SearchSearch

教えて、藤原樹さん(THE RAMPAGE)! あなたのPERFECTな瞬間

2020.05.12Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 今年は6年に1度のパーフェクトイヤー!エンターテインメントの祭典「LDH PERFECT YEAR 2020」が展開中。PERFECTは「完全な」「非の打ちどころがない」という意味。It’s perfect !=最高!、完璧!という意味でも使われます。4月22日にニューシングル『INVISIBLE LOVE』をリリースしたTHE RAMPAGEのメンバーにも「パーフェクト」な瞬間、教えてもらいました。 ■【インタビュー】THE RAMPAGE 最新作「INVISIBLE LOVE」で表現する、“見えない” 想い。■

つんく♂がコロナ第一線で頑張る看護職を歌で応援! 自らの闘病も振り返る

2020.05.12Vol.Web Originalエンタメ
 5月12日の「看護の日」および「看護週間」に合わせ、公益社団法人 日本看護協会(東京都渋谷区)が、アーティストで音楽プロデューサーのつんく♂が、看護職を応援する公式ソングのプロデューサーに就任したことを発表した。  自らも喉頭ガンのため声帯を摘出した闘病体験を持つつんく♂が、看護職が自ら口ずさむことができる歌、看護職を励まし応援するような新曲の制作に挑む。タイトルは「元気の歌」。 「元気の歌」は、看護職への応援ソングとしてだけでなく、病と闘う人やその他、多くの人に向けた元気ソングでもあるとのこと。公式ソングプロデュースについて、つんく♂は「とにかく自由な発想で、つんく♂らしくお願いしますと一任されておりますので、超張り切って制作させていただいております」と意気込みを語りつつ「そんな私ですが、6年前に大病し、病院のベッドでしばらく過ごす日々がありました。声帯を摘出したので、話せないことは手術前からわかっていたことですが、それより何より手術後の痛みが強烈で我慢なりませんでした。そうすると体だけでなく、心まで病んで行くんですね。ああ、つらいなって。でも、僕はある時気がつきました。カラダは病気だったけど、今は回復に向かってる。なのに何を落ち込んでるんだろう… そうだ、心はいつでも元気になれる。心が元気かどうかを決めるのは俺だ!」と、闘病時の思いを振り返った。  また同協会では、新型コロナウイルス感染症の第一線での第一線で感染防止や感染者のケアにあたる看護職と、活動自粛などで不自由な生活を余儀なくされている国民に向けて、福井トシ子会長がコメントを公表。 「新型コロナウイルス感染症対策で、国全体が、先の見通しのつかない不安から、さまざまなストレスを抱えています。そして、ご自分の不安や怒りを誰かにぶつけたくなる時も多々あるかと思います。でも、そんな今だからこそ、一人一人が看護の基本である看護の心、思いやり、ケアの心を持ち、互いを思いやれる生活ができることが、とても大切なことです。  看護の心をもつプロフェッショナルが、看護職です。自分の不安や、思うようにケアができないジレンマと闘いながらも、看護の力と笑顔をもって、それぞれの現場で日々戦っています。ぜひ、国民の皆さまには、本日が看護職に思いを寄せていただく一日になることを願います」と伝えている。同協会では合わせて、看護職への復職の呼びかけなども行っている。  つんく♂プロデュースによる「元気の歌」は振付ダンスとともに10月に正式発表される予定。

マクドナルド「チキンタツタ めんたいチーズ」13日発売! ごはんバーガーも

2020.05.12Vol.Web Originalグルメ
 日本マクドナルドは13日、人気バーガーの「チキンタツタ」、新商品「チキンタツタ めんたいチーズ」を発売する。また、ひとくちサイズで食べやすい新サイドメニュー「ひとくちタツタ」、夜マック「ごはんチキンタツタ」も同時発売する。いずれの商品も期間限定での発売。

WWE王者マッキンタイアが次週、コービンとの対戦を発表【WWE】

2020.05.12Vol.Web Original格闘技
王者対決ではアンドラデをクレイモアで沈める  WWE「ロウ」(日本時間5月12日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)でWWE王者ドリュー・マッキンタイアがUS王者のアンドラデら3人をクレイモア葬で沈めて王者としての実力を示した。  ロウで“スタミナモンスター”戸澤陽とエンジェル・ガルザ(withゼリーナ&アンドラデ&オースティン・セオリー)の試合が行われると、戸澤はスピンキックやフランケンシュタイナーで攻め込むも、最後はガルザがランニング・ニーからウィングクリッパーを決めてタップ勝ちを収めた。  試合後、ガルザとセオリーが揉めていると、突如現れたWWE王者のマッキンタイアがガルザとセオリーをクレイモアで撃沈。さらにアンドラデとの王者同士の試合でもクレイモアでアンドラデを沈めて勝利すると、試合後に「スマックダウンのスーパースターを招待してやる。まずは次週、クレイモア王国のマッキンタイアとキング・コービンが対戦だ」と発表した。

