分)の、初のテーマソングが完成した。楽曲は、『HELLO! HALO!』で、番組にレギュラー出演するEXILE ÜSA、EXILE TETSUYAと、同じくレギュラー出演する小森隼が所属するGENERATIONS from EXILE TRIBEとのコラボレーションで作り上げた。  楽曲は「子どもから大人まで、幅広い世代が一緒に歌って踊って、幸せな時間を共有できるようなユニバーサルな作品を作りたい」と制作。レゲトンのビートにJ-POPならではのメロディーを載せ、ハッピーでキャッチーな作品という。「この曲を初めて聴いたときは、ジャマイカ発祥の音楽・レゲエのリズムにのったGENERATIONSの2人の歌が心地よくて、カラフルな印象を受け、とてもワクワクしたことを覚えています」と、 ÜSA。  楽曲のテーマは「出会い」。GENERATIONSの数原龍友は「子どもたちにとっては出会いも別れもまだまだこれからたくさんあることなので、今理解するのは難しいことかもしれませんが、この曲を通して出会いの大切さや、音楽の楽しさ、音楽の持つエネルギーみたいなものを伝えていきたいですし、この曲がみんなをつなぐ、そんな曲になってくれたらうれしいです」  振付もUSA、TETSUYAとGENERATIONSのメンバーが考え、子どもから大人まで誰でも簡単に楽しく歌って踊れる曲になっている。 「本当にハッピーでたくさん方が笑顔になれるような曲が出来たと思っています」と、TETSUYA。GENERATIONSのメンバーと話し合い、一緒にスタジオに入って振付を作ったそう。「子どもたちと僕らの衣装も、GENERATIONSの佐野玲於がEダンスアカデミーの世界観だったり、この曲の世界観をディレクションしてくれたこともあり、みんなとすごくつながりながら表現することが出来たなと思っています。<ダンス>、<笑顔>、<つながる>という、この曲のテーマをしっかりと体現できるようなものになったと思う」  小森は「今回のテーマ曲がどんどん色んな人に届いていって、普段のGENERATIONSの曲を聴いてくださる方とはまた違った方々に聴いていただけると思うので、この曲が届いてどう受け取っていただけるのかを想像すると本当に楽しみです。いつかみなさんとこの曲を歌って踊れる日が来ることを願っています」  ÜSAも「この番組を見てくれる視聴者のみなさんは、子どもたちが中心ですが、おうちの方とも一緒に歌って踊れる楽曲にしようとダンスも考えたので、きっとみんなで口ずさみながらおうちでワイワイ踊れるんじゃないかなと思っています。みなさんの踊っている姿を見るのも楽しみです」と、期待を膨らませている。  4月3日の放送から、番組内で、Eダンスキッズと一緒にパフォーマンスする模様を、毎週放送予定。

浜崎朱加が浅倉カンナを相手に判定2-1の薄氷の初防衛【RIZIN】

2021.03.22Vol.Web Original格闘技
2年3カ月ぶりの再戦 「RIZIN.27」(3月21日、愛知・日本ガイシホール)のメインイベントで行われた「女子スーパーアトム級タイトルマッチ」で王者・浜崎朱加(AACC)が浅倉カンナ(パラエストラ松戸)を相手に初防衛戦に臨み、2-1の判定で勝利を収めた。  2人は2018年大晦日に初代女子スーパーアトム級王座をかけて対戦し、浜崎が腕十字で一本勝ちを収め、初代王者となった。浜崎はその後、Invicta FC王者のジン・ユ・フレイを相手に防衛に成功。2019年大晦日にはハム・ソヒを相手に2度目の防衛戦に臨んだが、1-2の判定で敗れ、王座陥落。しかし第2代王者となったハム・ソヒが2020年10月にベルトを返上したことから大晦日に山本美憂と王座決定戦を行い、一本勝ちを収め第3代王者となった。今回はその初防衛戦。

