SearchSearch

山女デビュー!【黒谷友香の友香の素 vol.180】

2017.10.22Vol.698黒谷友香「友香の素」
みなさん、こんにちは! 10月に入り、気がつけば今年もあと2カ月となりました。早いものです。  私はこの秋、人生初となる登山をしてきました。しかも北アルプス〜!! 数年前からの山ガールブームは知っていましたが、私にとって登山というのは、小学生のころ行った「耐寒登山」をイメージするぐらいの自分からは遠い存在だったのでノーマークなカテゴリー。  そんな私の初登山。コースはというと、常念岳から燕岳までを縦走!! 縦走とは、走るんではありませんよ。(私が肩に食い込む40リットル入るザックをよっこらしょと背負い、ハアハア言いながら一歩一歩登っていると、上からタタタタ〜っと軽装なスタイルで走り降りて来る方、何人かとすれ違いましたが、あれにはびっくり!)  縦走とは、尾根伝いにいくつかの山頂を極め歩くことで、今回は4日間をかけて縦走してきました。いや、本当に良い経験をさせていただききました。行って良かったです!   湊かなえさんの小説が原作となる、ドラマ『山女日記』の撮影で、9月の中旬から10月頭まで長野県の白馬に滞在。山女日記というタイトルからもお分かりのように、登山道中でのストーリーとなるため、実際に登山をしながらドラマの撮影をしました。放送は近くて、10月29日と11月5日の2週連続になります。「山」を舞台に繰り広げられる登場人物たちの群像劇と、北アルプスの美しい自然をお楽しみいただけるかと思います。  写真は標高2922mの大天井岳からの眺望です。奥には富士山も見えます。今回の登山ではそこが1番高い標高になります。下に見える山小屋は2日間お世話になった大天荘さん。部屋の窓から見た、だんだんと明るくなっていく朝焼けは、本当に綺麗でした。登山の醍醐味の1つかもしれませんね。あ、特別天然記念物の雷鳥も見ました。またいつかどこかの山に登ってみたいと思います。今度は日帰り温泉付きで(笑)。

休業中の渋谷パルコ工事現場でファッションショー!?/10月21日(土)の東京イベント

2017.10.21Vol.Web Original東京ライフ
 2011年から渋谷パルコをメイン会場に開催されてきたカルチャーイベント『シブカル祭。』が、渋谷パルコ一時休業中の今年も開催!

【TSUTAYA・Music】ドリカムとラッドが放つ、唯一無二の世界観に浸ろう!

2017.10.21Vol.699エンタメ
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

【明日は何を観る?】『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち』

2017.10.21Vol.699エンタメ
 世界的動物写真家・岩合光昭氏が世界の街角のネコを紹介するNHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の《津軽の四季》より“コトラとその家族”を中心に再編集して劇場上映!

【明日は何を観る?】『バリー・シール/アメリカをはめた男』

2017.10.21Vol.699エンタメ
 大手航空会社の敏腕パイロット、バリーは妻と幼い娘と順風満帆の人生を送っていた。あるときバリーの技能を見込んだCIA局員シェイファーから秘密工作の協力を依頼され、それを機に危険なビジネスに身を投じるように。やがて巨万の富を得るが…。

【明日は何を観る?】『斉木楠雄のΨ難』

【明日は何を観る?】『ミックス。』

黒木啓司プロデュースの音楽番組『BPM』にアニソン界の歌姫・May’n が登場!

2017.10.20Vol.Web Originalエンタメ
 毎週土曜日の夜9 時から「AbemaTV」で放送中の音楽番組 『BPM~BEST PEOPLE‘s MUSIC~』。10月21 日の放送回では、圧倒的な歌唱力で人々を魅了するアニソン界の歌姫、May’nが登場する。 ■May’n の素顔を徹底解剖!  番組内では年齢を偽ってオーディションに参加していたことや小学校 1 年生で初めて楽曲制作した過去について明かすほか、10月18日(水)に約4年ぶりにリリースしたアルバム『PEACE of SMILE』について、アルバムに込めた想い、制作秘話、苦労話などを語る。  また May’nさんがプライベートで大切にしていることを紹介するコーナーでは、「カバが好きすぎてカバグッズをコレクションしている」裏話を明かすと、カバの好きなところを言いながら、人形の口の中の牙を1 本ずつ押し合い、噛まれたら負けの“カバぱっくん”対決を黒木とする展開に…! 果たして、カバ好きのMay’nに黒木は勝つことができるのか!?  さらに21日の番組放送日がMay’n の28歳の誕生日ということで、May’n の好物という“たい焼き”でお祝いをする場面も。「たい焼き親善鯛使」の名を持つ May’n ならではの、こだわりの食べ方解説や超巨大たい焼きを賭けた「利きたい焼き」にも挑戦するなど、普段は見られないMay’nの素顔満載の内容とな っている。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

