SearchSearch

広島で原爆の日【NEWS HEADLINE】

2019.08.09Vol.721PHOTO OF THE MONTH
【2019.7.5〜8.8 <PHOTO OF THE MONTH>】  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

【ひめくりワンダホー】こりんくん(4歳0カ月)

2019.08.09Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

エヴァ「第3新東京市」の住人に!? 世界最大級のミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」来春オープン

2019.08.08Vol.Web Originalエンタメ
 2020年春、東京・有明にオープンする「SMALL WORLDS TOKYO」(以下、スモールワールズ TOKYO)の制作記者発表会が7日、都内で行われた。  スモールワールズ TOKYOとは、総面積8000平米を誇る世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク。1/80スケールの精巧なミニチュアが最先端のテクノロジーによって可動し、従来のミニチュア・テーマパークにはない“没入感”が魅力だという。「関西国際空港」、「スペースセンター」、「世界の街」、「美少女戦士セーラームーン」、新世紀エヴァンゲリオンより「第3新東京市」、「格納庫」、そして「東京」の7つのエリアから構成。およそ2時間強ですべてのエリアを楽しめる。

マニラの大観衆の中で日本人選手が3勝3敗。若松がONE初勝利〈ONE「DAWN OF HEROES」リポート〉

2019.08.08Vol.Web Originalスポーツ
 2019年8月2日(金)フィリピン、マニラのMALL OF ASIA ARENAにてONE championship「DAWN OF HEROES」 が開催された。  本大会には日本から三浦彩佳選手、岡見勇信選手、竹中大地選手、若松佑弥選手、和田竜光選手、松嶋こよみ選手ら計6人の選手が出場した。  地元フィリピンからは5人の選手が出場した。  ほかにもタイトルマッチが2つ、世界でも人気の高いDJ(デメトリアス・ジョンソン)、エディ・アルバレスも出場するなど非常に豪華な対戦カードだった。  以前からONEの映像を見るとき、なぜあれほどアジアの人々が熱狂的にONEを観戦するのか理由を知りたいと思っていた。実際体験してみて、理由は明確には知ることができなかったが、マニラの観衆の熱は充分に感じることができた。  彼らは、地元フィリピンのファイターの試合を見ながら一喜一憂し、感情を動かされていた。  大音量で流される音楽と、大掛かりなライティングが非日常的な空間を作っていた。  プレミム第2試合目には、三浦彩佳選手が登場した。対戦相手はブラジルのサマラ・サントス選手。2R開始直後に三浦は両足タックルでのテイクダウンに成功し、袈裟固めからのアメリカーナで、見事な一本勝ちを飾った。いつもの勝ちパターンの変形型でONE2連勝を決めた。

全英女子ゴルフ優勝の渋野が東京五輪の「金メダル取りたい」

2019.08.08Vol.721スポーツ
 女子ゴルフのメジャー、AIG全英女子オープンは8月4日、英ミルトンキーンズのウォバーンGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、渋野日向子(20)が通算18アンダーの270をマークし、初出場初優勝。賞金67万5000ドル(約7200万円)を獲得した。  最終日を首位でスタートした渋野はこの日、7バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの68で回り、1打差で接戦をものにした。日本勢のメジャー勝利は1977年の全米女子プロ選手権を制した樋口久子以来、42年ぶり2人目。渋野は「やり切った。泣きそうになるかと思ったが、全然涙が出てこなかった」と振り返った。  渋野は昨夏、日本のプロテストに合格し、今年5月にツアー初優勝。7月には2勝目を挙げて急成長し、初めて出場したメジャーで頂点に立った。  渋野は6日、英国から羽田空港へ帰国し、約300人のファンや報道陣に迎えられた。羽田空港で記者会見し「(出迎えが)想像以上だったのでびっくりした。まだすごいことをした実感はあまりない」と話した。

