SearchSearch

【ひめくりワンダホー】姫ちゃん(ミニチュア・ダックスフンド)

2018.11.13Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

髙田延彦が天心vsメイウェザー戦について言及「本人がリングに上がってゴングが鳴るまで、いくら契約しても分からない」

2018.11.13Vol.Web Originalスポーツ
「記者会見の後のメイウェザーのコメントに関してはまったくその意図が分からない」  RIZINの髙田延彦統括本部長が11月12日、元衆議院議員で弁護士の横粂勝仁氏と‪21時から‬生配信したワイドショー番組「髙田横粂の世相談義」(FRESH!)内で現在、世界的な騒動となっている那須川天心vsフロイド・メイウェザー戦について言及した。  この2人については両者そろい踏みのもと5日に会見が行われ、「RIZIN.14」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)での対戦が発表されたものの、3日後の8日にメイウェザーが自らのインスタグラムで一方的にキャンセルを宣言するという事態に陥っている。  髙田氏は番組の後半「私自身も話が決まって、記者発表の直前までのストーリーはすべて把握していた。報告も受けていた。しかし、この記者会見の後のメイウェザーが世界にSNSで発信したコメントに関してはまったくその意図が分からない。コメントのしようがない。何も分からない。“どうなっているんでしょうか? 逆に教えていただきたい”というのが今の私の本音。これ以上でもこれ以下でもない」と前置きしたうえで、今回の騒動について語った。

ゆりやんレトリィバアと成田凌がこたつで「調子乗っちゃって~」

2018.11.12Vol.Web Originalエンタメ
 サントリーコーヒー「クラフトボス ホット」の商品体験会および新CM発表会が12日、都内で行われ、ゆりやんレトリィバァと成田凌が出席した。  「新しい風が吹いた。」でおなじみの人気CM。最新版では、オフィスにこたつが持ち込まれることで、新しい風が吹く。  発表会も「こたつ」に入って進行。「こたつに入っちゃうと落ち着いちゃうところがありますね。ほっとします」と、成田。ゆりやんは「こたつに入っているから温かいのか、成田さんの隣りだから温かいのか分かりませんね」と、ホクホクの表情だった。

出川哲朗が本田翼とついにリアル“共演”果たす

2018.11.12Vol.Web Originalエンタメ
「ニチガス」の新CM発表会でついにご対面  タレントの出川哲朗がついに女優の本田翼とリアル“共演”を果たした。  2人は「ニチガス」のCMで共演中なのだが、CMの設定で2人のサイズが違っていることから、これまでのCM撮影では一緒になることがなかった。この日は12月から放映される新CMの発表会が行われ、出川は念願のご対面を果たした。  新CMは出川演じるガスの王様「スルーノ三世」と本田演じる「でんきのお姫様」の結婚を祝したウェディング・ダンスパーティーが舞台。  1日から放映される「出会い篇」はダンスパーティーでスルーノ三世とでんきのお姫様が一緒にダンスをするところからスタート。小さな王様と大きなお姫様が踊る姿はとてもコミカル。29日から放送される「変身篇」では王様を抱き上げたお姫様がおでこにキスをするとスルーノ三世が本来の姿「巨大スルーノ三世」に変身。驚くお姫様をスマートにエスコートして見事な社交ダンスを披露する、というもの。

LiLiCo「“純烈”が紅白に出られれば何もいらない」

2018.11.12Vol.web originalエンタメ
 映画コメンテーターでタレントのLiLiCoが12日、都内で開催されたデジタルネイルプリンター「プリネイル」新製品発表会に登場した。  同商品は、複雑なデザインや写真などがわずか1本10秒ほどで爪にプリントができるという、画期的なセルフネイル機器。7歳の時からネイルのおしゃれに目覚め、ファッションに合わせて、毎日ネイルも塗り変えているというLiLiCoは、「数秒で細かいネールアートがすぐに出来たので、びっくりして雄叫び上げてしまいました。この会場の窓が揺れるくらい(笑)」と、豪快に笑い飛ばした。  今年、純烈メンバー小田井涼平と結婚したLiLiCo。普段からカラフルなファッションが多いLiLiCoは「夫には毎日、おーい! そこの熱帯魚と呼ばれます」と家庭でのやり取りを明かし「出かけると数秒後に、限りなくその日の私のファッションに近い熱帯魚の画像が送られてきます。熱帯魚を探す天才なんです」とおノロケ。

