SearchSearch

「あふれる」音楽『ゆずイロハ 1997-2017』ゆず

2017.04.25Vol.689カルチャー
 世に出しヒットした楽曲は数知れず! 数々の名曲を届けてきたデュオ、ゆずが自身初となるオールタイムベストアルバムをリリース。デビュー20周年のアニバーサリーを記念し、満を持して発表するもので、並んだ収録曲のタイトルを見ただけで、彼らの大きさを感じずにはいられない。それと同時に、2人の変わらぬ親しみやすさにも驚かせられる。『夏色』『栄光の架橋』、そして『雨のち晴レルヤ』など厳選した全50曲からは、彼らをずっと追い続けてきたファンならずとも、いずれかの楽曲がきっかけになって、さまざまな記憶が引き出される人も少なくないだろう。まもなく、アニバーサリーを祝うドームツアーもスタートする。 [J-POP ALBUM]Senha & Co. 4月26日(水)発売 3枚組3500円(税別)

編集部オススメMOVIE『3月のライオン 後編』

2017.04.25Vol.689映画
 中学生でプロ棋士となった桐山零は、育ててくれた幸田家とのすれ違いや過酷な勝負の世界に葛藤しながらも、川向こうに住む川本家の3姉妹との交流に安らぎを見出していた。そんなおり、3姉妹を捨てた父親が現れたことで彼らの間に不穏な空気が流れ始める。 監督:大友啓史 出演: 神木隆之介、有村架純他/2時間19分/アスミック・エース配給/全国公開中  3lion-movie.com

事前予約不要の無料相談会 「エキスパートナイト」を毎週火曜に開催中!

2017.04.24Vol.689今日の東京イベント
 起業しようと思った時にぶつかる最初の壁は、専門知識を必要としそうな「融資」「知財」「労務」「法律」など。そんな難しそうな問題を、誰に聞けばいいのかな、と思っている人もいるのでは?   起業にまつわるそんな不安や疑問を解決するために、SHTでは無料で専門家に相談できる「エキスパートナイト」を毎週火曜日の夕方5時から開催中。事前の予約も必要無し。「創業融資って何?」「サービス名や会社名は知的財産なの?」「特許申請はいつどうやればいいの?」「就業規則は作らないといけないの?」「複数人で会社を立ち上げる場合の持ち株はどうすればいいの?」など起業初心者ならではの質問にもエキスパートたちが丁寧に分かりやすく回答。起業する前に知っておきたい、さまざまな疑問を早めに、気軽に解消できる機会。ぜひ活用してみては。 無料相談会「エキスパートナイト」 【開催日】毎週火曜17時? 【場所】Startup Hub Tokyo 事前予約不要。相談無料

缶コーヒーじゃないBOSS

2017.04.24Vol.689新商品
   人気の缶コーヒー「BOSS」は、新たなラインアップとして「クラフトボス」シリーズを展開。第1弾として「クラフトボス ブラック」が発売、第2弾「同ラテ」は、6月13日から全国で発売される。近年、コーヒーの楽しみ方が多様化する中で、缶コーヒーやボトル缶コーヒーになじみがない“第3世代”が増加。それら現代のオフィスワーカーの働き方に合わせ、時間をかけて少しずつ飲むことを想定。満足感がありながらも、すっきり飲み続けられる味わいを実現した。200を超える工程を経て、手間を惜しまず仕上げた。  

賀来賢人 白目で人気爆発! 次はミュージカルでフランケンシュタイン博士の相棒

2017.04.24Vol.689インタビュー
 賀来賢人から目が離せなくなった。二枚目俳優であることはもちろんだが、話題を集めたドラマ『スーパーサラリーマン左江内氏』で、これまで舞台の上に留められていた感のあるコメディアン要素が爆発。そのさまは「変顔最高!」「キャラ崩壊!!」とネット上をざわつかせ、今も余韻が残っている。この夏、ドラマを手掛けた福田雄一によるミュージカル『ヤングフランケンシュタイン』に出演。これがまた「ヤバい」役どころで……。

注目の女優・真野恵里菜が“LIKE!”

