SearchSearch

動画【Girls² ×iScream】お互いのグループはどう見える?この夏メンバーと何したい?特別インタビュー後編【ガルサケ】

2024.06.23Vol.Web OriginalLIFE

ぱんちゃん璃奈が都知事選ポスター問題でこの日も「ノーコメント」も「元気さんと話してから」と一夜明け会見でコメントか【KNOCK OUT】

2024.06.23Vol.Web Original格闘技
 東京都知事選のポスター問題で話題を集めているぱんちゃん璃奈(フリー)が「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の試合後の会見でも「ノーコメント」を貫いた。  ぱんちゃんは20日に告示された東京都知事選で「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が提案した「ポスター掲示場をジャックせよ」計画に賛同。都内の一部の掲示場ではぱんちゃんのポスターが24枚張られ、大きな波紋を呼んでいる。前日会見ではこの件については試合前ということで「ノーコメント」とのことだった。  この日の試合はアイリン・ゴンザレス(アルゼンチン)に3-0の判定勝ちを収め連敗を免れたぱんちゃん。試合後の会見では「大炎上は何度かしている。今回は悪い意味でいろいろな注目を浴びているが、前回の代々木大会の時も事件からの復帰戦で炎上したし、今回もそうなんですが、リングに上がる時には一切関係ないと思っている。プライベートは炎上しても、リングの上がる時はプロ格闘家として命を懸けてやっているんで、そこは影響はなかった」と試合に臨むうえでは問題がなかったという。

ぱんちゃん璃奈がディフェンシブな試合での判定勝ちに「2連敗したら引退しないといけないと思った。勝ちに徹した戦いをする必要があった」【KNOCK OUT】

2024.06.23Vol.Web Original格闘技
 KNOCK OUTの上半期最大のイベント「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)でぱんちゃん璃奈(フリー)がアイリン・ゴンザレス(アルゼンチン)と対戦し、3-0の判定で勝利を収めた。  ぱんちゃんは今回の試合は「巌流島バーチャルファイト」(5月3日配信)でルシア・アプデルガリム(アルゼンチン)にプロ初黒星を喫して以来の再起戦。試合後の会見では「2連敗したら引退しないといけないと思った」と不退転の決意を持っての試合だったことを明かした。  1R、オーソドックスのぱんちゃんにサウスポーのゴンザレス。ぱんちゃんはゴンザレスのパンチにケリを合わせてからパンチにつなげる。ゴンザレスはローからパンチへ。入りたいゴンザレスだが、ぱんちゃんは前蹴り、ジャブで入れさせない。そしてワンツー、ヒザ。

三代目JSBのELLY、ソロプロジェクトのCrazyBoyで“とろけるような”新MV公開へ 

2024.06.23Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目)のパフォーマーELLYのソロプロジェクト、CrazyBoyが最新シングル「CHEDDAR」(チェダー)のミュージックビデオを25日に公開する。23日に配信された三代目のニューアルバム『Land of Promise』の リリースを記念した生配信の中で発表されたもの。 「CHEDDAR」はパワフルな重低音サウンドにCrazyBoy節のラップ絡み合う中毒性のあるヒップホップナンバー。チェダーチーズを擬人化して、女性を“とろけさせるような恋愛”をテーマにした遊び心をくすぐる歌詞、一度聴いたら頭から離れないサビのメロディーが溶け合う楽曲だ。

