SearchSearch

「打ち上げはバーベキュー」【黒谷友香の友香の素 vol.200】

2018.08.15Vol.709黒谷友香「友香の素」
 8月に入り、まだまだ暑〜い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?  私はそんな中、つい先日まで撮影していたドラマの打ち上げのバーベキューに参加して参りました! ドラマの打ち上げは、大体が夜で、どこかのお店で開催される事が多いのですが、今回のドラマの監督の場合は、お昼に外でバーベキューで打ち上げをするのが恒例行事になっているのです。これまでにも何度かその監督と、ドラマをご一緒させていただいているので、打ち上げバーベキューには参加した事がありますが、いつも夏場の暑い時期(今回は格別の暑さでしたが!)の撮影でご一緒だったので、打ち上げバーベキューも常に夏場での参加!  お昼の外は、凄〜く暑いけれど、やっぱり夏場のバーベキューって最高ですね! しかもお料理が毎回、凄く美味しいのです。その食材の仕込みは、すべて監督がなさいますし、その場での調理もされます。バーベキューに必要な道具類も、監督ご自身の物というから驚きです。赤いバンダナ柄の、胸からあるエプロンをされて、イキイキと会場を周り、焼いたり、よそったり、運んだりしてキャスト、スタッフの皆さんに振る舞うのです。その働きっぷりは監督に打ち上げバーベキューのお疲れ様会をして差し上げたほうがいいんじゃないか!?と思うほどです(笑)。今回は特に、Tボーンステーキとハンバーガーが美味しかったです! 打ち上げの最後は、昭和を感じさせるレトロな手動かき氷機が登場。これも監督ご自身のもの(笑)。私も手でハンドルをぐるぐる回して、ブロック氷を削り、あずきを乗せていただきました。  撮影自体は終わっても、こうして打ち上げバーベキューで、最後まで監督のもと、キャスト、スタッフの皆さんがワイワイと同じ時を楽しみ、交流を深められるというのはホントに素晴らしい事だと思います。作品の完成が楽しみです!

宇宙Six原嘉孝、劇中衣装写真をほめられるも気になるのは「アゴ」!?

2018.08.15Vol.Web original エンタメ
 舞台『メタルマクベス』disc2のイベントが14日、TBS夏サカス2018特設ステージにて行われ、主演の尾上松也、共演の大原櫻子、原嘉孝(宇宙Six/ジャニーズJr. )が登壇。公演へ向けてのトークや、本番さながらのステージパフォーマンスで会場を沸かせた。  シェイクスピアの四大悲劇のひとつ『マクベス』を作・宮藤官九郎、演出いのうえひでのりのタッグで大胆にアレンジした話題の舞台。disc 1からdisc3までメインキャストを変えながら公演する。  王を殺害し権力の座につく主人公ランダムスターを演じる尾上は「ランダムスターは超愛妻家で、大原さん演じる夫人に手のひらどころか指の先で転がされている」と、大原の悪女っぷりに太鼓判。さらに「夫婦2人きりのときは甘えちゃうんですよ。赤ちゃんプレイみたいな」と明かし「この作品はそういう人間的な描写も魅力となっています」と語った。  また、ヘビーメタルテイストの衣装も見どころということで、劇中衣装をまとった原の写真を画面で公開。観客からは「カッコいい!」と声が上がるも原は「俺、めっちゃアゴ割れてない?」と写真写りが気になる様子。尾上も「べつに割れていないけどね」と確認し、会場の笑いを誘っていた。

