SearchSearch

あったか~くなる、餃子を食べ比べ!/11月22日(水)の東京イベント

2017.11.22Vol.Web Original東京ライフ
 人気店の餃子が一堂に会する「餃子フェス 国営昭和記念公園 2017」が本日22日、都内有数の餃子激戦区である立川市の国営昭和記念公園にてスタート。

アーティストの競演が新たなアートを生み出す「リボーンアート・フェスティバル 東京展 そこで何が起きていたのか?」

2017.11.22Vol.700東京ライフ
 今年の7月22日から9月10日まで、宮城県石巻市・牡鹿半島を中心に開催された東北初のアート、音楽、食の総合芸術祭〈リボーンアート・フェスティバル2017〉。国内外の多彩な現代アーティストが参加し、現地でも好評を博した同イベントから、石巻市・牡鹿半島での展示を再構成してワタリウムで展示する。  2011年3月11日の東日本大震災から6年。海岸に高さ約6メートルもの巨大な防潮堤が建設されている牡鹿半島。甚大な被害を受け新しく生まれ変わろうとするこの地で、アーティストたちは何を見、どんな思いを作品に託したのか。石巻の市街地や牡鹿半島の豊かな自然の中で繰り広げられたさまざまなアートの試みは、どんな光景を生み出していたのか。本展では、その光景を追体験することができる。  本展では、宮永愛、名和晃平、青木陵子+伊藤存、カールステン・ニコライらの作品展示と、チン↑ポム、JR、増田セバスチャンらのドキュメントを展示。計31組のアーティストの作品が集う。  また、会期中は関連イベントとして食事会やお茶会など、総合芸術祭ならではのイベントも実施(要予約。詳細は公式サイトにて)。  現地に行けなかった人も、展示を通して“復興の今”を見つめてみては。

【DVD厳選5本】イケメンたちの名演技に陶酔!

2017.11.22Vol.700エンタメ
『無限の住人』  木村拓哉と三池崇史監督がタッグを組み、世界中にファンを持つ沙村広明の同名ベストセラーコミックを実写化した話題作。“不死身の侍”となり、鬼気迫る超絶剣術アクションに挑んだ木村の新境地ともいうべき一本。  木村演じる主人公・万次に敵討ちの用心棒を頼む少女・凛役に『湯を沸かすほどの熱い愛』などで演技力を高く評価されている杉咲花。対する剣客集団の首領・天津影久役に福士蒼汰。他、市原隼人、戸田恵梨香、北村一輝、栗山千明、満島真之介ら、オールスターが個性的な登場人物を熱演。 販売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント 発売中 初回仕様ブルーレイ&DVDセット プレミアム・エディション7990円(税別)

六本木でメルセデス・ベンツとつながる!『Mercedes me Tokyo』

2017.11.22Vol.700東京ライフ
クリスマス装飾がスタート  Mercedes me Tokyoとなって初めて迎えるクリスマスイベント「Christmas me」が11月中旬からスタート。Mercedes me Tokyoでは外観、内観がクリスマス装飾に彩られる他、公認サンタクロースが登場するスペシャルなイベントも予定。  またMercedes me NEXTDOORには、毎年人気の巨大ツリーに加え、本場さながらのクリスマスマーケットが出現。クリスマスにぴったりなフード&ドリンクと併せて、楽しもう。Gクラスで最大傾斜角45度をのぼる「Mountain Climb」もクリスマス仕様に変身。開催情報はMercedes me TOKYO公式サイトをチェック!

【インタビュー】天才少女と親代わりの孤独な男は、幸せの方程式を解けるのか?

2017.11.22Vol.700インタビュー
 日本でもスマッシュヒットを飛ばした『(500)日のサマー』のマーク・ウェブ監督の最新作『gifted/ギフテッド』がいま、『クレイマー・クレイマー』『アイ・アム・サム』に続く“父&娘”モノの傑作として世界中で絶賛。本作は天才的な数学の才能を持つ少女メアリーと、親代わりとして彼女を育てる叔父フランクの絆を描く感動作。7歳の天才児、孤独な男、そして片目の猫。どこか足りない彼らの日常の、何気ない描写がシンプルだからこそ涙が出るほど美しい。一方、天才少女メアリーを演じたマッケナ・グレイスの存在にも瞠目。 「マッケナとの出会いは本当に幸運としか言いようがない。彼女無しではこの映画は作れなかった。1000人近い女の子と会ったし、演技の上手な子は何人もいたけど、マッケナは特別だった。最終のスクリーンテストでフランク役のクリス・エヴァンスと一緒に、候補者4〜5人全員で即興をしてもらった。マッケナはホチキスを猫に見立てて猫と会話をしたんだ。本当に普段どおり、って感じで堂々としてる。“キャプテン・アメリカ”を相手にね(笑)。終わった後“この子しかいない”とクリスと顔を見合わせたよ」  芝居に“嘘”が無く、かつプロ意識が高いと監督も絶賛。 「頭の良さにもいろいろあるけれど、マッケナの感情の豊かさや相手の気持ちを察する感覚も頭の良さの表れだと思うよ。一見何の特徴もないフランクを見事に演じたクリスもそうだし、メアリーの先生役のジェニー・スレイトもすごく賢い女性だと思った。他にも本作で数学アドバイザーを務めてくれたジョーダン・エレンバーグはまさに天才だしね」  葛藤の末、フランクとメアリーが導き出した答えに温かな涙が流れる。

