SearchSearch

参加費無料! 今夜は神宮球場の芝生の上でナイトヨガ/9月28日(木)の東京イベント

2017.09.28Vol.Web Original東京ライフ
 9月の「健康増進普及月間」に合わせ、神宮球場の芝生の上でナイトヨガを体験できるイベントを、本日28日19時30分より実施。  普段は入れない神宮球場のグラウンドで、無料のナイトヨガ体験楽しめるレアな機会。約1500人の参加者とともに、夜空の下、開放的な空間でヨガをすれば、心身ともにリフレッシュするはず。日ごろの運動不足解消や健康意識改善のきっかけにもなりそう。  ヨガは人工芝の上で行うもの、ヨガマットやビニールシートなどヨガに必要なものを持参の上、参加してみて。

京都市の魅力を“KIZOKU”たちがダンスで表現 「平成KIZOKU」第2章が開幕!

2017.09.28Vol.Web Originalエンタメ
 京都市が27日、「平成 KIZOKU2」の動画を公開した。  京都市の魅力をエキセントリックなダンス動画で紹介するという全く新しい取り組みとして注目を集めた「平成 KIZOKU」。シリーズ累計再生数90万回以上、メディア掲載多数と大反響を呼んだ本シリーズが、今年はメンバーが増えて、さらにパワーアップ。  今年のテーマは「暮らし たのし 京都市」と題し、京都市に住んでいる人にも、住んでいない人にも、魅力とメッセージを余すことなく存分に伝える動画となっている。  昨年度出演したTRIQSTARのだーよし、RIHITOは続投し、新たに NHK 紅白歌合戦出場経験もある実力派ダンサー・Bambi Naka、ぽっちゃり系ダンサーとして独自のスタイルを確立しているえりなっちが参加。4人体制で、京都の魅力をダンスで表現した。

「さらば、しがらみ政治」小池都知事が代表務める希望の党が結党会見

2017.09.27Vol.Web Originalニュース
小池氏「日本には今、希望が足りない。国民のみなさんに希望を届けていきたい」 小池百合子東京都知事が代表を務める 国政新党「希望の党」が9月27日、都内で会見を開き、党の綱領を発表した。  会見は最初に若狭勝衆院議員、細野豪志元環境相、本紙コラムニストの長島昭久衆議院議員ら結党メンバーの15人が登壇。そして「さらば、しがらみ政治」といったスローガンが盛り込まれた動画が流された。それは勝負服の緑のスーツをまとった小池氏が一歩一歩しっかりとした足取りで前に向かい歩き続けるといったもの。その動画が終わると満を持して小池氏が登壇。議員たちは立ち上がって拍手で迎え入れた。  そして小池氏は挨拶の冒頭で「しがらみのない政治、そして大胆な改革を築いていく新しい政治。まさに日本をリセットするために、この希望の党を立ち上げます。リセットするからこそ、しがらみがない。いえ、しがらみがないからリセットができる。そしてまた、今この時期に日本をリセットしなければ、国際間競争、そしてまた日本の安全保障等々を十分守りきれないのではないだろうか。そんな危機感を共有する仲間が集まりました。今日から希望の党、スタートいたします」と高らかに宣言した。  そして「日本にはありとあらゆるものがあります。物があふれています。でも、今、希望が足りない。みんなが不安を抱いている。そんな不安の中で、私たちは希望の党をつくり、しがらみのない政治を作り上げることによって、国民のみなさんに希望を届けていきたい。そして改革をする、その精神のベースにあるのは、実はこれまでの伝統や文化や、日本の心を守っていく、そんな保守の精神。寛容な、そして改革の精神に燃えた保守。新しい政党でございます」と「改革保守」という旗印を掲げた。

『月刊EXILE』11月号ではEXILE THE SECONDメンバー6人が表紙!