EXILE SHOKICHIが初写真集『BYAKUYA』で究極のセクシー!12月発売

【インタビュー】山本涼介 × 灯敦生 映画『ニート・ニート・ニート』

JTが紙巻きたばこからプルーム・テックに切り替えた場合の人体に取り込まれる曝露量を調査

2018.11.12Vol.Web Originalニュース
禁煙をした場合と同様のレベルまで低減  日本たばこ(JT)が11月9日、都内で加熱式たばこに関する会見を開いた。  JTでは加熱式たばこに関する科学的な調査・研究を実施し、その結果を記者会見という形でオープンにしている。  10月には「加熱式たばこ使用時の空気環境影響調査」に関する会見を行っているのだが、今回はそれに続くもの。  この日の会見では、紙巻きたばこの喫煙者が「プルーム・テック」の使用に切り替えた際の、体内に取り込まれる健康懸念物質量(曝露量)の調査結果が発表された。  調査は紙巻きたばこ喫煙者60人を集め、2日間通常通りに喫煙した後、①紙巻きたばこを自由に喫煙する、②プルーム・テックを自由に使用する、③禁煙する、という3つのグループに分け、5日間その条件で過ごし、期間中に2回(3日目、5日目)採尿と呼気測定を行い、曝露量を計測し比較した。調査に当たっては北里大学の熊谷雄治教授が監修した。  この結果、紙巻たばこから「プルーム・テック」に切り替えたグループでは、測定した多くの成分の曝露量が、禁煙したグループと同様のレベルにまで低減したことが分かった。  また、「プルーム・テック」に切り替えたグループは、紙巻たばこの喫煙を継続したグループと比べて、調査した全ての成分の曝露量が、顕著に減少した。  これらの結果から、紙巻たばこの喫煙者が「プルーム・テック」に切り替えた場合、体内に取り込まれる健康懸念物質量は禁煙をした場合と同様のレベルであること、そして「プルーム・テック」の使用が、喫煙に伴う健康へのリスクを低減させる可能性を持つことが示されたこととなる。  10月に発表された「加熱式たばこ使用時の空気環境影響調査」では、加熱式たばこは周囲の空気環境にほとんど影響を与えないことが示されたのだが、今回の調査では利用者自身の人体に取り込まれる健康懸念物質の量が紙巻きたばこの喫煙時に比べ、大きく低減していることが示された。  JTでは今後、健康に与える影響を調査。白血球、コレステロールといった数値などから「プルーム・テック」の使用者が紙巻きたばこの喫煙者と比較して非喫煙者の方向に位置しているかということを調査していくという。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

SUPER★DRAGON 最新ワンマンツアーで、スパドラのいまを体感!

2018.11.12Vol.712エンタメ
 若手俳優集団のEBiDANから生まれた、9人組ミクスチャーユニット、スパドラことSUPER★DRAGON。ヘビーロックやラップやダンス、ヒューマンビートボックスまでもが融合させた新しいミクスチャースタイルで注目を集めている。 「SUPER★DRAGON 7th ONEMAN LIVE TOUR」は、2019年の3月21日に福岡Zeppでスタートを切って宮城まで北上してから、東京Zepp Tokyoに戻りフィナーレを迎える。ローチケではチケット最速先行を実施する。

【インタビュー】柄本佑×中野裕太 18世紀ポルトガルと21世紀日本。時を超えた“1人2役”に挑戦

2018.11.12Vol.712エンタメ
『ビッグ・リバー』『フタバから遠く離れて』の舩橋淳監督が、18世紀ポルトガルと21世紀日本を舞台に時を超えた愛憎劇を描く、異色のラブミステリー。それぞれの時代に生きる人物を1人2役で演じ、すっかり意気投合した柄本佑と中野裕太が、撮影の舞台裏からおすすめのポルトガル料理までを語る!

