SearchSearch

中邑真輔&セザーロが6人タッグでルチャ・ハウス・パーティに不覚【WWE】

2020.10.03Vol.Web Original格闘技
試合後、ドラドとカリストが一触即発  WWE「スマックダウン」(日本時間10月3日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でスマックダウンタッグ王者の中邑真輔&セザーロがバロン・コービンとタッグを組んでリンセ・ドラド&グラン・メタリック&マット・リドルと6人タッグ戦で激突した。  中邑vsリンセ・ドラドで試合がスタートすると、中邑が得意のヒザ攻撃で襲い掛かれば、ドラドもハリケーン・ラナやドロップキックで応戦。するとここで突如、ルチャ・ハウス・パーティのカリストが現れてセコンドに付くと、連携ミスで味方のドラドに蹴りを放ってしまう。  しかし、最後はリドルがセザーロを捕まえると必殺のブロ・デリックを叩き込んで3カウント。中邑&セザーロはPPV「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」ではルチャ・ハウス・パーティ相手に王座防衛したものの、今回の6人タッグ戦では勝利を飾れず。一方のルチャ・ハウス・パーティは試合後にドラドとカリストが揉めて一触即発となった。

初の全試合オンライン配信!ブラサカ全国大会が明日開幕

2020.10.03Vol.Web original スポーツ
 ブラインドサッカー初となるオンライン配信の全国大会「〜ブラインドサッカーを未来へつなごう〜 アクサ×KPMG ブラインドサッカー2020カップ」が4日に開幕するのを前に2日、出場チームや関係者らによる開会式が行われた。  日本ブラインドサッカー協会は例年、クラブチームを対象にアクサブレイブカップ(日本選手権)とKPMGカップ(クラブチーム選手権)の2つの全国大会を開催している。今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国8会場での分散開催を取り入れた「アクサ×KPMG 2020カップ」として開催。大阪会場を皮切りに、全15チームが5ヶ月に渡り熱戦を繰り広げる。予選ラウンドは無観客となるが、代わりに全試合をオンライン配信。全国大会の全試合を生配信するのは、協会として初の試みとなる。

ザ・フィーンドがアレクサ・ブリスを洗脳したことが発覚【WWE】

2020.10.03Vol.Web Original格闘技
次週にザ・フィーンドとオーエンズが対戦  WWE「スマックダウン」(日本時間10月3日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でケビン・オーエンズのKOショーのゲストとして“女神”アレクサ・ブリスが登場した。  オーエンズが最近の試合で“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアットの音楽と共に急変するアレクサに質問すると「人は変わるものよ。たまにはあなたもどう」と返答。さらにアレクサは「脳が洗い流されて真実が分かった。彼のおかげで変わったのよ。彼はどこにでもいるわ」とザ・フィーンドに洗脳されたことを告げると、突如ザ・フィーンドが暗闇から現れてオーエンズを襲撃。  ザ・フィーンドはマンディブル・クローでオーエンズを失神させるとアレクサと手を取り合って消え去った。さらに因縁が勃発したザ・フィーンドとオーエンズの2人が次週のスマックダウンで対戦することも発表された。

元盟友サーシャ・バンクスと王者ベイリーのスマックダウン女子王座戦が決定【WWE】

2020.10.03Vol.Web Original格闘技
サーシャがベイリーに宣戦布告  WWE「スマックダウン」(日本時間10月3日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で元盟友の“ボス”ことサーシャ・バンクスと王者ベイリーのスマックダウン女子王座戦が次週のスマックダウンで行われることが決定した。  サーシャがリングに登場すると「ベイリーはただの臆病者だ。王座を守るために私を利用しやがって。来週はお前のSD女子王座をかけて私との一騎打ちだ。もう誰もお前を助けないぞ」と首のコルセットを外して元盟友へ宣戦布告すると、リング中央でベイリーをにらみつけるように仁王立ちした。その後、正式にベイリーvsサーシャのスマックダウン女子王座戦が次週のスマックダウンで行われることが発表された。

