SearchSearch

伝説のシューフィッターがトップアスリートの秘話を披露

2018.09.28Vol.web originalスポーツ
 昨年9月にオープンした「TSUTAYA Conditioning」(東京・桜新町)のオープン1周年を記念し、伝説のシューフィッター三村仁司氏とスポーツコメンテーター千葉真子氏によるトークイベントが28日、同店で開催された。    三村氏は、陸上競技をはじめ、さまざまな競技のトップアスリートのシューズを手掛け、あの「陸王」のモデルと言われる“伝説の”シューフィッター。アスリートからの信頼も厚く、千葉氏も「選手を導いて、 靴とともに伴奏してくださる」と語るほど。

神戸生まれのパンとサラダがコラボ「ドンク&RF1 代々木店」がオープン!

2018.09.28Vol.web originalグルメ
 老舗ベーカリー「ドンク」とサラダを中心とした手作り総菜の店を全国展開する「RF1(アール・エフ・ワン)」がコラボした「ドンク&RF1 代々木店」が、10 月1 日(月)に代々木1 丁目にオープン!  ともに発祥は神戸であり、「食を通じた豊かなライフスタイルの提案」という理念が一致したことで、今回のコラボが実現した。

浜崎朱加「日本一の戦いを」 黒部三奈「泣かせるような試合を」【9・30 RIZIN】

2018.09.28Vol.Web Originalスポーツ
浜崎「長くやるつもりはない。2Rで仕留めたい」 「RIZIN.13」(9月30日、埼玉・スーパーアリーナ)の全選手インタビューが28日、東京都内で開催された。  女子アトム級の今後を占う重要な一戦となる浜崎朱加と黒部三奈がそれぞれ会見に臨んだ。  浜崎は「痛いところもなく順調に調整できたのでバッチリ。今はワクワクしている。それは黒部さんが相手だからというのもあるし、試合を早くしたいなっていう気持ちが強い」と好調な仕上がりを口にした。  浜崎はRIZIN初参戦となった5月の福岡大会で判定勝ちに終わり悔し涙を流したのだが「自分の思ったことができない悔しさがあったし、最低でも一本を取るという目標が達成できず表情に出てしまった。今回はしっかり一本を極めて勝ちたい」と振り返った。  対戦する黒部については「しつこくて粘り強い。一番の強みがそこなので消せるようにして、しっかり仕留めたい。(黒部のように)ずっと同じパフォーマンスで来る選手とやったことがないのでちょっと怖いけど、長くやるつもりはない。2Rで仕留めたい。今回はいいカードがたくさんある。その中で女子が2試合あるが、軽量級とはいえ日本一の戦いを見せられればいいなと思っている」などと話した。

堀口恭司と那須川天心が間接的に火花バチバチ【9・30 RIZIN】

2018.09.28Vol.Web Originalスポーツ
堀口「プレッシャーをもらうと弱い印象」 「RIZIN.13」(9月30日、埼玉・スーパーアリーナ)の全選手インタビューが28日、東京都内で開催された。  メーンイベントでキックボクシングルールで対戦する堀口恭司と那須川天心がそれぞれ会見に臨んだ。  堀口はコンディションについては「バッチリ。計量もうまくいっていて準備万端」と話した。  今回、キックルールでの試合とあってトレーニングについては「打撃メインの練習をして来た。昔の空手と今のボクシングとかを自分の中で組み合わせて、新しい発見もいろいろあった」と振り返った。  那須川については「キックを代表する大スターだと思っている」と話し、「強いもの同士が戦えば盛り上がる。日本にはそのために帰って来た」とこの試合の意味について語った。  また那須川が苦戦した6月のロッタン・ジットムアンノン戦を見て「プレッシャーをもらうと弱い印象」としたうえで「総合の選手のほうが体幹がしっかりしているのでその分、有利じゃないかと思っている」と話した。

麒麟が念願の“m-1”制覇で「本当に良かった」?

2018.09.28Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビの麒麟が28日、モバイル向けの新サービス「mspo(エムスポ)」の公式アンバサダーに就任した。同日都内で行われた発表会見に、動物の名前のコンビ名を持つコンビとして、和牛、パンサーとともに出席。会見中に任命され、たすきを受け取った。 「mspo(エムスポ)」は、対戦ゲームで勝利すると獲得できる「mポイント」を集めて、Amazonギフト券と交換できるというサービス。  この日のイベントでは「mspo-1グランプリ(m-1)」と題し、麒麟、和牛、パンサー、そしてMCの横澤夏子がAmazonギフト券100万円分に相当する100万mポイントをかけて、対応タイトルのひとつ「どうぶつタワーバトル」で対戦。麒麟は、パンサー、そして横澤を破り、優勝を勝ち取った。100万mポイントの目録を受け取ったキリンの川島は「人生で、こんな不労所得は初めて」と大喜び。使い道を聞かれた田村は「炭酸水を買おうと思う。今後も、mポイントを貯めて、家族に還元していきたい」と話した。

