SearchSearch

THE RAMPAGEが氷の妖精になる話題のWEBCM最終話公開! ダメだしされついに……

2020.08.04Vol.Web Originalエンタメ
 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEと「ICE BOX」がコラボする3話完結のWEB CM「ICEBOXの妖精」シリーズの最終話が4日、公開された。

アスカがサーシャに「サマースラム」でのリベンジ戦を要求【WWE】

2020.08.04Vol.Web Original格闘技
映像での報復宣言から試合途中に乱入  WWE「ロウ」(日本時間8月4日配信、フロリダ州オーランドのWWEパフォーマンスセンター)で“明日の女帝”アスカが因縁のサーシャ・バンクスにPPV「サマースラム」(日本時間8月24日配信)でのリベンジ戦を要求した。  先週のロウでアスカはサーシャとロウ女子王座決定戦で対戦したのだが、試合中にバックステージでベイリーに暴行されるカイリ・セインの映像が流されるとカイリの救出に向かいリングアウト負け。王座奪還に失敗した。  カイリの復讐を誓うアスカは「おい! おい! お前らカイリに何やってんのか分かっるてんのか? リベンジを覚悟しておけよ」と映像で登場して報復を宣言。  これにサーシャが「私を誰だと思ってんのよ」と怒りを露わにしたが、そこへシェイナ・ベイズラーも姿を現し「私はずっと王座挑戦を待っていたのに」とサーシャに右フックを放って2人は対戦することに。  サーシャとシェイナは激しい攻防を展開したが、試合途中にアスカが乱入してサーシャのセコンドのベイリーを襲撃すると、さらに「サマースラムでサーシャとリマッチをしたい」とリベンジ戦を要求。

オートンが「俺こそが選ばれた男だ」と王者マッキンタイアを挑発【WWE】

2020.08.04Vol.Web Original格闘技
「サマースラム」でWWE王座戦  WWE「ロウ」(日本時間8月4日配信、フロリダ州オーランドのWWEパフォーマンスセンター)でWWE王者ドリュー・マッキンタイアがPPV「サマースラム」で対戦する“毒蛇”ランディ・オートンと舌戦を展開した。  先に登場したマッキンタイアは「俺は以前、WWEから解雇になったが、お前は俺以上に解雇になるべき男だ」とオートンを侮辱。するとここでオートン(withリック・フレアー)がステージに現れると「俺がPPVでRKOを決めてお前からWWE王座を奪取する。俺が解雇にならなかったのは、俺のほうがもっと価値があり、俺こそが選ばれた男だからだ」と主張した。  これにマッキンタイアは「お前は自分勝手な奴だ。PPVでは俺や他の奴の分まで仕返ししてやる」とオートンが他のスーパースターをサポートしていないことを指摘して勝利宣言した。マッキンタイアとオートンのWWE王座戦が行われる「サマースラム」は日本時間8月24日にWWEネットワークで配信される。

まずは動作確認をしたいガンプラ 『RX-78F00 ガンダム』 動く実物大ガンダムをキット化

2020.08.04Vol.web original新商品
 2014年にスタートした「ガンダムGLOBAL CHALLENGE」として、横浜で年内公開予定で建設が進められているの動く実物大ガンダム「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」。公開に先駆けて建造中のガンダムのデザインをモデルにしたプラモデルが特別先行発売される。  今回発売されるのは『1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック』と『1/100 RX-78F00 ガンダム』の2種。BANDAI SPIRITS の公式ショッピングサイト内「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」特設ページ( https://p-bandai.jp/chara/c0010/gundam-factory/ )にて、8月6 日13 時より予約を開始し、9月より順次発送予定だ。

“忍者”戸澤陽が三つ巴王座戦を制して24/7王座返り咲き【WWE】

2020.08.04Vol.Web Original格闘技
忍者軍団がかく乱する隙に3カウント奪取  WWE「ロウ」(日本時間8月4日配信、フロリダ州オーランドのWWEパフォーマンスセンター)で“忍者”戸澤陽がRトゥルース、シェルトン・ベンジャミンとの24/7王座戦に挑んだ。  戸澤はベンジャミンを丸め込みからの忍者ポーズで「タァー!」と威圧すれば、パワーに勝るベンジャミンもパワーボムで反撃。さらにベンジャミンが必殺のペイ・ダートでRトゥルースを沈めると、戸澤の忍者軍団が現れてリングをかく乱。ベンジャミンとセコンドのボビー・ラシュリーが忍者軍団を相手にしている隙に戸澤がダイビング・セントーンをRトゥルースに叩き込んで3カウントを奪取。戸澤が王座戦を制して24/7王座返り咲きを果たした。