炭治郎の“岩押し”修行に二子山部屋力士が挑戦!渋谷で体験展示24日まで

2024.06.23Vol.web original今日の東京イベント
   放送中の『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』に合わせたイベント『岩柱・悲鳴嶼行冥の岩押し修業 渋谷場所』の開会式が23日、イベント会場の渋谷モディにて行われ、二子山部屋の狼雅関、颯雅らが登壇。主人公・炭治郎の過酷な“岩押し”修行を体験した。 『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』6月16日放送回では、鬼舞辻無惨との決戦に向けた柱稽古で、炭治郎たちは悲鳴嶼から課せられた修業の一つとして大きな岩を一町(約110m)先まで押して運ぶ岩押し修業に取り組むことに。  そんな炭治郎たちの修行に、狼雅関は「今の自分じゃ押せないと思います(笑)。稽古して頑張ります!」、颯雅も「自分も、そうですね…押せる自信ないので、稽古頑張ります!」と謙遜していたが見事、岩押しに成功。  さらに、炭治郎が玄弥から教えてもらった反復動作の重要さにちなんで、取組の前に決まって行うルーティンについて聞かれると、狼雅関は「自分はすごく緊張するタイプなので、取組の前にはいつも大きく深呼吸して自分を落ち着かせています」、颯雅は「自分は花道から土俵入りする時に胸を何回か叩いて、気合を入れています」と回答。  最後に、修業に励む炭治郎たちへ、狼雅関は「自分たちもそうですが、今やっていることをコツコツやって、稽古して強くなれたらと思います!」、颯雅も「(岩を)押すときは足腰が大事だと思うので、足腰を鍛えて頑張ってほしいなと思います!」、女将さんも「おにぎりをいっぱい食べて頑張ってもらいたいとおもいます!」と、それぞれ熱い応援メッセージを送っていた。  テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編 第七話放送直前記念展示『岩柱・悲鳴嶼行冥の岩押し修業 渋谷場所』は6月23日から24日まで、渋谷モディ1F店頭プラザにて開催。岩柱・悲鳴嶼行冥の岩押し修業課題 岩やキャラクターパネルの展示などを楽しめる。

銀座コリドー街にNYスタイルのメキシカンが誕生!「フォンダ メキシカーナ ニューヨーク」

【Girls² ×iScream】コラボ楽曲『D.N.A.』MV撮影の裏側!特別インタビュー前編を公開!【ガルサケ】

超ときめき♡宣伝部、生配信ドラマ「リトライ、青春!」で「演技って楽しいという気持ちに」

2024.06.22Vol.Web Originalドラマ
 生配信ドラマ「リトライ、青春!」ティーチインイベントが6月22日、都内で行われ、主演の6人組アイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」と平林克理監督が登壇した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

佐藤流司らのZIPANG OPERAがZepp揺らす! グループ初の単独ツアー

2024.06.22Vol.Web Originalライプリポート
 佐藤流司、福澤侑、心之介、spiからなる音楽パフォーマンスユニットのZIPANG OPERAがグループ初の単独ツアー『ZIPANG OPERA 1st Tour 2024 〜Rock Out〜』を開催した。ライブでは最新作『Rock Out』の収録楽曲を中心に、ZIPANG OPERAでしか魅せられない華やかなパフォーマンスを約2時間に渡って繰り広げ、Zepp DiverCityをが揺れした。東京公演初日となる6月19日の白熱の一夜をレポートする。  ライブ開始時刻になるとLEDスクリーンからメンバーが続々と登場。そして、佐藤が「盛り上がる準備はできてますか?」と煽ると客席から悲鳴が上がり、その声に応えるように「じゃあついて来い!」と叫び、ライブが幕開け。1曲目の『Rock Out』で一気にボルテージを上げ、メンバーが全力で歌い踊る姿にファンも熱狂。桜など伝統的な日本を感じさせる映像とライブならではのド派手な演出が融合し、唯一無二の空間を作り上げていた。『開華<Remix ver>』『Drama』で盛り上げた後、“和”を感じさせるイントロとラップの緩急が印象的な『Bangin’』のステージへ。メンバーはタオルを振り回し、会場は大騒ぎだった。

マイペースの五味隆典「帰ろう」と最後のフォトセッションはキャンセル。鈴木千裕「お互いにちゃんとリングに上がって正々堂々と戦いたい」【KNOCK OUT】

2024.06.22Vol.Web Original格闘技
「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の前日計量が6月22日、都内で行われた。メインイベントで対戦する鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)は72.15kg、五味隆典(東林間ラスカルジム)は72.95kgでともに規定体重の73.0kgをクリアした。  その後に行われた会見には揃って出席も、五味はその後に行われたフォトセッションはキャンセルして帰路に就いた。  計量では鈴木が量りに乗り、クリアしたところで「五味が遅れている」とアナウンスされるも、その直後に到着。量りに乗ってこちらもクリアした。その後のフォトセッションでは2ショットには応じるも、フェイスオフは拒否の五味。