E-girlsの鷲尾伶菜のソロプロジェクト「伶」が映画「小説の神様」主題歌を生歌で初披露

2020.10.03Vol.Web Originalエンタメ
「小説の神様 君としか描けない物語」で主題歌と挿入歌を担当  映画「小説の神様 君としか描けない物語」(10月2日公開)の公開記念イベントが10月3日、東京・新宿のバルト9で開催された。  イベントにはW主演を務める佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)、橋本環奈、久保茂昭監督、そして主題歌「Call Me Sick」を歌う伶が参加した。このイベントの模様は全国の137の映画館でライブビューイングされた。 「伶」はE-girlsの鷲尾伶菜のソロプロジェクトで、今回の楽曲がそのプロジェクトの第1弾。この日のイベントには途中から登場し「Call Me Sick」を生歌で初披露した。  映画館での歌唱について伶は「ライブや収録とは違う緊張感がある場所で歌わせていただくのは光栄。たくさんカメラがあって、キャストの皆さんが目の前にいるというのは震えるくらい緊張した(笑)。映画の後に聞いてもらえていると思うと、ありがたい気持ち」と話した。

映画「小説の神様」W主演の佐藤大樹と橋本環奈が青春の思い出語る

小籔千豊『麒麟がくる』で本郷奏多と対立「僕を憎んでいただけたら」

かわいいが過ぎる!川崎に誕生した初の「LOVOT」カフェへ行ってみた

2020.10.03Vol.Web Originalニューオープン
 ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」に出演するなど、話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」。そんな「LOVOT」とふれあえる初の常設カフェ「LOVOT Cafe」が3日、ラゾーナ川崎プラザにグランドオープンした。「LOVOT」がデザインされた特製フードやドリンクの提供のほか、待ち時間や食後には10体の「LOVOT」たちとふれあうことができる。ひと足先に、記者が「LOVOT Cafe」のメニューとふれあいを体験した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

佐野玲於、佐藤大樹らJr.EXILEのメンバーで『もう一度君と踊りたい』3・4日にオンラインで上演

2020.10.03Vol.Web Originalエンタメ
 GENERATIONSの佐野玲於やFANTASTICSの佐藤大樹らが出演する朗読劇「BOOK ACT」が、3日と4日の2日間、オンラインで上演される。佐野、佐藤のほか、GENERATIONSの関口メンディー、THE RAMPAGEの岩谷翔吾、浦川翔平、藤原樹、長谷川慎、FANTASTICSの澤本夏輝、瀬口黎弥、木村慧人ら、Jr.EXILEのグループのメンバー総勢10名が、2組に分かれ公演する。  上演するのは、完全オリジナル作品『もう一度君と踊りたい』。トップダンサーになることを夢見る5人の青年の友情や夢の狭間で揺れ動く心情を描いた青春感動ストーリーで、実際にダンスを披露するシーンは、普段見ることのできない組み合わせでのパフォーマンスであることから見どころのひとつとされている。脚本・演出は、鈴乃音、鈴木おさむ。  終演後にはアフタートークの生配信も予定している。チケットは各公演先着1万枚の限定販売。24時間限定でアーカイブ配信もある。 「BOOK ACT」は、LDHが2019年にスタートした新たな形の朗読劇。これまで鈴木おさむによる『芸人交換日記』のほか、『ヒーローよ安らかに眠れ』などを上演している。今回上演される『もう一度君と踊りたい』は2019年9月に初公演が行われ、今年2月には「LDH PERFECT YEAR 2020」の演目として上演されている。

新型コロナとインフルエンザ同時流行への備えは? 都医師会に聞いた

2020.10.03Vol.Web Original健康
 新型コロナウイルス感染拡大「第2波」は全国的に徐々に減少に転じているが、今後「第3波」や季節性インフルエンザとの同時流行が懸念される中、医療機関の対策はどうなっているのだろうか。また、私たち一人ひとりが備えることは? 公益社団法人東京都医師会の角田徹副会長に聞いた。

