SearchSearch

アンブローズが「TLC」で対戦のロリンズを返り討ち【12・3 WWE】

2018.12.04Vol.Web Originalスポーツ
客席になだれ込み大乱闘  WWE「ロウ」(米国現地時間12月3日、テキサス州ヒューストン/トヨタセンター)でディーン・アンブローズがガスマスクを付けてセキュリティーと共にリングに登場。「TLC: テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ」(12月16日、米カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)で対戦するセス・ロリンズと派手な乱闘を繰り広げた。  アンブローズは「お前たちの病気が感染しないようにしないとな」と観客を挑発すると、さらに「TLCでは力尽くでIC王座を奪い取る」とロリンズに向けて宣戦布告した。  すると突然ロリンズがリングに現れると、アンブローズやセキュリティーを次々に場外へ排除。なおも場外へのトペ・スイシーダを繰り出すも、これを回避したアンブローズは客席でロリンズと乱闘を繰り広げる。  アンブローズはガスマスクでロリンズの顔面を殴りつけると、場外でダーティ・ディーズ。さらにリングでも観客に見せ付けるようにダメ押しのダーティ・ディーズでロリンズを沈めると、倒れたロリンズを見下ろしてリングを後にした。

ロンダとナイアがダブルヘッダーで前哨戦【12・3 WWE】

2018.12.04Vol.Web Originalスポーツ
12・16「TLC」でロウ女子王座戦  WWE「ロウ」(米国現地時間12月3日、テキサス州ヒューストン/トヨタセンター)でロウ女子王者のロンダ・ラウジーが「TLC」での対戦が決まっているナイア・ジャックスとタッグで前哨戦を行った。  ロンダはナタリアを、ナイアはタミーナをパートナーに試合に臨むが、ここでライオット・スクワッドが乱入。5対2の圧倒的に不利な状況でナタリアはライオット・キックでテーブル葬となってしまった。  これに怒りを抑えられないロンダは負傷のナタリアの代理にエンバー・ムーンとタッグを組んで、再びメインイベントでナイア&タミーナと対戦。  しかし、ここでもエンバーが入場する前にナイア&タミーナがロンダを襲撃。駆け付けたエンバーがクロスボディー、コードブレーカーを決めてナイア組を蹴散らしていく。  一度はエンバーがパワーに勝るナイア組に捕まって苦戦するも、最後はタミーナに的を絞りロンダの一本背負い、エンバーのエクリプス、そしてロンダがアームバーを決めてタミーナからタップを奪った。 「TLC: テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ」(12月16日、米カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)ではロンダvsナイアのロウ女子王座戦が行われる。

脂肪燃焼効果、半端ないって! NY発のアミューズメント型最新フィットネス「PLAYGROUND」

2018.12.04Vol.Web Originalスポーツ
 寒さとそれにともなう厚着で体を動かすのが億劫なこの時期。さらにクリスマスや年末年始など、豪勢な食事をする機会も多く、痩せたい人には辛い季節だ。しかし、ここでしっかり運動して体を鍛えれば、来るべき来年の夏にはいち早く、ナイスバディを披露できるというもの。最近では“効率よく”、“楽しく”、“飽きずに続けられる”など、ズボラで怠け者にもうれしいジムが続々誕生。近所のプライベートジムに行ったら「あなたが痩せるのには150万円かかる」と言われすごすご帰ってきたメタボに悩む中年グルメ探偵が、それらのジムを体験リポート!

羽生結弦・フォトジェニック 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2018.12.04Vol.WEb originalスポーツ
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

【ひめくりワンダホー】チオンちゃん(2歳4カ月)

2018.12.04Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

展示時間はわずか10分! モネが、北斎がラテアートに/12月4日(火)の東京イベント

貯金ライフをおせっかいにサポート

《フォロー&RTでプレゼント》東京タワーメインデッキに10組20名様をご招待!

