SearchSearch

石原氏「都庁全体に責任がある」〈ニュースな写真〉

2017.03.10Vol.686NEWS HEADLINE
 築地市場から豊洲市場への移転問題で、移転を決断した元東京都知事の石原慎太郎氏が3日、都内で会見し、豊洲移転決定当時の都庁トップとして責任を認めた。しかし議会を含めた都庁全体に責任があると強調。「不透明」との指摘がある東京ガスとの契約交渉は「(側近に)一任していた」として、詳細を把握していないとの立場を貫いた。キーマンとして元副知事の浜渦武生氏、元知事本局長の前川燿男練馬区長を名指ししたが、前川氏は同日、会見を開き「とばっちりで、いいかげんにしてほしい。私は関係ない」と憤りをあらわにした。石原氏は前川氏の件について7日、「誤りだった」と訂正した。

都政は豊洲問題だけではなく…〈ニュースな写真〉

2017.03.10Vol.686NEWS HEADLINE
2017.2.24〜2017.3.9 NEWS HEADLINE<PHOTO OF THE WEEK>

4・16RIZIN  RENAの相手はハンガリーの“極め”女王

2017.03.10Vol.685格闘技
  「RIZIN 2017 in YOKOHAMA?SAKURA?」(4月16日、神奈川・横浜アリーナ)に参戦するRENAの対戦相手がハンガリーのドーラ・ペリエシュとなることが10日発表された。  ペリエシュは2010年にプロデビュー。90秒足らずで一本勝ちしデビュー戦を飾ると、その後も一本勝ちを量産し無傷の5連勝で迎えたハンガリアン・ファイト・チャンピオンシップではメインイベントにタイトルマッチで抜擢。ここでも見事一本勝ちを収め、初代HFCストロー級王者となる。2015年に腰の怪我により長期離脱を余儀なくされるが、ここまで8戦7勝1敗でその7勝すべてが一本勝ちという極めが強い選手。  参戦にあたりペリエシュは「このような機会を与えてもらって非常に光栄です。RIZINは素晴らしい舞台で、そこに立つにふさわしいパフォーマンスをする事を誓います。この試合で私の持てる全ての技術を披露します。そして日本で少しでも私のファンができたら嬉しいです」とコメントしている。  一方、RENAは「こんにちはシュートボクシングのRENAです。対戦相手が決まりました。試合の映像を見ましたが、寝技が得意なタイプだと感じました。10月のGPを見据えてどんなタイプにも対応できるように、まずはこの試合に挑みたいと思います。皆さん応援よろしくお願いします!1・2・3・SHOOT!」というコメントを出した。  試合はRIZIN女子MMAルール(49.0kg)5分3R/インターバル60秒で行われる。

「UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜 アニメ化記念〜」 赤松健原画展

2017.03.10Vol.686ART
 大人気コミック『A・Iが止まらない!』『ラブひな』『魔法先生ネギま!』など、ラブコメの金字塔として数々の作品を生み出してきた赤松健の原画展が開催される。『UQHOLDER!?魔法先生ネギま!2?』のアニメ化を記念して行われる展覧会で、同作の原画が初お披露目されるほか、これまでの作品や秘蔵の品も展示。サーティ、なる、明日香、雪姫といった各作品のヒロインはもちろん、数多くの女の子が登場して会場を彩る。原画展開催を記念した限定グッズも登場する。赤松健のすべてがここにある! ファン垂涎の原画展だ。

『Perfume FES!! 2017』夢のラインアップで行う対バンライブ!

2017.03.10Vol.686LIVE
 最新シングル『TOKYO GIRL』が好調のPerfume。Perfumeらしさがあふれているこの曲は、放送中のドラマ『東京タラレバ娘』(日本テレビ)の主題歌としても親しまれている。  新曲のリリースを筆頭に、うれしいニュースはまだまだ続く。今回で4回目となり恒例のイベントとしてなじみつつある「Perfume FES!!」の開催が発表された。メンバーの発案で始まり、毎回夢のアーティストとの対バンが楽しみなこのフェス。今回は6月2日、3日に幕張メッセ国際展示場で開催される。前夜祭と名付けられた1日目は電気グルーヴ、2日目はチャットモンチーが出演することも決まった。  4月には、昨年に日本と北米で行われたツアー「Perfume 6th Tour 2016『COSMIC EXPLORER』」の映像作品のリリースも決定している。  ローチケではどこのプレイガイドよりも最速で先行受付(抽選)を行っている。チケット獲得合戦が繰り広げられることになりそうなこの公演。まずはローチケで申し込みを!

