SearchSearch

カレーはナン! 一般投票で究極の選択に決着 

2018.10.11Vol.Web Originalグルメ
「カレーはナン派 VS ライス派プロジェクト」は10日、カレーに関する企業、飲食店、団体などと共同で行った一般投票の結果を発表し、ナン派が勝利したことを発表した。開票の結果、ナン派は1307票、ライス派は956票だった。  ナン派は、「ナンを食べるためにインドカレー屋さんに行っている」「おいしく最後まできれいに食べるなら、やっぱりナン」「スパイスの深みを楽しみながらゆっくり楽しめるのはナン」など、メッセージを寄せている。  ナンを提供するインド料理店の増加はもちろん、学校給食で提供されたり、家庭用のナン市場も拡大するなど、ナンはより親しみのあるものになってきている。  カレーについて学ぶWEB講座を展開するカレー大學を運営している株式会社カレー総合研究所の井上岳九代表は、開票結果を受けて、「ナンに合うカレーと、ライスに合うカレーはそれぞれあるが、ナンの喫食機会の増加に伴い、カレー自体の好みも多様化しているようだ。カレーは国民食といわれるなか、日本人にとってカレーはライスという限られた世界にとどまらず、いろいろな形でカレーを楽しみたい人が増えていることだと受け止めている」とコメントしている。  一般投票は特設ウェブサイト( http://www.naan-vs-rice.jp/ )とプロジェクトメンバーであるカレー店50店舗で、6月1日~9月30日まで受け付けた。

新米パパのアンジャッシュ渡部建「今日は一目散に帰りたい」

2018.10.11Vol.Web original エンタメ
「パパでも作れる Kit Oisix」新商品発表会が11日、都内にて行われ監修を務めたお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が登壇。新米パパとしての日常を語った。  先月、妻で女優の佐々木希との間に第一子が誕生したばかりの渡部。「芸能界のグルメ王などと言われることもあるんですが、僕自身はあまり料理をせず得意でもないので、そんな僕でもおいしいご飯を簡単に作ることができるキットをと思い、監修させていただきました」とアピール。

紫雷イオが「メイ・ヤング・クラシック 2018」準決勝進出【WWE】

2018.10.11Vol.Web Originalスポーツ
準決勝ではディオナ・プラゾと対戦  世界12カ国から集められた32名が競い合うWWE女子トーナメント「メイ・ヤング・クラシック 2018」のトーナメント2回戦で紫雷イオがプエルトリコ出身の覆面ルチャドーラ、セウシスと対戦した。  試合前のインタビューで「世界に自分の名前を知らせるチャンスですね」と意気込むイオはその言葉通りの実力を見せつけた。 “レッツゴー・イオ”コールの中で試合が始まる。イオがドロップキックでセウシスを場外に吹き飛ばして先制すれば、セウシスもエプロンのイオに低空ドロップを決めるなど互角の攻防を展開。このドロップキックで左腕を痛めたイオはセウシスの追撃を許すも、ダブルニー2連発からのトペ・スイシーダで形勢逆転。さらにコーナートップからのハリケーン・ラナ、最後は必殺のムーンサルトを炸裂させてカウント3。イオがセウシスに勝利して準々決勝に進出した。  同トーナメントはWWEネットワークで毎週木曜日に準決勝まで配信し、決勝戦はWWE史上初の女子のみのPPV「エボリューション」(日本時間10月29日)で行われる。  10月18日配信の準々決勝ではイオvsディオナ・プラゾ、里村明衣子vsレイシー・レーンが行われる。イオは試合後のインタビューで日本で対戦経験のあるディオナの必殺技アームバーを警戒するコメントを残した。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第11弾 「私の名は。。。」

2018.10.11Vol.Web Originalエンタメ
この名は。。。 いつ頃から言われ始めたのか。。。 おそらく、2016年の 2年前頃から言われ始めたこの名前。 気づいた時には、みなさんにも浸透していて 最初は自分も嫌だったけど時が経つにつれて、 人って慣れるんだなぁ~ 不思議と嫌じゃなくなってきて、 なんなら自分でも気に入ってきちゃったり。。。 色々な番組で似顔絵描いてみたり、 自己紹介で言ってみたり。 だから浸透しちゃうんだね。(笑) 知らない方もいると思うので ここでその名を言いますと。。。 「金髪豚野郎」 (笑) 小森隼=金髪豚野郎 ってイメージになってる訳です!

【ひめくりワンダホー】めるもちゃん(5歳5カ月)

2018.10.11Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

音楽の秋を100%満喫できる新作【オススメCD 4選】

虎ノ門に「農場」や「棚田」が出現/10月11日(木)の東京イベント

テリー伊藤が直撃 働くおしゃれ女子の足元のリアル!

