SearchSearch

正式なご対面【黒谷友香の「友香の素」vol.213】

2019.09.11Vol.722黒谷友香「友香の素」
 9月に入って、どこか秋の匂いを含む風を感じるようになりました。今日なんかは半袖だと少し肌寒くて長袖でも良かったかもなと思うくらい。  一日一日季節はゆっくりと巡って行き、連日猛暑が続いていたあの真夏の日々も少し懐かしいものになりつつある今日この頃ですが、私にとって春から「お楽しみ」として大事にしていたあるものと晴れてご対面可能な時期がやってきたのです! それは「手作りのお味噌」です。  3月に人生で初めて作ったので、どうなることやら分かりませんでしたが、そのお味噌で作った豚汁は・・・最高でした!?  キッチンの棚の奥で約半年の間、発酵し熟成してきたお味噌は、生まれたての味というか、添加物や保存料が入っていないので飲んだ時に「美味しい!」と身体が喜びで動いちゃうような純粋な美味しさを身体に届けてくれました。美味しさが全身にポワーっと染み渡っていくような感動のお味。  正直言うとこんなに美味しいお味噌が出来上がるとは思っていませんでした。というのも7月に天地返し(全体的にお味噌を混ぜて、さらに発酵を促す作業)をした時、どんなものかなー?っとちょっとだけ味見してみたのですが、しょっぱくてしょっぱくて。果たしてこれは上手くいっているのだろうか?と心配になったものです。でも、キッチンの棚から出して蓋を開けた瞬間、お味噌のとーっても良い香りがして、表面を見ると色も3月や7月とも違って、今までよく見ていたあの茶色いお味噌の色になっていて。これはいけるかもっと少し舐めてみると、天地返しの時のしょっぱさはいい加減に残したまろやかで美味しいお味噌に。本当にびっくりしました。  作る時は、溶かす量に気を付けて味見をしながらお味噌を溶いて。これが、また美味しいんだな?(笑)。この時がマイ味噌ちゃんとの正式なご対面ですね。大事に食べて、また来年も作りたいと思います。

渋谷を一望! 渋谷スクランブルスクエアに展望施設

2019.09.11Vol.722東京ライフ
 渋谷スクランブルスクエアは11月1日の東棟のオープンに向けて準備が進んでいる。渋谷駅に直結、駅の真上に位置するといってもいい高層のビルが渋谷ヒカリエと向かい合うように建つ風景は見慣れてきたが、東急東横線や地下鉄駅につながる地下でも、通路に入り口が登場するなどして、変化が分かりやすく見えてきた。  同施設には渋谷最高峰を誇る展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」が登場する。14〜45階を往復する上昇空間(体感型エレベーター)「SKY GATE」、46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY」、屋上の「SKY STAGE」からなる。「SKY STAGE」では、スクランブル交差点を真下に見下ろすことができる「SKY EDGE」、富士山や東京スカイツリーなどを一望できるビューを満喫できる「GEO COMPASS」、サーチライト18台が空を彩る演出などアクティビティが用意されている。  現在、公式ウェブサイト( https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/ )で11月1〜30日分の入場チケットの予約を受け付けている。料金は大人(18歳以上)1800円、中・高校生1400円、小学生900円、幼児(3〜5歳)500円。3歳未満は無料。

八村塁【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2019.09.11Vol.web original PHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

豊かなサウンドに他のことが手につかなくなる【オススメCD 4選】

2019.09.11Vol.722音楽
「馬と鹿」米津玄師  米津玄師の最新シングル。タイトルトラックは現在放送中の日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』の主題歌として書き下ろした楽曲。ドラマティックな楽曲の構成やアレンジメント、重厚だが手を伸ばした範囲にあって共感を覚えやすい歌詞世界が、聴いたその瞬間から真正面から迫ってきて、エネルギーや熱が感じられる。アニメ映画『海獣の子供』の主題歌「海の幽霊」、新曲「でしょましょ」を収録している。3曲とも聴くことに集中せずにはいられない楽曲。本作は、ノーサイド盤、映像盤、通常盤でリリース。映像盤のDVDにはツアーの映像のほか、「海の幽霊」のミュージックビデオを収録している。米津玄師を堪能できるシングル。 [ROCK ALBUM]ソニーミュージック 9月11日(水)発売 映像盤1500円(税別)