山本美憂「リングに立つことがKIDの望んでいること」【9・30 RIZIN】

アメリカ料理とこだわりのワインが楽しめる【American Bistro nia】

子供が好きではない【田口桃子の「死ぬまでモテたい」 第16回】

2018.09.28Vol.Web Originalコラム
 今週末、友人の家に遊びにいくことになってしまいました。  同い年の友人3名と会うのですが、私以外の3人は既婚者子持ち(ひとりは妊娠中)。  うーん、これは絶対に、話があう気がしない。  とはいえ、十年来の友達なので、絶対に行きたくない!とかではなく(会うこと自体は楽しみです)、ただ単純に「違う価値観の中に生きていそうだなぁ」というだけなのですが。  今年なぜか私のまわりは妊娠出産ラッシュです。  数えてみたら、9人、その半分が第二子だったので、まあ世代的には納得です。  こういうことを言うと人でなしのように思われるかもしれませんが、私は子供が嫌いです。  申し訳ないけど、友達の子供を見ても無条件にかわいいと思ったことはありません。  友達が産んだ子供だから大事にしたいという気持ちはあれども、子供それ自体を見て「かわいい~」と言えるまわりの人たちを見ていると、ああ、私はその感情が欠落しているんだな、と実感します。  もしかしたら、子育て中の女性が反感を持つ、「育児をしない男性」の心理のほうが近いかもしれません。  とはいえ、そんな自分に対して、自分自身を悲しいとか残念とか思うわけでもなく、私は一般的な価値観とはなんだかずれているようだな、と思うだけなのですが。  子供を可愛いとは思わないし、だからこそ子供が欲しいとも思わなくなりました。  幸い、仕事では名前(本名だし)や顔を出してやっているだけに、子供への説明や責任を考えなくて済むし、体を使う趣味(ダンス)もあるので、妊娠や出産でお休みしなくてもいいというのは、自分にとっては好都合です。  今でこそ、自分は産まなくてもいい、という気持ちになっていますが、以前は男性上司から手厳しく指摘されていたことがありました。 「女に生まれたのだから、子供を産んで家族の幸せを知ったほうがいい」 「子供がいないお前は半人前だ、そんな人間の話は聞かない」  当時はこういったことを言われて、子供がいない私は上司を満足させる仕事は一生できないかもしれない、ということを悩み心を病んでしまっていました。  仕事もできない、私生活でも結婚や出産という慶事から離れている、公私ともに落ちこぼれだなと自分で自分を追い詰め、焦っていました。 (今でこそ、ずいぶんと暴力的な発言をされていたものだなあと思うのですが……)  そんなことを毎週のように言われていた時期を経て、今では自分自身には向いていないということもあって、結婚、妊娠、出産は興味がない、と思っています。  前に、「この仕事についてからどんなひどいセクハラを受けたか、思い出せない」というような記事を書いたものの、最近になってこのエピソードを思い出してしまいました(笑)。  自分で自分が悪いと思い込んでいたのかもしれませんね。  そう思わないとつらくて自分を保てなかったので。  結婚すること、出産すること、家族を持つことが当然の幸せだという常識が、早く崩れればいいのに。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

分岐点【プロの瞬撮】

2018.09.28Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

【ひめくりワンダホー】さくらちゃん(2歳6カ月)

2018.09.28Vol.web originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

この組み合わせが至福! うまい酒とご当地おつまみのフェス/9月28日(金)の東京イベント

2018.09.28Vol.Web Original東京ライフ
 おいしいお酒とおつまみを満喫できるフードイベント『~秋のふるさと大収穫祭~ お酒とおつまみフェスティバル in 日比谷』が本日28日より30日まで日比谷公園にて開催中。  日本酒に焼酎、ビールやワインなど多彩なお酒と、相性ぴったりのご当地おつまみを提供する約50店舗が集結。日本各地のお酒とおつまみのマリアージュを味わいながら、食の秋を堪能してみては。

Dream Amiが渋谷ファッションウイークのアンバサダー! ランウェイも

2018.09.28Vol.Web Originalエンタメ
 Dream Amiが「第10回渋谷ファッションウイーク」(10月11~21日)のアンバサダーを務めることが、27日分かった。渋谷ファッションウイーク実行委員会が発表した。    Dream Amiは、最終日に開催される「SHIBUYA RUNWAY」で「MADE IN SHIBUYA」をテーマにしたファッションでランウェイを歩くとともに、ライブパフォーマンスも行う予定だ。  渋谷ファッションウイークは、SHIBUYA109、渋谷ヒカリエ、渋谷マークシティ、東急百貨店など渋谷にある大型商業施設がタッグを組んで、同じ「MADE IN SHIBUYA」をテーマに各施設の特色を生かしたプロモーションを同時に展開するもの。メインイベントは渋谷の街を舞台にしたファッションショー「SHIBUYA RUNWAY」で、これまでに世界で活躍するデザイナーを輩出している。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

