SearchSearch

小泉今日子『オールナイトニッポン』に一夜限りの復活

2017.05.05Vol.689エンタメ
 小泉今日子が、人気ラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)のパーソナリティを一夜限りで務めることが分かった。5日、ニッポン放送が発表した。  番組は『小泉今日子のオールナイトニッポンGOLD』で12日22時から全国ネットで生放送。2時間のスペシャルプログラムで、デビューから35周年を迎え、これまで明かされることがなかったエピソードや、現在、そして今後についてたっぷりと語る。小泉は「いくつになってもオシャベリって楽しい! それが女という生き物です。久しぶりのオールナイトニッポン! 思う存分オシャベリしたいと思います」と、コメントを寄せている。    スペシャルゲストとして、自身がプロデュースする舞台に出演する豊原功補と森岡龍も出演する。番組では小泉の曲のリクエスト、「もしも、タイムマシンがあったなら、あなたが行きたいのはいつですか?」というテーマでメールを募集する。  小泉は、1986年4月から1988年9月まで『オールナイトニッポン』を担当。2012年2月には『小泉今日子のオールナイトニッポンGOLD~“最後から二番目の恋”かなり大人の女子会SP』でパーソナリティを務めている。

K-1に新スター誕生!武居がSバンタム級トーナメント優勝

2017.05.04Vol.690格闘技
「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ?第2代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント?」(4月22日、東京・国立代々木競技場第二体育館)で行われたスーパー・バンタム級王座決定トーナメントで、Krush?53kg王者の武居由樹が優勝を果たした。  武居は1回戦で初の国際戦となるアントニオ・オルデン、準決勝で石田圭祐と2連続KOで決勝に進む。反対のブロックからは久保賢司が決勝へ上がってきた。  久保は今回現役復帰しトーナメントに参戦。引退前はボクシングに転向していた時期もあり、そのパンチの技術は折り紙つき。しかし武居はそんな久保にキックばかりではなくパンチの技術でも圧倒。3RにはあわやKOというところまで追い込み、判定ながら完勝した。  武居は今春、フジテレビで放送された『ザ・ノンフィクション』でその生い立ちが取り上げられ注目を集めていたが、今回その実力も本物であることを証明。会見などで見せる素朴なキャラに女性ファンからは「かわいい」という声があがるなど、武尊に続く新スターの誕生となりそうだ。  新生K-1がスタート以来ほとんどの大会を開催し、“聖地”と化していた代々木競技場第二体育館は7月から改修工事で休館となるため、K-1は次回大会からさいたまスーパーアリーナに進出する。

全日本柔道選手権で王子谷が史上11人目の連覇

2017.05.04Vol.690格闘技
 柔道の全日本選手権が4月29日、東京・日本武道館で開催され、王子谷剛志が決勝でウルフ・アロンに延長で優勢勝ちし、2年連続3度目の優勝を遂げた。連覇は2005年の鈴木桂治以来12年ぶり、11人目となる。  この大会は体重、年齢などすべて無差別で、その年の最強の柔道家を決定する大会。今年は世界選手権(8?9月、ブダペスト)男子100キロ超級代表最終選考会を兼ねて行われ、王子谷は試合後の強化委員会で個人としては初の世界選手権代表に決定した。  決勝のウルフは東海大の後輩。いつの日か、この舞台でぶつかると思い、日ごろの稽古から乱取りですら一度も組み合わなかった。  文字通りの“初対決”は延長にもつれ込む接戦に。しかし延長1分18秒に2人がもつれるように畳に崩れると、立ち上がったウルフは左顎の下が切り裂け、王子谷も左唇からおびただしい量の出血に見舞われた。流血による中断。「あと2回、血が止まらなかったらドクターストップ」と審判に宣告された王子谷は積極的に前へ。投げを打ち攻め立てると、ウルフに指導が出て勝負が決した。  昨年の優勝時は、すでにリオ五輪の選考対象から外れており、悔しい思いをした王子谷。念願の世界選手権代表についたは「守りに入らず、120%の力を出したい」と話した。  巨漢が揃う大会で100キロ余りのウルフはライト級。動き回り、かき回し、決着を長引かせる戦術であと一歩のところまで迫ったが大魚を逃した。

太鳳、愛莉、すずは「デコガーナ」で母の日

2017.05.04Vol.690ニュース
 土屋太鳳、松井愛莉、そして広瀬すずが4日、都内で行われた、ロッテ 母の日ガーナ2017 メモリアル「デコガーナ」お披露目イベントに出席した。母の日(5月14日)にパッケージをデコレーションした「デコガーナ」を贈ろうというキャンペーンで、この日、一般から募った作品のなかから優秀賞に選ばれた5名に表彰状を授与、「デコガーナ」作りにも挑戦した。  今年の母の日に何をするか問われると、すずは「これまではアクセサリーだったりしたので、疲れの取れるグッズ」、愛莉は「旅行」、太鳳は「デコガーナと………母は気に入らないと使ってくれないので悩み中です」と、話した。

LULU Xとして音楽活動スタート IMALUさん

2017.05.04Vol.690エンタメ
ラジオで日本を元気にする番組『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!

