SearchSearch

「おうちコーヒー」指南書の決定版!『淹れる・選ぶ・楽しむ コーヒーのある暮らし』

2021.01.22Vol.737【TOKYO HEADLINEの本棚】
 新型コロナウイルスの感染拡大による「おうち時間」で、さまざまなことに挑戦した人は多いだろう。前回の緊急事態宣言中におうちでゆっくりコーヒーを淹れる人が増え、コーヒー豆やコーヒー用品が売れたというのもうなずける。  いざ、おうちでコーヒーを淹れる際に、どんな豆を選んで道具を手に入れれば良いか分からないという人のために、スペシャルティコーヒー専門店「丸山珈琲」の鈴木樹バリスタが監修するのが本書。  ペーパードリップやフレンチプレス、サイフォン、マキネッタなどのさまざまな抽出方法の具体的なステップを、初心者にも分かりやすくイラストや写真を多用しながら解説している。  自分好みの味の見つけ方や16種類のアレンジコーヒーレシピ、コーヒーとのフードペアリングなども紹介し、おうちで至福の一杯を味わうのに最適の一冊だ。コーヒーショップやカフェ、昔ながらの喫茶店など外で飲むいろいろなコーヒーの楽しみは、外出できるようになった時のために取っておきたい。

【ひめくりワンダホー】ベルちゃん(2歳0カ月)

2021.01.22Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

鈴木奈々、貧乳卒業⁉「夢のCカップ」でランウェイ

2021.01.21Vol.Web Originalエンタメ
 鈴木奈々が21日、都内で行われた、「LUNAナチュラルアップナイトブラ」の新カラー発表会に登壇した。  同ブランドのアンバサダーを務める鈴木は、新カラーのナイトブラを着用してランウェイ。カラーバリエーションに合わせて鈴木の他に6人のモデルが登壇したが、全員が鈴木に似せたヘアメイクで登場した。

3月12日に2回目の女子大会開催。浜崎朱加も出場候補に【QUINTET】

2021.01.21Vol.Web Originalスポーツ
AACCの阿部氏はRENAにも参戦進める  桜庭和志がプロデューサーを務めるグラップリングの格闘技「QUINTET」が2021年第1弾大会となる「QUINTET FIGHT NIGHT6 in TOKYO」(3月12日、東京・EX THEATER ROPPONGI)の開催を発表した。  今回は2回目となる女子大会でQUINTETでは初となる3チームによる巴戦で優勝を争うこととなる。  前回の2019年4月の「QUINTET FIGHT NIGHT3 in TOKYO -Female Open Team Championship 2019-」では柔術の世界女王・湯浅麗歌子と山本美憂の対戦が実現するなど大きな話題を呼んだ。  3チームのうち阿部裕幸氏が主宰するAACCが「TEAM AACC」として参戦することが決定。残る2チームは後日発表となる。  AACCはRIZIN女子スーパーアトム級王者の浜崎朱加が所属。他にも修斗、DEEP JEWELSらに多くの選手が出場している。  プロデューサーの桜庭はAACCからYouTubeで「今回は女子大会をやろうと思っていて、前回の女子大会みたいに女子ならではの動きが出てくると思うので、よろしくお願いします。今回は4チームではなく3チームの、相撲でいう巴戦をやってみようと思っています。ルールとか仕組みは後々説明します。乞うご期待!」とコメント。  AACCの阿部氏も参加し「女子は揃っているんで。出たいという思いはずっとあった。今回話をいただいて、誰にしようかなと考えています」と言って浜崎を呼び込むと桜庭は「第1候補の浜崎さんです」とカメラに向かって紹介。阿部氏も「RIZINの試合がなければ」と出場候補に挙がっているよう。  続いてAACCでトレーニング中のRENA(シーザージム)も呼び込むと阿部氏は「寝技、めっちゃできる子なんで」と桜庭に紹介。RENAには「チャンスがあったらチャレンジしてほしい」と話した。  RIZINは3月14日に東京ドームでの大会を予定しているが、果たして2人のQUINTET参戦はあるのか?

