バブリーダンスの大阪・登美丘高、色男ダンスで大会二連覇



 昨年「バブリーダンス」で注目を集めた大阪府立登美丘高等学校が、14日、千葉・舞浜アンフィシアターで行われた、高校ダンス部の頂点を決める「JSDA PRESENTS DANCE CLUB CHAMPIONSHIP (DCC)第6回全国高等学校ダンス部選手権」に出場、“色男”ダンスで大会を制した。「二連覇という大きな目標があったので、達成できてうれしいです。本当に感謝しかない」と、キャプテンの古橋野々さんは喜びを爆発させた。

「優勝、大阪府立登美丘高等学校」。

 結果発表の最後の最後に名前が呼ばれたとき、ステージに上がった代表は力強く抱きあい、客席で結果を聞いていた部員たちは「ワッ!」と大きく短く声を上げて喜んだ。
 
 昨年、社会現象ともなった「バブリーダンス」。それゆえに過剰ともいえるプレッシャーを感じながらの今シーズン、登美丘高が挑んだのは“色男”ダンスだった。パフォーマンスのテーマ「煇晴(ハレルヤ)」で彼女たちが踊ったのは、古橋さんによれば「天から舞い降りた色男、雨のように降ってきた男の人たち」。

 スパンコールでビカビカのレインコートとハット、ラインが入った白いソックス、コートの裾からブルーやオレンジといったカラフルなパンツを派手に覗かせながら、ステップを踏み、ジャンプする。「とにかく格好つけてナルシストを目指して踊っていました。服装といいテカり方とか色男だったと思います」と古橋さん。

 エンターテインメント要素と圧倒的な練習量に裏打ちされた確かな技術からなるパフォーマンスは、観客を黙らせたうえでニコニコさせ、審査員を頷かせた。

 古橋さんは「この作品を作っていただいたときに、すごく難しかったんですけど、それを自分たちでどれだけ踊りこなせるかというのが目標でした。違う大会だったんですけど予選で、自分たちが思うように踊ることができなくて、それがバネになったというか、それがきっかけで目標が大きくできて、みんなひとつになって大会に挑めた」とコメントした。

 審査員を務めた演出家のテリー伊藤は、「この1年間でどれだけみなさんが頑張って、去年以上のものをみなさんの前で見せたいという想いがあったと思う。去年以上のパフォーマンスを見せてくれたことがうれしいし、日本の高校ダンスの歴史をまたひとつ大きく刻んだと思いますので、これからも誇りを持って練習に臨んでほしいと思います」と、改めて絶賛した。



 準優勝は、妖艶なパフォーマンスで圧倒した大阪府立久米田高等学校、3位は昨年準優勝だった三重高等学校。同校は「総体(インターハイ)」のテーマの下でサッカーやバスケットボール、バレーボールに、空手、柔道と部活に励む高校生の姿を切り取ったパフォーマンスで審査員から多くの票を勝ち取り、特別賞の古坂大魔王賞、読売中高生新聞賞も受賞する最多三冠だった。



準優勝 大阪・大阪府立久米田高等学校 「女帝(マドンナ)」
【受賞コメント】
「審査員の方々に伝わるダンスができてすごいうれしいです。準優勝というすばらしい賞もすごいうれしいです」
【審査員コメント】
エイベックス・マネジメント株式会社 鎌田博ゼネラルマネージャー「すばらしいスキルと構成力、テーマ、技術と、非の打ちどころがなかった」



3位 三重・三重高等学校「総体(インターハイ)」
【受賞コメント】
「めっちゃうれしいです! 先生ありがとうございます」
【審査員コメント】
和田颯(Da-iCE)「勢いと熱量に圧倒されました。見ていてすごく笑顔になったので、すごい楽しませていただきました」

Chiyoda賞 埼玉・山村国際高等学校 「女鏡(マリリンモンロー)」

【受賞コメント】
「こんな素晴らしい賞がいただけると思わなかったので、本当にうれしい気持ちでいっぱいです」
【審査員コメント】株式会社チヨダの安立邦広CSR室長「エンターテインメント性も高く、ダンスの実力も高かった。これからも頑張ってほしい」

ヘッドライン賞 東京・東京都立狛江高等学校「仮面(マスカレード)」

【受賞コメント】
「去年はこの大会で賞をいただくことができなかったので、このような素敵な賞をいただけてうれしいです」
【審査員コメント】株式会社ヘッドラインの一木広治代表取締役社長「2020年、東京から発信できるという観点で選ばせていただいた」