SearchSearch

乳がん告白、元SKE48矢方美紀「仕事と治療を両立して充実した日々を送っています」

2018.10.13Vol.web今日の東京イベント
 今年4月に乳がんのため左乳房全摘出手術を行っていたことを公表した、元SKE48の矢方美紀が11日、都内の会場で乳がんセミナー「Know your Lemons」のトークセッションに登場した。  トークセッションの前に取材に応じた矢方は「まだ20代の自分ががんになるとは思っていなかった。テレビで見たセルフチェックをやってみたらしこりが見つかったんですけど、それでも良性のものだろうなと思っていたぐらい。ですから、告知を受けた時はショックとうより驚きが大きくて…。そのあとは、治療への不安と、仕事ができないという不安がありましたけど、普段通りにしてくれていたので、それが良かった」と告知を受けた当時を振り返った。また、現在の状況について「今は放射線治療に入りましたが、特に副作用などはなく、仕事と治療を両立できているので、毎日充実しています」と報告。ファンを安心させた。

乳がんは早期発見が重要。命を落とさないために検診を

2018.10.13Vol.web original今日の東京イベント
 10月はピンクリボン月間。ピンクリボンとは、乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進することを目的とした世界的な啓発キャンペーンで、日本でもさまざまなイベントや運動が行われている。  ここ数年、著名人でも乳がんで亡くなったり、闘病を明かしたりする人が増えているが、毎年約1万人以上が、乳がんで命を落としているという。  しかし、乳がんは検診で早期発見できれば、治療が有効で生存率が非常に高いがんでもある。乳がんとその治療法、また検診の必要性について、日本対がん協会マネジャー・小西宏先生(東京大学大学院医学系研究科生物統計学分野客員研究員)に聞いた。

黒木華「たぶん一緒にいる」樹木希林への思いを語る

2018.10.13Vol.Web original エンタメ
 映画『日日是好日』初日舞台挨拶が13日、都内にて行われ黒木華、多部未華子、鶴田真由。原作者の森下典子、大森立嗣監督が登壇した。  黒木演じる主人公が、茶道を通して成長する姿を描く感動作。先月15日に亡くなった樹木希林が、主人公を導く茶道の先生役で出演している。  樹木が闘病しながらも心血を注いだ本作。初日の舞台挨拶に立てなかった樹木との出会いについて登壇者たちが語った。大森監督は「(7月31日に行われた)京都の完成披露でお会いしたときに随分、お痩せになってるなと。今日お会いできると思っていたので、すごく残念です。ひと言でいうのは難しいけど、出会えてよかった。(希林さんとお仕事ができたことが)僕の財産になっていくと思います」と語った。樹木とのお茶室での2人きりのシーンを「なんてありがたい時間なんだろうと過ごしていたのを覚えています」と振り返った黒木は、樹木へ「初日を迎えましたよー!」と語りかけ「たぶん一緒にいると思います」と笑顔を見せた。

超絶イケメンのヘタレ男子を演じた中川大志「マスコミが来てるから猫かぶらないと」

2018.10.13Vol.Web original エンタメ
 映画『覚悟はいいかそこの女子。』の初日舞台挨拶が12日、都内にて行われ、主演の中川大志、ヒロイン役の唐田えりからが登壇した。  同名の人気漫画を『片腕マシンガール』の井口昇監督が実写化した青春ラブコメディー。中川演じる“超絶イケメンの愛され男子”だが実は恋愛経験ゼロの“ヘタレ男子”と、唐田演じる難攻不落のクール女子との恋を描く。劇中、唐田が中川に“逆壁ドン”をするシーンも話題を呼んでいる。  この日は“花男”で大ブレイクした中川をはじめ伊藤健太郎、甲斐翔真、若林時英という注目の若手俳優に加え、教師役の小池徹平も登壇するとあって、客席には応援ボードを持ったファンで満員。

あの“曲がったスプーン”やビッグフットの“足跡”も登場/10月13日(土)の東京イベント

2018.10.13Vol.Web original 東京ライフ
 1979年の創刊以来、日本の超常現象ファンに愛され続けるスーパーミステリー・マガジン「ムー」(学研プラス刊)が2019年に創刊40周年を迎えることを記念し、40年の軌跡を追う『創刊40周年記念 ムー展』を29日まで池袋のPARCO MUSEUMにて開催中。

アートで気持ちもカラフルに!「しあわせのスカーフ展 at 奥神楽坂」

激動の朝鮮半島をめぐる「不都合な真実」(その2)【長島昭久のリアリズム】

【ひめくりワンダホー】メロンちゃん(9歳3カ月)

2018.10.13Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

マイブームの物まねを披露 岩岡徹さん (Da-iCE)

2018.10.13Vol.711ラジオ【JAPAN MOVE UP】
『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。(ナビゲーター:一木広治/Chigusa)

【いまライブで聴くべきバンド】下北沢「ERA 」編

2018.10.12Vol.Web Original音楽
 今日もまた、都内のライブハウスではたくさんのバンドやアーティストがライブを行っている……けれど、数も種類も多すぎて、誰を見に行ったらいいのか分からない!!! だったらプロに聞きましょう!  今月うかがったのは、ライブハウス激戦区下北沢の中でも全国各地からバンドが訪れる、ある意味下北沢らしくないオールジャンルライブハウス下北沢「ERA」。久保寺店長に、今現場で注目するバンドを聞いてきました!

