SearchSearch

【ひめくりワンダホー】ポニョくん(ポメラニアン)

2018.10.26Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

速水もこみちが「力強いパートナー」とライブクッキング! オリーブオイルは控えめ

2018.10.26Vol.Web Originalエンタメ
 速水もこみちが25日、都内で行われた、にんべん「だしとスパイスの魔法シリーズ」の新CM発表会に出席した。  にんべん創業319年の歴史のなかで、初めての洋風メニュー専用の調味料シリーズ。お店で食べられるような本格的な料理を自宅で誰でも簡単に楽しめる商品で、「アクアパッツア」「ボルシチ」「イタリアンソテー」、そして「クリームチャウダー」の4種のラインアップ。にんべんアンバサダーを務める速水が、同社の女性開発チームと共同開発した。  速水は「お話をいただいたときはすごくうれしかった。共同開発というのは、僕もほぼ初めてに近いことだったので、不安な部分もありましたが、チームワークで助け合いながら、いい方向に進んでいったんじゃないかと思います。何より、おいしい素晴らしい商品を作るんだという強い思いや目標があったのでいい結果につながったと思います」。

EXILE ÜSA が「おいしいダンス」を披露! 中米ホンジュラスで着想

2018.10.26Vol.Web Originalエンタメ
 EXILE ÜSAが25日、青山の国連大学本部で行われた国連WFP視察報告会「EXILE ÜSA、ゼロハンガーへ向け出航!~ホンジュラスの支援現場より~」に登壇、自らが見てきた中米ホンジュラスの現状を報告した。また、現地でのリサーチに基づいて作られた「おいしいダンス」も披露した。  2017年から国連WFPを支援し、今年5月に国連WFPサポーターになった。昨年から10月16日の世界食糧デーのキャンペーンなどさまざまな活動に参加し、国連WFPの活動を広めている。    ホンジュラスの視察もその一環で、今年8月末から9月上旬にかけて現地を訪れた。  ホンジュラスについてほとんど知らず、インターネットで調べた結果「相当いろんな国に行ってきましたけどビビりました」と笑ったが、「実際行ったら、フレンドリーでいい人ばかりでした。みなさん食べることが大好きな人たちで、印象的だったのが、お昼ご飯を食べているのにもう夜ご飯は何にしようかって、1つ先の食事の話をするっていう。そのぐらい食べるのが大好きな人たちでした」

東尾氏と石毛氏がドラフト斬り!「吉田の伸びしろは?」「阪神、外野手必要か?」

2018.10.25Vol.Web Originalスポーツ
東尾氏と石毛氏がトークショー開催  プロ野球の新人選択会議(ドラフト会議)が10月25日、東京都内で開催された。  6球団が1位指名の意向を示していた大阪桐蔭の根尾昴は4球団の競合の末、中日が交渉権を獲得。夏の甲子園で準優勝した金足農の吉田輝星は日本ハムが外れ1位で交渉権を獲得した。  この日、東京スカイツリーの東京ソラマチ内の「J:COM Wonder Studio」では「プロ野球ドラフト会議 大解剖スペシャル!」と題したイベントが開催され、野球評論家の東尾修氏と石毛宏典氏がトークショーを行った。  石毛氏は1980年のドラフトで西武と阪急から1位指名され、西武が交渉権を獲得し西武入り。東尾氏は1968年のドラフトで西鉄ライオンズから1位指名を受けプロ入り。西武の監督だった1998年のドラフトで3球団の競合となった松坂大輔を引き当てた過去を持つ。  2人は現役時代、ともに西武の黄金時代を支えた仲とあって阿吽の呼吸で軽快なトークを展開した。  ドラフト開始1時間前から始まったイベントの前半では過去のドラフトのマル秘話を展開。

松岡茉優に役所広司、劇団EXILE!東京国際映画祭がレッドカーペットで華やかに開幕

2018.10.25Vol.web originalエンタメ
 第31回東京国際映画祭レッドカーペットイベントが25日、メイン会場の六本木ヒルズにて行われ、国内外の映画人たちがレッドカーペットを彩った。  最初に登場したのは今年の映画祭アンバサダー、松岡茉優。淡い桜色のロングドレス姿で笑顔を振りまき、ステージに登壇した松岡は「この会場は普段ショッピングや食事、映画館もあっていろんな人が訪れる場所ですが、たくさんの国から人が訪れるこの日を私も毎年楽しみにしています」と挨拶。