2017.09.27Vol.Web Originalエンタメ
 ダンス&ボーカルグループEXILE THE SECONDが、9月27日発売 の「月刊EXILE 」11月号の表紙に登場。6人での初のアリーナツアーを大成功させ、凄まじい勢いで進化し続けるEXILE THE SECOND。  彼らのオリジナリティ溢れる作品となったシングル「ROUTE 66」(9月27日発売)をリリースし、10月28日からスタートする全国ツアー『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018“ROUTE 6・6”』についてのインタビューをはじめ、Music Videoの撮影ショットなどを含む20ページに渡る巻頭特集となっている。  最新シングル「ROUTE 66」では「どういう曲だったらEXILE THE SECONDのオリジナリティを存分に活かした世界観が作れるか、確信めいたイメージがありました。それをメンバーにプレゼンして、実際の楽曲制作はLAまで行って完成させました」とSHOKICHIが楽曲制作秘話を明かし、「EXILE THE SECONDとしての新たな一歩を考えるタイミングに、SHOKICHIがこの楽曲を持ってきてくれて、未来が構築されていったんだと思います」とTETSUYAもコメント。  また、NESMITHは「これからチャレンジしていく道に対する想いも描かれている曲」、AKIRAは「攻撃的でポジティヴな歌詞が、僕らにピッタリ」と想いが込められた歌詞について語っている。  橘ケンチは「昨年の全国ツアー(『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2016-2017“WILD WILD WARRIORS”』)は自分たちにとって初めてのアリーナツアーだったので、手探りな部分も多く、すべてが挑戦でした」と語り、10月からスタートする全国ツアー『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018“ROUTE 6・6”』については黒木啓司が「前ツアーでは僕らなりに研究してツアーを作り上げられたと思っているので、それをぶっ壊してまたいちから新しいものを作っていかなければならないと思っています」とツアーに向けて意気込みを話している。  その他の特集では、昨年に続いて2回目の開催となるDANCE EARTH PARTY主催の野外フェス「DANCE EARTH FESTIVAL」。世代や国境を超えて世界中のダンスと音楽が集まるこの夢のフェスが、今年は10月14日、15日に幕張海浜公園特設エリアで開催される。よりパワーアップした「DANCE EARTH FESTIVAL」の見どころと楽しみ方を、DANCE EARTH PARTYの3人が紹介。 その他、約2年ぶりとなる「Eternal Love」の楽曲リリースや10月から開催のファンクラブイベントについて語ったEXILE TAKAHIROインタビュー、CRAZYBOYが初となるパッケージ作品をリリースした『NEOTOKYO WORLD』特集など、EXILE TRIBEの活動を中心に充実した内容になっている。

“年下のダメ男”と付き合う30歳女性「彼とセックスすることが嫌になってしまいました」【黒田勇樹のHP人生相談 76人目】

2017.09.27Vol.kuroda黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  11月に上演する、劇団八幡山ほしがりシスターズ新作「進撃の白雪姫と四十七人乗っても大丈夫な蔵」のチケットが発売になっています。ほしがりも5周年。長く続けることは大事なことなんだと思う今日この頃です。  この人生相談も長く続けていますが、油断していたら相談のストックが数少なくなってきました。  みなさん、チャンスですよ。  では今週も始めましょう。

【インタビュー】Dream Ami ソロ初アルバムリリース「ソロの自覚、芽生えてきた」

学生たちの起業意識がニッポンの未来を創る!

福士蒼汰が『髑髏城ー』で初舞台「“若気のいたり”出したい」

2017.09.26Vol.Web Originalエンタメ
 劇団☆新感線の新しい舞台『髑髏城の七人』Season月(前期:11月23~12月29日、後期:2018年1月3日~2月21日、IHIステージアラウンド東京)の製作発表会見が25日、都内で行われ、福士蒼汰、宮野真守ら主要キャストが出席した。  今年春から展開中の『髑髏城の七人』シリーズの締めくくり。福士を筆頭にドラマや映画、舞台などで活躍する若いキャストがそろった。演出のいのうえひでのりは「若さを出したい。これまで(のキャスト)は体のこと気を使いながらだったから少々無理を言うかもしれない」と、ニヤリ。中島かずきもキャストの若さを生かして脚本を書き直しているといい、「全体的に“若気のいたり”…」と説明した。  今シーズンは「上弦の月」と「下弦の月」の2チームに分かれ、「同じシナリオで、同じ演出で、2つのチームに(それぞれので)競っていただく」(中島)。   「上弦の月」で、主人公・捨之介を演じる福士蒼汰は今回が初舞台。「初舞台で、新感線の舞台なので、本当に緊張してます。でもどちらかと言うと、どこを緊張していいか分からないぐらい! 何に対して緊張していいのか分からないぐらい本当に無知なんです。そのなかで頼もしい仲間たちがいるので、みんなに支えてもらいながら、自分がその場所で何を出せるのかというのと考えて、自分らしくその場所にいられれば」。さらに「勢いだとか、“若気のいたり”というのを出していければと思っています」と、意気込んだ。  一方「下弦の月」で捨之介を演じる宮野真守は「超若ドクロということで……僕は意外と若くないドクロ……。それなりに体にムチ打って頑張りたい」と苦笑い。「まさかの声掛けで自分が出演できると思っていなかった。普段は声優の仕事をさせていただいていますが、こういう大きなチャレンジは自分の人生において非常にプラスになると思います」と話した。  本シーズンには、Season鳥に出演した早乙女太一が天魔王役で再び出演。早乙女は「またか、って感じです。みなさんも、お前また出るのかって思ってるんじゃないでしょうか(笑)。怖いです。これだけ若い人たちとできることってあまりないですし、僕もまだ、若い方なので(笑)、存分に力を出していきたい。新感線も5回目になるので、初めての方も多いので、分からないことがあったら僕に聞いていただけたら。全部、ウソを教えます」と、先輩風を吹かせた。  この日の会見には、「上弦の月」から福士蒼汰、早乙女太一、三浦翔平、須賀健太、平間壮一、高田聖子が、「下弦の月」から宮野真守、鈴木拡樹、廣瀬智紀、木村了、松岡広大、羽野晶紀が出席。中島かずき、いのうえひでのりも登壇した。  劇団☆新感線の『髑髏城の七人』は、今年3月に豊洲にオープンした新劇場『IHIステージアラウンド東京』のこけら落とし公演として、1年にわたって、同作品の花・鳥・風・月の4つのシーズンを順番に上演されている。現在は、松山ケンイチが二役を務めるSeason風が上演中。同劇場は客席が360度回転する新しいタイプの劇場として注目を集めている。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ハワイの風を都心で感じられるカジュアルバール 「アロハテーブル」(赤坂)

