SearchSearch

志尊淳と山本舞香が「ベスト スタイリング アワード」受賞

2019.11.13Vol.Web Originalエンタメ
 志尊淳と山本舞香が今年最もヘアースタイルに目を惹かれた人物に贈られる「ベスト スタイリング アワード 2019」を受賞、12日、神奈川県横浜市で行われた授賞式に出席した。

1日30食限定!長崎にこだわった特別な「ちゃんぽん」銀座に誕生

2019.11.12Vol.Web Originalグルメ
 長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」の創業ブランドであり、創業の地の長崎で長年愛されてきたレストラン「長崎卓袱(しっぽく)浜勝」。その初の東京進出店である「長崎しっぽく浜勝 銀座本店」のオープン1周年を記念して、13日より平日・土曜のランチタイム限定で1日30食のみの特別なちゃんぽん「銀ぶらちゃんぽん」を販売する。 そもそも「卓袱料理」とは? 「卓袱料理」とは長崎の伝統的な郷土料理で、和食・中華・洋食(オランダ、ポルトガルなど)をミックスした長崎独自の食文化「和華蘭(わからん)料理」の代名詞。中国風の朱塗りの円形テーブル(=卓袱)に大皿で数人分の料理を盛り、各々が自由に取り分けるスタイルだ。本格的な卓袱料理を気軽に楽しめる店として昭和43年、長崎市鍛冶屋町に誕生した「長崎卓袱浜勝」が、50余年の時を経て東京進出を果たしたのが「長崎しっぽく浜勝 銀座本店」というわけだ。

片寄涼太の素顔は「ツッコミがすごい関西人」、橋本環奈は「おっさん」!?

2019.11.12Vol.web originalエンタメ
 映画『午前0時、キスしに来てよ』完成披露イベントが12日、都内にて行われ、主演の片寄涼太と橋本環奈らキャストと新城毅彦監督が登場した。  同名の大ヒットコミックを実写化。片寄が演じるスーパースター綾瀬楓と、橋本が演じる一般の女子高生・日奈々の秘密の恋愛を描くラブストーリー。 “リアル・シンデレライベント”と題したレッドカーペットイベントの後、完成披露試写会前の舞台挨拶に登場した一行。この日は、映画の“秘密の恋”にちなみ、撮影中に目撃した共演者の秘密を暴露し合うことに。

片寄涼太が“リアル・シンデレラ”橋本環奈の手を取って…映画イベントでファン絶叫

2019.11.12Vol.web original映画
 映画『午前0時、キスしに来てよ』完成披露イベントが12日、都内にて行われ、主演の片寄涼太と橋本環奈らキャストと新城毅彦監督が登場した。  同名の大ヒットコミックを実写化。片寄が演じるスーパースターと、橋本が演じる一般の女子高生の秘密の恋愛を描くラブストーリー。

【FRONT LINE in 韓国】誰もが楽しめるファッションブランド「AIN」のチームに聞く

2019.11.12Vol.Web Originalファッションリポート FRONT LINE
世界中どこでもファッション&ビューティにみんなが夢中。今はインスタで地球の裏側のトレンドだって、1タップでチェックできるけど、やっぱり現地で自分の肌で感じるものこそが本物の最先端、トレンド!【FRONT LINE】は、モデル、DJ、コラムニストとしても活躍する、一木美里が現地に飛び、最前線をリポート。世界からファッション&ビューティのリアルなトレンドを発信します。 今回はK-POP、K-Beautyと世界から注目を集める韓国の最前線をリポート! 以前、韓国ファッションブランド「AIN」を含めたECサイトを運営しているCEOのパク・ジョンフンさんへお話しを聞いてきましたが、今回は「AIN」のスタイリングチーム長、クォン ダヘさんとデザインチーム長、チャン ミ ファさんにお話しをお伺いしてきました!

五味隆典が「QUINTET」参戦【12・12 QUINTET ULTRA】

カブキ・ウォリアーズが強敵ベッキー&シャーロット相手に王座防衛【11・11 WWE】

中邑真輔がAJスタイルズ、ストロングと王者対決【WWE】

2019.11.12Vol.Web Original格闘技
11・24「サバイバー・シリーズ」  WWEのIC王者・中邑真輔がUS王者AJスタイルズ、NXT北米王者ロデリック・ストロングとPPV「サバイバー・シリーズ」で激突することが決定した。 「サバイバー・シリーズ」はロウ、スマックダウン、そして初参戦となるNXTのWWEが誇る3大ブランドが対抗戦で激突。今回、中邑はスマックダウンを代表して王者同士の対決に挑むことになった。  ブランド対抗戦としては他にもロウ女子王者ベッキー・リンチ、スマックダウン女子王者ベイリー、NXT女子王者シェイナ・ベイズラーのWWE3大女子王者対決やロウタッグ王者ザ・バイキング・レイダーズ、スマックダウンタッグ王者ニュー・デイ、NXTタッグ王者ジ・アンディスピューテッド・エラが激突するタッグ王者対決も行われる。  PPV「サバイバー・シリーズ」は現地時間11月24日、米イリノイ州シカゴのオールステート・アリーナで開催される。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

佐藤寛太インタビュー 主演映画『いのちスケッチ』で地元・福岡の動物園で“いのち”と向き合う!