2018.12.03Vol.Web Originalプレゼント
 12月に入って今年も残すところ……あと少し。だけど、その前にクリスマスがやってくる。過ごし方はさまざまで、「クリスマスなんて関係ない!」という方もいるだろうけれど、プレゼントをもらえるっていうのはうれしいですよね。    TOKYO HEADLINE編集部では、少しでも楽しいクリスマス・年末年始を過ごしていただきたいと、クリスマスまたは今年頑張ったご褒美プレゼント企画を行います!  きょうから7日まで毎日、ウキウキワクワクするものをプレゼント。ツイッターで指定のツイートをリツイートするだけの簡単応募ですのでふるってご応募ください!  1つ目のプレゼントは、東京タワー メインデッキへのご招待です。    今年3月、「メインデッキ」と名称を変えた高さ150メートルの大展望台。展望カフェ「カフェ ラ・トゥール」やオフィシャルグッズを扱うショップなど、眺望とともにお茶をしたり買い物を楽しめる場所として愛されています。床がガラス張りになっている「スカイウォークウィンドウ」も人気です。  一部リニューアル工事中で360度の眺望は楽しめませんが、このチケットを当てて行くならいいじゃないですか! メインデッキでは「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~ White Night Story ~」、タワーのふもとでは「東京タワーウィンターファンタジー ~オレンジ・イルミネーション2018~」も展開中です。  ぜひ楽しんできてください!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

南沙良がドラマ初主演!ヤングシナリオ大賞受賞作『ココア』で女子高生

2018.12.03Vol.Web Originalエンタメ
 女優でモデルの南沙良が、来年1月4日にフジテレビ系列で放送される、第30回フジテレビヤングシナリオ大賞・大賞受賞作『ココア』で、ドラマ初主演を務めることが分かった。南にとって、今作はドラマデビュー作になる。  坂元裕二や野島伸司、浅野妙子らを輩出した歴史ある賞。『ココア』を書いたのは、史上最年少となる14歳の女子中学生・鈴木すみれで、執筆当時中学1年生の女子生徒が初めて書いた脚本とは思えないと審査員をうならせた。  ドラマは、何のつながりもなく、まったく別の場所で日々生活を送っている3人の女子高校生を主人公とした物語。いじめや両親の不倫など、それぞれが学校生活や家庭で、悩みや後悔を抱えている少女のオムニバスストーリーだ。  南が演じるのは16歳の高校生、灯(あかり)。渋谷のハチ公前で出会った売れないギタリスト・雄介と言葉を交わすようになるものの、自分の名前はかたくなに明かさない。しかしある日、“友人”の話として、複雑な家庭環境、そして学校でいじめを受けて孤立している“灯”という少女の話を始めて……。  南は、「灯ちゃんは強がって、自分の中にある芯の部分を隠してしまう女の子なんですが、そこはわかるなって思いました。脚本を中学2年生の鈴木すみれさんが書いたと聞いてびっくりしました! すてきなお話だなと思いながらお芝居をしていました」とコメントを寄せている。  2019年1月4日、23時30分からオンエア。

福原遥×佐藤大樹で人気ラブストーリー『4月の君、スピカ。』を映画化

2018.12.03Vol.Web Original映画
 小学館「Sho-Comi」にて連載され、累計発行部数120万部を突破した杉山美和子の大人気コミックを、女優だけでなく声優としても活躍する福原遥と、EXILEのメンバーで、FANTASTICS from EXILE TRIBEのリーダー佐藤大樹のW主演で映画化することが発表された。

役さながらに自由過ぎる!? ヒゲ&袈裟姿の市原隼人、突然お経を唱える

2018.12.03Vol.Web Originalエンタメ
 映画『喝風太郎』製作発表イベントが2日、幕張メッセで開催されていた「東京コミコン2018」ステージにて行われ、主演の市原隼人が劇中衣装で登壇した。  同作は「サラリーマン金太郎」「俺の空」の本宮ひろ志による伝説的漫画を原作に、市原演じるは破天荒な僧侶・風太郎が、出会う人々の心を解きほぐしていく姿を描くエンターテインメント。

EXILEの橘ケンチと新政酒造がコラボレーションした日本酒「亜麻猫橘」が完成! 