日本で唯一! 魅惑のルクセンブルクを味わう期間限定カフェ/11月12日(月)の東京イベント

2018.11.12Vol.Web Original東京ライフ
 昨年も大好評だった、日本で唯一ルクセンブルクを体感できる、ルクセンブルク政府公認カフェ『Luxembourg Café (ルクセンブルク・カフェ)』が本日12日より日本橋Hama House (ハマハウス)にて期間限定オープン。

【ひめくりワンダホー】リコちゃん(0歳11カ月)

2018.11.12Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

大森南朋とAKIRA、カラオケの最後は名曲『この道』を熱唱!

2018.11.11Vol.Web originalエンタメ
 映画『この道』完成披露試写会が11日、都内にて行われ、大森南朋、EXILE AKIRA、貫地谷しほり、松本若菜、羽田美智子と佐々部清監督が登壇した。  数々の名作童謡を生んだ天才詩人・北原白秋と、西洋音楽を日本に導入した山田耕筰との友情が紡いだ日本歌謡誕生の秘話を描く。自由奔放な遊び人でもあった白秋を大森が、勤勉で真面目な耕筰をAKIRAが、それぞれ人間味たっぷりに演じる。

小粋でおしゃれなロマンティック・ラブストーリー ミュージカル「TOP HAT」

2018.11.11Vol.712エンタメ
 往年のハリウッド・ミュージカル映画を代表するフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースが主演した映画「TOP HAT」を原作としたミュージカル。ブロードウェイのミュージカルスターが、公演のために訪れたロンドンで、美しいモデルと出会って恋に落ちる。ひかれあう2人だったが、勘違いから2人の関係はとんでもないところに転がっていくという、小粋でおしゃれなロマンティック・ラブストーリーだ。  映画の魅力をそのままに、2011年、英国でダンスや音楽、そして躍動感にあふれるミュージカルに生まれ変わった。上演がスタートすると大きな話題を呼び、日本にも上陸した。  本作は英国オリジナルクリエイター陣による日本人キャスト版。タップやデュエットダンスなど主人公カップルによるダンス、きらびやかな衣装、ダイナミックな音楽など楽し見どころが満載だ。ブロードウェイのミュージカルスターを、数々のミュージカルに出演し、そのパフォーマンスにも定評があるV6の坂本昌行、美しいモデルを多部未華子が演じる。

【THL最新号 vol.712】11月12日(月)より配布開始!!

DEAN FUJIOKA待望のアジアツアー、ついに決定!

2018.11.11Vol.712エンタメ
 DEAN FUJIOKAの待望のアジアツアー「DEAN FUJIOKA 1st Asia Tour 2019 “Born To Make History”」が決定。自身のキャリアの原点となった香港や台湾でもそれぞれ初の海外単独公演を行う。  前作アルバム『Cycle』より、3年ぶりにリリースが決定したニューアルバム『History In The Making』を引っ提げ、年明け2月16日に仙台からキックオフする。それから大阪、福岡、広島、静岡、名古屋、北海道、東京の日本全国8箇所10公演と、前回ツアーより規模が拡大し、これまで広くアジア圏で活動を行ってきたDEAN FUJIOKAの新たな歴史に刻まれるツアーになることは間違いない。初春に発売となるニューアルバムを聴き込んでツアーに臨もう!  俳優、ミュージシャンとしてアジアの縦軸を中心にボーダレスな活動を展開するDEAN FUJIOKAの今を見逃すな! ローチケではチケット最速先行を実施する。

Copyrighted Image