2018.10.11Vol.711エンタメ
「fuwaraku(フワラク)」は、働く女性、就活に励む女子学生、そして子育て中のママなど、さまざまな女性のリアルな声をもとに生まれた、オリジナルのパンプス。はきごこちの良さや仕事にもプライベートにもフィットするデザインが人気だ。チヨダはきごごち研究所スペシャルアドバイザーのテリー伊藤が、働く女子の足元事情を聞く――。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【読プレ】ハンドメイド&カスタマイズで自分らしく

2018.10.11Vol.711プレゼント
 全国に100店舗以上を展開するビーズ&アクセサリーパーツ専門店『パーツクラブ』は、秋冬のトレンドアクセサリーが手作りできる新作パーツを販売中。同店は約3万点以上の商品が店内にならび、ほとんどの商品を自社工場で製造することで、コストを抑えた問屋価格を実現。店内に設置されている無料のレシピは自由に持ち帰れるほか、必要な工具を無料で貸し出しているので、簡単なアクセサリーなら、店内のテーブルでの作成も可能。オリジナリティーあふれるオンリーワンのおしゃれが楽しめる。また、11月1日には浅草橋にショールームなどを備えた旗艦店「PARTS CLUB本店」をオープン。世界最大の約6万点の商品を提供する。オープンを記念し、オリジナル&非売品のハロウィンキーチャームを読者3名にプレゼント(係名:「パーツクラブ」)。  

えびフライより美味なえびカツ【午前0時に揚げてみた】

2018.10.11Vol.web Original簡単レシピ【午前0時に揚げてみた】
第7回 えびフライより美味なえびカツ  えびフライを作るのは面倒…。その考えが一変するレシピを料理研究家グー先生がご紹介します。安くて小さいえびだって、驚くほどリッチなえびカツが作れます。第4回あじフライと同様、フライ衣に卵は不要。小麦粉、パン粉があればOKです! 材料(2個分) えび(殻付き)10〜12尾(約150g) 青じそ 5枚 (バジル、香菜でもよい) <A> 小麦粉 大さじ2 水   大さじ1 塩、こしょう 各少々 生パン粉 適量 揚げ油 適量 【作り方】

中村倫也がイケてるママ!? 新CMで仰天な役どころ

2018.10.11Vol.Web Originalエンタメ
 中村倫也が初めてのママ役に挑戦していることが分かった。きょう11日からオンエアになる、きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」の新しいテレビCMで、イケてるママ姿で登場。初めての挑戦ながら、完全にママになり切っている中村に注目だ。    CMでは「Simeji」を使いこなす、ママ友から一目置かれているイケてるママ。「何もしていないキーボードって、すっぴん晒すのと同じじゃない?」とママ友にドヤ顔で言い放つインパクトのあるCMだ。

第2代Krushスーパー・ライト級王者・寺崎直樹が正式に引退を発表

2018.10.10Vol.Web Originalスポーツ
11・21「Krush.95」で引退セレモニーを開催  第2代Krushスーパー・ライト級王者の寺崎直樹が10月10日、東京都内で会見し、引退を発表した。「Krush.95」(11月21日、東京・後楽園ホール)で引退セレモニーが行われる。  寺崎は2014年7月に当時王者だったHIROYAに挑戦しKO勝ちを収め、スーパー・ライト級王者に輝いた。今年5月に約2年ぶりにリングに上がり、松下大紀にKO負けを喫し、ブログで引退を発表していた。  この日は改めて会見に臨み「松下選手との試合後に自分の中ではやり切った感があった。引退セレモニーをできる選手ではないと思ったが、宮田さんからこのお話をいただいた。自分ではどちらでも良かったのだが、いろいろな人を巻き込んでキックボクシングをやっていたので、男のけじめとして(引退セレモニーを)やっておくべきなのかと思った」と今回引退セレモニーを行うことについて語った。  引退については「自分の中でチャンピオンになることが夢だった。2014年にチャンピオンになることができてすごくうれしかった。その後、防衛戦をしたがモチベーション的なものはHIROYA選手と戦うときのようには上がらなかった。結果は友達のNOMANに負けてしまった。その後、辞めようと心の中で思っていたのだが、そんな中で“夢先生”という小中学生の前で講演をさせていただくという仕事をするようになってから、だんだん気持ちが変わっていった。それは自分のためというわけではなかった。子供たちに夢を語っている先生自身が夢を追っていないのはどうなのかとか思った結果、自分もまだ頑張っているところを子供たちに見せたいと思い戦っていた。結果、自分自身のためではなく、人のために戦っている部分が強く、そういう意味で結果はついてこなかった」などと王者陥落後も現役を続行したことと引退に踏み切った理由を語った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