2018.12.03Vol.Web Originalエンタメ
 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)と革新的な酒蔵として知られる秋田の新政酒造とのコラボレーションによる日本酒「亜麻猫橘」が完成、コラム『橘ケンチの今宵のSAKE』を連載中の雑誌『Discover Japan』1月号(12月6日発売)の「風土を醸す酒」特集号の誌面を通して発表される。  橘は「現代の日本酒の味わい深さを始め、日本各地の文化の拠点となっている酒蔵さんの魅力を多くの方に知っていただきたい」と、これまでさまざまな実力派酒蔵や日本酒のキーパーソンとの対話を積み重ねてきた。  酒造りをともにした新政酒造も親交を深めてきた蔵元のひとつで、橘は「日本酒を深く理解するためにどうしても造りに入ってみたいと考えた時にまっ先に思い浮かんだのが、味や酒質が好きであったことはもちろん、酒造りに対する哲学に感銘を受けていた佐藤祐輔さんのいらっしゃる新政酒造だった」という。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

EXILEの橘ケンチと新政酒造がコラボレーションした日本酒「亜麻猫橘」が完成! 

2018.12.03Vol.Web Originalエンタメ
 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)と革新的な酒蔵として知られる秋田の新政酒造とのコラボレーションによる日本酒「亜麻猫橘」が完成、コラム『橘ケンチの今宵のSAKE』を連載中の雑誌『Discover Japan』1月号(12月6日発売)の「風土を醸す酒」特集号の誌面を通して発表される。  橘は「現代の日本酒の味わい深さを始め、日本各地の文化の拠点となっている酒蔵さんの魅力を多くの方に知っていただきたい」と、これまでさまざまな実力派酒蔵や日本酒のキーパーソンとの対話を積み重ねてきた。  酒造りをともにした新政酒造も親交を深めてきた蔵元のひとつで、橘は「日本酒を深く理解するためにどうしても造りに入ってみたいと考えた時にまっ先に思い浮かんだのが、味や酒質が好きであったことはもちろん、酒造りに対する哲学に感銘を受けていた佐藤祐輔さんのいらっしゃる新政酒造だった」という。

林健太「ゴンナパーにリベンジしないことには始まらない」【12・8 大阪K-1直前インタビュー】

2018.12.03Vol.Web Originalスポーツ
 新生K-1初の大阪大会「K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K-1ライト級世界最強決定トーナメント~」(12月8日、大阪・エディオンアリーナ大阪 第1競技場)の開催まで1週間を切った。本紙ではここに出場する選手の中からさまざまな角度でピックアップした選手にインタビュー。  今回は関西出身で、東京に拠点を移し活動中の林健太に話を聞いた。

スキマスイッチと秦基博らがおつかれさまの乾杯!「ザ・プレミアム・モルツ」新CM

2018.12.03Vol.Web Originalエンタメ
 スキマスイッチ、秦基博、山崎まさよしらが出演する、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」(以下、プレモル)の新CMが8日からオンエアになる。  山崎、スキマスイッチ、秦らが所属するオフィスオーガスタの設立25周年を記念してスタートしたプレモルとのコラボレーション企画の最新版。    CMは、きらびやかなステージの上で、スキマスイッチと秦が『I wanna be loved by you』を披露。おなじみの「神泡ラバーズ」の面々が一年のご褒美にとプレモルを楽しむ姿が次々と映し出され、それぞれ一年の労をねぎらいながら乾杯する。イチロー、竹内結子、石原さとみらも出演する。  サントリーの公式YouTubeチャンネルでは本日よりCM動画が先行公開されている。

木村拓哉、出演ゲームを台湾でPR「最後まで楽しんで」

【ひめくりワンダホー】レオくん(6歳3カ月)

2018.12.03Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image