辺見えみり、肌が酸欠の診断に「……ショック!」

宮川大輔、渋谷で旅気分「なんなんこれ!夢の中やん!」

里村明衣子 決勝進出ならず【WWEメイ・ヤング・クラシック 2018】

2018.10.25Vol.Web Originalスポーツ
熱戦に試合後は会場から「サンキュー・明衣子」コール  世界12カ国から集められた32名が競い合うWWE女子トーナメント「メイ・ヤング・クラシック 2018」のトーナメント準決勝で日本が誇る“レジェンド”里村明衣子がトニー・ストームと対戦した。  2人は今年2月に日本で対戦するもドロー決着となっている。試合前、里村は「絶対に勝ちたいです。決勝に出ることしか考えていない」と意欲を見せれば、トニーは「世界でベストな選手の1人だ。簡単ではない」とそれぞれコメントした。  試合では里村が「行くぞ!」と串刺しのランニングエルボーからスピニングヒールキックを決めれば、トニーがお返しとばかりに関節技で反撃。さらにトニーはヒップアタックからスープレックス、場外へのトペ・スイシーダと立て続けに攻め込んでいく。  しかし里村はビッグブーツからDDT、さらに側転からのニードロップで劣勢を打開。一気にデスバレーボムを炸裂させる。これを辛うじてカウント2で回避したトニーが必殺のストロングゼロを叩き込むと、里村もスコーピオライジングを決めるなど必殺技が乱れ飛ぶ展開に。最後はトニーがこの日2発目のストロングゼロを叩き込んでカウント3を奪った。  試合後、両者は涙を流しながら握手を交わすと会場からは“サンキュー・明衣子”コールが巻き起こり、ステージ上ではトリプルHが里村の腕を上げて健闘を称えた。  トニーは準決勝でリア・リプリーを破った紫雷イオと決勝で対戦する。決勝はWWE史上初の女子のみのPPV「エボリューション」(日本時間10月29日)で行われる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

紫雷イオが完璧ムーンサルトで決勝進出【WWEメイ・ヤング・クラシック 2018】

2018.10.25Vol.Web Originalスポーツ
序盤はリアのパワーファイトに苦戦も…  世界12カ国から集められた32名が競い合うWWE女子トーナメント「メイ・ヤング・クラシック 2018」のトーナメント準決勝で“天空の逸女”紫雷イオがリア・リプリーと対戦した。  イオは「どれだけ私がすごいか世界に知らしめます。絶対に優勝決定戦に残りたいし、優勝したい」と意気込んで臨んだ一戦だったが、序盤は体格に勝るリアのパワーファイトに苦戦。強引に投げ飛ばされると、マウントパンチの連打や腕関節を決められるなど劣勢に立たされる。  しかし、気合を入れ直したイオはエルボー17連打からトペ・スイシーダを決めて局面を打開。続けてアッパーカット連打、619を決めてリアを追い込んでいく。

ヒデオ・イタミが因縁のアリに不覚のフォール負け【10・25 WWE】

2018.10.25Vol.Web Originalスポーツ
最後は豪快なテーブル葬に沈む  WWEのクルーザー級を舞台とした「205 Live」(日本時間10月25日配信)でヒデオ・イタミが因縁のムスタファ・アリとフォールズ・カウント・エニウェアマッチで再戦した。  前回の対戦では両者場外カウントアウトとなっており、2人にとって負けられない闘いとなった。  ヒデオが裏拳からアリの顔面を蹴り付けて先制すると、アリはハリケーンラナからダイビングクロスボディーを繰り出して両者互角の攻防を展開。  さらに場外戦ではヒデオが解説席上でヒールホールドやビッグブーツを叩き込んでアリに攻め込んでいく。しかしアリはクロスボディーやDDTで反撃。ヒデオをテーブルに寝かせると最後はコーナートップから豪快に450スプラッシュを炸裂させてテーブル葬。ヒデオはそのままピンフォールを奪われてライバルのアリに敗戦した。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第12弾 「冬の訪れにはいつも。。。」

2018.10.25Vol.Web Originalコラム
もう10月後半 2018年も本格的に終わりを迎えようとしています! 冬の入り口ってなんかワクワクしません? 夕方になると、一気に冷え込むあの感じ。 昼間は長袖でいいけど夜はパーカーとかジャッケットが欲しい、みたいな。 なんか一人で散歩とか行きたくなっちゃう感じが すごいワクワクする! 後、この時期になると 懐かしい曲とか聴きたくなる! 学生時代に聴いてた曲とか無償に聴きたくなる。。。 それでその頃の記憶とか思い出して浸っちゃう。(笑) 最近のオフの日の過ごし方かも! 過去に浸る。(笑) でも本当に音楽ってその人の人生に寄り添うものだから 必ず人生の節目に絶対関わって来るものなんですよね。。。 人によって青春の曲って違うと思うのですが 中学のとき聴いてた曲