SBの新エース海人がV宣言「次は世界とS-cup」【11・22 GROUND ZERO】

新宿に出現した“光のサクラ”の道。その美しさの秘密とは11月21日(火)の東京イベント

『Mercedes me』スマホ操作で駐車! リモートパーキングアシストを体験してみた!

2017.11.21Vol.700ニュース
① 駐車できる空間を車が検知  運転者が駐車位置検知モードをオンにして低速走行すると…クルマが駐車できるスペースを発見してお知らせしてくれる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ワタシがもっとメルセデスとコネクト!
つながる情報発信拠点『Mercedes me』スタート

2017.11.21Vol.700ニュース
 2011年7月に“つながる・つなげる”をコンセプトに、六本木に誕生したメルセデス・ベンツのブランド情報発信拠点「Mercedes-Benz Connection」が、新名称「Mercedes me」となってリニューアル。誰もがもっとメルセデスと“つながる”新時代のサービス&システムに注目!

敏感肌のための保湿スキンケア【プレゼント】

2017.11.21Vol.700プレゼント
 敏感肌用スキンケアブランド「Arouge(アルージェ)」がリニューアル。長年の皮膚病薬研究と製薬会社のノウハウを基に2001年に誕生した同ブランド。安全性と有効性、心地よい使用感から敏感肌で悩む人から広く支持されている。“敏感肌にとって本当に必要なものとは何か”を追求し、独自のナノ化天然セラミドによる敏感肌のための機能性保湿「アルージェのバリア保湿」で健やかな肌に導くスキンケアを提案。リニューアルを記念し、細かいミストが肌にすっと浸透し、角層の奥までみずみずしくうるおうローション「モイスチャー ミストローションⅡ」(しっとり・150ml)を読者5名にプレゼント(係名;「アルージェ」)。

『ダンシング・ベートーヴェン』試写会に10組20名【プレゼント】

2017.11.21Vol.700プレゼント
 日本でも絶賛された『ベジャール、そしてバレエはつづく』のアランチャ・アギーレ監督が、空前絶後のプロジェクトに密着した壮大なドキュメンタリー!  1964年にブリュッセルのシルク・ロワイヤルにて初演され、20世紀バレエ史上に残る傑作と謳われた伝説のステージがある。それが、天才振付家モーリス・ベジャール率いる20世紀バレエ団が踊ったベートーヴェンの最高峰『第九交響曲』の舞台だ。世界各地でセンセーションを巻き起こすも、1999年のパリ・オペラ座のパリ公演を最後に途絶え、ベジャール亡き後、再演は不可能とされてきた。80人以上のダンサーにオーケストラとソロ歌手、合唱団を加え、総勢350人に及ぶアーティストが必要となる本舞台は長年、上演が実現することはなかった。だが2014年、東京バレエ団とモーリス・ベジャール・バレエ団の共同制作により空前絶後の一大プロジェクトが実現。アーティストたちの過酷な練習やリハーサル、それぞれの苦悩や情熱にも迫り、奇跡のステージが生まれるまでを臨場感満点に描き出す。  12月23日よりヒューマントラストシネマ有楽町他にて全国公開。 <試写会の応募について> 【日時】12月19日(火)19時〜 【会場】ニッショーホール(虎ノ門) 【応募の〆切】2017年12月10日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3096

塚地がイケメンバラエティーでMC「イケメンは敵」

2017.11.21Vol.700エンタメ
 TSUTAYAが運営する動画配信サービス「TSUTAYA TV」初のオリジナル作品『イケメンプラネット』が配信をスタートさせた。同番組は、俳優、モデル、格闘家、ダンサー、声優などデビュー間もない若手イケメン20名が、さまざまなチャレンジに立ち向かう“日本一イケメンが集まる”ドキュメントバラエティー。与えられたさまざまな困難な状況の中でも、イケメンはイケメンのままでいられるのか、という点が見どころだ。MC は、お笑い芸人で俳優としても活躍する塚地武雅と広瀬アリス。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

塚地がイケメンバラエティーでMC「イケメンは敵」

2017.11.21Vol.700エンタメ
 TSUTAYAが運営する動画配信サービス「TSUTAYA TV」初のオリジナル作品『イケメンプラネット』が配信をスタートさせた。同番組は、俳優、モデル、格闘家、ダンサー、声優などデビュー間もない若手イケメン20名が、さまざまなチャレンジに立ち向かう“日本一イケメンが集まる”ドキュメントバラエティー。与えられたさまざまな困難な状況の中でも、イケメンはイケメンのままでいられるのか、という点が見どころだ。MC は、お笑い芸人で俳優としても活躍する塚地武雅と広瀬アリス。

EXILE MAKIDAIの“ガンダム愛”がアムロに伝わった!?