マキタスポーツが9月にオトネタ配信ライブ「この単独ライブは重要至急」

乃木坂46の梅澤美波、初写真集で美ボディ解禁

薄毛、抜け毛が気になる人に…勇気を出して初めての「AGA治療」【時間とお金篇】

2020.08.04Vol.Web Original健康
 気になるけれど知らないことも多い「AGA治療」。今回は治療期間や治療費、どんな人が通っているのかなどを、 AGA専門外来を設置する東京・丸の内「Dクリニック東京 メンズ」の小林一広院長に聞いた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ハーゲンダッツのミニカップ『ラムレーズン』リニューアルで通年味わえる!

2020.08.04Vol.731新商品
 ハーゲンダッツの人気フレーバー、ミニカップ『ラムレーズン』が8月4日(火)に新発売。原料や製法にこだわり、ラム酒の芳醇な香りと味わいをより豊かに感じられるようにリニューアル。ハーゲンダッツオリジナルの香り高いラム酒にじっくり漬け込んだカリフォルニア産レーズンを使用した、濃厚でぜいたくな味わいのアイスクリームに。さらにミニカップ『バニラ』や『ストロベリー』などと同様に年間を通して販売される商品となる。アルコール分0.7%。

【ひめくりワンダホー】ぷりんちゃん(1歳6カ月)

2020.08.04Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

黒柳徹子と生田斗真が恋!? 朗読劇『ハロルドとモード』で初共演 

2020.08.04Vol.Web Originalエンタメ
 黒柳徹子と生田斗真が共演する朗読劇『ハロルドとモード』が今秋、東京と大阪で上演されることが決まった。  1971 年にアメリカで公開された映画『ハロルドとモード』を朗読劇として新たに書き下ろし上演する。脚本はG2。 年齢差のあるちょっと変わった二人のラヴストーリーで、生きることの楽しさをコメディータッチに描く。随所にちりばめられたブラックユーモアも見どころだ。  黒柳は自分らしく生きる79 歳のチャーミングな女性モード を、モードに恋する 19 歳のハロルドを生田が演じる。モードとハロルドは真逆の死生観を持つが、“赤の他人のお葬式への参列”という趣味を通じて仲が深まり、ハロルドは次第にモードに惹かれていく。  黒柳と生田は本作が舞台初共演となる。  モードを演じてみたいと思っていたという黒柳は「おもしろいお婆さんモードと、青年ハロル ドとのラヴストーリーです。お相手のハロルド役を生田斗真さんがやってくださいます。今回の舞台での初共演を私はも のすごく楽しみにしています」。  生田は「 このエキセントリックな芝居を黒柳徹子さんと共に出来る事、とても楽しみにしております。 しかも!恋人役だなんて!夢にも思わなかった出来事です。人生、本当に何が起きるか分からない楽しみがあります。 黒柳さんは日本のエンターテイメントの基盤を作り上げてこられたお一人です。その人間力、人を惹きつける魅力の根底 にあるものに少しでも触れられたら幸せです」。  生田はまた、「今年の春に新型コロナウィルス感染症の影響で出演中の舞台が中止を余儀なくされ、悔しい思いと楽しみにしていた皆さんへの申し訳なさでいっぱいになりました。なんとも言い難い気持ちで、この自粛期間を過ごしていた矢先に今回のお話を頂きました。ある意味リベンジだと思っています。使命感を持って精一杯努めます。 皆さんもそろそろお芝居観たいですよね。僕も同じです。観たい!舞台に立ちたい!劇場でお客様と共に今まで溜め込ん できた思いを共有出来れば嬉しく思います。皆様どうか呉々も健康には気をつけて。この秋、お互い元気で会いましょう」と、熱いコメントを寄せている。  他出演に、趣里、浜田信也、相島一之、秋本奈緒美。  東京は、9月28日から10月3日までEX シアター六本木。大阪は、10月14・15 日にシアター・ドラマシティ。