2019.11.12Vol.724EXILE TRIBE
「動物福祉に特化した動物園」として国内外から注目を集める福岡県・大牟田市動物園。そこで働く飼育員の奮闘や成長を描いた映画『いのちスケッチ』で、素朴で気の優しい主人公・田中亮太を演じたのは『今日も嫌がらせ弁当』や2020年の上演を控える劇団EXILEの舞台「勇者のために鐘は鳴る」など、活躍目覚ましい佐藤寛太。地元・福岡を舞台に主演を務めた思いや、役どころについて語った。

御代替わりの「大嘗祭」を記念してキラキラ箔押し御朱印を授与

2019.11.12Vol.724東京ライフ
 10月22日に執り行われた「即位礼正殿の儀」に続き、御代替わりのクライマックスとして執り行われる11月14日の「大嘗祭(だいじょうさい)」。台東区・入谷に鎮座する小野照崎神社では、この一世に一度のお祭りを記念して、キラキラ箔押し御朱印の授与を開始した。「大嘗祭奉祝御朱印」の絵柄は見開き2ページとなっており、さらに10月の限定御朱印「即位礼奉祝御朱印」ともつながるデザイン。透かし紙には英語で奉祝の言葉が記され、その透かし紙をめくると即位を寿ぐ祝詞が記されている。新しい時代の幕開けを祝って特別な御朱印を授けてもらおう。

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第88回「子どもの頃は時間を長く感じていた」

2019.11.12Vol.724EXILE TETSUYA「DANCEの道」<更新終了>
 目まぐるしい日々を過ごす11月。だんだんと年末ムードが漂い、2020年が迫ってきている感じがします。最近では、ハロウィーンも終わり、徐々にクリスマスツリーが飾られるお店なんかも出てきていて、2019年も時間の流れの速さを感じています。  ところで時間の流れの速さの感じ方は、何かに比例するんですかね? ぼーっと過ごした日と、忙しい日では感じ方は明らかに違っているのに1日は24時間……。かなり不思議ですよね(笑)。  目や耳、肌で感じた情報量に比例するのか? 脳の活用度に比例するのか…? こんなにも便利な時代になったので、検索してみました(笑)。 “感じられる時間の長さに影響を及ぼす要因には、時間経過に対する注意、身体的代謝、体験される出来事の数、感情の状態などを挙げることができます。”  とのことでした(笑)。なので、同じ1日でも短く感じた場合は、身体的代謝が低く、時間も気にせず、身体的にも感情的にも何も変化がない場合は、ものすごく時間は早く感じることができるみたいです。なので、ぼーっと過ごした日は、あっという間に1日が終わってしまうように感じます。  逆に、1日を長く楽しみたい場合は、身体的代謝を上げながら、時間を気にして、身体的にも感情的にも刺激が多い場合に、時間は長く感じることができる。  僕の中ではこれって逆じゃないのかな?って思ってしまいますが、実は感じる時間はある程度コントロールできるみたいです。  子どもの頃は、毎日が刺激と発見だらけで、身体もすごく動かして代謝が上がり、感情の起伏も激しいので、時間が長く感じるのに対して、大人になるにつれて、刺激が減り、毎日がルーティン化した生活で、身体を動かしづらくなったり、感情も落ち着く事から、時間がどんどん早く感じていく。  個人差はあるかと思いますが、なるほど!って納得させられますね(笑)。  しかし、生きてる以上楽しい事を1秒でも長く感じたいと思うのは当たり前だと思います。なので、子どもの頃に毎日が長く感じた要因を、どんどん取り入れながらチャレンジして行こうと思います。  そう考えると僕の生活を少しだけ大袈裟に言うと、毎日刺激が多く、踊って代謝をあげ、時間に追われ、楽しさも悔しさも感動も少しだけ多い生活なのかな? と思います。  もう長い間この生活に慣れるという事は、常に時間を長く感じさせていただいているんだ! ということに、文章を書きながら気付きました(笑)。  それなのに、もう年末か……。時間が早く感じますねって冒頭で書いたのは、過ぎてしまえばあっという間って事なのかもしれませんね。  あらためて、その時、その時を大切に、少しでも自分のやっている事や周りで起きている体験を、大切に長く感じられるように生きて行きたいと思いました。  来年2020年に開催する『LDH PERFECT YEAR 2020』は、過ぎてしまえばあっという間かもしれませんが、長く楽しく幸せな時間をたくさん感じることができそうです!  その準備に先駆けて、1月1日に発売するEXILEとEXILE THE SECONDの新曲MVの撮影を先日行いました。久しぶりの撮影、久しぶりの本気ダンスにココロオドりました。ダンスが本気で踊れるってこんなにも自由なんだなと。心と身体の解放とでもいいますか、気分がいいですね! これを来年は1年中感じていられるなんて、それだけで身体も頭も心も踊ります。  そんな来年のパーフェクトツアーのリハーサルも毎日楽しくやっています。ツアーや撮影など忙しくて来られないメンバーもいますが、みんなで共有しながら、「あーしよ、こーしよ」と言い合って、楽しくスタジオにこもっています。ちなみに僕は、リハーサル皆勤賞を狙って行きたいと思います(笑)。決して暇人ってわけじゃ無いですからね。リハーサルが好きなんです。  年末になると、テレビでのパフォーマンスなども増えてくると思いますので、ぜひ楽しみにしていてください。やはり、パフォーマンスを皆さんに見ていただくことで、とても僕自身パワーになります。なので、ぜひ、チェックしていただければと思います。  最後に、時間の使い方に戻ってしまいますが、今自分が全力で考えている事、全力でやっている事、それが最高な時間の使い方だと信じて、そしてそれが少しでも誰かのためになると信じて、そんな今を一生懸命に生きていけたらなと思います。  来年は全国の応援してくれるファンの皆さんを、お迎えにいくような気持ちで準備をしていきますので、そろそろお出かけの支度を始めてくださいね(^o^)v