バブリーダンスの大阪・登美丘高、色男ダンスで大会二連覇

2018.08.14Vol.Web Originalエンタメ
 昨年「バブリーダンス」で注目を集めた大阪府立登美丘高等学校が、14日、千葉・舞浜アンフィシアターで行われた、高校ダンス部の頂点を決める「JSDA PRESENTS DANCE CLUB CHAMPIONSHIP (DCC)第6回全国高等学校ダンス部選手権」に出場、“色男”ダンスで大会を制した。「二連覇という大きな目標があったので、達成できてうれしいです。本当に感謝しかない」と、キャプテンの古橋野々さんは喜びを爆発させた。 「優勝、大阪府立登美丘高等学校」。  結果発表の最後の最後に名前が呼ばれたとき、ステージに上がった代表は力強く抱きあい、客席で結果を聞いていた部員たちは「ワッ!」と大きく短く声を上げて喜んだ。    昨年、社会現象ともなった「バブリーダンス」。それゆえに過剰ともいえるプレッシャーを感じながらの今シーズン、登美丘高が挑んだのは“色男”ダンスだった。パフォーマンスのテーマ「煇晴(ハレルヤ)」で彼女たちが踊ったのは、古橋さんによれば「天から舞い降りた色男、雨のように降ってきた男の人たち」。  スパンコールでビカビカのレインコートとハット、ラインが入った白いソックス、コートの裾からブルーやオレンジといったカラフルなパンツを派手に覗かせながら、ステップを踏み、ジャンプする。「とにかく格好つけてナルシストを目指して踊っていました。服装といいテカり方とか色男だったと思います」と古橋さん。  エンターテインメント要素と圧倒的な練習量に裏打ちされた確かな技術からなるパフォーマンスは、観客を黙らせたうえでニコニコさせ、審査員を頷かせた。  古橋さんは「この作品を作っていただいたときに、すごく難しかったんですけど、それを自分たちでどれだけ踊りこなせるかというのが目標でした。違う大会だったんですけど予選で、自分たちが思うように踊ることができなくて、それがバネになったというか、それがきっかけで目標が大きくできて、みんなひとつになって大会に挑めた」とコメントした。  審査員を務めた演出家のテリー伊藤は、「この1年間でどれだけみなさんが頑張って、去年以上のものをみなさんの前で見せたいという想いがあったと思う。去年以上のパフォーマンスを見せてくれたことがうれしいし、日本の高校ダンスの歴史をまたひとつ大きく刻んだと思いますので、これからも誇りを持って練習に臨んでほしいと思います」と、改めて絶賛した。

ディーン・アンブローズがロウ電撃復帰【WWE ロウ】

2018.08.14Vol.Web Originalスポーツ
IC王座戦の調印式に乱入。ロリンズとともにジグラーとマッキンタイアを襲撃  WWE「ロウ」(現地時間8月13日、ノースカロライナ州グリーンズボロ)でディーン・アンブローズがロウに電撃復帰を果たした。  この日はカート・アングルGM立ち合いのもと「サマースラム」(日本時間8月20日、WWEネットワークで生配信)で行われるIC王座戦の調印式が行われた。  王者ドルフ・ジグラーとドリュー・マッキンタイアがリングに登場するも、挑戦者のセス・ロリンズは一向に現れる気配はない。  ジグラーは「ロリンズは俺に勝てないからやめたんだろう。ロリンズの試合放棄で不戦勝にしよう」と言って調印書にサインをした。するとそこに遅れてやってきたロリンズが「遅れてごめん。でも俺が遅れたわけじゃないんだ」と言うと王座戦のセコンドとしてザ・シールドの盟友アンブローズが登場した。  2人はリングのジグラーとマッキンタイアに襲い掛かって乱闘に発展。アンブローズが必殺のダーティ・ディーズでマッキンタイアを蹴散らすと、ロリンズは調印書にサイン。そして2人は拳を突き合わせた。  アンブローズは昨年12月の試合で右腕を負傷し長期欠場していた。