プリプリ王者・辰巳リカが4・17後楽園での伊藤麻希とのV2戦に向けベルト死守を宣言【東京女子プロレス】

2021.03.22Vol. Web Originalスポーツ
伊藤がオンライン会見で挑戦を表明  東京女子プロレス「スプリングツアー’21~The Bullet~」(3月21日、東京・板橋グリーンホール)で、プリンセス・オブ・プリンセス王者の辰巳リカが4月17日の東京・後楽園ホールで行われる伊藤麻希との2度目の防衛戦に向け、王座死守を力強く宣言した。  伊藤は3月7日(日本時間8日)、米フロリダ州ジャクソンビルで開催されたAEWのPPVマッチ「REVOLUTION」に電撃参戦して、米国、日本のファンをアッと驚かせた。帰国後の同18日、オンライン会見を行った伊藤は「AEWに参戦したけど、ここで満足できないし、まだまだ上にいきたい。それで東京女子で一番になりたいと思ったので。4月17日、後楽園大会、辰巳リカの持つベルトに挑戦させろ!」と挑戦表明。  伊藤は2月21日、東京・成増アクトホール大会での「第1回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」2回戦(辰巳、渡辺未詩組vs山下実優、伊藤組)で、変型伊藤スペシャルで辰巳からギブアップを奪っており、実績は十分で伊藤のチャレンジが決まった。

村越優汰がきっちり技術を見せたうえで芦澤とのイデオロギー闘争に勝利【3・21 K-1】

K-1初登場の篠塚辰樹が小澤海斗との延長にもつれ込む接戦制し判定勝ち【3・21 K-1】

椿原龍矢が王者・江川優生に連勝し王座獲得【3・21 K-1】

2021.03.22Vol.Web Original格闘技
昨年9月の大阪大会では椿原が判定勝ちの大番狂わせ 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.1~」(3月21日、東京・東京ガーデンシアター)のメインイベントで行われた「K-1 WORLD GPフェザー級タイトルマッチ」で王者・江川優生(POWER OF DREAM)が椿原龍矢(月心会チーム侍)を相手に初防衛戦に臨んだ。  江川は2019年11月に行われた「第3代K-1フェザー級王座決定トーナメント」で3試合連続1RKOの圧倒的な強さで王座を獲得。翌年の「K-1 AWARDS 2019」ではMVPに輝いた。しかし昨年の「K’FESTA.3」をケガで欠場。復帰戦となった昨年9月の大阪大会で椿原と対戦するも、試合前に負った左足の骨折の影響もあり、判定負けを喫した。  椿原は昨年7月から階級をフェザー級に上げ、桝本翔也と対戦。この試合で江川にKO勝ちしたこともある桝本にKO勝ちを収めたことから地元・大阪で王者・江川の相手に抜擢された。そこで大番狂わせを起こし、今回タイトルマッチでの再戦となった。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

山崎秀晃が不可思を1RKOし「これがゴールデンフィストだろ!」【3・21 K-1】

2021.03.22Vol.Web Originalスポーツ
王者としての初戦で豪快KO勝ち 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.1~」(3月21日、東京・東京ガーデンシアター)のセミファイナルでK-1スーパー・ライト級王者・山崎秀晃(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と不可思(クロスポイント吉祥寺)が対戦した。  山崎は昨年9月のK-1大阪大会で安保瑠輝也を破り悲願のK-1王座を獲得。この試合で今年2月の「K-1 AWARDS 2020」ではベストバウト賞を獲得した。  不可思はKING OF KNOCK OUT初代スーパーライト級、REBELS-MUAYTHAIスーパーライト級など国内で5つのタイトルを獲得。2019年6月からK-1ジャパングループに参戦し、ルールの違いなどもあり連敗を喫した時期もあったが、昨年12月の鈴木勇人戦でKO勝ちを収め復活を遂げた。かねてからK-1王座獲得を目標に掲げており、ノンタイトル戦とはいえ今回は大きなチャンスとなる。

Krush女王・菅原美優がJKファイターNOZOMIを返り討ち【3・21 K-1】

2021.03.21Vol.Web Originalスポーツ
ダウンを奪い3-0の判定勝ち 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.1~」(3月21日、東京・東京ガーデンシアター)でK-1初参戦を果たしたKrush女子アトム級王者・菅原美優が現役女子高生ファイター、NOZOMI(TAD)と対戦し、3-0の判定で勝利を収めた。  菅原は昨年7月と9月の2大会に渡って行われた「第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメント」に優勝し、王座を獲得。今年2月に行われた「K-1 AWARDS 2020」では新人賞を受賞するなど、K-1ジャパングループの女子の顔として着々と実績を重ねている。  対するNOZOMIは昨年のK-1甲子園のワンマッチに出場。その試合内容が評価され、昨年10月の「Krush-EX 2020 vol.2」でプロデビューを果たすや、一気に3連勝。前戦では菅原が優勝したトーナメントに出場したチャン・リーを破り、今回のK-1参戦を勝ち取った。