「あふれる」音楽『THE LAST RIDER』Ron Sexsmith

『ピーチガール』試写会に15組30名 

2017.04.24Vol.689映画
 上田美和原作の大ヒット胸キュンコミックを人気キャストを揃えて実写化! 派手な見た目のせいで“遊んでそう”と誤解されがちだが実は中身は超ピュアなヒロインが、密かに心寄せていた硬派な真面目系男子と、学校一のモテ男の間で心揺れるドキドキのラブストーリー。  ヒロイン・もも役には、女優・モデルとして大活躍の山本美月。モテ王子・カイリ役には、本作が映画初出演・初主演となる伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)。ももが思いを寄せるとーじ役に『ちはやふる』の真剣佑。他、ももの幸せを邪魔する小悪魔・さえ役に『ひるなかの流星』の永野芽郁。  元水泳部の安達ももは日焼けした色黒の肌や塩素で色が抜けた赤い髪というギャル風の外見のせいで、周囲から“遊んでる”と誤解されるが、実は超ピュアな女子高生。同級生のとーじに中学時代からずっと片想いをしていたが入学早々、学校一のモテ王子・カイリに、勘違いから一方的にキスをされ学校中の噂の的に。さらに“最強最悪の小悪魔”さえに、とーじへの思いを知られてしまい大ピンチ。ももを救ったのは、ももの内面に気付いたカイリだった…。この恋、どうなる!?  5月20日より全国公開。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

今夏5年ぶりに仙台で「ジョジョ展」開催

2017.04.24Vol.689アート
 アニメ化、実写映画化と話題の大人気マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』誕生30周年を記念した「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町 2017」の制作発表会が24日都内で行われた。  本原画展は『ジョジョの奇妙な冒険』の作者・荒木飛呂彦氏の出身地である仙台で行われる。仙台開催は5年ぶりのことで、期間は8月21日から9月10日となり、原画展をメインコンテンツとした「ジョジョフェス」として、作品の舞台となっているS市杜王町のモデルである仙台市が企画した。  仙台市で原画展が行われるということもあり、仙台市がをモデルとしている杜王町が舞台の『ジョジョの奇妙な冒険』第4部と第8部を中心に多数の原画の展示をする。今回はモノクロで描かれている本編の原画が中心になるとのこと。  

銀座でこだわりフルーツビュッフェを堪能!

2017.04.24Vol.689今日の東京イベント
 ビタミンたっぷりの旬のフルーツを、ビュッフェスタイルで存分に! 美と健康をテーマにしたカフェ「RAMO FRUITAS CAFE」では、厳選したフルーツをメインとした「フルーツビュッフェ」をスタート。  目玉は、老舗フルーツショップ・フタバフルーツ監修の〈季節のスペシャルフルーツ〉。その時期に一番おいしい旬なフルーツを月替わりでセレクトする。オススメフルーツをはじめ、色とりどりのフルーツがずらりと並ぶフルーツバーの光景を目の当たりにすれば、果物好きならハッピーになること間違いなし。ヘルシーな野菜もたっぷり食べたいなら〈DIYサラダバー〉へ。野菜だけでなく、雑穀や豆類、フライドオニオンやドライフルーツなどトッピングも豊富で、こだわりのドレッシングやヨーグルトも用意。フルーツバーから選んだフルーツを添えてもおいしそう。好きな具材を好きなように“DIY”できる。  もちろんミール系も食べ逃しなく。生ハムと林檎のライ麦オープンサンドやサーモンとアボカドのライ麦サンドウィッチ、鶏肉と彩り野菜のレモンペッパーグリル、自家製フルーツカレーなど、フルーツや野菜を使ったヘルシーなメニューが並ぶ。もちろん、フルーツパンナコッタやオーガニックのチョコレートムースなど、スイーツも楽しんで。  また、ビュッフェではHUROM社製のスロージューサーを使ったフレッシュジュースも提供。果物を余すことなく搾りきり、本来の風味や栄養素をそのままジュースで味わえる究極のフレッシュジュースを堪能しよう。こちらも内容は月替わり。  新鮮フルーツで心と体にビタミンをプラスしてみては。

劇団EXILEの青柳翔“死なないカラダを手に入れろ!”

2017.04.24Vol.689LDH
 劇団EXILEの青柳翔が、4月24日発売の男性向け雑誌「GOETHE」6月号の表紙を飾った。“夜、密かにトレーニングを重ねている”というシチュエーションで撮影した表紙では、トレーニングウェアを身に纏い、いつも見ることのできない大人の雰囲気が漂う表紙に仕上がっている。  今号は「死なないカラダを手に入れろ!」を特集。誌面でのインタビューでは、どの役柄もよりリアルに演じられるよう、「過剰にマッチョな体型にはなりたくない」と語る青柳のトレーニング法よして、ジムに通うより外を走るタイプだと明かし、無心で街を走ることでニュートラルな状態になれるという。  5月20日公開の主演映画『たたら侍』が、昨年のカナダ・モントリオール映画祭で最優秀芸術賞を受賞するなど、役者としてのキャリアを着々と積みあげている青柳。インタビューではそんな彼が、アクションとトレーニングで極める役者道についてたっぷりと語っている。  

「REBECCA」28年ぶりのライブツアー開催決定!