佐藤将光が挑戦者に齊藤曜を逆指名【11・17 修斗】

2018.10.12Vol.Web Originalスポーツ
1月大会では齊藤がフルマークの判定勝ち 「プロフェッショナル修斗公式戦」(11月17日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが10月12日、発表された。  世界バンタム級チャンピオン・佐藤将光(坂口道場一族)が“ザ・ギロチン”齊藤曜(同級世界3位/トイカツ道場)を相手に2度目の防衛戦を行うこととなった。  2人は今年1月の後楽園ホール大会で対戦。佐藤にとっては世界王座戴冠後の初戦だったのだが、齊藤が得意のグラウンドの展開に持ち込み、代名詞でもあるギロチンであわやの場面も作るなど、フルマークの判定で勝利を収めた。  その後、佐藤は7月の後楽園大会でトリスタン・グリムズリーを相手に危なげなく初防衛に成功。一方の齊藤は4月の川崎大会で平川智也にまさかの一撃KO負けを喫してしまい、手の届きかけた王座挑戦のチャンスを逃したかに見えた。  しかし今回、佐藤が挑戦者に齊藤を逆指名しタイトル戦が実現することとなった。  佐藤としては早いうちにリベンジを果たしてしまいたいところだが、齊藤も先日行われた「Amateur QUINTET.1」では上々の動きを見せるなど、平川戦のダメージを払しょくしつつあるところ。  佐藤にとっては王者として同じ相手に短いスパンでの連敗は許されない。一方の齊藤も平川戦に続き連敗を喫すれば、1月の勝利は何だったのかと言われかねず、ともに大きなプレッシャーを背負っての戦いとなる。  またこの日は今大会に出場が決まっていた“レスリングエリート”倉本一真(修斗ジム東京)の対戦相手が岩鬼(フリー)になることも発表された。

柴咲コウがアパレルブランドをプロデュース

2018.10.12Vol.Web Originalエンタメ
 柴咲コウがプロデュースするアパレルブランド「MES VACANCES(ミ ヴァコンス)」の発表記者会見が11日、都内で行われた。  発表会で柴咲は、「今年で芸能活動20周年を迎え、映画やドラマ、アーティストとしての音楽活動を通じて今まで多くの方やモノ創りに関わらせていただいた。私のライフスタイルで大切にしている『サステナブル(持続可能な)』に焦点をおいたクリエイターとしても活動できるのではないかと思った」と、ブランド立ち上げた理由を話すとともに、商品についても説明した。 「MES VACANCES(ミ ヴァコンス)」は、 大人の女性の生活環境や自然環境にも配慮した「着る人にやさしい服」をコンセプトとしたブランド。原料や素材はもちろん「生産背景についてもこだわっている」。プレオーガニックコットンを使用するとともに、ヌメ皮や洗濯が可能な素材を取り入れて、長く愛用できる商品を展開していくという。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

柴咲コウがアパレルブランドをプロデュース

2018.10.12Vol.Web Originalエンタメ
 柴咲コウがプロデュースするアパレルブランド「MES VACANCES(ミ ヴァコンス)」の発表記者会見が11日、都内で行われた。  発表会で柴咲は、「今年で芸能活動20周年を迎え、映画やドラマ、アーティストとしての音楽活動を通じて今まで多くの方やモノ創りに関わらせていただいた。私のライフスタイルで大切にしている『サステナブル(持続可能な)』に焦点をおいたクリエイターとしても活動できるのではないかと思った」と、ブランド立ち上げた理由を話すとともに、商品についても説明した。 「MES VACANCES(ミ ヴァコンス)」は、 大人の女性の生活環境や自然環境にも配慮した「着る人にやさしい服」をコンセプトとしたブランド。原料や素材はもちろん「生産背景についてもこだわっている」。プレオーガニックコットンを使用するとともに、ヌメ皮や洗濯が可能な素材を取り入れて、長く愛用できる商品を展開していくという。