日本初、AI予測で太陽光の余剰電力を活用する新モデルが発表。スーパーから家庭、EV充電にも期待

2021.01.21Vol.Web original SDGsニュース
 AI技術などを活用して太陽光発電の余剰電力を一般家庭に供給する「仮想発電所デジタル推進プロジェクト」の記者発表会が21日、都内で行われた。昨今、寒波による電力需給ひっ迫など電力の安定供給に関心が集まる中、再生可能エネルギーの市場動向や、予測技術を活用した新たな循環モデルなどが説明された。  2016年から家庭向け太陽光の電力供給を行う株式会社アイ・グリッド・ソリューションズは昨年、余剰電力を予測する分析・研究機関「アイ・グリッド・ラボ」を設立。天候や気候、周辺の建物など外部環境に影響を受けやすい太陽光の不安定な供給状況を改善するため、全国のスーパーや物流施設の屋根などに設置された約4000カ所のビッグデータなどを基に、AIで発電量と需要量を予測。発電量から需要量を引いた「余剰電力」を導き出し、余った電力を一般家庭に供給するモデルを実用化した。業務用施設での自家消費と余剰電力を活用したコミュニティモデルとしては日本初の試み。

ふぉ~ゆ~・福田悠太、マスク着用稽古「よかった」? 最新主演舞台が開幕 

岩田剛典と新田真剣佑、学生服姿&大人の男の乾杯シーンなど秘蔵メイキングカット公開

KinKi Kidsのデュオ本兄弟にキンプリ岸が加入「褒められて伸びるタイプ」

2021.01.21Vol.Web Originalエンタメ
 KinKi Kidsが人気デュオ、デュオ本兄弟に扮して出演している、エイジングケアブランド「DUO(デュオ)」の最新CMのオンエアが21日、スタートした。  商品の特長をデュオ本兄弟が歌にして伝えるシリーズ。最新作「デュオ ザ 薬用クレンジングバーム バリア」の『やさしくバリアモーレ』篇ではラテン調のメロディーで歌う。本作ではまたサポートメンバーのキシボーが登場し、コーラスとマラカスを担当している。岸ボーに扮しているのは、キンプリことKing & Princeの岸優太。岸は前作で黒衣役として登場している。  新CMの見どころを聞かれて「岸のマラカスさばきでしょ!」と堂本光一。岸が「華麗にさばかせていただきました!」とマラカスを振り始めると、「うそ、言うな!」と愛ある一喝。堂本剛も「岸くんがあんまり…期待を超えてこなかったかな…」と厳しい評価を下すなど厳しい先輩たち。岸は「ハマらなかったですか! 爪あと残したかったです!」と悔しがったが、実のところは、剛は「後輩が参加してくれたので、空気感も明るくなりました」と共演に満足しているようだった。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

『るろうに剣心展』開幕!描き下ろし新作ネーム、逆刃刀の展示も

2021.01.21Vol.Web Original今日の東京イベント
 2020年4月に開催を予定されていた「25周年記念 るろうに剣心展」が1月22日より東京ドームシティGallery AaMoで開幕した。誕生から25周年を迎えた大ヒット漫画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』の初めての大規模作品展で注目が集まっている。

“祓える男”と“視える男”が除霊の力で事件を解決!『さんかく窓の外側は夜』

2021.01.21Vol.737映画【明日何を観る?】
 岡田将生×志尊淳が初共演でW主演。霊が“祓える男”と“視える男”がバディを組み、除霊という特殊能力を駆使して怪奇事件に挑む!  凄腕の除霊師・冷川を演じるのは、映画にとどまらずドラマ、舞台と幅広く活躍する俳優・岡田将生。冷川の助手・三角を演じるのは、若手実力派俳優として活躍目覚ましい志尊淳。初共演・W主演となる2人が一心同体のバディとなって事件に挑む姿に注目を。また“呪いを操る”女子高生として、ストーリーの鍵を握るヒロイン・ヒウラエリカ役に欅坂46の元メンバーで、女優としても注目集まる平手友梨奈。  原作は、累計発行部数130万部を超える、ヤマシタトモコによる同名ベストセラーコミックス。監督は初の長編映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』でも高い評価を得た森ガキ侑大。  幽霊が視える特異体質に悩まされていたごく普通の青年・三角と、すご腕の除霊師でありながらどこか人の感情に欠ける冷川。真逆の2人がときに反発し合いながらも“除霊能力”を生かして事件に挑む、新感覚のエンターテインメント。

【ひめくりワンダホー】玄武くん(3歳6カ月)

