SearchSearch

全国4都市で上演する「変半身(かわりみ)」inseparable

2019.11.21Vol.724演劇・ミュージカル
「inseparable」というのは劇作家・演出家・小説家の松井周と作家の村田沙耶香が共同原案をもとに演劇と小説をそれぞれ発表するというプロジェクト。  ともに相手に対し強い共感性を感じた2人が取材、合宿&試演会といった過程を経て、共同で原案を作り、同じ設定をもとに同じ編集者で2人が別々の作品を作り出す。  舞台版はDNAや遺伝子組み換えといった題材をテーマに近未来の「東洋のガラパゴス」といわれる離島で起こる出来事を描いていく。11月の東京を皮切りに三重、京都、神戸と全国4都市で上演する。  村田による小説は11月29日に筑摩書房から刊行される。

THE RAMPAGE・浦川翔平「club GHQ」オープンでDJプレイ!

2019.11.21Vol.Web Originalニューオープン
 DJ Sho-heyこと浦川翔平(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)が20日、新橋・有楽町エリアの新名所「URACORI(銀座裏コリドー)」にオープンした「club GHQ」のオープニングイベントに出演した。  大人の遊び場「URACORI」に初出店するクラブ「club GHQ」のオープニングアクトとして登場した浦川。2台の大型LEDビジョンに「Sho-hey」の名が映ると、オープンを待ち望んだオーディエンスは興奮気味に。冒頭、マイク音声が入らないハプニングがあったが、浦川は「皆さん盛り上がってますか? 『club GHQ』へようこそ! 今日は最高の夜にしましょう」と声を張り上げ、会場からは大きな歓声が飛んだ。  DJはフージーズの「キリングミーソフトリー」からスタート。天井高7メートルの開放感あふれる空間にNEXO社のスピーカー、40台のムービングライトを配したハイクオリティな音響と照明に映像演出が一体となり、オーディエンスは思い思いに体を揺らす。浦川は曲間でハンズアップやマイクパフォーマンス、歌を口ずさんで盛り上げる場面も。HIPHOPやR&Bを中心に大人が遊べるナイトクラブにふさわしい選曲で約45分間にわたるプレイを終えた。  この日はDJ KOOによる洋楽リミックスアルバム「KING OF PARTY mixed by DJ KOO」のリリースパーティーとのWパーティー。「club GHQ」グランドオープニングパーティーは23日まで行われる。

【ひめくりワンダホー】レオくん(3歳7カ月)

2019.11.21Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

EXILE NESMITH、E-girlsの楓と山口乃々華が話題の「URACORI」に登場!

2019.11.21Vol.Web Originalニューオープン
 EXILE NESMITH(EXILE/EXILE THE SECOND)、楓(E-girls/Happiness)、山口乃々華(E-girls)が20日、「URACORI(銀座裏コリドー)」オープニングイベントのTOKYO FM『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』公開録音に登場した。  サラリーマン、そして出会いの聖地で知られる新橋・有楽町間のJR高架下に“大人のための新たな遊び場”として誕生した「銀座裏コリドー」。居酒屋からクラブまで遊べる場所が揃い、2020年4月には約100店舗の一大商業施設となる。NESMITHは「僕は熊本出身なので、『くすお(九州男)』っていうお店が気になりますね。宮崎地鶏や大分・中津の唐揚げ、熊本の馬刺しもあるみたいで、よかですね」。楓が「打ち合わせに使った『お江戸もんじゃ らむね』。もんじゃ大好きなんですよ!」と熱弁を振るうと、山口も「めっちゃいいにおいしましたよね!」と個人的にも行きたいお店が見つかった模様。  新橋・有楽町エリアには「趣味と、最近では仕事も兼ねてカメラをやっているので、カメラ専門店とか。あとは舞台を見にきますね」とNESMITH。お酒を飲む機会について問われ、E-girls同士で「11人全員で集まる時もあるし、それぞれが『ちょっと行く?』みたいな感じで普通に居酒屋に行ったりもします」と楓が告白すると、NESMITHに「普通の居酒屋にE-girlsがいるの!?」と驚かれる場面も。憧れの夜の楽しみ方に、21歳の山口は「高層階にある会員制のバーに顔パスで入る。想像でしかないんですけど憧れませんか?」と笑顔になった。