AKB柏木、かまいたちが乾杯! 中目黒でレモンサワーフェス開幕 

2017.10.20Vol.Web Originalエンタメ
 さまざまなレモンサワーが集結する「レモンサワーフェスティバル 2017 in 中目黒」が20日スタートした。イベントのキックオフとなる乾杯式には「キングオブコント(KOC)2017」で優勝した、お笑いコンビのかまいたちと、AKB48の柏木由紀が出席。寒空の下、キリっと冷えたレモンサワーのグラスで乾杯して開幕を宣言した。  かまいたちの2人は、レモンサワー色でコーディネートした装いで登場。濱家隆一は開口一番「一番愛していますから、僕が」。そして「お酒が好きでよく飲みに行くんですけど、めちゃくちゃ飲むんですよ、レモンサワーを。飲み口が軽いのですっきりのめるので好きなんです」と、とレモンサワー愛をさく裂させた。芸人のなかにもレモンサワーファンは多いといい、「僕らの先輩とか、ちょっと年齢が行っている人も多いのでね、すっきりした飲み物をね……」。山内健司の「千鳥の大悟さんなんかも、ああ見えて、レモンサワーからいってます。たぶんヒョウ柄の女も……」という勢い余ったコメントは、濱家が制止した。  イベント終了後、取材に応じた2人には、KOCがきっかけでブレークしたにゃんこスターについての質問も。山内は「僕らから見てても華がありますね……僕ら僕らなりの売れ方ができていったら」と、コメントするなりカメラに背を向け「クソ! おかしいやろ! 優勝したの俺らや! このチャンス逃すんちゃうか!」と絶叫した。

TIFF提携企画『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア』秋の上映会

2017.10.20Vol.699エンタメ
 米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」は、第30回東京国際映画祭との提携企画として、 アンダーズ東京、東京都写真美術館の2会場にて「秋の上映会」を開催。毎年6月に開催されるショートフィルムの映画祭が、ショートフィルムの魅力を広めることと、若手映像作家の育成を目的に、毎年映画祭と連携して開催する“秋の特別版”。

【キーワードで見るニュース】2017.10.13~2017.10.19

2017.10.20Vol.Web Originalニュース
出荷停止 日産自動車は10月19日、国の規定に反した新車の無資格検査を9月29日の問題公表後も続けていたとして、国内に6つある全ての完成車工場での出荷停止を決めた。日産は9月20日~10月18日に製造された在庫の約3万台と、販売済みの約4000台を再点検する。日産の西川広人社長は10月2日に行った会見では「検査工程そのものは確実に行われている」などと強気の発言をしていた。 無効票 参院選の比例代表の投票では、候補者名か政党・政治団体名のいずれかを書くのだが、衆院選の比例代表の投票は「政党・政治団体」を記入。特定の候補者名を書いてしまうと「無効票」となる。総務省は10月13日、政党名表記が有効か無効かを判断するための参考事例を各都道府県の選挙管理委員会に伝えた。政党の正式名称や略称以外は、開票所の開票管理者が判断すると定められており、判断が分かれることも想定されている。 女性記者爆殺 地中海のマルタで10月16日、ジャーナリストのダフネ・カルアナガリチア氏(53)が爆発物によって殺害された。カルアナガリチア氏はタックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を暴く「パナマ文書」の公開時には独自調査でムスカット首相の妻や側近が関わる資産隠し疑惑など与野党を超え不正を追及していた。「政治的動機」による殺害も疑われている。 阪神園芸 甲子園球場のグラウンド整備を請け負う阪神電気鉄道系列の造園会社。10月15日に甲子園球場で開催されたセ・リーグのクライマックスシリーズ、ファーストステージ阪神vs DeNA戦は大雨の中、強行開催。グラウンドコンディション不良で、泥んこ状態でのプレーとなったが、阪神園芸の懸命の整備で、けが人を出すこともなく9回まで行われた。 七冠 囲碁の第42期名人戦七番勝負の第5局が10月16、17の両日、静岡県熱海市で行われ、井山裕太六冠(28)が高尾紳路名人(40)を破り、対戦成績4勝1敗で名人位を奪取、約1年ぶりの七冠独占を果たした。2度目の七冠同時制覇は囲碁界、将棋界を通じて史上初の快挙。