都知事選ポスター騒動のぱんちゃん璃奈「試合前はノーコメントで」と何も語らず【KNOCK OUT】

2024.06.22Vol.Web Original格闘技
 東京都知事選のポスター問題ですっかりお騒がせのぱんちゃん璃奈(フリー)が6月22日、この件については「試合前についてはノーコメントで」と語った。  ぱんちゃんは23日に東京・国立代々木競技場 第二体育館で開始される「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」でアイリン・ゴンザレス(アルゼンチン)と対戦する。  この日は前日計量が行われ、ぱんちゃん、ゴンザレスともに規定体重の-48.0kgジャストで計量をパス。その後に行われた前日会見でポスター問題についての質問が飛ぶと「試合前についてはこの話題はノーコメントでお願いします」とぴしゃり。  また、今回の件が精神面で試合に影響する可能性については「サポートしてくださっている方がいるので、そこはない」と否定した。

久井大夢の「明日は勝てる気がしている」に龍聖は「“まだ早いよ”と大人の強さを見せたい」【KNOCK OUT】

2024.06.22Vol.Web Original格闘技
「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の前日計量が6月22日、都内で行われた。セミファイナルで行われる「KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級王座決定戦」で対戦するKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)は59.85kg、KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級王者の久井大夢(TEAM TAIMU)は59.90kgでともに規定体重の60kgをクリアした。  龍聖は当初はシュートボクシング(SB)のSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)と対戦の予定だったのだが、小学校の給食調理員として働く山田が仕事中に左中指の不全切断のケガを負い、欠場に。大会5日前の18日に行われた緊急会見で久井との王座決定戦にカードが変更になることが発表された。  この日の会見で久井は「調子がいい。2週間前に試合をして。そのまま追い込んだまま今日までケガもなく来れた。楽しみ。明日は必ず勝つ」、龍聖は「明日は生え抜きの僕たちで“これぞKNOCK OUT”という試合を見せたい」と静かに闘志を燃やす。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

久井大夢の「明日は勝てる気がしている」に龍聖は「“まだ早いよ”と大人の強さを見せたい」【KNOCK OUT】

2024.06.22Vol.Web Original格闘技
「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の前日計量が6月22日、都内で行われた。セミファイナルで行われる「KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級王座決定戦」で対戦するKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)は59.85kg、KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級王者の久井大夢(TEAM TAIMU)は59.90kgでともに規定体重の60kgをクリアした。  龍聖は当初はシュートボクシング(SB)のSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)と対戦の予定だったのだが、小学校の給食調理員として働く山田が仕事中に左中指の不全切断のケガを負い、欠場に。大会5日前の18日に行われた緊急会見で久井との王座決定戦にカードが変更になることが発表された。  この日の会見で久井は「調子がいい。2週間前に試合をして。そのまま追い込んだまま今日までケガもなく来れた。楽しみ。明日は必ず勝つ」、龍聖は「明日は生え抜きの僕たちで“これぞKNOCK OUT”という試合を見せたい」と静かに闘志を燃やす。