【ひめくりワンダホー】リンちゃん(8歳4カ月)

2019.09.11Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【KEY WORD で見るニュース】署名29万筆、国家元首、虎ノ門ヒルズ駅

障害に「言い訳なし、限界なし!」超ダイバーシティ芸術祭が渋谷で開幕

大野智、思い出のバーガーの復活を希望! マクドナルド新CMに出演

2019.09.11Vol.Web Originalエンタメ
 嵐の大野智が出演するマ クドナルドブランドの新CM「笑顔のためにできること、ぜんぶ。」篇のオンエアが11日スタートする。  CMは、大野がマクドナルドで過ごす何気ないひと時の様子を映し出すもの。大野は腕まくりをすると「頼むぜ、マック」とつぶやいて、ビックマックにパクつく。  撮影終了後、大野は「ビッグマック、あらためて見るとデカいなと思いました! 非常においしかったです」とコメント。プライベートでは「ベーコンレタスバーガー」や「朝マック」をよく食べるという。嵐が、2001年にマクドナルドのTVCM に出演した際に期間限定で発 売された「サーモンマック ムニエル風」には思い入れがあるようで、 「最初に食べた時の印象が強かった! めちゃめちゃはまっちゃって、よく買いに行っていました。また食べたいです!」と復活を熱望していたという。  大野は本CMに続き、18日から展開するさまざまなバリューキャンペーンのアンバサダーも務める。  CMは、10月1日から予定されている消費税率10%への引き上げと軽減税率制度の実施についてのマクドナルドの方針を伝えている。マクドナルドでは、「全てのお客様にとって分かりやすく利便性を重視した価格設定・価格表示」を行うとともに、店内での飲食、ドライブスルーを含む持ち帰りの税込価格を同一にする。これに伴い、一部の品目は税込価格を10円値上げするが、全品目のうち約7割の品目は現在の税込価格据え置きとなる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

星野源、主演映画の大ヒット祝いに駆けつけたのは引っ越し業者!?

2019.09.10Vol.web originalエンタメ
 映画『引っ越し大名!』大ヒット記念応援上映会イベントが10日、都内にて行われ、主演の星野源とゲストの藤井隆が登壇した。  8月30日の公開から2週間とたたずに動員60万人を突破するという大ヒット。星野は「こんな面白い作品に出させていただいたのだからヒットまではもういいやと思っていたんですが、大ヒットと言われるとやっぱりうれしい。本当に幸せです」と笑顔を見せた。

TGC2019AW、どうだった? 女子ライターの感想座談会

2019.09.10Vol.Web Original東京ライフ
 日本のガールズカルチャーの祭典、『TOKYO GIRLS COLLECTION 2019 AUTUMN&WINTER』が、7日、さいたまスーパーアリーナで行われた。春のイベントは横浜アリーナで行われたが、今回はたまアリでの開催。より規模を大きくしたTGC2019に、遊びに行ってきた。 リアルに参考になるデイリーなプチプラファッションもランウェイに! ミクニ:TGCのランウェイの大きな特徴といえば、パリコレのようなハイブランドファッションのランウェイウォークじゃなくて、原宿や渋谷で手に入る、女子のリアルなプチプラブランドのランウェイだってことだよね! mayan:今回は韓国系ファッション『17kg(イチナナキログラム)』が初出場だったね。17kgは基本的に実店舗がなくて、ECサイトでの通販販売ブランド。こういうブランドがランウェイに登場しちゃうのも、日本のアパレル市場の変革のようなものが伺えて面白いよね. ミクニ:『WEGO』や『SPINSS』みたいな、中高生でも手に入れやすいプチプラ価格のアパレルブランドのコレクションって、実際どんな感じになるのか不安だったけど……実際に会場に訪れていた女子たちの中でも、”秋冬服に何を買うか、参考にするために来た”って人も多いみたいだし、コレクションアイテムを見たい、というよりは、リアルなファッショントレンドを実際参考にしたいっていう需要にはバッチリ応えてる気がしたな.