2017.09.26Vol.698グルメ
 アメリカンフードカルチャーの多様性や楽しさが体験できるレストランイベント“TASTE OF AMERICA(以下、TOA)”が10月1日(日)〜14日(土)に開催される。  都内約30店舗の飲食店で、アメリカ食材を使ったオリジナルメニューが楽しめる米国大使館農産物貿易事務所主催のイベントで、今年のテーマは『CONNECT』。飲食店のほかアメリカ食品協会、米系企業、観光協会、流通業者と消費者をつなげる事が目的だ。  TOKYO HEADLINEでは、紙面とWEBで参加レストランのメニューを紹介。この機会にアメリカの味“TASTE OF AMERICA”を体験しよう!  店舗情報やメニューなどの詳細は、Taste of America 2017サイト( http://www.tasteofamerica.jp/ )で!

DOBERMAN INFINITY 新曲はクリスマスに贈る至極のバラードに挑戦!

2017.09.26Vol.Web Originalエンタメ
 男性5人組ラップ&ボーカルグループDOBERMAN INFINITYが25日、3ヶ月連続リリースのラストを飾る第3弾、グループ初のXmasに贈る至極のウィンターラブバラードシングルを11月22日にリリースすることを発表した。  これまで第1弾に9月13日にAK-69と初のコラボレーションシングル「Shatter」をリリース。第2弾は10月4日に初の映像作品となるDVD&Blu-ray「iii -three-」のリリースを間近に控えている。そんな中、初づくしとなる第3弾に今年最後の作品を飾るに相応しい、夏のイメージが強い彼らの6枚目のシングルにして初のXmasソングへの挑戦となるウィンターラブバラードのリリースが決定。  Xmasという幸せに溢れた季節に贈る、今幸せを感じている人には一番近くにいる人の大切さを改めて感じて欲しい、そして、傷ついた経験を持つ人には、この曲で隣に寄り添うことができれば、という想いで制作されたDOBERMAN INFINITYにとって 新境地となる楽曲。カップリングはうってかわって、これぞドーベルというXmas Partyを描いた楽曲となっている。

大森南朋が嫉妬! 白竜が感涙! 北野武最新作『アウトレイジ 最終章』プレミア

2017.09.26Vol.Web Originalエンタメ
 闇組織のし烈な抗争を描く北野武監督の最新作『アウトレイジ 最終章』のジャパンプレミアが25日、都内にて行われ、俳優の西田敏行、大森南朋、ピエール瀧、松重豊、大杉漣、塩見三省、白竜、名高達男、光石研、池内博之、金田時男、岸部一徳、そして北野監督が登壇。ダークカラーのスーツに身を包んだ13人が登場するや“顔面世界遺産”とまで言われる豪華キャストたちの迫力に、会場のファンもすっかり圧倒されていた。

ザブングル・松尾陽介「うどんとビールが最高!」【あの人の東京おすすめスポット】

2017.09.26Vol.Web Originalあの人の東京<東京ストーリー>
「東京」には、あこがれや、どこか魅力的なイメージがありますよね。 でも、いざ遊びに行ったり、誰かを案内したりするとなると迷ってしまうことも。「週末どこか遊びに行きたいけど、何もアイディアが浮かばない」「上京する両親に東京を案内したい。でも、どこに連れて行けばいいかわからない」と悩む読者のために、このコーナーではさまざまな業界の著名人の方の「東京のおすすめスポット」を聞いていきます。 今回「東京のおすすめスポット」を紹介していただくのは、お笑いコンビ・ザブングルのツッコミ担当の松尾陽介さんです。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ザブングル・松尾陽介「うどんとビールが最高!」【あの人の東京おすすめスポット】

