SearchSearch

【ひめくりワンダホー】マロンくん(8歳11カ月)

2019.10.21Vol.web originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【区長に聞く】今年は警備員が出動。かかる経費は約一億円。 長谷部健渋谷区長が語るハロウィーンへの願いと対策

2019.10.21Vol.Web Original区長に聞く
 またハロウィーンの季節がやってくる――。  「到来する」、「待望の」といったポジティブな言葉を冠することに躊躇してしまうのは、昨年、渋谷で発生した騒動を思い出してしまうからだ。暴徒と化した仮装参加者が軽トラックを横転させるなどの迷惑行為を繰り返し、逮捕者の数は実に20人以上に上った。事態を重く見た渋谷区は、今年6月、「ハロウィーン路上飲酒規制条例(正式名称:渋谷駅周辺地域の安全で安心な環境の確保に関する条例)」を成立させるなど、ハロウィーンの対策と改善に取り組んでいる。  ハロウィーンまであと数日。今回、渋谷は、どのようにハロウィーンに備えるのか。渋谷区・長谷部健区長に話を伺った。

堀ちえみがエッセイ出版「話すことができない分、気持ちを文字として綴った」

2019.10.21Vol.Web Originalエンタメ
 堀ちえみが20日、エッセイ『Stage For~舌がん「ステージ4」から希望のステージへ~』(扶桑社)の発売記念サイン会を都内で行った。同書は、舌がんの発覚から、治療を経て、表舞台に立つことができるようになった現在に至るまでを綴ったエッセイ。

黒部三奈が青木真也の決めフレーズ丸パクリで女子初代王者への執念見せる【11・24 修斗】

2019.10.21Vol.Web Original格闘技
全日本優勝者・大島沙緒里のエントリーも発表 「SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR FINAL」(11月24日、東京・後楽園ホール)で開幕する「SHOOTO Women’s Super Atom weight WORLD Championship Tournament 修斗女子初代スーパーアトム級王座決定トーナメント」の優勝候補である黒部三奈が「SHOOTO GIG TOKYO Vol.28」(10月20日、東京・新宿FACE)のリングで強烈なアピールを放った。  この日はトーナメントに参戦する3選手がリングイン。先日、エントリーが発表されたAbemaTVの「格闘代理戦争3rdシーズン」に出場した梅原拓未(GRABAKA)に続き、この日は全日本アマ修斗選手権のアトム級で優勝した大島沙緒里のエントリーが発表された。  最初に大島が「4月に総合格闘技を始めて、これまでアマチュアで4試合させていただいた。せっかくいただいたチャンスなので必ずものにしたい」、梅原が「GRABAKA練馬所属になりました。長いことタイに住んでいて、8月に日本に戻ってきた。コツコツ頑張って試合に出たいと思っていたが、早速オファーをいただけてうれしい。ONE Championshipが一番好きな団体なので、トーナメントで優勝して、“ONEに出させて”と言えるように練習を頑張る」とそれぞれ挨拶。  トリとなった黒部は「42歳で壊す家庭もなくて、好きなことやって、どうだお前ら、うらやましいだろう!」と絶叫。青木真也の決めフレーズの丸パクリではあるが、初代王者に向けての執念を見せた。

フェザー級戦でSASUKEが一本勝ちで復帰後2連勝。敗れた稲葉聡は引退表明【10・20 修斗】

2019.10.21Vol.Web Original格闘技
フロントスリーパーががっちりと極まる  プロフェッショナル修斗公式戦「SHOOTO GIG TOKYO Vol.28」(10月20日、東京・新宿FACE)のセミファイナルで行われたフェザー級戦で35歳のベテラン・稲葉聡と25歳のSASUKEが対戦。SASUKEがフロントスリーパーで一本勝ちを収めた。  SASUKEは今年7月に約3年ぶりの復帰戦でTKO勝利を収めており、復帰後2連勝。フェザー級戦線に新風を巻き起こしそうだ。  1R、SASUKEは稲葉のパンチを受け止めると足を取ってそのまま押し込み、コーナーでバックを取る。しかしすぐに離れて右ストレート。そして再度組みつくが、稲葉はプッシュして離れて打撃戦へ。