オートンがエッジに「バックラッシュ」での再戦を要求【WWE】

2020.05.12Vol.Web Originalスポーツ
エッジは無言で即答はせず  WWE「ロウ」(日本時間5月12日配信、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター)で「レッスルマニア36」でランディ・オートンとのラストマンスタンディング戦に勝利したエッジがリングに登場した。  エッジは「レッスルマニアから6週間ぶりだ。次は何だ? レッスルマニアは終わりではない。けじめをつけて前に進むぞ」と発言すると、そこへオートンが現れる。オートンは「おめでとう。レッスルマニアでは強い奴が勝ったんだ」と言って一度は立ち去ろうとするも、再びリングに戻ってくると「確かに俺は10カウントで立ち上がれなかったが、お前は9年も復帰できなかった。お前に根性と情熱があるならPPV「バックラッシュ」で俺と闘え」と再戦を要求。しかし、エッジは無言のままオートンの要求に即答しなかった。 「バックラッシュ」は現地時間6月14日に開催の予定となっている。

ベッキーが妊娠発表で王座返上!アスカがロウ女子王座初戴冠でグランドスラム達成【WWE】

‏おうち時間にうれしい ‏!「丸山珈琲」のコーヒーバッグセット

『呪怨』が初のドラマ化! 荒川良々と黒島結菜が連鎖する呪いに挑む

2020.05.12Vol.Web Originalドラマ
 Jホラーの金字塔『呪怨』が初のドラマ化! Netflixオリジナルシリーズ『呪怨:呪いの家』として7月3日、全世界独占配信される。  2000年にオリジナルビデオとして発表、2003年には劇場版が公開されるや、その恐怖に日本中が戦慄。さらにハリウッドリメイク版も制作され『リング』シリーズの貞子と同じく、呪われた悪霊の母子、伽椰子と俊雄はホラーにおけるアイコンとして世界的な人気を博した。  この伝説のホラーシリーズが、日本発Netflixオリジナルシリーズ初のホラー作品『呪怨:呪いの家』として再び全世界を震撼させる。  これまでの『呪怨』シリーズは、呪われた家で起きた恐怖が描かれてきたが、本作では初めて、その呪いのもととなっている実際に起こった出来事に焦点を当て、「呪いの家」に関わる人々すべてに連鎖する恐怖を生々しく浮かび上がらせる。 『呪怨』シリーズを牽引してきた一瀬隆重プロデューサーのもと、初期の『リング』シリーズを手がけた高橋洋が一瀬隆重と共同で脚本を担当。『きみの鳥はうたえる』で高い評価を得た三宅唱監督がメガホンをとり、自身初のホラー作品に挑む。  呪いの家の謎を追う心霊研究家・小田島役には荒川良々。奇妙な現象に悩まされるタレントの本庄はるか役に黒島結菜。  この度、解禁された予告編映像では「呪いの家」と、白いワンピースを着た女のような影が恐怖の始まりを告げる。次々と映し出される怪奇現象と、それに襲われる人々。心霊研究家・小田島とタレントの本庄はるかは、連鎖していく呪いの根源を辿り、ついに「呪われた家」にたどり着くが…。 『呪怨』シリーズの魅力はそのままに、新たな展開と恐怖を期待させる予告編映像となっている。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

石原さとみ、堺雅人、佐藤健ら37人がリモートでWEB動画「話そう。みんなで」

2020.05.12Vol.Web Originalエンタメ
 天海祐希、石原さとみ、香取慎吾、堺雅人、佐藤健ら総勢37名が出演するウェブ動画『話そう。みんなで』篇が12日に公開された。  新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、人との接触を減らすことが求められているなかで、サントリーグループが行う取り組み。「これまでも、これからも。私たちは、つながっている。」というスローガンを掲げ、人と人とが話すことの価値を伝える。

【ひめくりワンダホー】ネオンちゃん(3歳1カ月)

2020.05.12Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

木村拓哉、新CMで「押し込む」新ルーティーン 

2020.05.12Vol.Web Originalエンタメ
 木村拓哉が出演する、メンズスキンケアブランド「BULK HOMME(バルクオム)」の新テレビCMが12日から関東地区で放映スタートする。  CMは『朝のルーティーン』篇と『夜のルーティーン』篇の二編で、朝はパジャマ姿で、夜はバスルームからタオルを肩にかけて出てきたところで、スキンケア。カメラ目線でブランド名を連呼する。すると、クライアントらしき男性たちが感激するという、少しユーモラスな内容だ。  CM撮影に臨んだ木村は、泡立てネットに感激したり、使用したネットはちゃんと干すという“ルーティン”も披露。夜のルーティンの撮影に際には、化粧水を肌に「押し込む」というアドバイスに、「みんなやってるの?」とスタッフを見回したという。  ブランドサイトでは、CMのほか、撮影の様子を収めたメイキング映像も見られる。