六本木ヒルズで無料ライブ、野宮真貴、RHYMESTER、菅原小春ら出演

映画『たたら侍』が『秘密結社 鷹の爪』と予告映像でタッグ

乃木坂46 新CMでキスシーンに20テイク

2017.05.02Vol.689エンタメ
 乃木坂46が出演する新CM発表会が、2日都内で行われた。新CMはアルバイトの求人情報サイト「バイトル」で、会見にはCM内で着用したバーテンダーの衣裳で白石麻衣、松村沙友理は受付嬢、高山一美はホテルスタッフの衣裳で登場した。白石は「アルバイトをするなら、かわいい制服でしたいですね。普段はなかなか着る機会もないですし」と衣裳を気に入った様子。  3人の中で唯一アルバイト経験のある高山は「(民宿では)全然モテなかったです。バイトでモテたかったなぁ。それと、道の駅でバイトしていたときに、ふかわりょうさんがいらして。ふかわさんは道の駅に詳しくて、DVDも出てるんですけど、よく見ると私が映ってます。これまだ誰にも言ってないんですけど」と意外な過去を明かした。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

映画『たたら侍』の青柳翔、AKIRA、小林直己が夏スーツで踊る

2017.05.02Vol.689映画
 映画『たたら侍』(20日公開)に出演する、劇団 EXILE の青柳翔、EXILE / EXILE THE SECONDのAKIRA、EXILE /三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE の小林直己が2日、「AOYAMA PRESTIGE TECHNOLOGY(アオヤマ プレステージ テクノロジー )」の新 CM キャラクターに起用されたことが分かった。  出演するCMは「洋服の青山 モノトーン SUMMER」篇。白と黒のモノトーンで描かれた独特な世界観が印象的な映像で、夏の日差しの下でスーツを着用した彼らがさまざまなポージングや軽快な動きを見せる。太陽光の 熱線を跳ね返し、素材の発熱を抑制する「熱遮蔽」や、スタイリッシュシルエットでありながら激しい動きでも窮屈感を感じさせない「ストレッチ」など、サマースーツの高機能性をアピ ールするCMとなっている。  CMは5日から全国で放映され、CM曲には、DOBERMAN INFINITYの楽曲『DO PARTY』が使用される。

メルセデス・ベンツとスター・ウォーズがコラボ!

2017.05.02Vol.690エンタメ
 メルセデス・ベンツ日本株式会社は、スター・ウォーズの世界観を堪能できる特別仕様車「CLA 180 STAR WARS Edition」を東京・六本木のメルセデス・ベンツ コネクションで発表した。 会場には、メルセデス・ベンツ日本株式会社 代表取締役社長兼CEO 上野金太郎氏、ウォルト・ディズニー・ジャパンのゼネラルマネージャー ジャスティン・スカルポーネ氏、さらにサプライズゲストとして、映画に登場するドロイド、R2-D2、C-3POが登場。本コラボレーションは、スター・ウォーズが今年40周年を迎え、メルセデス・ベンツのCLAが手掛けたTV CMが過去に宇宙をテーマに展開していたことから、今回のコラボレーションが実現した。 「CLA 180 STAR WARS Edition」は、ボディカラーがホワイトとブラックの2色展開。ホワイトモデルは、スター・ウォーズのキャラクター「ストームトルーパー」をイメージし、ブラックモデルは、「ダース・ベイダー」をイメージしている。両モデルに共通している特別装置にも、スター・ウォーズのファンが喜ぶ仕様に。  ドライブレコーダーは、「R2-D2」の音声を使用。イグニッションオン/ イグニッションオフにして降車するタイミングに、それぞれのシーンに合わせた音声が流れる。車両のフロントドアをオープンすると足元には、「STAR WARS」のロゴが映し出される。作品の舞台となる宇宙のイメージと「STAR WARS」のロゴを組み合わせた専用フロアマットも敷かれている。  さらに、サンシェードは、まるで「スター・ウォーズ」のキャラクターが乗員しているかのようなデザインと、同作品のフレーズである「MAY THE FORCE BE WITH YOU. 」のデザインの2種類を用意。 その時の気分に合わせ、楽しむことができるリバーシブル仕様に仕上がっている。スター・ウォーズを愛してやまないファンにとっては、たまらないコラボレーションとなっている。