世界遺産 富岡製糸場 国宝「西置繭所」きょう3日グランドオープン

2020.10.03Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
 世界遺産の富岡製糸場(群馬県富岡市)の国宝「西置繭所」が3日、グランドオープンする。  富岡製糸場全体の保存整備計画のなかで「西置繭所」は最初の本格的保存整備事業として着手、積極的な活用との両立を目指し、文化財として保存する一方で、ギャラリー(資料展示室)と多目的ホールが整備された。  2日、 グランドオープンに先立って行われた記念式典では、繭の貯蔵庫として使用されていた国宝「西置繭所」にちなんで、くす玉ならぬオリジナルの巨大な繭玉を割って祝い、多目的ホールでは鏡開きが行われた。  3日には、「西置繭所」の音声ガイドのひとつを担当する浪曲師の玉川太福による浪曲の披露、高崎市出身の画家上原菜摘による富岡製糸場をテーマにしたライブペインティングパフォーマンスが行われる。4日も富岡製糸場を舞台にした演劇「結び~昭和30年代の富岡製糸場~」の公演がある。今後も11日には、世界的オルガニストの橘ゆりによる電子オルガンコンサート、17日と18日には映画『紅い襷~富岡製糸場物語~』の上映会などが予定されている。  富岡製糸場は 明治年に官営模範工場として操業を開始した器械製糸工場。平成26年にユネスコ「世界遺産一覧表」に記載され、同年、繰糸所と東西2棟の置繭所が国宝に指定された。

「新生K–1に電撃参戦」才賀紀左衛門 (K–1ファイター)

2020.10.03Vol.733ラジオ【JAPAN MOVE UP】
ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 「JAPAN MOVE UP!」では、コロナウイルスとどう向き合い、乗り越えていくかを考える「BEYONDコロナ」プロジェクトを推進中! 毎回ゲストの皆さんに「BEYONDコロナ/アクション宣言」を聞いていきます。 (ナビゲーター:一木広治/Chigusa)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

「新生K–1に電撃参戦」才賀紀左衛門 (K–1ファイター)

2020.10.03Vol.733ラジオ【JAPAN MOVE UP】
ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 「JAPAN MOVE UP!」では、コロナウイルスとどう向き合い、乗り越えていくかを考える「BEYONDコロナ」プロジェクトを推進中! 毎回ゲストの皆さんに「BEYONDコロナ/アクション宣言」を聞いていきます。 (ナビゲーター:一木広治/Chigusa)

【ひめくりワンダホー】すずちゃん(12歳5カ月)

2020.10.03Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

神木隆之介、オールナイトニッポンで初のラジオパーソナリティー

2020.10.02Vol.Web Originalエンタメ
 神木隆之介がラジオパーソナリティを務めることがわかった。担当するのは、10日放送の『神木隆之介のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)。今年で芸歴25年を迎えた神木だが、ラジオのパーソナリティとしてトークするのは初。  番組では 自身の25周年を「おもて/うら」にわけて語るほか、番組内で流す楽曲も自ら選曲する。  現在、「おもて」と「うら」についての質問などをメールで募集している。「おもて」は神木の仕事に関する質問で、「うら」はリスナーが想像する神木がうらで行なっている言動だという。また、誰にも言えない恥ずかしい歴史を神木が優しく読み上げる「黒歴史相談」という企画も行う。  当日の放送中もメールを受け付ける 。  10日27時から生放送。

【プレゼント】FANTASTICS サイン入りチェキを2名様に!

紫雷イオ&プリーストがダブル前哨戦に敗れて王座防衛に黄色信号【WWE NXT】

2020.10.02Vol.Web Original格闘技
夫婦タッグが絶妙な連携を披露  WWE「NXT」(日本時間10月2日配信)でNXT女子王者・紫雷イオがNXT北米王者ダミアン・プリーストとタッグを組んで夫婦タッグのキャンディス・レラエ&ジョニー・ガルガノと対戦した。 「NXTテイクオーバー31」ではイオがキャンディスを、プリーストがガルガノを相手に防衛戦を行うことから、この試合はダブル前哨戦となる。  試合前、「キャンディスより紫雷イオのほうが強い。私たちがあいつら夫妻をぶっ潰してやる」と意気込んだイオはフラップジャックやドロップキックをキャンディスに決めて攻め込むと、ガルガノが乱入してイオを妨害。するとプリーストがガルガノに不意打ちのハイキック、イオもキャンディスに串刺しのダブル・ニーを叩き込むと続けてイオがプリーストと連携したクロスボディーで場外の2人を蹴散らした。  その後も、イオがクロスフェイスでキャンディスを追い詰めるとガルガノがイオの足を引っ張って介入。イオがバックブリーカーからムーンサルトをキャンディスに狙うと、またしてもガルガノが邪魔をして再三にわたりイオの攻撃を妨害する。

Copyrighted Image