第2代Krushスーパー・ライト級王者・寺崎直樹が正式に引退を発表

2018.10.10Vol.Web Originalスポーツ
11・21「Krush.95」で引退セレモニーを開催  第2代Krushスーパー・ライト級王者の寺崎直樹が10月10日、東京都内で会見し、引退を発表した。「Krush.95」(11月21日、東京・後楽園ホール)で引退セレモニーが行われる。  寺崎は2014年7月に当時王者だったHIROYAに挑戦しKO勝ちを収め、スーパー・ライト級王者に輝いた。今年5月に約2年ぶりにリングに上がり、松下大紀にKO負けを喫し、ブログで引退を発表していた。  この日は改めて会見に臨み「松下選手との試合後に自分の中ではやり切った感があった。引退セレモニーをできる選手ではないと思ったが、宮田さんからこのお話をいただいた。自分ではどちらでも良かったのだが、いろいろな人を巻き込んでキックボクシングをやっていたので、男のけじめとして(引退セレモニーを)やっておくべきなのかと思った」と今回引退セレモニーを行うことについて語った。  引退については「自分の中でチャンピオンになることが夢だった。2014年にチャンピオンになることができてすごくうれしかった。その後、防衛戦をしたがモチベーション的なものはHIROYA選手と戦うときのようには上がらなかった。結果は友達のNOMANに負けてしまった。その後、辞めようと心の中で思っていたのだが、そんな中で“夢先生”という小中学生の前で講演をさせていただくという仕事をするようになってから、だんだん気持ちが変わっていった。それは自分のためというわけではなかった。子供たちに夢を語っている先生自身が夢を追っていないのはどうなのかとか思った結果、自分もまだ頑張っているところを子供たちに見せたいと思い戦っていた。結果、自分自身のためではなく、人のために戦っている部分が強く、そういう意味で結果はついてこなかった」などと王者陥落後も現役を続行したことと引退に踏み切った理由を語った。

10周年大会に山本真弘が参戦。15歳下の里見柚己と対戦【11・21 Krush】

2018.10.10Vol.Web Originalスポーツ
山本は2008年11月の第1回大会にも出場 「Krush.95」(11月21日、東京・後楽園ホール)の第1弾カードが10月10日、発表された。  Krushは2008年11月に第1回大会を開催しており、今大会は10周年の記念大会となる。  その第1回大会に出場した山本真弘が参戦。20歳の新鋭・里見柚己と対戦する。  山本は国内で多くのタイトルを獲得。旗揚げの翌年に行われた「Krushライト級GP2009」を制し、2012年には「IT’S SHOWTIME 世界-61kg級」王者に就くなど輝かしい実績を誇る。  今大会の出場については宮田充K-1プロデューサーが早くから出場を打診。8月のKrush名古屋大会で敗れたことから出場が危ぶまれたが山本は「ケガをしていても出たいと思っていた」と出場に向けての強い意思を見せ、今回の出場となった。

米で作った柿の種をフリカケにしてコメにふりかける?!

2018.10.10Vol.web originalグルメ
“亀田の柿の種”でおなじみの亀田製菓は、初の調理器具「FURIKAKIX(フリカキックス)」を「10月10日、亀田の柿の種の日」に発売した。同商品は、日本初となるふりかけ専用マシンで、米菓である柿の種をゴハンのおとも「フリカケ」にするという斬新なもの。一見すると普通のミルのように見えるが、構想3年、商品の開発に1年をかけたというこだわりが詰まっている。  まずは、柿の種のせんべいとピーナッツという、硬さも大きさも違う2つの異素材を均一に砕くために工夫された内部構造。両方に均等に力がかかるように、居室を2つにしたほか、ふりかけが出てくる穴の数や刃の角度を吟味。また、ステンレス製の特性刃を使用し、均一にする精度をアップ。削られる粒の大きさも、試行錯誤の末、ご飯とベストマッチする粗さに設定した。それにより、亀田の柿の種の風味とピーナッツの食感をそのままに、さまざまなフレーバーの柿の種をふりかけに激変させる事が可能になったという。

渋谷にeスポーツの拠点「ヨシモト∞ドーム」が11月に登場

「スマックダウン1000」でレイ・ミステリオvs中邑真輔【10・17 WWE】

2018.10.10Vol.Web Originalスポーツ
「WWEワールドカップ」予選でオートンとジェフが勝利  WWE「スマックダウン」(現地時間10月9日、インディアナ州インディアナポリス)で「クラウン・ジュエル」(日本時間11月3日、WWEネットワークで生配信)で行われる「WWEワールドカップ・トーナメント」の予選としてランディ・オートンvsビッグ・ショー、ジェフ・ハーディvsサモア・ジョーの2試合が行われた。  オートンvsショーの一戦ではオートンがDDTやガービン・ストンプで攻め込むと、パワーに勝るショーはクローズラインやショルダータックルで反撃。ショーはさらにカウンターのスピアーからチョークスラムでオートンを沈めて勢いづく。しかし、劣勢になったオートンはレフェリーの死角を突いてサミングを繰り出すと、ひるんだショーに必殺のRKO。ショーからピンフォールを奪ってオートンが「WWEワールドカップ」出場を決めた。

Copyrighted Image