2021.01.21Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

124年ぶりの2月2日の節分に! くら寿司から「アマビエさん巻」登場

2021.01.21Vol.737新商品
 今年は124年ぶりに2月2日が節分。回転寿司チェーン「くら寿司」では、新型コロナウイルス感染症の終息と開運招福を祈願して「アマビエさん巻」が新登場。疫病退散にご利益があると言われる「アマビエ」にかけ、たっぷりの甘えびを人気のえびマヨと合わせ、たまごやきゅうりを一緒に巻いた。海苔は有明産の高級海苔を後巻きできる仕様で、アマビエをモチーフにした特製デザインのフィルム付き(全4種)。ほか計7種類の恵方巻の予約を受け付ける。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

124年ぶりの2月2日の節分に! くら寿司から「アマビエさん巻」登場

2021.01.21Vol.737新商品
 今年は124年ぶりに2月2日が節分。回転寿司チェーン「くら寿司」では、新型コロナウイルス感染症の終息と開運招福を祈願して「アマビエさん巻」が新登場。疫病退散にご利益があると言われる「アマビエ」にかけ、たっぷりの甘えびを人気のえびマヨと合わせ、たまごやきゅうりを一緒に巻いた。海苔は有明産の高級海苔を後巻きできる仕様で、アマビエをモチーフにした特製デザインのフィルム付き(全4種)。ほか計7種類の恵方巻の予約を受け付ける。

イケメン&カワイイ&お姉さん男子!?「おしゃべや」人気若手俳優集結

2021.01.20Vol.Web originalエンタメ
 映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』完成記念イベントが20日、都内にて行われ、西銘駿、飯島寛騎らいま注目の若手俳優7名と川野浩司監督が登壇した。  webラジオ番組オールナイトニッポンi「おしゃべや」の番組パーソナリティ10名による人気プログラムから生まれた青春映画。10人の訳アリ男子が神奈川の小さなラジオ局を舞台に奮闘する姿をオリジナルストーリーで描く。  旬な若手俳優が集結する同作。川野監督も「10人もイケメンがそろう現場は初めて」と語り「(小道具として)置いてあるものを勝手に食べようとしたり、正直うるさかった」と苦笑。  西銘が「今日は猫をかぶってます」と言うも、撮影用のバーベキューを誰が食べたかという議論で大盛り上がり。

森七菜、意外な一面に「それネットの記事にして下さい!」SixTONES松村とツンデレラブコメ

2021.01.20Vol.Web original エンタメ
 映画『ライアー×ライアー』の完成報告イベントが20日、都内で開かれ、ダブル主演を務めるSixTONESの松村北斗と女優の森七菜らが出席した。  本作は累計発行部数170万部を突破した人気コミックの実写映画化。女子高生姿の義姉・湊を別人と信じ、一目惚れしてしまう高槻透役をSixTONESのメンバー・松村北斗が、正体を隠して女子高生・みなとして透に接する高槻湊役を森七菜が演じた。  初共演となる2人。松村は「共演が決まる前から役者さんとして知っていました。お芝居が素晴らしいので、目の前でやられたらお芝居したくなくなるかも」と不安を吐露するも、撮影を通して天才派のイメージが変わったとエピソードを披露。森が映画『天気の子』で声優を務めたことから、晴れてほしいロケの日には森が「私、晴れさせるから」と豪語。無事に雲間から日が注ぎ現場が盛り上がるも、太陽の方を見ながら「あっちーな」とこぼす森の姿が。「素直な人なんだな」と、松村が森の飾らない人柄を明かした。これには森も「あっちーかったです」と恥ずかしそうな笑顔を浮かべた。

山之内すず、キュートな「理想の部屋着」でおさぼりエピソード語る

田中みな実の「元気」と「美」の秘訣は「健康」

2021.01.20Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
PEACH JOHNの新ミューズに就任  フリーアナウンサーで女優の田中みな実が1月20日、理想の女性像について語った。  田中はこの日、新ミューズに就任したPEACH JOHNの「PEACH JOHN 2021年新ブランドミューズ発表会」に参加し、トークショーを行った。  その中で、同社のグランドメッセージである「元気」「ハッピー」「セクシー」のキーワードをまじえながら「どれも欲しい要素だと思うんですが、すべてに通ずることは健康だと思っています。健康があってこそ、美しさ、元気、ハッピー、セクシーというものも出てくると思うので、とにかく自分の体を自分でいたわること、健康であることが大切なのかなと思っています。それは心も体も」と美のおおもととして「健康」というキーワードを挙げた。

Copyrighted Image