SearchSearch

【ひめくりワンダホー】一風茶ちゃん(2歳1カ月)

2019.07.25Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

山田孝之、伝説のアダルトビデオ監督を演じ「R−18の網をかいくぐって見てほしい」!

2019.07.24Vol.web originalエンタメ
 Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』ワールドプレミアが24日、都内にて行われ、アダルトビデオ業界の風雲児・村西とおるを演じた山田孝之らキャストと総監督の武正晴が登壇。全世界同時配信が決定している本作について山田は「自信を持って世界に出せると思っております」と胸を張った。  1980年代、アダルトビデオに勝機を見いだし、仲間たちと業界に殴り込みをかけた村西とおるが、後に伝説的女優・黒木香となる女子大生・恵美と運命的な出会いを果たし、ともに社会の常識に挑んでいく姿を、村西とおるの伝記をもとに描くNetflixのオリジナルドラマ。

初公開の五輪メダルがお披露目! 東京オリンピック1年前セレモニーが開催

2019.07.24Vol.Web original東京2020
 東京2020オリンピック1年前を迎えた24日、「東京2020オリンピック1年前セレモニー」が東京国際フォーラムで行われ、大会関係者やアスリートらが出席。初公開のオリンピックメダルデザインも発表された。 「東京2020オリンピック1年前セレモニー」は、東京2020オリンピック1年前を迎える節目の日に、世界中のアスリートに東京2020オリンピックへの参加を呼びかけ、大会関係者と共に来年にせまった大会への決起を目的に開催。  セレモニーは、日本文化を感じさせるプロジェクションマッピングを背景に、津軽三味線奏者の吉田兄弟と元新体操選手の坪井保奈美のコラボパフォーマンスで華々しく開会し、小池都知事や安倍総理大臣、バッハ会長らが挨拶。東京2020オリンピック聖火ランナー公式アンバサダーの石原さとみや、サンドウィッチマンも駆けつけ、会場を盛り上げた。

IOCバッハ会長「準備の早さは新記録」東京2020大会の準備報告会が開催

2019.07.24Vol.Web original東京2020
 東京オリンピックまで1年の節目となった24日、都内で「東京2020大会1年前準備状況報告会」が行われ、IOCトーマス・バッハ会長や、安倍総理大臣、東京2020組織委員会顧問などが出席した。  この日は、東京2020組織委員会顧問、評議員など約200名が参加し、会場の整備や暑さ対策に向けた取り組みなど、大会1年前の準備状況を報告。また、開閉会式の演出を担当するクリエイティブ委員8名が紹介された。  来日したバッハ会長は冒頭、「東京都、都道府県、経済界、日本全体がサポートしていると感じます。大会の1年前にここまで準備ができている国は、これまでに見たことがありません」と期待を寄せた。最高顧問・議長の安倍総理大臣は「東京大会の開催まで残り1年となりました。すべての皆さんがオールジャパンとなって、令和の時代にふさわしい大会にしていきたいと思います」と挨拶した。

シェインとオーエンズが「サマースラム」でシングル戦【7・23 WWE】

2019.07.24Vol.Web Original格闘技
この日も最後はオーエンズがスタナーでシェインにお仕置き  WWE「スマックダウン」(現地時間7月23日、フロリダ州マイアミ/アメリカン・エアラインズ・アリーナ)のオープニングにシェイン・マクマホンが登場。「オーエンズがSNSで俺にサマースラムでの挑戦を表明した。もしオーエンズが負けたら辞めると言っているし、俺はこの挑戦を承諾する」と真夏の祭典「サマースラム」(現地時間8月11日、カナダ・トロント/スコシアバンク・アリーナ)でシェイン・マクマホンvsケビン・オーエンズの一戦を行うことを決定した。  これに対してオーエンズが登場し「俺が辞めることはない。なぜなら俺がお前を倒すからな」と舌戦を展開。さらに「待つ必要はない。今、やってやる」と詰め寄るオーエンズに対してシェインはローマン・レインズとのメイン戦を決定した。  シェインの策略でシェイン自身が特別リングアナウンサー、アライアスが特別タイムキーパー、ドリュー・マッキンタイアが特別ゲストレフェリーを務める中で試合が行われるも、この試合に納得できないレインズがマッキンタイアに一撃を放つと、オーエンズとレインズは共闘して乱闘に発展。  レインズがスピアーでマッキンタイア、オーエンズがスタナーでアライアスを沈めると、最後はシェインにレインズがスーパーマンパンチ、オーエンズがスタナーを放って撃沈させた。  さらに会場に“ワンモアタイム”チャントが鳴り響くと、オーエンズがダメ押しのスタナーを叩き込み、「これは俺のショーだ」と叫んでメインを締めくくった。