居酒屋の新定番“レモンサワー”の名店が大集合/10月20日(金)の東京イベント

2017.10.20Vol.Web Original東京ライフ
 近年、若い世代を中心に人気に火がついているレモンサワーに特化したユニークなフェスティバルが、本日から“レモンサワー発祥の地”中目黒で開催される。  出店するのは「食堂 とだか」「創作居酒屋 いいとこ鶏 大宮店」「大衆酒場 酒呑気まるこ」「もつ処 品濃酒場」「もつ焼き ばん 中目黒本店」「やきとんひなた」と、首都圏内のレモンサワーの名店たち。  会場では各店舗がこだわりのレモンサワーとともに、レモンサワーに合う人気メニューを用意。  甲類焼酎と炭酸にレモンというスタンダードな“元祖系レモンサワー”から、凍結レモンやシロップ漬けのレモンを使用した“進化系レモンサワー”まで、奥深いレモンサワーの世界を堪能できる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

居酒屋の新定番“レモンサワー”の名店が大集合/10月20日(金)の東京イベント

2017.10.20Vol.Web Original東京ライフ
 近年、若い世代を中心に人気に火がついているレモンサワーに特化したユニークなフェスティバルが、本日から“レモンサワー発祥の地”中目黒で開催される。  出店するのは「食堂 とだか」「創作居酒屋 いいとこ鶏 大宮店」「大衆酒場 酒呑気まるこ」「もつ処 品濃酒場」「もつ焼き ばん 中目黒本店」「やきとんひなた」と、首都圏内のレモンサワーの名店たち。  会場では各店舗がこだわりのレモンサワーとともに、レモンサワーに合う人気メニューを用意。  甲類焼酎と炭酸にレモンというスタンダードな“元祖系レモンサワー”から、凍結レモンやシロップ漬けのレモンを使用した“進化系レモンサワー”まで、奥深いレモンサワーの世界を堪能できる。

見れば病みつきになること間違いなし! 『三茶 de 大道芸』10月21〜22日に開催

2017.10.20Vol.699東京ライフ
 街中を歩いていると道端でジャグリングやパントマイムといった大道芸を見かけることは多いはず。ついつい足を止めて見入ってしまったらもうおしまい。「またやってないかな?」と同じ曜日の同じ時間にその場所に行ってしまうようになってしまう。  そんな不思議な魅力の詰まった大道芸を一気に見ることができるのが『三茶 de 大道芸』。1997年のスタート以来、すっかり秋恒例のイベントとして定着した感のあるこのイベント、今年は10月21〜22日に開催される。  この期間は毎年、三茶の街中のいたるところが舞台となり、国内外から集結したアーティストたちがパフォーマンスを繰り広げる。また手作りアート小物のお店が約100軒連なる「アート楽市」、有名占い師が並ぶ「占いストリート」、昔懐かしの「飴細工」、「似顔絵コーナー」「フェイスペイント」などお祭り感満載の催しが目白押し。地元の商店街はもとよりNTT広場の屋台村には各地の名店も並び、それ目的で来る人も多いほど。  今回、海外からは三茶ではおなじみとなった世界的なコメディアン=ピーター・ポストと三茶初お目見えの凄腕ミュージシャン=ヴァンサンがタッグを組んだ The Wabi sabi boys(ザ・ワビサビボーイズ)が登場。また2014 年に出演した MC Fois feat Lorenzo Galli から、MC Foisが単独で“再来茶”する。  迎える国内パフォーマーもおなじみの顔から初参加まで粒ぞろい。公式サイトでその顔触れは確認できるのだが、文字を見るだけではどんな芸なのか予想もつかないものもあるので、ぜひ生で体験してほしい。  関連イベントとしてカンパニーXY『夜はこれから』(10月20〜22日、世田谷パブリックシアター)も開催。こちらはフランスのカンパニーによる現代サーカス。総勢22名のパフォーマーがその身体だけで5m以上の塔を組んだり、宙を舞うなど、 ダイナミックかつ美しいパフォーマンスを繰り広げる。