ブロック・レスナーがローマン・レインズを襲撃KO【WWE ロウ】

2018.08.14Vol.Web Originalスポーツ
顔面へのスプレー噴射で抵抗のできないレインズを絞め落とす 「サマースラム」(日本時間8月20日、WWEネットワークで生配信)でユニバーサル王座の防衛戦を行うブロック・レスナーがWWE「ロウ」(現地時間8月13日、ノースカロライナ州グリーンズボロ)に登場。挑戦者のローマン・レインズを襲撃し、得意技の「F5」でKOした。  この日はまずレインズがリングに登場。「レスナーにはうんざりしている。サマースラムでは完全決着させて俺のユニバーサル王座を取り戻す。UFCに出場するならデイナ・ホワイトに媚でも売っていろ」と罵倒して打倒レスナーを宣言した。  するとそこにレスナーの代理人ポール・ヘイマンが現れて、「私はレスナーの黒い秘密を知っている。私が代理人になればレスナーに勝てる」とレインズにすり寄り自分の売り込みを始めた。しかし、レインズにあっさり断られると、今度はレインズに書類を手渡し、すきを突いてレインズの顔面にスプレー噴射という暴挙に出る。  もがき苦しむレインズが倒れ込むと、今度は不敵な笑みを浮かべたレスナーが現れてレインズを襲撃。レスナーは抵抗できないレインズにヒザを叩き込んでギロチンチョークで締め落とすと、最後はF5でレインズに止めを刺してリングを後にした。

ロンダ・ラウジーが盟友ナタリアの父ジム・ナイドハートを追悼

水浄化実験からオリンピック競技まで。子供たちも「体験する夏休み」に夢中

一木美里のおいしくたべようの会 vol.50『委ねる朝の426』

2018.08.14Vol.web Originalグルメ
原宿を歩いた。 10代の頃、毎日通った街。 悔しくてたまらなかった日も、夢心地なほど嬉しかった日もひとりで歩いた表参道の並木通り。 ここの夜の空気は一年中気持ちよかった。 旧GAP交差点では通じなくなった、 オモハラ交差点からすぐのパン屋さん。  プレッツェル、人気のローストビーフサンドと、バター、ハニー、あんこ、バニラと、クロワッサンが何種類も並ぶ窓際。 メープルバタートーストのモーニングも魅力的だけど、クロワッサンを朝ごはんに。 星のマークがついたパン2つと、 コーヒー、紅茶、オレンジジュースから選べるドリンクのセットで800円。   クロワッサンのバターと コーヒーの香りが全身を巡って 脳の中で足りない部分を満たしてくれる朝の時間。 甘くてしっとりしたクロワッサンはなつかしい味でおいしくて、 持ち帰り用も買い足したくなる味。 パン屋さんを出て、 10代のあの頃、その日を整理するために歩いた日々を思い出す。 価値観なんて そんなもの如何様にだって変えられる、変わってしまうもの。 人1人の信念を 片手どころか人差し指で簡単に曲げられる人たちがいる街。   正義ってなんだ? 正義なんて言葉に守られてる”不幸の原因”を 誰かが奪ってくれるのを わたしたちは待ってるのかも。 どう正義と成功が、対義語になりませんように。 平成最後の夏 終わりが来る夏 あなたは何をして、誰を想いますか。 【BAKERY CAFE426】 adress:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル tel:03-3403-5166 HP: https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13012976/

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

《WEBリニューアル1周年&夏休みプレゼント②》
Leola直筆サイン入りチェキ

2018.08.14Vol.Web Originalエンタメ
 TOKYO HEADLINEのウェブサイトがリニューアルから1年を迎えました。毎日、たくさんの方にアクセスいただいております。ありがとうございます。今後も、インタビューや特集、最新のエンタメ情報、東京情報、プレゼントなど、さらに充実したコンテンツをお届けしていきたいと、編集部一同、気合を入れています!    そこで、WEBリニューアル1周年&夏休みプレゼントを企画しました。17日まで毎日、アーティストグッズや気になる商品などをプレゼント! ツイッターで指定のツイートをリツイートするだけの簡単応募です! 2日目は、Leolaさんの直筆サイン入りチェキです! ■最新インタビューはこちら太陽の声、Leolaの最新作が完成 LOVEとLIFE、LAUGHTERでハッピーに!■ 抽選で2名様にプレゼントします! ふるってご応募ください。