2017.04.24Vol.689LIVE
 REBECCAが28年ぶりにライブツアー開催を発表。REBECCAは、1984年デビューのロックバンドで、数々のヒットを飛ばし、一躍メジャーシーンに踊り出たが、1990年の日本武道館で行ったコンサートを最後に活動休止。翌1991年に惜しまれつつ解散。そんなREBECCAが、2015 年夏に20年ぶりの再結成LIVEを開催。過去の焼き直しではない、現在そして未来さえも夢見させてくれる圧倒的なステージに多くの観客が熱狂したことは記憶に新しい。そして今年2017年、28年ぶりの東名阪そして仙台を巡るライブツアーの開催が決定! “いま”のREBECCAをぜひ会場で体感してほしい。プレイガイド最速先行、プレリクエスト抽選先行あり。詳細は、ローチケHMVをチェック!
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

「REBECCA」28年ぶりのライブツアー開催決定!

2017.04.24Vol.689LIVE
 REBECCAが28年ぶりにライブツアー開催を発表。REBECCAは、1984年デビューのロックバンドで、数々のヒットを飛ばし、一躍メジャーシーンに踊り出たが、1990年の日本武道館で行ったコンサートを最後に活動休止。翌1991年に惜しまれつつ解散。そんなREBECCAが、2015 年夏に20年ぶりの再結成LIVEを開催。過去の焼き直しではない、現在そして未来さえも夢見させてくれる圧倒的なステージに多くの観客が熱狂したことは記憶に新しい。そして今年2017年、28年ぶりの東名阪そして仙台を巡るライブツアーの開催が決定! “いま”のREBECCAをぜひ会場で体感してほしい。プレイガイド最速先行、プレリクエスト抽選先行あり。詳細は、ローチケHMVをチェック!

アンチェイン 大岩龍矢【格闘家イケメンファイル Vol.71】

2017.04.24Vol.689格闘家イケメンファイル
 私服の時はシュッとしたイケメンだが、リングに向かう時は太いチェーンを首から下げ登場する謎のチェーンキャラの大岩。なぜチェーンなのか? 「名古屋から上京してきて、2戦目ぐらいの試合でちょっと格上の選手に勝ったんです。その時に、先輩の(卜部)弘嵩選手が“お前には何か足りない。よし、チェーンをつけよう”って言って(笑)。心の中では“マジっすか?!”って感じでしたが、その時は“ハイ”としか言えなかった。でも次の日に休みだったのでチェーンを見に行って首にかけたら、これ、案外いけるなって(笑)。よく“イケメンなのにもったいない”って言っていただくんですけど、自分ではそんな意識はないですし、逆にギャップになって目立つならいいかなと。そう言われること自体印象に残っているという事だと思うし、あとは試合でどう見せるかなので、入りとしてはいいんじゃないかと思っています」  そのチェーンを5月28日のKrush.76で対戦する芦澤竜誠に会見でいじられてたが…。 「そうなんですよ。なんかチェーンとかを切る大きなクリッパーを持ってきて、“そのチェーンダサいわ、切ってやる”って(笑)。みんなから面白かったって言われたし、いじられないよりいじられるほうが良かったので、逆にありがたいです(笑)」  常にニコニコと笑顔だが、格闘技への思いを断ち切れず、上京してきたという意志の強さも。 「やっぱり1番を目指すなら東京かなと思い3年前に上京してきました。名古屋で大学を卒業して、普通だったら就職するんでしょうけど、格闘技をやりたいという気持ちが強く、就職活動にまったく身が入らなかった。大学まで出してくれた親には、なかなか言い出せなかったんですけど、多分中途半端な気持ちで就活をやっているっていうのが伝わったのか、真剣にやるなら東京に行ってこいと言ってくれました。実家は名古屋で“まんぷく”っていう焼き肉屋をやっているんですけど、小さいころは商品だからダメだといって肉はあまり食べさせてもらえなかった。でも今は帰ったら食べさせてくれるし、肉を送ってくれたりもして、応援してくれています。実家の周りでは“まんぷくのところの息子”って言われてますが、いつか“大岩龍矢の実家のまんぷく”って言われるようにしたいですね」  強い思いで上京してきたが、つらい日々が続いたという。 「自分が一番強くて、一番厳しいジムだと思っていたチームドラゴンに入門しました。そこは想像以上に厳しく、正直きつ過ぎて毎日帰りたいって思っていた。そこでは週に2回のスパーリングがあって、チャンピオンとか関係なくみんなでやるので、ボコボコにされるんです。だから、スパーリングの前日とか怖くて眠れなかった。それがずっと続いていたので、ヤバいなって…。でも、快く送り出してくれた親とか、周りの人たちの応援があって、なんとか続けてこられました。またジムにはチャンピオンもいっぱいいたんですけど、刺激になると同時に、落ち込んだ時にはいろいろ声をかけてアドバイスをくれたりしたことで、なんとかモチベーションを保つことができたので、チームのみんなには感謝しています。特に武尊は、入った時に一番最初に“俺も同い年だよ。やっと同い年の仲間が来た”って声をかけてくれて。それから仲良くしています」  まずは5月28日の試合に勝つことが目標だ。 「対戦相手の芦澤選手は、3月に行われた『KHAOS.1』でKO勝利を飾った上、MVP賞としてAbemaTVボーナスを獲得している強豪。しかも強い上に個性的で会場を盛り上げたり、パフォーマンスもうまい。今、すごく勢いがあるし、華もある選手なので、めちゃくちゃ対戦が楽しみです。相手も攻撃的な選手で、自分もとにかく前に行くスタイルなので、バチバチでおもしろい試合がお見せできると思います。最終的にはKrushのベルトが欲しいです。そのためには、現チャンピオンの小澤海斗選手を破らなければならない。去年8月の地元名古屋での試合では、もう一歩のところでベルトを逃したので、今回いい試合をして、今年の名古屋大会でリベンジするチャンスをもらえるように頑張りたいと思っています」  ズバリ、アピールポイントは? 「まずは、この減量で鍛えた肉体です(笑)。チェーンを巻いてセクシーに…なるのかどうか分かりませんが、とにかく鍛え抜いた裸にチェーンという姿を見に来て下さい。あとはお互いアグレッシブに行くと思うので、豪快なKOをお見せできれば最高ですね」