ベッキー&シャーロットが前哨タッグ戦を制する【9・9 WWE】

2019.09.10Vol.Web Original格闘技
「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」ではベッキーvsサーシャ、ベイリーvsシャーロット  WWE「ロウ」(米国現地時間9月9日、ニューヨーク市/マディソン・スクエア・ガーデン)でロウ女子王者ベッキー・リンチがシャーロット・フレアーとタッグを組んで、ベイリー&サーシャ・バンクスと激突した。  PPV「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」ではベッキーvsサーシャのロウ女子王座戦、ベイリーvsシャーロットのスマックダウン女子王座戦が決定している。  先週、パイプ椅子攻撃を受けたベッキー&シャーロットは試合が始まる前からベイリー&サーシャを襲撃。シャーロットはパイプ椅子を持ち出して報復を狙った。  試合が始まっても両チームは激しい攻防を展開し、サーシャがバンクステイトメントを決めれば、シャーロットがフィギュア・エイトで反撃。さらに大技の攻防となった終盤ではベッキーがレッグドロップ、シャーロットがムーンサルトを立て続けにベイリーに叩き込むもサーシャがカット。  続けてベッキーがサーシャを鉄製ステップに叩き付けてディスアーマーで捕らえるも、今度はベイリーが背後から攻撃してカット。そしてシャーロットをジャーマン・スープレックスで投げ飛ばしてダイビング・エルボーを狙ったが、これをヒザで迎撃したシャーロットがナチュラル・セレクションをベイリーに放って3カウント。ベッキー&シャーロットが前哨タッグ戦を制して「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」でのタイトル戦に弾みを付けた。

オースチンがストーンコールド・スタナーでAJを蹴散らす【9・9 WWE】

2019.09.10Vol.Web Original格闘技
AJはメインでもアレクサンダーのランバー・チェックに沈む  WWE「ロウ」(米国現地時間9月9日、ニューヨーク市/マディソン・スクエア・ガーデン)でセス・ロリンズとブラウン・ストローマンによるユニバーサル王座調印式が行われ、“スートン・コールド”スティーブ・オースチンが立会人として登場した。  投げ込まれた缶ビール2本を飲み干したオースチンは「ここに戻ってこれてうれしいよ」と会場のマディソン・スクエア・ガーデンでの思い出を語ると、ストローマンとロリンズを呼び込んだ。  PPV「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ(CC)」(9月15日、ノースカロライナ州シャーロット/スペクトラム・センター)ではロウタッグ王座戦で共闘し、さらにユニバーサル王座戦で対戦する2人はオースチンと握手を交わす。そしてロリンズが「試合が終わっても、俺はベストでユニバーサル王者のままだ」と王座戦への意気込みを語ると、ストローマンは「タッグ王者でいたいが、同時にユニバーサル王座も狙っているぞ」と王者を挑発して契約書にサインした。  すると、前回の調印式に続いて再びThe OCが登場。AJスタイルズが「おとなしくしてないと怪我するぞ」とオースチンに警告すると、ロリンズとストローマンがThe OCを襲撃。AJはなんとかロリンズの攻撃をかわしたが、背後にいたオースチンがスタイルズに中指を突き立てると、ストーンコールド・スタナーを決めて蹴散らした。  さらにメイン戦ではロリンズ&ストローマンがセドリック・アレクサンダー&バイキング・レイダーズとタッグを組んでThe OC&ドルフ・ジグラー&ロバート・ルードと10人タッグ戦で激突。  10人入り乱れての激しい攻防を展開したが、最後はアレクサンダーがランバー・チェックでAJを沈めて勝利するとオースチンが再び登場。ロリンズらと缶ビールで乾杯したオースチンはそのまま浴びるようにビールをがぶ飲みして5人の勝利を祝った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

