SearchSearch

徳井健太の菩薩目線 第86回 またまたまたタクシーで“お笑い”について考えた。ある運転手の決断と言葉。

2021.01.20Vol.Web Original平成ノブシコブシ 徳井健太の菩薩目線
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第86回目は、タクシーで遭遇した人生観について、独自の梵鐘を鳴らす――。

TRF、hitomi、ピコ太郎、MINMI、人気YouTuberがチャリティーライブを開催! 小児がん治療を支援

2021.01.20Vol.Web Originalエンタメ
 小児がん基金一般社団法人「Empower Children」が国際小児がんデーの2月15日、チャリティー音楽イベント『LIVE EMPOWER CHILDREN2021 supported by Aflac』を無観客・無料生配信で開催する。     イベントには、うみくん、梶原岳人、KEIKO、TRF、ピコ太郎、hitomi、Beverly、FlowBack、松浦航大、まるりとりゅうが、MINMI、moumoon、ReoNa(50音順)の豪華13組のアーティストが出演。MCを、天野ひろゆき(キャイ~ン)と、ニッポン放送の熊谷実帆アナウンサーが務める。配信は、LINE LIVE、mu-mo LIVE、YouTubeで行われる。 “エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる。”をテーマに、アーティストが小児がんの子どもたちを音楽で元気づけるためのチャリティーイベント。現在、国内で年間2000~2500人の子どもたちが小児がんと診断されている。  寄付をするには、生配信の投げ銭のほか、クラウド・ファンディング、つながる募金、Yahoo!ネット募金、キャッシュレス決済、銀行口座などさまざまな寄付の方法がある。寄付金などは、全額を一部の小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、小児がんで苦しむ子どもたちやその家族の支援や研究支援のために使われる。  開演時間前には古坂大魔王がMCを務める事前番組を配信。公式Twitterで公式裏番組も同時配信する。  当日は、病室で闘病生活を送っている子どもたちに向けた視聴の実施も予定している。  一般社団法人Empower Childrenは、小児がんの子どもたちとその家族へ、金銭的支援や社会的支援をするために小児がん基金のための活動に取り組んでいる。エイベックス・マネジメント株式会社と株式会社HIROTSUバイオサイエンスが設立した合同会社「AVEX&HIROTSU BIO EMPOWER LLC」がサポートしている。現在、国内で年間2000~2500人の子どもたちが小児がんと診断されている。  イベントは、株式会社朝日新聞社との共同主催。

大泉洋“ぼやき”から“ビッグマウス”にキャラを変更?

2021.01.20Vol. web originalエンタメ
 映画『騙し絵の牙』で“ビッグマウス”な主人公を演じる大泉洋が、本作での役作りや共演者の松岡茉優、佐藤浩市、そして吉田大八監督について語ったインタビュー映像と、新場面写真が公開された。  人気作家・塩田武士が、大泉洋を主人公にあてがきした同名ベストセラー小説を『桐島、部活やめるってよ』『紙の月』の吉田大八監督が映画化した話題作。  大泉は、売上が低迷している大手出版社に現れクセモノたちを手玉に取りながら雑誌を改革していく主人公の雑誌編集長・速水を演じる。共演に松岡茉優、佐藤浩市をはじめ宮沢氷魚、池田エライザ、中村倫也、佐野史郎、木村佳乃、和田聰宏、坪倉由幸、斎藤工、塚本晋也、リリー・フランキー、小林聡美、國村隼ら豪華俳優陣が集結。  この度、解禁されたインタビュー映像で、速水役について「監督とも話して、とにかく“何を考えているのかがわからない”という人を意識していました」と振り返った大泉。  共演の松岡については「松岡さんはいつも僕と話をするときに『我々は』と、僕と松岡さんをまとめて言ってくれるんです。確かに僕たちは考え方が似ているなと思います」と息の合った様子がうかがえるコメント。一方、佐藤については「とても気さくで素敵な方なので、決して周りを緊張させることはしないのですが、僕ら役者からすると佐藤浩市という存在がすごすぎて勝手に緊張するわけですよね」と明かし、「なんですかね、あの、とてつもなく人を緊張させるオーラといいますか。僕ら世代の『北斗の拳』でいうとラオウですよね。『来たなー!』というね」と、独特な例え。  また、「撮影中に“騙されたこと”」を聞かれると、吉田監督に「いい意味でだまされた」と振り返り「かわいいんだよね。一見、クールに見えるのですが、暖かくて気づかいのある方だったので、いい意味で騙されていたなと思いましたね」と語っていた。  合わせて新たな場面写真も解禁。普段の“ぼやき”を封印し、ビッグマウスで人々を巻きこんでいく大泉の新境地に、期待が高まる。  映画『騙し絵の牙』は3月26日より全国公開。 【解禁映像 YouTube】https://youtu.be/-rKVPK9cek0