Dream Amiが渋谷ファッションウイークのアンバサダー! ランウェイも

2018.09.28Vol.Web Originalエンタメ
 Dream Amiが「第10回渋谷ファッションウイーク」(10月11~21日)のアンバサダーを務めることが、27日分かった。渋谷ファッションウイーク実行委員会が発表した。    Dream Amiは、最終日に開催される「SHIBUYA RUNWAY」で「MADE IN SHIBUYA」をテーマにしたファッションでランウェイを歩くとともに、ライブパフォーマンスも行う予定だ。  渋谷ファッションウイークは、SHIBUYA109、渋谷ヒカリエ、渋谷マークシティ、東急百貨店など渋谷にある大型商業施設がタッグを組んで、同じ「MADE IN SHIBUYA」をテーマに各施設の特色を生かしたプロモーションを同時に展開するもの。メインイベントは渋谷の街を舞台にしたファッションショー「SHIBUYA RUNWAY」で、これまでに世界で活躍するデザイナーを輩出している。

ヒデオ・イタミとアリが再戦も決着は持ち越し【WWE】

2018.09.27Vol.Web Originalスポーツ
白熱の攻防も最後は両者場外カウントアウト  WWEのクルーザー級を舞台とする「205 Live」(日本時間9月27日配信)で抗争中のヒデオ・イタミとムスタファ・アリが再戦した。  ロープや場外にワザと逃げて心理戦を仕掛けるヒデオはスキを突いてアリの頭部をコーナーポストに強打。さらに逆エビ固めでアリを苦しめる。  一方のアリもその高い身体能力でフェイスバスターからファルコンアローを決めて反撃すれば、ヒデオもコーナーセカンドロープからファルコンアローをやり返して白熱の攻防を展開。  しかし、最後はエプロンで倒れたヒデオにアリが450スプラッシュを決めると2人とも場外に倒れ込み、両者場外カウントアウト。決着は持ち越しとなった。

「エボリューション」でカイリ・セインvsシェイナの王座戦決定【WWE】

2018.09.27Vol.Web Originalスポーツ
試合後、シェイナが登場しリマッチ権を行使  WWE「NXT」(日本時間9月27日配信)でNXT女子王者カイリ・セインがヴァネッサ・ボーンと対戦し、フォール勝ちした。  試合が始まるとヴァネッサはエプロンにあったカイリのパイレーツハットを蹴り飛ばして挑発。表情を一変させたカイリはシングルレッグのタックルからかかと落としを繰り出す。ヴェネッサもスープレックスからチンロックで攻め込むが、カイリはDDTからスピアー、さらに行進ポーズからのスライディングDを炸裂させて必勝パータンに持ち込むと、最後はコーナートップからのインセイン・エルボーでヴァネッサからピンフォールを奪った。  試合後には元NXT王者のライバル、シェイナ・ベイズラーが登場して「リマッチ権行使でお前を沈めて、タイトルを取り戻す」と再戦を要求。カイリも「エボリューションでリマッチだ。そして再び倒す!」と力強く王座戦を快諾してベルトを掲げた。 「エボリューション」(日本時間10月29日、WWEネットワークで生配信)はWWE史上初となる女子のみのPPV。「メイ・ヤング・クラシック 2018」の決勝戦も行われる。

紫雷イオと松本浩代が「メイ・ヤング・クラシック 2018」1回戦突破【WWE】

堀口恭司 KIDさんの「いいじゃん、いいじゃん」という言葉が頭に残っている【9・30 RIZIN】

2018.09.27Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.13」のメーンで那須川天心と世紀の一戦 「RIZIN.13」(9月30日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に出場する堀口恭司が9月27日、東京都内で公開練習を行った。  堀口はメーンでキックボクシングルールで那須川天心と対戦する。  この日は3分間のシャドーを披露。いつもの公開練習のようにタックルのフェイントといった動きはもちろんなく、パンチに回し蹴り、ヒザ蹴りをまじえた軽快な動きを見せた。  練習後の会見では「ATTで打撃をメーンに練習してきた。ATTにはキックのトレーナーもいるので、そういう人に見てもらっていた。(栃木の空手道場)一期倶楽部では二瓶さんの一番下の息子さんに練習を見てもらった。当日も裏についてくれてアップを手伝ってくれることになっている」とここまでのトレーニング状況について話した。

Copyrighted Image