ファーストサマーウイカが大胆バックショット「20代最後のチャレンジ」

2020.08.04Vol.Web Originalエンタメ
 ファーストサマーウイカが大胆なバックショットを披露している。ウィング『エアリーソフトブラ』のイメージモデルに就任、4日付の朝日新聞に広告が掲載されている。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ファーストサマーウイカが大胆バックショット「20代最後のチャレンジ」

2020.08.04Vol.Web Originalエンタメ
 ファーストサマーウイカが大胆なバックショットを披露している。ウィング『エアリーソフトブラ』のイメージモデルに就任、4日付の朝日新聞に広告が掲載されている。

MIYAVIが9月にEPリリース!最新アルバム収録曲をアコースティック&ストリングスアレンジ

2020.08.03Vol.Web Original音楽
 サムライギタリストこと、MIYAVIがEP『Holy Nights (Lockdown 2020)』を9月4日に配信リリースする。  EPは、最新アルバム『Holy Nights』の収録曲3曲をアコースティック&ストリングスにリアレンジしたもの。東京にいるMIYAVIと、共同プロデューサーであるレニースコルニク率いるロサンゼルスの制作チームとが遠隔でのセッションを行って制作した。収録されるのは、「Holy Nights (Lockdown 2020 ver.)」「Heaven Is A Place On Earth (Lockdown 2020 ver.)」「Bang! (Lockdown 2020 ver.)」、各曲のインストゥルメンタル。  MIYAVIは、「今このタイミングだからこその空気感が詰まってるんじゃないかなと思います。この時代に生まれてきた ”Holy Nights” という作品の世界観と存在意義、決して憂いだけではない、それぞれの楽曲に込められた希望への想いも感じてもらえれば幸いです」と、コメントを寄せている。  8月28日には「MIYAVI Virtual LIVE」の開催が決定。豊洲の「teamLab Planets TOKYO」から、MIYAVIの近未来的なギターミュージックと、世界中からも注目を浴びるteamLabが創り出す光のアートとが融合する進化系ライブを世界に向けて発信する。

「eBASEBALL プロリーグ」プロテストの日程発表。「最後のひと枠」をかけた大会も開催

2020.08.03Vol.Web Originalスポーツ
8月24~30日にオンライン予選。9月19~20日にオンライン最終選考会  今年で3年目を迎える「eBASEBALL プロリーグ」の2020シーズンのプロテストの日程が8月3日、発表された。  8月24~30日の日程でオンライン予選が行われる。この予選にはPlayStation4版に加え、Nintendo Switch版でも参加できる。期間内のセレクションポイント上位約40名が9月19~20日に開催されるオンライン最終選考会に進出。最終選考会はPlayStation4版のみが使用され、継続契約されなかった2019シーズンの球団代表プレイヤーも参加する。  ここを勝ち抜いたプレイヤーはさまざまな選考を経て、eドラフト会議の候補者となり、eドラフト会議で球団から指名を受けたプレイヤーが2020シーズンの球団代表プレイヤーとなる。  この日は昨年から契約が継続されるプレイヤーも発表された。継続して契約できるのは各球団最大2名までとなっており、西武以外の11球団は2枠を行使。西武は1人も継続しなかった。なおチームは4名で構成される。

福士蒼汰と宮野真守が「今ならでは」の舞台に挑戦!『浦島さん』と『カチカチ山』

所沢に日本初の光るマンホール登場「ガンダム」「エヴァ」「らき☆すた」等

2020.08.03Vol.web Originalニューオープン
 8月1日に「角川武蔵野ミュージアム」がプレオープンし、話題の埼玉の新スポット「ところざわサクラタウン」。同施設の最寄り駅となる東所沢駅からサクラタウンへの経路を中心に、日本初の光るマンホール「LEDマンホール」が設置される。LEDマンホールには、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」「新世紀エヴァンゲリオン」「らき☆すた」「涼宮ハルヒの憂鬱」などの人気作品がデザインされたイラスト広告が掲出されている。

Copyrighted Image