バンタム級戦で加藤ケンジと榎本明が勝利【10・20 修斗】

インタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】Vol.36 Dream Ami

【徳井健太の菩薩目線】第41回 「BiSHドハマり芸人」収録時に秘めたノブさんと土田さんへの思い

2019.10.20Vol.Web Original平成ノブシコブシ 徳井健太の菩薩目線
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第41回目は、「BiSHドハマり芸人」の収録に秘めた自身の思いについて独自の梵鐘を鳴らす――。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

散歩するようにクラシックコンサートを楽しもう「BBC Proms JAPAN 2019」

2019.10.20Vol.723音楽
 世界最大級のクラシック音楽祭が日本初上陸する。英国ロンドンを中心に毎夏行われているクラシック音楽のフェスティバルが「BBC Proms JAPAN 2019」として、日本で初開催される。  初日となる30日、Bunkamuraオーチャードホールで行われる開幕コンサートでは、ショパン国際コンクールの優勝者ユリアンナ・アヴデーエワが演奏。それを皮切りに、「JAZZ from America」「Russian an d Nordic Breeze」「Next-Generations,representatie of Japanese Soloists」とテーマの異なるコンサートを行う。 「Proms Plus Outdoor」という無料コンサートも魅力。東京では、11月2〜4日まで、SHIBUYA109の店頭イベントスペースや、渋谷マークシティのマークイベントスクエア、また駅周辺で、ソロ、デュオ、トリオなどコンパクトなスタイルで、さまざまなコンサートが行われる。  「Proms」は、プロムナードコンサートを指す。ぶらぶらと歩きながら楽しめるコンサートを意味しており、毎回90以上のイベントが行われるが、そのなかにはミュージカル、映画音楽、ジャズ、ワールドミュージックなどさまざな音楽が集まるのと同時に、世界各地から卓越したアーティストや演奏家が集結する。

【ひめくりワンダホー】チャッピーくん(2歳7カ月)

2019.10.20Vol.web originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

車いすラグビー、大激戦のセミファイナル!日本はオーストラリアに1点差で惜敗

2019.10.20Vol.Web original スポーツ
「車いすラグビーワールドチャレンジ2019」の4日目が19日、東京体育館で行われ、準決勝で日本は宿敵オーストラリアと対戦。56ー57でオーストラリアが勝利し、日本の決勝進出はならなかった。試合後、ケビン・オアー日本代表ヘッドコーチから語られた課題は「勝ち切る力」だった。 最大のライバル リベンジマッチとなった準決勝。世界ランキング2位の日本と、パラリンピック2連覇中で世界ランク1位のオーストラリアは因縁のライバルだ。昨年8月にオーストラリアで行われた世界選手権では、日本が62ー61で世界王者に勝利し、優勝。しかし、今年9月の韓国でのアジア・オセアニア選手権では、決勝戦でオーストラリアが55ー57で日本を制し、頂点に。互いに譲らない競り合いが続いていた。そして、迎えた今大会で再び激突した2トップ。大勢の観客が見守るなか、今回もハイレベルな死闘を繰り広げた。

三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎の「山フェス」第2弾の開催が決定

2019.10.20Vol.Web Originalエンタメ
 三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎の「山フェス」第2弾の開催が決定した。ニッポン放送で放送中のラジオ番組「三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎のZERO BASE」(毎週金曜深夜24時)の番組イベントとして、2020年1月18日に、横浜アリーナで開催する。18日放送の番組内で発表された。  山フェスは、番組ゆかりのアーティストやお笑い芸人と一緒に、山下が音楽とダンスそして笑いを融合させたス テージを提供するイベント。2018年10月に第1弾が開催され、今回は第2弾。ロ ビーには、多趣味で知られる山下の釣り道具やスニーカーなどのコレクションを展示した≪山下ベース≫や、 ゲームコーナーを設置し、一日楽しめる“フェスティバル”を目指すという。  山下は番組の中で「1回目を超えなければいけないのでプレッシャーはあるけど、絶対楽しい中身にする!」と意気込みを語った。ゲストについても近 日中に発表される予定。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎の「山フェス」第2弾の開催が決定