最新福田映画「新解釈・三國志」に見る“ヒット作連発”の秘密【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2021.01.20Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  緊急事態宣言の中、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?  僕は宣言明け後のお仕事に向け、粛々と準備をしながら絵を描く毎日です。描きすぎて、かなり上手くなってきている気がします。  去年の宣言の時もそうですが、この間に何をやるかなんでしょうね…ということにしましょう。  今週も鑑賞記です。では始めましょう。

箱根の山下り・花崎悠紀【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2021.01.20Vol.web originalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

【開催延期】映画『JOKER』フルオーケストラと巨大スクリーンで究極のコンサート

【ひめくりワンダホー】ココちゃん(10歳6カ月)

世界で一枚のDOG ARTがオーダーできる!池袋でEIJI TAMURAが最新個展

2021.01.20Vol.737インタビュー
 ポップでカラフルな作風で愛犬の多彩な表情を描くDOG ARTアーティスト、EIJI TAMURA(田村英史/タムラエイジ)。米ニューヨークでも作品を発表する作家の最新個展「EIJI TAMURA DOG ART展」が西武池袋本店2Fで開催される。作家本人に聞いた。 「もともとグラフィックデザインの仕事と平行して絵を描いていて、発表するようになったのは10年ほど前から。ここ5年は個人で主に百貨店のイベントスペースなどで作品を展示しています。  グラフィックデザインの仕事はクライアントの意見を聞いて調整しますが、アートは自由に表現できることが魅力でした」  活動開始から一貫して犬を描いている。 「アートではDOG ARTアーティストとして活動しています。当時は犬を飼っていたので、自分の犬を描いていたんです。あと過去に仕事で米ロサンゼルスによく行っていて、今の作風はその時に見たウォールアートなどの影響が大きいですね」

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

竹野内豊が再び『さまよう刃』 今度は追われる父親役! 共演に石田ゆり子ら

2021.01.20Vol.Web Originalドラマ
 竹野内豊が主演する『連続ドラマW 東野圭吾 さまよう刃』(WOWOW)が5月に放送される。共演に石田ゆり子ら。  犯罪小説史に残る問題作を連続ドラマ化。娘を残虐な手段で殺されてしまった男が、良心と罪の意識、法律の壁の間でもがき苦しみながらも復讐に突き進んでいくさまを描く。  竹野内は、映画版で主人公を追う若き刑事を演じたが、本作では、法を犯し追われる父親・長峰を演じる。  竹野内は「誰かの親になったこともない自分に、娘を失う父親役がどこまで務まるのか、正直戸惑いました」というが、「去年、真夏の猛暑の中、限られた時間、ロケ地など、、、なかなか思うようにことが進まない条件で、片山監督に全てを委ねて、スタッフ・キャストが一丸となって、試行錯誤しながら丁寧に作り上げた作品です」と胸を張る。  石田は、逃亡する長峰が滞在するペンションで手伝いをしている女性という役どころ。長峰が警察に追われていることを知りながらも、ただ家族を思う彼の姿に、思わず手を差し伸べてしまう。    石田は「野内さんと久しぶりに共演できることが楽しみでなりませんでした。考えてみれば15年ぶりだそうで、時の流れの速さに自分でもびっくりです。映画版では織部巡査の役だった竹野内さんが今回は主役の⾧峰さんを演じると知ったときは、そう来たか!と興奮冷めやらぬ気持ちでした。倒れそうなほどの暑さの中走ったり泣いたり叫んだり、芝居をしてるというより役を生きるということの意味を考えさせられました。片山監督の的確でダイナミックで細やかな演出は、役者としてそこにいられることが幸せだなと思えるものでした」と、コメントしている。  5月スタート。 毎週土曜22時放送・配信。全6話。第1話は無料放送。