関鉄矢が無念のドロー。竿本樹生も“決めきれず”判定勝ち【8・13 ZST.61】

2018.08.14Vol.Web Originalスポーツ

猛暑からトリップ! おすすめアート展「マジック・ランタン 光と影の映像史」

2018.08.14Vol.709エンタメ
 人々が1つの映像を一緒に見るという行為は、いつ、どのように生まれ、我々の社会に定着するようになったのか。近年では、プロジェクション・マッピングやパブリック・ビューイングが広く定着しているが、スクリーンや壁に映像を投影する「プロジェクション」という行為は、映画の発明よりはるか昔に、さかのぼることができる。それがマジック・ランタンと呼ばれる、現代のプロジェクターの原型にあたるもの。  本展では、映像の歴史を、プロジェクションの歴史という視点から見直し、映像史の新たな側面を照らし出すことを試みる。会場では、同館が所蔵する初期映像史に関するコレクションの中から、マジック・ランタンや映画の誕生以前に生まれた映像装置や資料などを展示。中でも、マジック・ランタンを用いたホラー・ショー“ファンタスマゴリア”に使われた「ファンタスコープ・モルテニ」は世界に4点のみ現存するうちの1点という貴重なもの。 他にも流行とともに多彩なタイプが作られたマジック・ランタンや日本のマジック・ランタンもを紹介。  また、アジアン・アート・アワード 2018で大賞を受賞した気鋭のアーティスト・小金沢健人による新作も出品。最新技術を使ったプロジェクション・マッピングの現在を体現するインスタレーションに注目を。 マジック・ランタン 光と影の映像史 【会場・期間】東京都写真美術館 8月14日(火)〜10月14日(日) 【時間】10〜18時(木金は20時まで。ただし8/16、17、23、24、30、31は、サマーナイトミュージアム期間中のため21時まで。いずれも入館は閉館の30分前まで) 【休】月曜および9/18、25、10/9(9/17、24、10/1、8は開館) 【料金】一般500円、学生400円、中高生・65歳以上250円 【問い合わせ】 03-3280-0099 【交通】JR恵比寿駅東口より徒歩約7分 恵比寿ガーデンプレイス内 【URL】 http://topmuseum.jp

インターハイ・応援団【プロの瞬撮】

2018.08.14Vol.web Originalスポーツ
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

インターハイ・応援団【プロの瞬撮】

2018.08.14Vol.web Originalスポーツ
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

300頭ものカブト、クワガタとふれあう&“捕獲”イベントも実施/8月14日(火)の東京イベント

2018.08.14Vol.Web Original東京ライフ
 夏休み中の子供たちはもちろん、大人の昆虫ファンも必見のイベント「昆虫ふれあい展」が本日14日から20日まで小田急百貨店新宿店にて開催される。  会場には、展示コーナーやふれあいコーナーなど多彩な企画が登場。展示コーナーでは、昆虫がいつごろ地球に出現したかを学べる生物進化表や昆虫の化石のほか、日本とブータンの友好の証として贈呈された幻の大蝶「ブータンシボリアゲハ」をはじめ、なかなか見ることのできない貴重な昆虫の標本を展示。

ドラマ「魔女の法廷」特別試写会に20組40名

2018.08.14Vol.709映画
「メリは外泊中」の演出家が贈る最高の胸キュンストーリー! 幼いころに行方不明となった母を探すため検事になったマ・イドゥム。出世のためなら手段も選ばない彼女は、自分とは正反対の正義派検事ヨ・ジヌクと組むことに…。  ヒロインのイドゥムを演じるチョン・リョウォンは本作で大ブレイクした注目女優。対する正義感あふれるイケメン検事を演じるのは「ビューティフルマインド〜愛が起こした奇跡〜」のユン・ヒョンミン。

新型Cクラス見参。さらに選べる、広がるモデルに!