桜井日奈子がツリー点灯式。理想の相手は「一緒にいて世界が広がる人」

2019.11.21Vol.Web original エンタメ
 丸の内の商業施設「KITTE」のクリスマスイベント「WHITE KITTE」のクリスマスツリー点灯式が20日行われ、女優の桜井日奈子が出席。理想の相手やクリスマスの過ごし方について語った。  イベントに出席した桜井は冒頭、「実は昨日KITTEに遊びに来ました。お買い物もしたんですよ」と笑顔で登壇。丸の内の冬の風物詩である「WHITE KITTE」は今年大幅にリニューアルし、日本の伝統工芸「水引」を1000個以上使用した高さ16mを超えるツリーが登場。贈り物の象徴である水引には、相手の幸運や物事の成就を願う気持ちが込められているといい、桜井も「水引は日本の伝統工芸。新しい令和の時代にぴったりですよね」と語った。

FANTASTICSが最新ツアーラス前でたっぷり発表ごと! アルバム、最新ツアーに写真集

ユーミンが二十歳の自分に「夢はかなってから長いのもしんどいぞ、と伝えたい」

ラグビーW杯日本代表の田村が今後について「そっとしておいて」

2019.11.20Vol.Web Originalスポーツ
「前回を越えるには4連勝しかない」ロシア戦の前のプレッシャーを告白 「ラグビーワールドカップ(W杯)2019」で日本の初のベスト8進出に大きく貢献した田村優が11月20日、母校の明治大学でトークイベントを開催した。  500人の定員の会場には早くから学生が列を作り、超満員。明治大学におけるラグビー人気の高さを物語った。  トークイベントは同じく明大のラグビー部で1年後輩のお笑い芸人、笠原ゴーフォワードとともに行われた。  田村の登場前にはラグビー部の部長でもある大六野耕作副学長が田村の大学時代のエピソードとして「遠征の時に一人だけバスの集合時間に遅れてきてもお構いなしだった」ことを暴露。しかし「NECに入って変わった。大人になった。日本代表になってからは個人の時は静かなマイウェイなのだが、ゲームになった時の集中力、チームのためにできることすべてをやる。人の気持ちになってプレーをするというところを見ていて、成長したと思った。その結果がW杯のベスト8だと思う」などと続けた。  その後に登場した田村は今回のW杯について「開幕前に南アフリカとの試合があった。そのあと3~4日休みがあったが、そこらへんから緊張し始めた。2015年は3勝したが、自国開催の今回はその成績が最低ラインと思っていた。それを越えるには4連勝しかない。ロシアは格下だし勝ち点も5点取らないといけない。日本の国民性を考えるとミーハー気質なところがあるので、ドカンと盛り上がるチャンスではあったが、逆にこれでミスったらラグビーが注目されることは一生ないと思っていたので、ロシア戦の前はそういうプレッシャーを感じていた」などと振り返った。  笠原も「開幕の5日ほど前に“なにしてる?”って連絡があった。優さんがそんなに緊張するのは珍しい」などと話すなど、大きなプレッシャーの中での戦いだったことをうかがわせた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

新宿の守り神「花園神社」酉の市に恒例の見世物小屋が登場!

2019.11.20Vol.Web Original今日の東京イベント
 本日20日は「酉の日」。11月の酉の日に行われる商売繁盛のお祭りが「酉の市(大酉祭)」で、「関東三大酉の市」のひとつに数えられるのが、江戸時代に内藤新宿が開かれて以来の「新宿の総鎮守(守り神)」花園神社である。毎年60万人が訪れ、露店軒数は約280店という花園神社の二の酉前夜祭(19日)の模様をレポート。  花園神社は日本武命(ヤマトタケル)のほかに稲倉魂命(ウカノウタマノミコト、いわゆる「お稲荷さん」)、受持神(ウケモチノカミ、こちらも五穀、食物をつかさどる)がまつられ、境内に「威徳稲荷神社」や「芸能浅間神社」があることから、子宝・縁結び・夫婦和合や芸事の成功などにご利益があるとされる。

【オススメコミック 3選】映像化された人気コミックの最新刊が続々 あのストーリーの先がやっぱり気になる!