フジロックが出演者第2弾を発表、言っちゃった小沢健二ら18組

脱こじらせへの道 第42回 男は男が怖い

サマソニが出演者第2弾ラインアップを発表

2017.03.10Vol.686LIVE
 人気夏フェスのサマーソニックが9日、出演者第2弾ラインアップを発表した。  追加されたのは、オランダのEDMプロデューサーでDJのR3HAB(東京会場のみ)、デンマーク出身のバンドCOMMUNICONS、米シンガーソングライターのDAYA、シンガーのJOSE JAMES、その他にもHONNE、KMEHLANI、LANY、SUNDARA KARUMAが出演する。  同時に、サマーソニックの前夜に行われる前夜祭的意味合いのあるフェスのソニックマニアに、ORBITALの出演が決まった。  サマーソニックは、8月19、20日の2日間にわたって、東京と大阪の2会場で同時に行われる。東京会場はZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪は舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)。ソニックマニアは東京のみで18日に開催。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

パンサー尾形がサンキュー婚、届け提出で「心が揺れる思い」?

2017.03.10Vol.685エンタメ
 お笑いトリオ、パンサーの尾形貴弘が3月9日に3年間の交際期間を経て一般女性の「あいちゃん」と入籍した。この日、2人で都内の役所に婚姻届を提出したといい、尾形は「心が揺れる思いというか…。しっかりしなきゃなって思いました」と、気を引き締めていた。    尾形は同日、SHIBUYA 109イベントスペースで行われた「mentos(R) SCOUTING CHALLENGE」キャンペーンのオープニングイベントに、パンサーとして登壇。尾形は「結婚したんだよ~!」「サンキュー!」と、渋谷のど真ん中で喜びを爆発させた。  お祝いムードに包まれたイベントだったが、常に尾形の浮気や離婚を前提にした雰囲気。イベントの中で尾形がモデルのほのかと2ショット写真を撮影すると、向井慧がすかさず「この写真を文春に売ればいいってことですか?」と突っ込み。終了後の取材では、保証人を頼まれたもの断ったという菅良太郎は「他人の保証人になるなと言われている」と説明したうえで離婚の保証人には「なる!」と迷いなく答えたり、向井から「見た感じ浮気のオッズが1.2倍」と笑顔で世間の印象の報告も。トリオ愛あふれるやりとりのなかで、尾形は「ふきとばす! 絶対(離婚)しない!」と声を張り上げた。  尾形によれば、「あいちゃん」は、小池栄子似で「ハムエッグが上手い」女性。1年半前から都内のマンションで同棲しているという。式については日時は未定だが「やろうと思っている」。結婚指輪は手作りも含めて検討中だそう。「女子はいくらぐらいの指輪がほしい?」と助言を求められたほのかは「よく聞くのは……年収の3倍ぐらい?」と、にっこり。「年収?」「月収でしょ」「とんでもねえ子だよ!」と、パンサーのメンバーも報道陣も大盛り上がりだった。 「mentos(R) SCOUTING CHALLENGE」キャンペーンは、新しい出会いをコンセプトにしたもの。12日までの期間中、SHIBUYA 109イベントスペースに、巨大なベンディングマシーンが登場。マシーンから出されたお題に当てはまる人を制限時間内に探して、マシンの前で一緒に写真撮影をして成功すると、メントス10ロールがもらえる。期間中は毎日13~20時まで。  