Creepy Nutsがラップスターを発掘? ANN0の人気コーナーが期間限定で復活

2021.01.20Vol.Web Originalエンタメ
 ヒップホップユニットのCreepy Nutsがパーソナリティを務める深夜の人気ラジオ番組『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送、火曜27時)に『RAP STARのコーナー』が帰ってくる。番組内から新たなラップスターが生まれる?  発売46周年を迎えた『カップスター』とコラボしたコーナーの第3弾。お題に合わせたリリックを募り、優れた作品に、Creepy Nutsパッケージのカップスターが贈られるというもの。番組ではMCバトル日本3連覇のR-指定がそのリリックでラップし、DJ 松永と2人で評価する。  笑いであふれるコーナーだが、2人がコメントするなかで、テクニックの解説、ハッとさせられるポイントも含まれているのも人気の理由。これまで登場した作品のなかには、R-指定のラップのスキルを引き出したものまでもあった。  1月19日から2月9日の4週限定。

岩田剛典の意外な?“男らしさ”に監督がびっくり

2021.01.19Vol.Web originalエンタメ
   映画『名も無き世界のエンドロール』のイベントが19日、千代田区・神田明神にて行われ、主演の岩田剛典と共演の新田真剣佑、山田杏奈、中村アン、佐藤佑市監督が登壇。岩田が「絆」の文字を書にしたため、その達筆ぶりで一同を驚かせた。  作家・行成薫の同名ベストセラー小説を映画化したサスペンスエンターテインメント。  神田明神で映画の大ヒットを祈願した一同。この日は、岩田が書道に挑戦。「みんなと話し合って、この作品を一文字で表すならこれしかないだろう、と」と岩田が書いたのは「絆」の文字。その達筆ぶりに、新田は「ものすごいかっこよかった。(習字を)習われてるのかと思いました」と絶賛。佐藤監督も「岩ちゃんは僕と違ってナイーブで、細くて繊細な文字かと思ったら、男らしく太くて勢いがある字を書いたのでびっくりしました」と驚きながらほめたたえ、「ぶっつけ本番で書きました」と言う岩田も照れ笑い。

田中圭、キッズインスタグラマーに「すっげー」土屋太鳳は挨拶をど忘れ 映画『哀愁しんでれら』完成報告会

2021.01.19Vol.Web Originalエンタメ
 映画『哀愁しんでれら』の完成報告会が19日、千代田区のイイノホールで行われ、俳優の土屋太鳳、田中圭、COCO、石橋凌、渡部亮平監督が登壇した。  本来であれば初めて観客に披露する機会だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により配信となった同イベント。社会を震撼させる凶悪事件を起こす主人公の小春を演じた土屋は、田中との共演について「お芝居のことからしょうもない、普通の会話までさせていただいた。寒い撮影の時にあったかい飲み物を買ってきてくださって、ストーブの上であっためて一緒に飲んだり、そういう心遣いが素敵だなって。お芝居はもちろん素晴らしいです!」と力を込めた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