2019.10.20Vol.Web Originalエンタメ
 三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎の「山フェス」第2弾の開催が決定した。ニッポン放送で放送中のラジオ番組「三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎のZERO BASE」(毎週金曜深夜24時)の番組イベントとして、2020年1月18日に、横浜アリーナで開催する。18日放送の番組内で発表された。  山フェスは、番組ゆかりのアーティストやお笑い芸人と一緒に、山下が音楽とダンスそして笑いを融合させたス テージを提供するイベント。2018年10月に第1弾が開催され、今回は第2弾。ロ ビーには、多趣味で知られる山下の釣り道具やスニーカーなどのコレクションを展示した≪山下ベース≫や、 ゲームコーナーを設置し、一日楽しめる“フェスティバル”を目指すという。  山下は番組の中で「1回目を超えなければいけないのでプレッシャーはあるけど、絶対楽しい中身にする!」と意気込みを語った。ゲストについても近 日中に発表される予定。

ストローマンがSDデビューのグラックを秒殺【10・18 WWE】

2019.10.19Vol.Web Originalスポーツ
「クラウン・ジュエル」ではタイソン・フューリーと対戦  WWEのPPV「クラウン・ジュエル」で元ボクシング・ヘビー級王者タイソン・フューリーとの激突を控えるブラウン・ストローマンが「スマックダウン」(現地時間10月18日、インディアナ州インディアナポリ/バンカーズ・ライフ・フィールドハウス)で元クルーザー級王者のドリュー・グラックと対戦した。  圧倒的な体格差でグラックを秒殺しようと迫るストローマンに対し、グラックはマイクを取ると「俺はこれがSDデビューなんだから、自己紹介させてくれ。強敵と戦うお前のために、勝利のためのアドバイスも用意してきたから」と言うと、ビジョンには345枚のスライドからなるプレゼンテーションが表示される。  しかしストローマンは1枚目を見たのみでグラックに襲いかかると、ランニング・パワースラムで粉砕。フューリー戦に向けて気勢を上げた。  ストローマンがタイソン・フューリーと激突する「クラウン・ジュエル」は現地時間10月31日にサウジアラビア・リヤドのキング・ファハド国際スタジアムで開催される。

ニッキー・クロスが王者ベイリーの前で挑戦権獲得【10・18 WWE】

2019.10.19Vol.Web Original格闘技
急きょ行われたシックスパック・チャレンジ制する  WWEのスマックダウン女子王者のベイリーがサーシャ・バンクスとともに「スマックダウン」(現地時間10月18日、インディアナ州インディアナポリ/バンカーズ・ライフ・フィールドハウス)で行われた「ミズTV」のゲストとして登場した。  髪を切って大胆なイメージチェンジを果たしたベイリーに、ホストのミズがその変化にみんなが困惑していることを伝えると、ベイリーは「私が負けたとき、誰もハグしてくれなかった。もう私にはファンなんか必要ない」とふてぶてしい態度で発言。  するとニッキー・クロスが登場してベイリーを挑発。続いてデイナ・ブルックやレイシー・エバンスが次々と登場し、ニッキー、デイナ、レイシー、マンディ・ローズ、ソーニャ・デビル、カーメラの6人でベイリーへの挑戦権をかけたシックスパック・チャレンジに突入。大混戦の中、ニッキーがマンディにスピニング・ネックブリーカーを決めて勝利し、ベイリーへの挑戦権を獲得した。

中邑がレインズ相手に反則防衛。タッグ戦ではブライアンに完敗【10・18 WWE】

杉山愛が教える“3つ”の子どもとの向き合い方 「真剣に」「リミットをつけない」「待つ」

2019.10.19Vol.Web OriginalTBSラジオ Be Style
 “~になりたい”――。女性が思う“Be”の部分にフォーカスを当て、さまざまな立場の女性ゲストを招き、仕事や育児、ライフスタイルなどについてクロストークを展開するTBSラジオの新番組「Be Style(ビースタイル)」。  Nagatacho GRiD[永田町グリッド]にて公開収録された今回の放送は、MCを務める菊池亜希子さんとともに、元女子プロテニス選手でスポーツコメンテーターとして活躍する杉山愛さんが登場。  現役時代の悲喜こもごも、そして子どもと将来のプロテニスプレイヤーを育てる現在について、思いを口にした。

Copyrighted Image