『ユダヤ人を救った動物園〜アントニーナが愛した命〜』試写会に15組30名【プレゼント】

2017.10.20Vol.699プレゼント
 ナチス・ドイツ占領下のポーランド・ワルシャワで、ナチスに追われたユダヤ人を動物園の地下に匿い300人もの命を救ったアントニーナ夫妻の実話を記したイアン・アッカーマンのノンフィクション作品を映画化した感動作。主人公アントニーナを演じるのは『ゼロ・ダーク・サーティ』で第70回 ゴールデングローブ賞最優秀主演女優賞を受賞したジェシカ・チャステイン。ライオン、象、シマウマ、ウサギなどさまざまな動物たちと接しながら「すべての命は等しく、すべての命は守られるべきものである」というアントニーナの心を、全身で体現している。12月15日よりTOHOシネマズみゆき座他にて全国公開。 <試写会の応募について> 【日時】11月17日(金)18時30分〜 【会場】よみうりホール(有楽町) 【応募の〆切】2017年11月1日(水) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3067

北澤豪と渡辺満里奈が応援! ハッピーセットでチャリティー

ガッキーと瑛太が高校生に恋愛指南「告白は全部かんで言え」

2017.10.19Vol.Web Originalエンタメ
 話題の映画『ミックス。』の公開を控え、18日、都内で「恋のミックス。大集合」イベントが行われた。都内で男子校と女子高に通う現役高校生に向けたイベントで、W主演するガッキーこと新垣結衣と瑛太が出席した。  登場するなり会場には高校生の「ガッキー!」のコールと歓声でいっぱいに。瑛太は「……瑛太っていうのが聞こえなかったですね」と拗ね気味にあいさつすると「名前だけでも覚えて帰って。照栄ではありません、瑛太です!」と強調した。  卓球をテーマにしたロマンティックコメディ映画。トークショーで自身の学生時代について聞かれたガッキーは「(異性に対して気持ちを)伝えられないって感じったかな。中学生のころは沖縄で過ごしていていて田舎のほうだったので、男女っていうよりもみんな友達、みんな仲良しって感じでした。東京に出てきてからは女子高だったので(異性には)そもそも接する機会もなく。お仕事で出会う人も仲間って感じなんで……(会場の高校生)みんないいなあ」。  男子校に通っていたという瑛太も「登下校の時に、電車のなかで遭遇する女子高生を見ていたぐらいですね。ルーズソックスか紺色のハイソックス、どっちが好きかって毎日気分で変わってました。直接話す機会はなかったです……」と、振り返った。  この日、ガッキーらは現役高校生の恋の悩み相談相手に。  男子からの好きな人にどう告白したらいいか分からないという相談に瑛太は「全部かんで言う。す、すすぅだぁすううあああ、はあい、みたいな。通じると思いますよ。興味はなかったとしても、女の子はあなたに興味を持つと思う」。相談した男子はガッキーを好きな人に見立てて瑛太からのアドバイスを受けて告白練習。ガッキーは「……かわいいな。頑張れって言いたくなる感じはあります。本当に好きな人が答えをだしますから」と、エールを送った。  そのほかにも、男子からの「女の人とうまく話せない」という悩みに、瑛太は「しゃべらなくていいですよ。僕も男3人兄弟で女の人とうまく会話とかできないし、それで高校も男子校に入っちゃったし。…うーん、女子高の前で倒れておくっていうのはいいんじゃないかな。絶対、大丈夫ですかって声をかけられるから。それか、しゃべれないなら見る。見て、見て、見て、目が合った瞬間外すっていうね。女の子が携帯を見てたら正面から何やってるの?って聞いてみたら」。ガッキーは「シャイなのはいいと思いますよ…学校の前に倒れられているよりも。近づいちゃいけないなってスルーしちゃうかも(笑)」と、微妙な表情だった。  映画は21日公開。

Copyrighted Image