トレエンたかし「これからデート」発言で報道陣がザワザワ

2017.05.02Vol.689エンタメ
 トレンディエンジェルのたかしが2日、吉本興業東京本部で行われた「よしもと園芸」開設発表会に出席、「これからデートがあるんで。パンケーキを食べに行きます」と話し、報道陣をザワザワさせた。  デート発言が飛び出したのは、イベント終了後。  翌日(5月3日)に2回目の結婚記念日を控えた椿鬼奴と大(グランジ)夫婦が登壇したり、庄司智春(品川庄司)の「結婚してお母さんが増えた」といったコメントや、庄司からの鬼奴と大夫婦へのアドバイスなど、結婚という言葉が飛び交った。そのなかで、結婚やカップルへのあこがれを聞かれ、たかしは「子供は欲しいです、好きなんで。(結婚は)早いことに越したことはないですね」。そして「でもまあ、このあと、ちょっとデートがあるんで……」。  相手は、『NHK高校講座』(NHK Eテレ)で共演している、ハーフタレントのジョアンだそうで、「パンケーキを食べようと話しています。お友達です。まだなんも手は出してないので」と、たかし。ただ「たかしは優しいね」と言ってくれるそう。  この日は母の日を意識したPRイベントだったが、その発言で、母の日の話題は吹き飛んだ。 「よしもと園芸」は、演芸と園芸のコラボで笑顔を届けたいという思いのもとスタートした園芸インターネット通販サイト。庭園デザイナーの石原和幸氏が監修した花と緑を販売する。

ココリコ田中と小日向しえ、協議離婚が成立

2017.05.02Vol.689エンタメ
 お笑いコンビ、ココリコの田中直樹と女優の小日向しえが離婚したことが2日、分かった。田中が所属事務所を通じてファックスで発表した。協議離婚が成立し、すでに離婚の届け出も済ませた。長男と次男の親権は田中が持つという。  田中は、直筆サイン入りの書面で、「私ごとで大変恐縮ですが、私田中直樹は、この度、小日向しえさんと離婚することになりました」と、報告。話し合いを重ね離婚に至ったとしたうえで、「これからは、夫婦という形ではなくなりますが、子どもたちの父親、母親としてしっかりと責任を果たしていきたいと考えております」と、コメントしている。  所属事務所は、この件について、記者会見などは予定していないとしている。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ココリコ田中と小日向しえ、協議離婚が成立

2017.05.02Vol.689エンタメ
 お笑いコンビ、ココリコの田中直樹と女優の小日向しえが離婚したことが2日、分かった。田中が所属事務所を通じてファックスで発表した。協議離婚が成立し、すでに離婚の届け出も済ませた。長男と次男の親権は田中が持つという。  田中は、直筆サイン入りの書面で、「私ごとで大変恐縮ですが、私田中直樹は、この度、小日向しえさんと離婚することになりました」と、報告。話し合いを重ね離婚に至ったとしたうえで、「これからは、夫婦という形ではなくなりますが、子どもたちの父親、母親としてしっかりと責任を果たしていきたいと考えております」と、コメントしている。  所属事務所は、この件について、記者会見などは予定していないとしている。

一木美里のおいしくたべようの会 vol.34『大人のあなたとビューティラーメンの朝』 #朝ラーメン #六本木

2017.05.02Vol.689エンタメ
東京ミッドタウンの向かい側、 黒くて四角い建物のベンツコネクションの奥にあるカフェ 「POLA TALKER’S TABLE」 へブランチに出かける平日の朝。 黒、赤、青、 数台の車のあいだを通り抜けて テラス席へ。 六本木通り沿いにあるとは思えないほど、 奥まったその場所は静かで平和。

ビットバンク 廣末紀之セミナー『起業と新規事業成功のためのポイント』

2017.05.02Vol.689今日の東京イベント
 ビットバンク株式会社代表取締役CEO廣末紀之氏がセミナー『起業と新規事業成功のためのポイント』を開催。起業や新規事業を成功させるためにはコツがある。  事業構想の方法、失敗しない資金調達など氏の多くの成功や失敗の経験から、押さえておきたいポイントを伝授! 廣末紀之セミナー「起業と新規事業成功のためのポイント」(※無料) 【日時】5/10(水)19時~ 【場所】SHT セミナーの申し込みは、こちらから http://www.tokyoheadline.com/?p=179770

FlowerとHappinessのライブツアー最終公演に密着

ロバート秋山の天才子役キャラ「もうお芝居したくない」!?

2017.05.01Vol.689お笑い
 お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が、さまざまな“クリエイター”に扮する人気企画の展覧会『東京クリエイターズ・ファイル祭 -池袋クリエイティブ大作戦-』のオープニングイベントが4月28日、池袋・パルコミュージアムにて行われ、“天才子役”上杉みちくんに扮した秋山が登場した。  上杉みちくんは児童劇団えんきんほうに所属する6歳の天才子役というキャラクター。ステージ手前にみちくんのママ、奥にみちくんが座り、遠近法でみちくんが小さく見えるという仕掛けだったが、カメラ位置によって、みちくんが写らないという事態が発覚。すると、みちくんは「ぼくが動きますので、ご指示いただければ!」と、業界慣れした“子役”らしい気遣いを見せた。  

Copyrighted Image