【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】衣替えの時期に防虫対策を

2017.04.24Vol.689新商品
“ニオイがつかないムシューダ”のキャッチフレーズでおなじみのエステーから、衣替えに便利な収納&防虫アイテムが新発売。 「昔は畳んでしまう収納が一般的でしたが、今はクローゼットやウォークインクローゼットのように吊るす収納が増えています。そのため、収納に関する悩みも変わってきている。“ムシューダ まとめて防虫カバー”は、洋服を5?7着まとめて入れられる仕様の吊り下げ式のカバー。防虫のほか、ホコリよけ、防カビ、UVカット機能があるので、長期保管にもデイリーにも使えます。また“ムシューダ圧縮パック 衣類用”は、セーターなら約20着収納でき、圧縮することで1/2にコンパクトになりつつ、しっかり防虫するアイテム。こちらは収納スペースが少ない、また子どもの成長とともに収納場所が狭くなったという主婦の方に好評です」  そもそも衣類を食べる虫って多いの? 「カツオブシムシムシ系と蛾系の中に各2種類、計4種類が代表的なものです。これらの虫は幼虫の時に衣類を食べるのですが、カツオブシムシは1年のうち10カ月が幼虫の期間なので、ほぼ1年中虫食いの危険性があるといえます。また、栄養価が高く、繊維が柔らかなウールやカシミヤなど高価なものほど、虫の大好物なんです」  大切な衣類ほど、虫食いの危険があるとは…。防虫効果を高める衣替えのコツを教えて下さい! 「まずは、防虫剤を使用する前に洗濯、クリーニングをしっかりしてから収納する事が重要。また、収納場所には衣類は詰め込まず、大体8割ぐらいがおススメ。特に引き出しタイプの防虫剤は、底でも真ん中でもなく、一番上に置いて下さい。また、使用する場所、個数、使用方法など、必ず裏面の説明書きをよく読んで、その通りにお使い下さい。防虫効果が効率よく発揮されるためのものなのでぜひご一読をお願いします!」

全力熱唱で目指せ歌うまボイストレーニング器具「ウタエット(UTAET)」

壮大な歴史エンターテインメント超大作『テバク〜運命の瞬間〜』

2017.04.24Vol.689映画
 チャン・グンソクの3年ぶりのドラマ出演となる「テバク〜運命の瞬間(とき)〜」のブルーレイ&DVDが順次リリースされる。放送前から大きな注目を集めていた同作は、多くの時代劇ファンをとりこにした史実とフィクションが絡み合う歴史エンターテインメント大作。本格的なアクションに加え、チャン・グンソクの王子として生まれながら数奇な運命をたどり、底辺から這い上がる男になり切った渾身の演技は見ごたえたっぷり。  

Copyrighted Image