さくらしめじがカレンダー「1年僕たちを一緒に過ごして」

2021.03.21Vol.Web Originalエンタメ
 フォークデュオさくらしめじが『さくらしめじオフィシャルカレンダー2021.4→2022.3』を発売、21日、リモート会見した。  田中雅功(たなか・がく)と髙田彪我(たかだ・ひょうが)は撮影を「楽しかった」と振り返り、「新しい姿が見えるカレンダー。さくらしめじが好きな方、好きになる予定の方、最近知ったよという人にも手に取ってほしい」と、髙田。田中は「本当に大切なカレンダーになっているので、1年、僕たちと一緒に過ごしていただけたら」とアピールした。

サウナでととのい、アートを浴びる『TikTok チームラボリコネクト』六本木に期間限定でオープン

2021.03.21Vol.Web Original東京ライフ
   アート集団のチームラボの新しい展覧会『チームラボ & TikTok, チームラボリコネクト:アートとサウナ 六本木』が22日、六本木で、6カ月間の期間限定で開幕する。お台場の地図のないミュージアム『チームラボ ボーダレス』、豊洲の水に入るミュージアム『チームラボプラネッツ』を筆頭に、展覧会を催すたびに新感覚のアート体験を提供し続けて、注目も話題も、そして「行けば絶対楽しめる」という信頼も集めて来たチームラボ。この展覧会もまた大きな話題を呼びそうだ。  サウナで「ととのった」状態でアートを浴びるように鑑賞・体験する展覧会。アートは美術館や宮殿といった高級な場所で鑑賞するものだという考え方があるならば、鑑賞する人がセルフで高級な状態になっていたらどうなのかという考えから発展したものだという。チームラボは、2019年に九州の御船山楽園にサウナができて、アートとサウナが融合した新しい体験を模索してきたが、その最新型がこの展覧会というわけだ。  展覧会は、六本木の芋洗坂を下ったところ、テレビ朝日と六本木蔦屋書店と道路を挟んで反対側にある。展覧会のために新たに設けられた建物で、内部はアート浴エリア、冷水エリア、サウナエリア、更衣室や温水シャワーなどで構成されている。館内で展示されているアートは6作品で、それぞれを見たり眺めたり、浴びたりして鑑賞するのだが、感覚としては展覧会の敷地内に足を踏み入れた瞬間から体験は始まっている。  最初に案内されるのは箱のような空間。スクリーンには、館内での過ごし方、更衣室とサウナ室の中以外は撮影をしてもいいこと、そして「サウナー冷水ーアート浴(休憩)」を3回繰り返すことなどレクチャー映像が流れる。  水着と館内着、タオル、スマホの防水ケース(いずれもレンタル)をピックアップして更衣室に進み、水着に着替える。温水シャワーで汗を流し、必要に応じて館内着を着て、いよいよアート体験の本格スタートだ。   たいていのものはレンタルできる。自分の水着を着たい人は持参してもいい
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