2017.09.26Vol.Web Originalあの人の東京<東京ストーリー>
「東京」には、あこがれや、どこか魅力的なイメージがありますよね。 でも、いざ遊びに行ったり、誰かを案内したりするとなると迷ってしまうことも。「週末どこか遊びに行きたいけど、何もアイディアが浮かばない」「上京する両親に東京を案内したい。でも、どこに連れて行けばいいかわからない」と悩む読者のために、このコーナーではさまざまな業界の著名人の方の「東京のおすすめスポット」を聞いていきます。 今回「東京のおすすめスポット」を紹介していただくのは、お笑いコンビ・ザブングルのツッコミ担当の松尾陽介さんです。

床から光のお化けが!? 東京タワーで光のハロウィン始まる/9月26日(火)の東京イベント

2017.09.26Vol.Web Original東京ライフ
 インタラクティブな映像演出で人気のネイキッドが企画・演出を行う、ハロウィンをテーマとした空間演出『TOKYO TOWER HALLOWEEN NIGHT FANTASIA』が東京タワーで26日からスタート。

塩の風呂で心地いい発汗を【プレゼント】

2017.09.26Vol.698プレゼント
 バスソルト入浴料「お塩のお風呂 汗かきエステ気分シリーズ」の新しいラインアップとして、ホット成分を配合した「ゲルマ ホットチリ」と、ピーリング成分を配合した「リフレッシュボディ」が発売された。  「ゲルマホットチリ」は、ホット成分の有機ゲルマニウムやバニリルブチルなどを配合。高い温感効果で、入浴での代謝UPが期待できる。「リフレッシュボディ」 は、角質クリア成分のフルーツ酸(AHA)やパパイン酵素などを配合。ピーリング効果があるので、美肌を目指している人へおススメだ。  発売を記念し、同「ゲルマホットチリ」を読者1名にプレゼント(係名:「バスソルト」)。

ライト級は椿が関東大会の雪辱果たす【9・23全日本アマ修斗選手権】

EXILE AKIRA が『GQ JAPAN』の表紙に初登場! NYを舞台に大人の色気あふれる姿を披露

2017.09.25Vol.Web Originalエンタメ
ラルフローレンのアンバサダーを務めるEXILE AKIRAが、23日発売の『GQ JAPAN』の表紙を飾った。撮影は米・ニューヨークの5番街にある、“The Polo Bar”。ラルフローレンがつくったレストラン&BARで、ニューヨークで一番予約が取れない店のひとつとして人気を集めている。  表紙では、「RALPH LAUREN PURPLE LABEL」のアメリカントラッドなスタイルに、AKIRA自身が用意した希少なヴィンテージアイテムを巧みにミックスした、オリジナルなコーディネイトを披露。都会的なNYの世界観感と、ラルフローレンのかもしだすエレガントかつ、モダンなスタイルが満載な内容となっている。  今回の企画は、6月にイタリア・ミラノで開催されたラルフローレンのミラノコレクションで、AKIRAとアジアのGQを監修するグラント・ピアースが出会ったのがキッカケ。コレクションに身を包んだ大勢のモデルの中で、フォーマルなウェアにデニムをミックスしたスタイルで、ひと際目を引いていたAKIRAにピアース氏がオファーした。  撮影をした写真家のアーノルド・アナヤ=ルッカも「AKIRAはインスピレーションに溢れていて、桁外れにオーラのある真のスーパースターだ」と絶賛した。  AKIRAは今年の2月に、アジア人初のラルフローレンアンバタザーに就任。先日、ニューヨークにあるラルフ・ローレン氏のプライベートガレージで開催されたショーでも、“ラルフローレン”の最上級ライン“Purple Label”と、ヴィンテージラインの“Polo Western”をオリジナルミックスした、個性溢れるファッションで存在感を示し、世界を代表する著名人が集うなか、劣らぬオーラで会場に集まったゲストや業界関係者らを魅了し注目を集めた。  アンバサダー就任以降、アーティスト活動や俳優業と並行して、世界各地で行われているコレクションやショーにも積極的に参加しているAKIRA。近年では、国内外問わず世界に活躍の場を広げ、日本人離れしたスタイルと独自のファッション性でファッション業界からも注目を集めている。

Copyrighted Image