美しさがすべてを解決するわけではない【田口桃子の「死ぬまでモテたい」 第17回】

2018.10.12Vol.Web Originalコラム
 前回書いた、女友達との集まりに行ってきました。  家に到着すると、すでに先に来ていた友人とその子供たちは大騒ぎ、普段目にしない光景に思わず「帰りたい…!」と思ってしまいました。  2歳児二人に0歳児が一人で、走り回るし何でも口に入れるし、片付けては散らかし……。  大人たちがご飯を食べていても、子供は途中で遊び始めたり、物を落したりこぼしたり、母親たちはまあ落ち着いていられない。  毎日こんな闘いを繰り広げている友人たちは本当にすごいなと思いつつ、私にはやっぱり無理だな、とより強く思った一日でした。  友人のうち一人は育児に専念しているのですが、他の二人はもう仕事を再開していました。  二人とも夫は働いているので、シッターさんや保育園を活用しながらの仕事です。  育児をしながら働くなんて、想像しただけでも大変そうです。  単純に、一日仕事をして、たとえ時短で働くとしても、帰ってからさらに育児をやるなんて、一人で二人分以上の作業をこなしているのでは?と……。  ところで、今週の月曜は体育の日でしたが、「現代女性は運動の機会が減っている」というニュースがありましたね。  ながら見だったので、細かい部分まで理解していないかもしれませんが、育児や社会進出の影響で、現代女性は忙しくて運動をする時間を作ることが難しい、という内容だったと思います。  それに対しての解説員のコメントが、全く私には理解できなかったのですが、皆さんはどうでしょう?  解説員いわく。  運動はトレーニングというイメージがあるから、女性にとっては筋肉が付きやすくなって不恰好になるというふうに思われている、だから、女性はエステなどの美容にお金や時間を使ってしまいがち。  トレーニングをしたら美しくなれるという意識改革が必要ですね。  とのこと。  正直、「何言ってるの??」と思ってしまいました。  まず、このニュースの本質は、女性の負担が大きすぎる、その軽減をするべしというところだったと思います。  それに対して、女性自身がもっと運動に時間を使うべきという意見。  いろんなことで忙しいのに、さらに社会のためだか、世界規模での日本の成績アップのためだか、「もっと動け」と。  そもそも、昨今の筋肉・筋トレブームから、筋トレをすることでスタイルアップが期待できるということは女性にとっては当たり前なのでは。  少なくとも私が思春期の頃から、ファッション誌のダイエット特集には必ず筋トレのコーナーがありました。  トレーニング=美につながるというイメージって、もう定着してると思うんです。  この「意識改革が必要」という意見って、ずいぶんと現状と乖離していると思うんですけど。  さらに言うと、なぜこの解説者は、女性のモチベーションがすべて、「美しくなりたい」という欲求だとするのでしょうか。  もちろん美しくありたいと思っている女性は多いでしょうが、その考えが全てではないですし、美しければ全てが解決するわけではないことは、女性たち自身はもうわかっています。  そんなの、「オナニーすれば綺麗になれます」レベルの暴論です。  綺麗になれるという言い訳やモチベーションが、女性を動かすすべてではないです。  なぜ世の中は、女性にもっと「働け」「活躍しろ」と強いるのでしょうね。  活躍できる人はすればいいけど、そうでない人が無理をする必要なんてないでしょう。  育児をして、家事をして、さらに自分で仕事もして、そのために外見も整えたりして、睡眠時間を削って体調を崩している女友達を見ていると、私は「もっと休め」と言いたくなります。

劇団EXILEの八木将康が歌手デビュー! 三代目 JSB 登坂とELLYが完全プロデュース

2018.10.12Vol.Web Originalエンタメ
 劇団EXILEの八木将康が歌手デビューすることが分かった。三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの登坂広臣とELLYのプロデュースで、CRAZY四角形として、10月19日に、デビュー曲「WANAWANA」を配信リリース。この曲が配信チャートなど「何かしらで1位」を獲得したら、登坂が現在展開しているのソロツアー「HIROOMI TOSAKA LIVE TOUR 2018 “FULL MOON”」で生パフォーマンスすることも発表された。  俳優として活動する八木だが、もともとは歌手志望。芸能界入りしたのも、三代目 JSBの登坂や今市隆二を輩出した「VOCAL BATTLE AUDITION 2」への挑戦がきっかけだ。八木は昨年10月にTAKAHIROのファンクラブイベントを訪れた際に、TAKAHIROに促されてステージに上がり、EXILEの「運命のヒト」を歌唱。その時の感動が忘れられず、歌手活動への夢が再び燃え上がっていたという。  そこで八木は、LDH TVの企画として、以前自身のインスタグラムをプロデュースした登坂とELLYに歌手デビューのプロデュースを依頼。八木をスターにする「SUPER STAR PROJECT」が始動した。  デビュー曲「WANAWANA」は、最強のパーティーチューン。LDHのヒットメーカーであるZEROとLucas Valentineが楽曲を担当。AFRO JACKやビョーク、PKCZなどを手掛けるWIRED MASTERSのCASS IRVINEがマスタリングを担当している。  八木は、EXILEなどで活躍するEXILE SHOKICHIの実弟。EXILE SHOKICHIの最新ソロシングル「Futen Boyz」のミュージックビデオでは兄弟初共演している。

『スパイダーマン』最新作の予告動画に“出演”体験!/10月12日(金)の東京イベント

【明日何を観る?】『音量を上げろタコ!』『日日是好日』

2018.10.12Vol.711エンタメ
『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』  驚異の歌声を持つ世界的ロックスター・シン。しかし実は彼の声は“声帯ドーピング”によって作られたものだった。そんなシンと出会ったのは、異様に声が小さいストリートミュージシャンふうか。初めは反発するもシンの“声帯ドーピング”の秘密を知り…。 監督:三木聡 出演:阿部サダヲ、吉岡里帆、千葉雄大他/1時間47分/アスミック・エース配給/10月12日(金)より全国公開 http://onryoagero-tako.com/

Copyrighted Image