サウナでととのい、アートを浴びる『TikTok チームラボリコネクト』六本木に期間限定でオープン

2021.03.21Vol.Web Original東京ライフ
   アート集団のチームラボの新しい展覧会『チームラボ & TikTok, チームラボリコネクト:アートとサウナ 六本木』が22日、六本木で、6カ月間の期間限定で開幕する。お台場の地図のないミュージアム『チームラボ ボーダレス』、豊洲の水に入るミュージアム『チームラボプラネッツ』を筆頭に、展覧会を催すたびに新感覚のアート体験を提供し続けて、注目も話題も、そして「行けば絶対楽しめる」という信頼も集めて来たチームラボ。この展覧会もまた大きな話題を呼びそうだ。  サウナで「ととのった」状態でアートを浴びるように鑑賞・体験する展覧会。アートは美術館や宮殿といった高級な場所で鑑賞するものだという考え方があるならば、鑑賞する人がセルフで高級な状態になっていたらどうなのかという考えから発展したものだという。チームラボは、2019年に九州の御船山楽園にサウナができて、アートとサウナが融合した新しい体験を模索してきたが、その最新型がこの展覧会というわけだ。  展覧会は、六本木の芋洗坂を下ったところ、テレビ朝日と六本木蔦屋書店と道路を挟んで反対側にある。展覧会のために新たに設けられた建物で、内部はアート浴エリア、冷水エリア、サウナエリア、更衣室や温水シャワーなどで構成されている。館内で展示されているアートは6作品で、それぞれを見たり眺めたり、浴びたりして鑑賞するのだが、感覚としては展覧会の敷地内に足を踏み入れた瞬間から体験は始まっている。  最初に案内されるのは箱のような空間。スクリーンには、館内での過ごし方、更衣室とサウナ室の中以外は撮影をしてもいいこと、そして「サウナー冷水ーアート浴(休憩)」を3回繰り返すことなどレクチャー映像が流れる。  水着と館内着、タオル、スマホの防水ケース(いずれもレンタル)をピックアップして更衣室に進み、水着に着替える。温水シャワーで汗を流し、必要に応じて館内着を着て、いよいよアート体験の本格スタートだ。   たいていのものはレンタルできる。自分の水着を着たい人は持参してもいい

山下智久がブルガリのアンバサダーに就任 「チャレンジをし続けていきたい」

2021.03.21Vol.Web Origialエンタメ
 山下智久が『ブルガリ』のアンバサダー に就任した。21日、ブランドの公式インスタグラムで、山下のアンバサダー就任ビジュアル が公開され、発表された。   山下は 「イタリアを代表する世界的なブランドであるブルガリのアンバサダーに就任することを光栄に思います。ブルガリの積極的なCSR活動を知り、そのような企業が生み出す商品だからこそポジティブで不偏的なパワーが宿っているのだと共感致しました。迎え入れてくれたブルガリファミリーの皆さまへ感謝するとともに、これからの人生においても僕なりにチャレンジをし続けていきたいと思います!」 と、コメントを寄せている。 『ブルガリ』は、山下の就任について、山下が音楽や演技を通じ、多くの人々に感動を人々に与えてきたとし、「山下智久の放つカリスマ性と不屈のパイオニア精神がブルガリと共鳴し、ファミリーへ迎えられたことは必然であった」と説明している。

【ひめくりワンダホー】チャチャくん(2歳3カ月)

2021.03.21Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

修斗の創始者・佐山聡氏率いる佐山道場が5月大会に参戦【修斗】

大仁田厚が電流爆破デスマッチをインターネットで全世界に発信へ

2021.03.21Vol.Web Originalスポーツ
AEWの電流爆破実施がきっかけで全米から大反響 “邪道”大仁田厚が自身の電流爆破デスマッチを全世界に向けて発信するプランを明かした。  大仁田は3月20日、東京・豊島区のプロレスショップ闘道館で「師弟ぶっちゃけトーク! FMWの真実、全部話します 大仁田厚VSミス・モンゴル」と題したトークイベントを愛弟子のミス・モンゴルと行った。  コロナ禍以降では、同店でのイベントで最多動員となるファンが押し寄せ、2人はFMWの思い出、モンゴルのプエルトリコ遠征時の話や、モンゴルの夫である豊本明長さん(東京03)の話題などで大いに盛り上がった。  イベント終了後、取材に応じた大仁田は新たなプロジェクトを進行中であることを明かした。今月の7日(日本時間8日)、米国のプロレス団体AEW(オール・エリート・レスリング)が米フロリダ州ジャクソンビル・デイリーズプレイスでPPVマッチ「REVOLUTINO」を開催し、メインイベント(AEW世界選手権)の王者ケニー・オメガvs挑戦者ジョン・モクスリー(IWGP USヘビー級王者)による一戦が有刺鉄線電流爆破デスマッチで行われたが、これをきっかけに大きな反響を呼んだのだという。

Copyrighted Image