2017.11.20Vol.Web Oliginal東京ライフ
 新ガンダム立像が9月に設置されたことでも話題のスポット、ダイバーシティ東京プラザで20日に「GUNDAM docks(ガンダムドックス) at TOKYO JAPAN」のオープニングセレモニーが行われた。セレモニーにはEXILE MAKIDAI、鈴木奈々とガンダムシリースで声優を務める古谷徹、小松未可子が登壇した。  芸能界でもガンダム好きで知られるMAKIDAIは、自身が最初に作ったガンプラ(ガンダムのプラモデル)を「ザクですね」と紹介。ザクは劇中に登場する敵方のロボットで、主人公アムロ・レイの声優を務めていた古谷は「ザクなんですね…」と残念そうな表情をみせた。「ガンプラは当時大人気でガンダムは手に入らなかったんです。最初に手に入ったのがザクだった」とMAKIDAIはコメントし、「それなら納得」と古谷も笑顔を見せた。  その後もMAKIDAIは自ら作成したガンプラ写真を紹介と“ガンダム愛”を熱く語った。

大尊伸光が迷言「力だけじゃ勝てないということを力で分からせてやる」【12・17修斗】

2017.11.20Vol.Web Originalスポーツ
大尊と田口が異色の筋肉対決  プロフェッショナル修斗の関東地区年内最終戦となる12月17日の新宿FACE大会の追加対戦カードが19日の同所での大会で発表された。  田口泰地と大尊伸光が75kg契約で対戦する。  リングインするやともに筋肉ポーズに腕立て伏せととにかく筋肉アピールの2人。  田口はふだんはウェルター級、大尊はライト級で戦っているのだが、田口の「大尊選手はアマチュアのころからあこがれていた選手。プロになってやってみたいと思っていた」という思いを大尊が受け止める形でこの異色カードが実現した。  田口は「夢の時間を過ごせると思うとすごく楽しみ。大尊選手が裏で、“筋肉キャラはもういいかな”と言っていたので、(そのキャラを)もらおうかと思っています」と禁断の楽屋話を暴露。  一方、大尊は「いい体してんじゃねえか。でもな、格闘技は力だけじゃ勝てないということを力で分からせてやるからな」「剛よく剛を制すという試合を皆さんに見せたい」と迷言連発で勝利を誓った。  そして最後は仲良く筋肉ポーズで2ショットに収まるという、異空間が繰り広げられた。

内藤が1年ぶりの復帰戦で北原に1RKO勝ち【11・19修斗】

大人気“リボンボトル”、今年はアタリ付き!【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】

2017.11.20Vol.700グルメ
「昨年発売し、大好評だったコカ・コーラの“リボンボトル”を今年も発売します。『コカ・コーラ』ウインターキャンペーンの一環で、キャンペーンテーマ『一年の感謝をこめて“リボンボトル”で“オドロキ”を贈ろう!』にちなみ、ラベルがまさかのリボンになるという“オドロキ”を提供しています。昨年はコカ・コーラとコカ・コーラゼロの2本だけでしたが、今年はそれにコカ・コーラゼロカフェインを加えた3本で展開します」  そのほか、今年は“オドロキ”のプレゼントも。 「今年、一番変わったのは、リボンを引っ張ると、オリジナルケーキが当たるくじが付いているところ。去年は単に紐を引っ張っていただくとリボンになるだけだったため、リボンになると知らなかった、あきらめてしまったという声も。その辺を今年は周知していただくために、アタリくじをつけました。当たった方は、コカ・コーラのサイトから必要情報を入力し応募が完了。パティシエの辻口さんプロデュースのオリジナルケーキをお届けします。チーズケーキ、チョコレート、バームクーヘンの3つの味から2つを選んでハーフ&ハーフのケーキにしてプレゼント。ホールケーキの大きさで2つの味が楽しめる“オドロキ”を体験していただけます」  キュートな“リボンボトル”はSNS映えしそうですね。 「そうなんです! パーティーシーンが多くなる中、このボトルが置いてあるだけで、パーっと華やかになりますし、会話も弾みます。リボンを作る動画を含め、SNSにアップすると反響も多いので、試してみて下さい」

Copyrighted Image