Aぇ! group佐野晶哉「メンカラ」覚えた80歳・平泉成に「エゴサ」教える

2024.06.22Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画『明日を綴る写真館』の舞台挨拶が22日、都内にて行われ、主演・平泉成と共演の佐野晶哉(Aぇ! group) 、秋山純監督が登壇。平泉が「映画界の孫」佐野に加え、実の家族からも俳優歴60年での初主演を祝う言葉が贈られた。  あるた梨沙の同名漫画を原作に、さびれた写真館を営む無⼝なカメラマン・鮫島(平泉)と、彼の写真に⼼を奪われ弟子入りを志願する気鋭カメラマン・太⼀(佐野晶哉)の交流を描く感動作。  劇中で師弟を演じ、すっかり意気投合した平泉と佐野。平泉が佐野の肩に手を回し「孫のようなものです」と言えば「友達です」と言っていた佐野も「孫です!」と自慢げ。するとそこに、会場にいた平泉の幼い孫が「おじいちゃーん!」と声をかけ、佐野は「“マジ孫”がいた(笑)」。  その後も仲良しぶりを見せていた2人。平泉が「佐野くんの“メンカラ”のネクタイ」と、先日、佐野からプレゼントされた佐野のメンバーカラーのネクタイを見せ「僕が持っているどのスーツにも合うので今日も着けてきた」と言うと、佐野は「“メンカラ”覚えてくれた(笑)」と喜び「成さんの過去のスーツ調べて“これや!”って選んだので」と胸を張った。 「メンカラ」という推しワードを覚えた平泉。さらに自らを“エゴサの鬼”だと言う秋山監督が「毎日3、4000くらい“いいね”押してます」と明かし、エゴサーチの話題で盛り上がっていると、平泉が「さっきから会話読めてないんだけど…エゴサって何?」。  秋山監督が「成さんはしないほうがいいです(笑)」と言うも、佐野が「Xで“平泉成”って検索するといろいろ出てきますよ」と教える一幕も。  60年に渡る俳優人生で念願の初主演を果たした平泉。この日は、平泉本人に内緒で用意された、平泉の家族8人からの手紙を司会が代読。  40年以上連れ添った妻・里香さんからは「“大輪の花 咲かずとも 充つる日々”。色紙に成さんがずっと書いて来た言葉です。脇役として沢山のお仕事をしながら必死に自分を奮い立たせて来た言葉です。けれど サインを書く横顔は何処か寂しげで…(中略)そして…成さん おめでとう! 大輪の花 咲かせたね!」。  さらに、俳優である息子・平泉陽太や長女の季里子さん、孫たちなど家族からの感謝と祝福のメッセージが寄せられ平泉は「泣かせにきたね…ダメだ…」と涙をぬぐいつつ「本当はずっと主役ができない自分に悔しかった。そんな自分を家族はずっと支えてくれた」と語る姿に会場からすすり泣く声が。  佐野も「ウチの“祖父ちゃん”カッケーです!」と胸を張ると、平泉は「君、今泣いてくれてる?」。  そんな平泉に佐野は「この仕事は楽しいことがほとんどやけど、じゃない部分も経験することも多い、いろんなことがあるグループやし…。でも成さんがこういう背中を見せてくれて。主演っていいなと楽しんでいる姿や、年齢も芸歴も一番上なのにみんなに気を配ってくれる姿を知れたから、ここからやっていける戦い方がある、というか。出会いの運がいいなオレはと改めて思いました」。  終始マイペースながらも温かな空気で会場を包み込んだ平泉に、佐野は「僕も成さんに出会って人生が何十倍も豊かになりました」と感謝していた。

「旅する喫茶」のクリームソーダで日本の豊かな自然を再現!表参道「Green Music Cafe」

2024.06.22Vol.Web Original今日の東京イベント
 全国を旅しながら地産地消の食材で作ったクリームソーダを提供する「旅する喫茶」オリジナルのクリームソーダと「Green Music」の世界観が体験できる「Green Music Cafe」が、6月22~23日の2日間、渋谷区神宮前のRand表参道にてオープンした。

休憩所からゲーセン、サウナ室、プール、女湯まで戦場に! 勝俣瞬馬がサウナ路上プロレスでの5WAYマッチ制し2冠王になるも一転…【DDT】

NYは日本食人気でラーメン3500円、街には猫サイズの“ネズミ”?「今の日本人にはハードルが高い街」で女性画家が暮らし続ける理由

2024.06.22Vol.web originalインタビュー
 今、世界中から訪れる観光客が“安くてお得な日本”を満喫している一方、日本人にとって海外旅行や留学、移住のハードルが上がっている。それでも世界に挑戦の場を求める日本人は少なくない。ニューヨーク在住8年目の日本人女性画家Kohさんに、現地の最新事情と「今の日本人にはハードルが高い」街で挑戦し続ける理由を聞いてみた。

Copyrighted Image