王者キングストンに「スマックビル」「サマースラム」と過酷な防衛ロード【7・23 WWE】

中邑が7・27「スマックビル」でベイラーと再戦【7・23 WWE】

城戸康裕「70%そっち」といつも以上に煽り映像に気合?【8・24 K-1大阪】

2019.07.24Vol.Web Original格闘技
「今、世田谷区で一番焦ってる(笑)」 「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~日本vs世界・5対5&スペシャル・スーパーファイトin大阪~」(8月24日、大阪・エディオンアリーナ大阪)に出場する城戸康裕が7月23日、都内で公開練習を行った。  城戸は今回からスーパー・ウェルター級に階級を戻し、ジョージアのカルロ・ドンヤシュフィリと対戦する。  この日、城戸は「頭の中で来週だと思っていた」と公開練習にギリギリの到着。ランニングの途中で電話をもらい、そのままジムに駆け付けたため汗だく。  そんな状態の中、2分間のミット打ちを行ったのだが、間合いやフェイント、飛び込みのタイミングを計った実戦的なものを見せた。  練習後の会見では「今、ランニングしていたんですが、電話の着信があった時に“あれ? 今日って…”と暑いのに冷や汗が流れた(笑)。“やばい今日だ。でも近くを走っているしダッシュで行こう。でもバンテージもキックパンツもない! いいやこのまま行ったれ!”と(笑)。ホントにすいません。遊んでいたわけじゃないんで。今、世田谷区で一番焦っていました。メンタルはそんなコンディション(笑)。(減量は)67.5kgでやっていた時と違って、ここからかな。以前の70kgの感じを思い出しながらやっているという感じですかね」とコンディションは順調なよう。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

電柵設置でイノシシから開放される!? 恒例の流しそうめんも

2019.07.24Vol.721Farming project
Farming Garden in リソル生命の森 イベントリポート  都市生活者が農業を楽しみながら実践するファーミングイベントが7月21日、千葉・リソル生命の森内のファーミングガーデンで行われた。

女性21歳「出会い系で知り合った男とはヤる前に別れるべきですか…?」【黒田勇樹のHP人生相談 111人目】

2019.07.24Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。    昨日(23日)からSAIユーキース旗揚げ公演「秋宵~遠い日の宴」に出演してます。 本番前に世間でいろいろ騒がしいことがありまして、まあこれからもまだまだ騒がしくなりそうですけど…。 上野のストアハウスという劇場で28日までやってます。ご興味のある方はぜひお越しいただければ!!  今週は人生相談です。  相談も募集中です。相談に乗りたいです。 あ、いや…今週も始めましょう。

くみっきー「渋谷にいる人をみんな笑顔に」モラル向上でより魅力ある街へ

2019.07.24Vol.Web Originalエンタメ
 モデルのくみっきーこと、舟山久美子が23日、都内で行われた『We Think (Shibuya).』の新プロジェクト「シブヤ・スマイル・Project」のキックオフイベントに出席した。モラルを向上させることで、渋谷の新しい価値を作り出していこうというもので、舟山はアンバサダーに就任。「渋谷にいらっしゃる皆さんがみんな笑顔だなという街になったら」と、意気込みを語った。

ルーズリーフ沼にどっぷりハマる!銀座・伊東屋で「大ルーズリーフ博」開催②

2019.07.24Vol.Web Original東京ライフ
 ルーズリーフが一堂に集う日本初のイベント「大ルーズリーフ博」が銀座・伊東屋「G.Itoya」で開催中だ。

ルーズリーフ沼にどっぷりハマる!銀座・伊東屋で「大ルーズリーフ博」開催①

2019.07.24Vol.Web Original東京ライフ
 学生時代に誰もが一度はお世話になる穴あきノート用紙、ルーズリーフ。そんなルーズリーフが一堂に集う日本初のイベント「大ルーズリーフ博」が銀座・伊東屋「G.Itoya」で開催中だ。懐かしい同級生に会うような気持ちで会場に向かうと、そこにはまったく新しいルーズリーフの世界が広がっていた。

「バンブルビー」の秘密に迫る前日譚【特製ポップソケッツをプレゼント】

2019.07.24Vol.720プレゼント
 世界興行収入No.1を獲得した話題作『バンブルビー』のブルーレイ&DVDがリリース。大ヒット映画『トランスフォーマー』シリーズの人気キャラクター・バンブルビーにスポットを当てたスピンオフ作品。シリーズ1作目の20年前の世界を舞台に、知られざる過去が明かされる。製作マイケル・ベイ、製作総指揮スティーブン・スピルバーグ、監督は『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』のトラヴィス・ナイト。リリースを記念して特製ポップソケッツを3名にプレゼント(係名:「バンブルビー」)。

賞品に東京2020観戦チケットも! アスリートの身体能力に挑戦/7月24日(水)の東京イベント

東京五輪までリアルカウントダウン「東京2020オリンピック The Official Video Game」

2019.07.24Vol.720カルチャー
 東京2020大会の開幕が迫るなかで、オリンピック開幕の1年前にあたる7月24日に公式スポーツゲームが発売される。 「東京2020オリンピック The Official Video Game」は、正式競技のなかから15種目以上を収録。野球、サッカー、バスケットボール、110メートルハードルや走幅跳、ハンマー投げなど陸上競技、競泳、卓球、ボクシング、BMXなどを、自分そっくりのアバターを作って、楽しめる。アバターは肌の色や体つきなど選択が豊富なうえ、国やユニフォームも選べるので、ゲームの中とはいえ、東京2020オリンピックに参加・体験しているような気分が味わえそうだ。  オリンピアンでメダリストの元競泳選手の松田丈志がこのゲームのPR大使を務めている。SEGAの公式YouTubeチャンネルで松田のゲーム実況を動画を配信している。

Copyrighted Image