田中圭、キッズインスタグラマーに「すっげー」土屋太鳳は挨拶をど忘れ 映画『哀愁しんでれら』完成報告会

2021.01.19Vol.Web Originalエンタメ
 映画『哀愁しんでれら』の完成報告会が19日、千代田区のイイノホールで行われ、俳優の土屋太鳳、田中圭、COCO、石橋凌、渡部亮平監督が登壇した。  本来であれば初めて観客に披露する機会だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により配信となった同イベント。社会を震撼させる凶悪事件を起こす主人公の小春を演じた土屋は、田中との共演について「お芝居のことからしょうもない、普通の会話までさせていただいた。寒い撮影の時にあったかい飲み物を買ってきてくださって、ストーブの上であっためて一緒に飲んだり、そういう心遣いが素敵だなって。お芝居はもちろん素晴らしいです!」と力を込めた。

岩田剛典「テレビで言ってほしくなかった」20日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』で本音

2021.01.19Vol.Web OriginalTV
  岩田剛典(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が20日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ、毎週水曜22時)に出演する。  スゴ腕の占い師たちが出会った人たちを突然占う、人気の占い番組。  占いには「意外と興味あります」という岩田を占うのは、オリジナル占術「数意学」の創始者で琉球風水志のシウマ。携帯番号の下4桁を足した数字で占うという占い方法を聞き、「そんなの当たるわけないじゃないですか、うさんくさい! うさんくさい!」と言い放つ。  半信半疑だった岩田だが、「縛られた環境が好きじゃない性格」だということ、自身のプライベートも含めた今後の計画をズバリ言い当てられると、「すごいな、それは…誰にも言っていないのに…」と、困惑に近い、驚きの表情。「テレビで先に言ってほしくなかったな」と、本音もこぼす。  恋愛運では、理想の女性像や恋愛についてのスタンス・考え方を包み隠さず語り、「僕、結婚できます?」との岩田。その問いにシウマはどう答えるのか?  芸能やパフォーマーへの道に進もうと思ったきっかけについても語っていくほか、俳優しても活動を始めるきっかけになったドラマについても語っている。  他出演に、高嶋ちさ子、軽部真一アナ。1月のマンスリーフォーチュンウォッチャーの木村拓哉、水野美紀、みちょぱら。

話のネタになるかも?レトロな「オリンピックヘリテージコレクション」が発売開始

2021.01.19Vol.Web original 東京2020
 東京2020組織委員会は18日、過去大会のエンブレムなどがデザインされた公式グッズ「オリンピックヘリテージコレクション」を発売開始した。  「オリンピックヘリテージコレクション」は過去大会のエンブレムなどを商品化するもので、全15種類の公式グッズが発売される。東京1964大会のエンブレムやピクトグラムなどのデザインを施したピンバッジやブックカバーのほか、レトロな風合いが味のある帆布エコバッグや、今治製マフラータオルなど日常使いできるものも。さらには、過去大会の東京・札幌・長野大会の3大会をセットにした額装ピンズコレクションや、これまでに開催された全ての大会公式ポスターを集めたポスター全集など、グッズを通して過去大会の歴史や伝統を感じることができる。  「オリンピックヘリテージコレクション」は東京2020オフィシャルオンラインショップのほか、オフィシャルショップ各店で購入可能。

“黒い小悪魔”アレクサがロウ女子王者アスカをシスター・アビゲイル葬【WWE】

“Mr. MITB”ミズが「ロイヤルランブル」のWWE王座戦でのキャッシュインを宣言【WWE】

2021.01.19Vol.Web Original格闘技
偽物のゴールドバーグとマッキンタイアが登場  WWE「ロウ」(日本時間1月19日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で“Mr. MITB”ザ・ミズ&ジョン・モリソンが「ザ・ダートシート」に登場した。  ミズ&モリソンは「ザ・ダートシート」のゲストとして、ビル・ゴールドバーグを呼び込んだが、登場したのは貧相なギルバーグ。さらに偽物のドリュー・マッキンタイアも現れると偽物ながらPPV「ロイヤルランブル」でWWE王座をかけて激突する2人が対峙することになった。

Copyrighted Image