テングハウスでビーフジャーキーをプレゼント! /10月25日(木)の東京イベント

2018.10.25Vol.Web Original東京ライフ
 人気の「テング ビーフステーキジャーキー」の期間限定ポップアップイベント「TENGU HOUSE」が28日まで渋谷n_spaceにて開催中。  期間中は、来場者にテング ビーフステーキジャーキーのプレゼント(無くなり次第終了)や、ハロウィンをイメージした限定フォトスポットを用意。誰でも気軽にハロウィン時期ならではの記念撮影を楽しむことができる。  また期間中、会場では祭囃子系アイドルグループ『はっぴっぴ』がテング見習いとしてお出迎え! Instagramライブ配信番組「ぎゅっと凝縮 インスタライブ!!」が放送される。SNSを投稿すると豪華プレゼントが当たるキャンペーンも実施中なので合わせて参加してみて。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

テングハウスでビーフジャーキーをプレゼント! /10月25日(木)の東京イベント

2018.10.25Vol.Web Original東京ライフ
 人気の「テング ビーフステーキジャーキー」の期間限定ポップアップイベント「TENGU HOUSE」が28日まで渋谷n_spaceにて開催中。  期間中は、来場者にテング ビーフステーキジャーキーのプレゼント(無くなり次第終了)や、ハロウィンをイメージした限定フォトスポットを用意。誰でも気軽にハロウィン時期ならではの記念撮影を楽しむことができる。  また期間中、会場では祭囃子系アイドルグループ『はっぴっぴ』がテング見習いとしてお出迎え! Instagramライブ配信番組「ぎゅっと凝縮 インスタライブ!!」が放送される。SNSを投稿すると豪華プレゼントが当たるキャンペーンも実施中なので合わせて参加してみて。

アートで気持ちもカラフルに!「写真展「木村伊兵衛 パリ残像」」

2018.10.25Vol.711アート
 戦前そして戦後の日本を代表する写真家・木村伊兵衛。彼が1950年代のパリで写し撮った、人と街の表情を通して、当時のパリの魅力に触れる写真展。  戦後間もない日本では海外渡航がきわめて難しく、芸術の都パリは遠い遙かな夢の世界だった。1954年、初めて念願のヨーロッパ取材が叶った木村伊兵衛は、ライカのカメラと開発されたばかりの国産カラーフィルムを手に渡仏。そこで写真家アンリ・カルティエ=ブレッソンやロベール・ドアノーと出会い、生きたパリの街並みと下町の庶民のドラマを目の当たりにした。本展では「パリの街角」「素顔のパリっ子」「安らぐパリ」「華やぐパリ」の4つの構成でカラー作品131点を展示する。  念願のパリに渡った木村の視点はもちろん、木村作品のなかでは珍しいカラー表現の知られざる魅力、そして現代では失われた50年代半ばのパリの街角の光景も、興味深い。  モノクロのリアリズムで昭和の日本をとらえてきた木村伊兵衛。そのイメージを新たにしつつ、パリを舞台に日常を切り取る視点の見事さを改めて感じることができる。

ごちそう感が半端ない、油淋鶏【午前0時に揚げてみた】

2018.10.25Vol.web Original簡単レシピ【午前0時に揚げてみた】
第8回 第8回 ごちそう感が半端ない、油淋鶏(ユーリンチー)  今回、料理研究家グー先生が教えてくれるのは、カリッと揚げた鶏肉に甘酸っぱいたれと香味野菜をたっぷりかける「油淋鶏」。鶏肉を大きな1枚のまま少ない油で揚げる、“油まわしかけテク”に注目です。たれはポン酢にちょい足しするだけなので簡単! 材料(1〜2人分) 鶏もも肉 1〜2枚 <下味>  塩、こしょう 各少々 しょうゆ 大さじ1/2  酒(紹興酒でも) 大さじ1/2 片栗粉 適量 <たれ> 長ねぎのみじん切り 10cm分 おろししょうが 大さじ1 香菜のみじん切り 2〜3本分 ポン酢しょうゆ 大さじ3と1/2 (しょうゆ大さじ1と1/2、酢大さじ2で代用しても) 砂糖 大さじ2 ごま油 大さじ1 揚げ油 適量 【作り方】

【ひめくりワンダホー】はなちゃん(4歳11カ月)

元SKE48矢方美紀、乳がんセミナーで「1日1日を大切に生きる」

2018.10.24Vol.web original今日の東京イベント
 がん検診の受診率向上等を目指す「がん対策推進企業アクション」主催の『乳がん検診最前線―乳がんは唯一、自分で見つけられるがんです―』が24日、東大病院で開催された。  同セミナーには、東京大学医学部附属病院の放射線科准教授・中川恵一先生ほか、元SKE48メンバーで乳がんを経験した矢方美紀が登壇。乳がんの最新情報やセルフチェックの重要性を紹介した。

Copyrighted Image