オフィスに1箱の置きみかん「働くひとの西宇和みかん」

2019.11.12Vol.724東京ライフ
 JAにしうわ(西宇和農業協同組合)では栄養士の監修の元に「会議用・休憩用・デスク用」と働き方のシーンに分けて分類した西宇和みかん各1kg、合計3kgをオフィスで配りやすいオリジナルみかん箱に入れて直送する「働くひとの西宇和みかん」を開始した。会議用は酸味と甘みのバランスが取れたみかん、休憩用は糖度が高く甘みたっぷり、デスク用は口当たりのやさしい味わいで、忙しく働くビジネスパーソンに必要な糖質や栄養素の補給をサポートしてくれる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

オフィスに1箱の置きみかん「働くひとの西宇和みかん」

2019.11.12Vol.724東京ライフ
 JAにしうわ(西宇和農業協同組合)では栄養士の監修の元に「会議用・休憩用・デスク用」と働き方のシーンに分けて分類した西宇和みかん各1kg、合計3kgをオフィスで配りやすいオリジナルみかん箱に入れて直送する「働くひとの西宇和みかん」を開始した。会議用は酸味と甘みのバランスが取れたみかん、休憩用は糖度が高く甘みたっぷり、デスク用は口当たりのやさしい味わいで、忙しく働くビジネスパーソンに必要な糖質や栄養素の補給をサポートしてくれる。

【読プレ】カンヌ史上初のケニア映画『ラフィキ』

2019.11.12Vol.724プレゼント
 ケニアの最新カルチャーにのせて、自由な恋愛と幸せな未来を夢見るふたりを描く感動作。監督は、本作がデビュー作となるワヌリ・カヒウ。ケニア映画としては初めてカンヌ国際映画祭に出品されるという快挙をはたした。ケニアでは女性の地位は確立されておらず同性愛も法律で禁じられているため、国内では上映禁止の措置が取られたが、監督らの奔走により、のちに1週間だけ限定公開。待ちわびた観客が長蛇の列をなしたという。映画公開を記念してケニアにて直接買い付けたカラフルなブレスレットを3名にプレゼント。(係名:『ラフィキ』グッズ)

【ひめくりワンダホー】影丸くん(1歳11カ月)

2019.11.12Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

車いすバスケにみんなが夢中!『CHALLENGED SPORTS 夢の課外授業』リポート

【参加者募集】BEYOND 2020 NEXT FORUM 第4回「グローバル時代の人づくり」

2019.11.12Vol.724【BEYOND 2020 NEXT FORUM】
「2020年以降の日本の活性化」をテーマに、世代や業界を越えて有識者らが集う『BEYOND 2020 NEXT Forum -日本を元気に! JAPAN MOVE UP!-』プロジェクト。これまでも各界の有識者やオピニオンリーダーを迎え、毎回さまざまな分野に切り込むフォーラムを実施してきました。  第4回のテーマは「グローバル時代の人づくり」。世界で大きなパラダイムシフトが起きる中で、グローバルな時代に持続する成長と調和をどうとっていくのか、未来を担う次世代人材をどう育てていくのかを考えます。  第1部は「ピースコミュニケーション -未来に渡す架け橋-」と題し、人と人とが繋がる社会や未来のために何ができるのかを、そして第2部は「失敗を糧にする人材の育成 -未来を創る若者たちへ-」と題して、さまざまに入り組む社会にあって、未来を担う若者は、どういう思考を備えるべきかをそれぞれ議論します。

Copyrighted Image