オースチンがストーンコールド・スタナーでAJを蹴散らす【9・9 WWE】

2019.09.10Vol.Web Original格闘技
AJはメインでもアレクサンダーのランバー・チェックに沈む  WWE「ロウ」(米国現地時間9月9日、ニューヨーク市/マディソン・スクエア・ガーデン)でセス・ロリンズとブラウン・ストローマンによるユニバーサル王座調印式が行われ、“スートン・コールド”スティーブ・オースチンが立会人として登場した。  投げ込まれた缶ビール2本を飲み干したオースチンは「ここに戻ってこれてうれしいよ」と会場のマディソン・スクエア・ガーデンでの思い出を語ると、ストローマンとロリンズを呼び込んだ。  PPV「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ(CC)」(9月15日、ノースカロライナ州シャーロット/スペクトラム・センター)ではロウタッグ王座戦で共闘し、さらにユニバーサル王座戦で対戦する2人はオースチンと握手を交わす。そしてロリンズが「試合が終わっても、俺はベストでユニバーサル王者のままだ」と王座戦への意気込みを語ると、ストローマンは「タッグ王者でいたいが、同時にユニバーサル王座も狙っているぞ」と王者を挑発して契約書にサインした。  すると、前回の調印式に続いて再びThe OCが登場。AJスタイルズが「おとなしくしてないと怪我するぞ」とオースチンに警告すると、ロリンズとストローマンがThe OCを襲撃。AJはなんとかロリンズの攻撃をかわしたが、背後にいたオースチンがスタイルズに中指を突き立てると、ストーンコールド・スタナーを決めて蹴散らした。  さらにメイン戦ではロリンズ&ストローマンがセドリック・アレクサンダー&バイキング・レイダーズとタッグを組んでThe OC&ドルフ・ジグラー&ロバート・ルードと10人タッグ戦で激突。  10人入り乱れての激しい攻防を展開したが、最後はアレクサンダーがランバー・チェックでAJを沈めて勝利するとオースチンが再び登場。ロリンズらと缶ビールで乾杯したオースチンはそのまま浴びるようにビールをがぶ飲みして5人の勝利を祝った。

西京佑馬が初防衛&11月のK-1横浜大会への出場をアピール【9・16 K-1 KRUSH】

2019.09.10Vol.Web Original格闘技
昨年敗れたレオナ・ぺタスを相手に防衛戦 「K-1 KRUSH FIGHT.105」(9月16日、東京・後楽園ホール)に出場するK-1 KRUSH FIGHTスーパー・フェザー級王者・西京佑馬が9月10日、所属するK-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTで公開練習を行った。  西京はレオナ・ぺタスを相手に初防戦に臨む。  この日は1分半のミット打ちを披露。練習後に行われた会見では「疲労がたまっているが、それが抜ければいい動きができるのではないかと思っている」と言うものの、切れのいいミドルキックにパンチのコンビネーションと言った動きを見せた。  対戦相手のぺタスは昨年対戦し判定負けを喫している相手とあって、今回のオファーについては「早い段階でやるとは思っていたのであまり驚きはなかった」と言いながらも「初防衛にしては強い相手だと思った」と警戒する。  しかし前回の敗戦については「そんなにこれといった差はないと自分でも思っている。でもほんのちょっとの差で負けた。あれから自分も技やディフェンス面もレベルアップしていると思う。練習通りにいけば負けないと思う。イメージトレーニングではいい感じ」などと振り返る。

大ブレークのりんごちゃん、街歩きは変装なし「形でバレちゃう」

2019.09.10Vol.Web Originalエンタメ
 飲むコラーゲン「天使のララ」のリニューアルを記念した製品発表会が10日、都内で行われ、イメージキャラクターを務める羽野晶紀が登壇。さらに、大人気のものまねタレントのりんごちゃんも天使の羽をつけて舞い降りた。

髙田延彦がラグビーW杯を予想「日本は2勝2敗」【髙田横粂の世相談義】

オダギリジョー監督「劇場で観ないとこのよさは伝わらない」長編初監督作『ある船頭の話』に自信

2019.09.10Vol.Web Originalエンタメ
 俳優のオダギリジョーが9日、公益社団法人日本外国特派員協会で行われた自身の長編初監督作品となる映画『ある船頭の話』の記者会見に出席した。  同作は先日開催された第76回ヴェネチア国際映画祭の「ヴェニス・デイズ」(コンペティション)部門に正式出品され、オダギリも監督として参加したばかり。その感想を「自分が想像している以上にあたたかい拍手をいただいて、本当にしあわせでしたし、あまりに皆さんの反応がよすぎて『いやいや、そんなに拍手をいただくような映画じゃないんですよ』みたいな居心地の悪さも感じた」と独特の言い回しでよろこびを表現。「次の日に街を歩いていた時も『昨日、映画を観たよ』、『すごくよかったよ』と声をかけていただき、反応が直に感じられて自信になりました」と手応えを語った。

Copyrighted Image