鈴木亮平「勝てるんじゃないかな」ボクシングの井上尚弥と拳を交わす

北村匠海、念願のアニメ映画に初挑戦!実は「ジオン軍に入りたいくらい」のアニメ好き

しみけんがセコンドでプロレス参戦。異色ルールに「保険かける」【9・30 P.P.P TOKYO】

2019.08.08Vol.Web Originalエンタメ
「ゴージャス松野vsしみけん」のルール決定  武藤敬司率いる「WRESTLE-1」などで活躍中のプロレスラー三富政行が設立した新プロモーション「P.P.P TOKYO」が8月7日、都内で会見を開き、旗揚げ戦「P.P.P TOKYO 旗揚げ公演~今宵、バブリーな幕開け~」(9月30日、東京・新宿FACE)で行われるゴージャス松野とセクシー男優しみけんの対戦ルールを発表した。 「P.P.P TOKYO」は「令和のバブルを作り出そう」をコンセプトに旧知の仲だった三富としみけんが合体。しみけんはスペシャルアドバイザーとして関わることになっていたのだが、6月に行われた旗揚げ会見に「昭和のバブルを知る男」ゴージャス松野が乱入。会見で泥仕合を展開したことから三富が「どっちがバブルか決めてもらっていいですか」と2人のバブル対決を提案。「しみけんvsゴージャス松野」の対決が行われることが決まっていた。  この日、しみけんは「なぜアドバイザーの立場なのに向こうのフィールドで戦わなければいけないのか。筋違い」としながらも「向こうも納得がいっていないみたいだし、僕もここまで言われて“なし”というのもおかしいと思った。そっちのルールでやるのならそっちのルールに沿った人。お友達を連れて来ました」とプロレスラーの藤田峰雄を呼び込み、松野vs藤田の試合を提案。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

井上尚弥 のWBSS決勝は11月7日に「KOで勝って引導を渡したい!」

2019.08.08Vol.Web Originalスポーツ
 世界ボクシング協会(WBA)バンタム級王者の井上尚弥(大橋)の次戦となる、ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)同級決勝が11月7日に、さいたまスーパーアリーナで行われる。7日(日本時間8日)、WBSSが公式サイトで発表した。決勝では、WBA世界バンタム級スーパー王者のノニト・ドネア(フィリピン)と対戦する。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第31弾 通り過ぎゆく1週間

2019.08.08Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
こんばんは。 もしくはこんにちは。 最近の僕はというと 時間の感覚と曜日感覚が完全にぐちゃぐちゃになっている。 今月31日から始まる僕たちGENERATIONSのツアーのリハーサルの日々で 朝から始まり夜に終わる。 言葉にするととても簡単な事だが これが毎日の体感になってくると話は変わってくる。 9時ごろにスタジオに入り その日に帰ることもあれば 日をまたいで帰る事も珍しくない。 時計の数字はただの区切りでしかなく スタジオは閉ざされた空間なので 陽の光を浴びる事はなく 2019年令和初めての夏は何時に日が落ちているのかわからないまま 秋を迎えるのだろうか。。。 ただ、辛いことばかりではない。 やはり目標を持って進めて行く事は そこに近づく達成感とワクワク感 その2つで自分の心は奮い立つ。 31日の札幌ドームにたくさんの方が来てくれて 皆さんからの歓声を想像する。 まだやれる。まだ出来る。 自分自身が輝けるよう さらに全員で頑張るのみ。 そして、毎日学校のように朝起きる時間が決まっていると 朝のルーティーンも変わってくる。 僕はとにかくリハーサルに来るメンバーに 僕が淹れたコーヒーを飲んでもらう。 本当に些細な事。 むしろ意味のない事なのかも知れないが 毎朝僕が起きてキッチンで淹れるコーヒーは メンバーを想って淹れる。 メンバーは結構なコーヒー好きだから 味の変化にも気付くし、各自で好みのコーヒーの味もある。 そして美味しい珈琲屋さんのコーヒーも飲んでいる。 だから適当には淹れられない。 正直疲れて早起きしたくない日もある。 コーヒーを淹れる時間を抜けば50分以上起きる時間が変わってくる。 でも、それでも朝に起きて何があってもコーヒーを淹れたくなる。 そして人の手が加わったものは少なからず、何か変化をもたらすと思っている。 朝にそうやって真剣に向き合う事で その日のリハーサルに真剣に臨める気がしている。 さっきも言ったがこんな些細な事 きっと意味のない事なのかも知れない。 でも 朝に感じる自分の疲労感。 梅雨が明けて朝が眩しい毎日に 太陽の清々しささえも恨んでしまいたくなるほど淀んだ心。 毎朝起きて洗面所で出会う今日初めての人。 鏡に向かって伝える’おはよう’ 今日も頑張って。伝えるエールは返ってくるブーメラン。 歯を磨きながらお湯を沸かす。 お湯が沸くまでが僕の歯磨きのタイムリミット。 23度から100度になるまで駆け上がる水の音。 まるでここから何かが始まるのを告げるかのように。。。 コーヒ豆。 砕けていって変わる姿を見て まるで自分がプロのような気分になる。 部屋中に漂う豆の匂いが僕の幸福感を刺激する。 コーヒー豆たちは生きている。 その土地の空気を吸って育ったから その土地の空気を届けているのかと思えば思うほど 産地によって匂いの違いがわかる。 この豆も誰かの想いが届けたご縁の糸。 コーヒーをハンドドリップして タンブラーに淹れる。 氷を瞬間にして溶かす熱い液体。 香り立つ湯気。 淹れた後の豆をゴミ箱に捨てて揺れるゴミ箱の蓋。 一つにまとめると 一瞬のことだけど 一つひとつに目を向けると こんなにもたくさんのことが起きていて 通り過ぎて行く1日を掴みたくなるくらい この世の中は色鮮やかなんだ。