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第73回 毎日がお祭りのように

2018.08.14Vol.709EXILE TETSUYA「DANCEの道」<更新終了>
 今年はとてつもなく長い夏、皆さん体調など崩されていませんか? 連日の猛暑や、雨の災害、予測不能な台風の影響で、全国的に自然の厳しさを痛感する夏になっています...。日々ニュースなどを見て、大変な思いをされている方々に、心からお見舞い申し上げます。自分としてもできる事を探しながらこれからの活動もして行きたいと改めて思います。  そんな中ではありますが、先日100回目となる、全国高校野球選手権記念大会がスタートしました。僕はまったく野球経験が無いのですが、高校時代の自分と照らし合わせながら見ていると、選手の皆さんを本当に尊敬します。高校生という年代に、1つの事にみんなで一致団結して、夢中になっている姿や、テレビに映っている甲子園出場校の他にも、とてつもなくたくさんの野球部があって、その皆さんの想いもすべてが、甲子園に集まっているのを見ていると、やっぱりスポーツの力って、凄まじいパワーを持っているなぁと感じます。プレーする皆さん、そして応援する皆さんにとって素敵な大会になる事を願い、応援しております!  そして話は変わりますが先日、DANCEのワールドカップが、さいたまスーパーアリーナで開催されたので見に行ってきました! ストリートダンスは、アートやカルチャー、エンターテインメントの要素が強いものですが、ルールがあり勝敗が決まる大会を見ていると、スポーツとしての要素も十分にあって、これがさらに進化し、拡大していけば、もっとたくさんの方々に楽しんでいただけるスポーツになるのではないかなと思いました。いつの日か、オリンピック、パラリンピックの競技になる日がくることも夢ではないのかも知れないと感じる事のできる出来事でした。自分もダンスの普及に、少しでも尽力できるような活動をこれかも続けていきたいです。  そんなDANCEを愛する僕らですが、LDHアーティストとしては、3グループ目となるドームツアーをGENERATIONSのみんなで、見事に完遂しました!『GENERATIONS LIVE TOUR 2018 “UNITED JOURNEY”』はオープニングから最後まで、内容が本当に素晴らしく、見ていて実に誇らしかったですメンバーの中には、小学生の頃から、知っているメンバーもいるので、なんだか感慨深かったり、感動しましたが、今では堂々と、ドームのステージに立って、来てくださるファンの方々を、心から楽しませている姿に、パワーをもらいました!  さらにGENERATIONSの東京ドーム最終日に、さいたまスーパーアリーナでは、E-girlsのツアーファイナルも行われ、LDHのアーティストが、日本全国の至る所で、エンターテインメントをしていて、それが少しでも「日本を元気に」するパワーに繋がっていてくれたらうれしいですし、こんな事ができるようになった、LDHファミリーに感謝です。『E-girls LIVE TOUR 2018 〜E.G.11〜』のツアーも、新体制になったメンバーの覚悟と未来を感じる事ができるステージでしたし、EGワールド全開で、彼女たちにしかできない、新感覚な新しいステージを見させていただきました。若い世代のみんなが、新しいチャレンジをして、頑張っているのを見たら、もう踊りたくなって仕方なかったです(笑)。  さてさて、いよいよ僕らEXILEの出番が近づいてきました!! みんながバトンを渡していくように、繋がるパワーを、僕たちもしっかりと受け取って、盛り上げていきたいと思います! 毎日リハーサルを重ねて、ようやくライブの全貌が見えてきました! 15人になったステージは、初めてという事もあり、今までにない演出やステージングを、みんなで模索して、全国の皆さんの笑顔だけを想像しながら、踊っております。新しさもあり、EXILEの歴史や変わらないものも感じるツアーにしたいと思っておりますので、9月15日から始まる、『EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH ”』を楽しみにしていてください!  先日、こんな言葉をいただききました。知り合いのお坊さんから、人生毎日がお祭りです! 日々を全力に楽しみましょうと、お言葉をいただきました!毎日がお祭りだったら楽しいですね(笑)。  どのグループも、どのメンバーも、想いを一つに全力で頑張っております。自分たちの役割をしっかりと果たして、毎日がお祭りのような日々にしていきたいと思いますので、引き続き温かい応援をよろしくお願い致します。 EXILE TETSUYA (^o^)v

Copyrighted Image