買い物を3日に1回は難しい?都内の買い物ビッグデータで浮き彫り

2020.05.11Vol.Web original NEWS HEADLINE
 新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、買い物を3日に1回程度に控えるよう外出自粛が呼びかけられている東京都。しかし、買い物回数や日数の抑制が進んでいない現状が11日、ビッグデータの分析によって明らかになった。  購買データを扱うリサーチ・アンド・イノベーションが、運営する家計簿アプリの利用者のうち、都内約12000人のデータを基に分析した結果によれば、「買い物は3日に1回程度に」という外出自粛要請が出た4月23日を境とした前後1週間で、1週間の平均買い物日数は、要請前3.25日、要請後は3.17日と、ほぼ変わっていないことが分かった。また、1週間の平均買い物回数も、要請前6.25回、要請後は6.12回と、わずかに平均値は下がっているものの、ほとんど変わらない結果となり、買い物回数や日数抑制の行動変容には至っていない実情が明らかになった。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

買い物を3日に1回は難しい?都内の買い物ビッグデータで浮き彫り

2020.05.11Vol.Web original NEWS HEADLINE
 新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、買い物を3日に1回程度に控えるよう外出自粛が呼びかけられている東京都。しかし、買い物回数や日数の抑制が進んでいない現状が11日、ビッグデータの分析によって明らかになった。  購買データを扱うリサーチ・アンド・イノベーションが、運営する家計簿アプリの利用者のうち、都内約12000人のデータを基に分析した結果によれば、「買い物は3日に1回程度に」という外出自粛要請が出た4月23日を境とした前後1週間で、1週間の平均買い物日数は、要請前3.25日、要請後は3.17日と、ほぼ変わっていないことが分かった。また、1週間の平均買い物回数も、要請前6.25回、要請後は6.12回と、わずかに平均値は下がっているものの、ほとんど変わらない結果となり、買い物回数や日数抑制の行動変容には至っていない実情が明らかになった。

マッキンタイアがロリンズ相手にWWE王座防衛【WWE】

2020.05.11Vol.Web Original格闘技
5・11「マネー・イン・ザ・バンク」で激突  WWE「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(日本時間5月11日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター、WWE本社)でWWE王者ドリュー・マッキンタイアとリーダーを主張する“月曜夜の救世主”セス・ロリンズが同王座をかけて対戦した。  ロリンズはトペ・スイシーダやスリング・ブレイドを決めると「俺の運命だ! 俺の王国だ!」と言いながらフライング・ハイニー3連打を放ってマッキンタイアに攻め込んでいく。  一方のマッキンタイアもベリー・トゥ・ベリーで捕まえたロリンズを解説席に叩き付けて反撃したが、ロリンズは攻撃の手を緩めずにスーパーキックやフロッグスプラッシュを決めるとパイプ椅子攻撃を狙う。

ストローマンがワイアットのお株を奪う心理戦を仕掛け王座防衛【WWE】

2020.05.11Vol.Web Originalスポーツ
試合終盤、突如、黒羊マスクをかぶるストローマン  WWE「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(日本時間5月11日、フロリダ州オーランド/WWEパフォーマンスセンター、WWE本社)でユニバーサル王者ブラウン・ストローマンがかつての師匠ブレイ・ワイアットと王座をかけて対戦した。  序盤、ストローマンがショルダータックルを放って“巨獣”と呼ばれるそのパワーを見せつけると、反撃をものともせず鉄製ステップやポストにワイアットを叩き付けて圧倒する。しかし、ストローマンがランニング・ショルダータックルを避けられて解説席に誤爆すると形勢逆転。ワイアットはDDTやセントーンから必殺のシスター・アビゲイルを決めるもカウント2。  2発目のシスター・アビゲイルを狙うワイアットだったが、逆にストローマンはチョークスラムやランニング・ショルダータックルで反撃すると、突如かつてワイアットの手下として使用していた黒羊マスクをかぶってワイアットと対峙する。

アスカがMs. MITBの快挙!ブリーフケースを奪取して女子MITBラダー戦を制す【WWE】

中村アンがダイアモンドのような笑顔! 新CMで「食べる美しさ」表現

2020.05.11Vol.Web Originalエンタメ
 中村アンが出演する「スープはるさめ」の新テレビCMが放映中だ。  CMは「おにぎりと、笑顔がある場所に。」篇で、“きちんと食べて、きちんと笑う”という美しさを表現。撮影の合間が設定となっているため、仕事をしているオンタイムの中村の自然な表情が見られるようなCMになっている。

Copyrighted Image