2019.11.20Vol.724カルチャー
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

佐々木希、2020万円の「ハローキティ」に「幸せの重み感じる」

2019.11.20Vol.Web Originalエンタメ
 佐々木希が20日、都内で行われた、ジュエリーブランドの「SA BIRTH GINZA(サバースギンザ)」と「ハローキティ」のコラボジュエリーの発表会に出席した。

あと10日!お米1俵(60キロ)が当たる「どんぶりクイズキャンペーン」実施中

2019.11.20Vol.Web Originalグルメ
 天皇陛下の即位に伴い、11月14日から15日未明にかけ、五穀豊穣と国民の安寧を祈る儀式「大嘗祭(だいじょうさい)」が行われた。五穀豊穣を表す縁起物といえば「米俵」だが、その米俵が1俵当たるキャンペーンをご存知だろうか?  JA全農がJA全国女性組織協議会(JA全女農)の協力で実施している『どど〜ん! と「どんぶり」スポーツ応援キャンペーン』がそれだ。米の消費拡大や地産地消、食農教育を進めることを目的に、JA全女農がスポーツをがんばる子どもたち向けに開発した47都道府県のご当地「どんぶり」レシピを紹介。インターネット上の特設サイト( https://dodontodonburi.com/ )で47種類の「どんぶり」のレシピや楽しく国産食材を学べる「どんぶり」クイズを展開し、抽選で47名にお米1俵(60キロ)が当たるプレゼントを実施中!
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

あと10日!お米1俵(60キロ)が当たる「どんぶりクイズキャンペーン」実施中

2019.11.20Vol.Web Originalグルメ
 天皇陛下の即位に伴い、11月14日から15日未明にかけ、五穀豊穣と国民の安寧を祈る儀式「大嘗祭(だいじょうさい)」が行われた。五穀豊穣を表す縁起物といえば「米俵」だが、その米俵が1俵当たるキャンペーンをご存知だろうか?  JA全農がJA全国女性組織協議会(JA全女農)の協力で実施している『どど〜ん! と「どんぶり」スポーツ応援キャンペーン』がそれだ。米の消費拡大や地産地消、食農教育を進めることを目的に、JA全女農がスポーツをがんばる子どもたち向けに開発した47都道府県のご当地「どんぶり」レシピを紹介。インターネット上の特設サイト( https://dodontodonburi.com/ )で47種類の「どんぶり」のレシピや楽しく国産食材を学べる「どんぶり」クイズを展開し、抽選で47名にお米1俵(60キロ)が当たるプレゼントを実施中!

【読プレ】乃木坂46「ファンタ」みんなでモノマネゲームボトル6本1組を抽選で8名にプレゼント

2019.11.20Vol.web Originalプレゼント
  TOKYO HEADLINの公式Instagramで、特別限定プレゼント企画を開催中。乃木坂46がイメージキャラクターを務める 「ファンタ」みんなでモノマネゲームボトルを6本1組を抽選で8名にプレゼント!!   どのボトルが当たるかはお楽しみ。 【応募方法】 <ステップ1>TOKYO HEADLIN公式Instagramアカウントをフォロー <ステップ2>下記Instagramの投稿を「いいね」 https://www.instagram.com/p/B5CuBJ6Ffum/?utm_source=ig_web_copy_link <ステップ3>この投稿にコメントを記入! 3ステップで応募完了 ※既にフォローされている方も対象です。 ※ 応募締め切り 11月29日まで 当選者にはDMを送ります奮って応募ください!

【徳井健太の菩薩目線】第44回 40歳になったら年上の言うことよりも、年下の言うことを聞いたほうがいい

2019.11.20Vol.Web Original平成ノブシコブシ 徳井健太の菩薩目線
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第44回目は、年下から言われたある指摘について独自の梵鐘を鳴らす――。

映画「閉鎖病棟 それぞれの朝」に見る、リアルと都合とドラマ【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

KITTE・“水引”ツリーでクリスマス【TOKYO ILLUMINATION 2019−2020】

2019.11.20Vol.724東京ライフ
冬の風物詩! 令和を照らす光のページェント  今年も東京に光のイベント「イルミネーション」の季節がやってきた。毎年恒例の定番イルミネーションから個性派、和風などのニューウェーブ系まで、東京近郊で要チェックしたいイルミスポットを丸ごとご紹介。令和元年のウィンターシーズン、あなたはどんな光と過ごす?

Copyrighted Image