【インタビュー】『全裸監督』で体当たり演技!“黒木香”役に挑んだ注目女優・森田望智を直撃

2019.08.08Vol.Web Originalインタビュー
 伝説的アダルトビデオ監督と伝説的女優の運命の出会い! 1980年代、アダルトビデオに勝機を見いだし、仲間たちと業界に殴り込みをかけた村西とおるが、後に伝説的女優・黒木香となる恵美と運命的な出会いを果たし、ともに社会の常識に挑んでいく姿を、村西とおるの伝記をもとに描くNetflixオリジナルシリーズ『全裸監督』。主人公・村西の運命を大きく変えることになる恵美役に大抜擢され、教養ある女子大生から性の開拓者へと変貌を遂げた女性を演じ切った新星・森田望智が本作に体当たりで挑んだ思いを語る。

VR体験も!初の「ライオン・キング」展覧会が開催中/8月8日(木)の東京イベント

2019.08.08Vol.Web original 今日の東京イベント
この夏、もっとも注目のディズニー映画『ライオン・キング』がいよいよ明日公開。子供から大人まで、公開が待ち遠しい!とわくわくしている人も多いはず。ラフォーレミュージアム原宿では、映画の公開を記念して、「映画『ライオン・キング』公開記念 Disney ライオン・キングの世界展」が7日から始まった。 日本初公開となる本展では、5つのセクションを通して、映画『ライオン・キング』にまつわる貴重な資料を初めて展示。製作現場の舞台裏や、VR体験、ミュージカルなど、あらゆる角度から作品の世界を楽しめる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

VR体験も!初の「ライオン・キング」展覧会が開催中/8月8日(木)の東京イベント

2019.08.08Vol.Web original 今日の東京イベント
この夏、もっとも注目のディズニー映画『ライオン・キング』がいよいよ明日公開。子供から大人まで、公開が待ち遠しい!とわくわくしている人も多いはず。ラフォーレミュージアム原宿では、映画の公開を記念して、「映画『ライオン・キング』公開記念 Disney ライオン・キングの世界展」が7日から始まった。 日本初公開となる本展では、5つのセクションを通して、映画『ライオン・キング』にまつわる貴重な資料を初めて展示。製作現場の舞台裏や、VR体験、ミュージカルなど、あらゆる角度から作品の世界を楽しめる。

【ひめくりワンダホー】ルルコちゃん(6歳4カ月)

2019.08.08Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

浜崎朱加がハム・ソヒvs美憂戦に「普通にファンとして楽しみ」【8・18 RIZIN.18】

2019.08.07Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.18」でタイのアム・ザ・ロケットと対戦 「RIZIN.18」(8月18日、愛知・ドルフィンズアリーナ)に出場するRIZIN女子スーパーアトム級王者・浜崎朱加が8月7日、都内で公開練習を行った。  浜崎はセミファイナルでタイのアム・ザ・ロケットと対戦する。アムはムエタイで80戦以上の戦績を誇る一方で、柔術でも黒帯を持つ立って良し寝て良しのファイター。  この日は所属するジム、AACCの阿部裕幸代表との2分間のマススパー。アムを想定して阿部代表は蹴りが多め。その蹴りをきっちりガードしてからパンチにつなげるシーンが多くみられる内容となった。  練習後の会見ではアムについて「スピードと爆発力がすごいというのと極める力もあって打撃だけじゃなくて寝技も侮れない相手。ムエタイベースの選手は初めてなので、リズムをつかむまでに時間がかかるかなというのはある」などとと警戒した。  その一方で試合については「(前回同様)打撃もちょっと試しながら寝技でしっかり決められればベストかな」などと話した。

堀口が朝倉海について「ラッキーパンチをもらわないようにしたい」【8・18 RIZIN.18】

戸澤「サマースラム」での王座挑戦権獲得ならず【8・6 WWE】

2019.08.07Vol.Web Original格闘技
王座挑戦権をかけた6パックチャレンジ戦を制したのはオニー・ローカン  WWEのクルーザー級を舞台とする「205 Live」(現地時間8月6日、ミシガン州デトロイト/リトル・シーザーズ・アリーナ)で戸澤陽がPPV「サマースラム」(現地時間8月11日、カナダ・トロント/スコシアバンク・アリーナ)でのクルーザー級王座挑戦権をかけた6パックチャレンジ戦に出場した。  オニー・ローカン、アリーヤ・デバリ、トニー・ニース、ジャック・ギャラハー、カリストと対峙した戸澤はいきなり場外に回避したデバリにトペ・スイシーダで先制するとカリストにスーパーキックを放つ。  さらに戸澤はギャラハーにオクトパスホールドを決め、カリストには得意のダイビング・セントーンを炸裂させたが、最後はローカンがスープレックスでニースを沈めて3カウント。  戸澤は王座挑戦権に届かず、ローカンがクルーザー級王者ドリュー・グラックと「サマースラム」で対戦することが決定した。

Copyrighted Image