菅田将暉がANN新パーソナリティ 裸願望も「パンツだけは履く」

2017.03.09Vol.685エンタメ
 菅田将暉が人気深夜番組「オールナイトニッポン」(ニッポン放送、月~金深夜1~3時)のパーソナリティを務めることになり、8日、同局で会見した。菅田がラジオでレギュラーパーソナリティを務めるのは初めて。  4月3日から月曜日を担当。決まって「うれしかった」と本人。普段は自分の言葉で話すことがほとんどないため「オールナイトニッポンに関しては、僕自身がどんどんどんどん裸になっていくだけ。そんな快感はないなと。すごく変態な発言になりました」と、落ち着いたトーンでヤル気をアピール。  今年2月に同局の『オールナイトニッポンGOLD』の生放送でパーソナリティを担当。放送中には、異例の1万2千通を超えるメールが届き、人気も注目度も高い。その時について聞かれた菅田は反省モード。 「最初の1時間は地獄でした。エピソードを言いたい自分と、次に行かなければいけないと思う自分。自分が戦ってぐちゃぐちゃでした。後半は楽しかったです。ただただ笑っていました」  番組を聞いた周囲の俳優仲間や友人からも「出たい!」と売り込みがあるという。 「誰かを(ゲストに)呼んだりしたい。この業界の人ではない友人、洋服を作っている友達とかと公の場でパーソナルな話ができたらいいですね」。  この日の会見は、4月2日スタートの『吉田拓郎 ラジオでナイト』(日曜午後11時30分~)でラジオパーソナリティに復帰する吉田拓郎も登場して、2人で質疑応答やフォトセッションも行った。「服を脱いでいく」「裸になる」「素をさらけ出していきたい」と語った菅田に対し、吉田は「ラジオには、話している人がどんな姿をしているか分からないところにロマンティックな部分がある」。菅田は「パンツだけは履こうと思いました」と感謝、握手を交わした。  一方吉田は、本番組を自身の最終章と位置づけて「一生懸命やります」を4回。番組では自身が手掛けた楽曲について話していく。「リスナーがメインになれる番組を作れるかな」と、話した。

プロジェクションマッピングで忍者がバトル! 浅草で新エンタメショー

2017.03.09Vol.685今日の東京イベント
 最新テクノロジーと日本の文化、さらにダンスやアクロバットなどを総動員したショーが12日まで浅草六区ゆめまち劇場で行われている。米人気オーディション番組『アメリカズ・ゴッド・タレント』で審査員たちを唸らせ、世界で活躍するエンターテインメント集団「SIRO-A」プロデュースの「That’s ZENtertainment!」で、言葉を使わない30分間のエンターテイメントショーだ。  言葉を使わないことで、訪日観光客をはじめに、あらゆる観客層にアピールする。仏具を使った音楽パフォーマンスやプロジェクションマッピングと殺陣が融合したバトル、漢字を使った影絵のショー、エンターテインメントの国境をパロディーで行き来してニヤリとさせる演目もある。またテクノロジーを利用して、オーディエンスがショーに参加するユニークな仕組みもあって、関心したり、笑ったり、30分はあっという間。ショーは、すべて写真撮影が可能で感動や驚きのシェアもしやすいのもポイントだ。    1回のショーは約30分間。1日6回公演で、11時~/13時/~15時/17時~/19時~/21時~(12日の21時の回はなし)。料金は1200円で、1ドリンク代が別途必要。詳細は公式サイト(http://www.siro-a.com/zentertainment/)で。

世界睡眠会議が本格始動! 睡眠の日を記念したトークショーを開催

2017.03.08Vol.685NEWS HEADLINE
 世界睡眠会議は、3月18日の睡眠の日を記念し、TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」meets「世界睡眠会議」Presents「トークショー 睡眠は踊る」を8日代官山シアターで行った。  2部制のトークセッションでは、番組のパーソナリティーを務める人気コラムニストのジェーン・スーと、脳科学者の中野信子、睡眠文化研究会の鍛冶恵を迎え、約100名の観客と共に様々な角度から睡眠について語りあった。  第1部では脳科学者の中野信子が、「今、ここまでわかっている脳科学と眠りの話」をわかりやすく解説。 「夜中に目が覚めてしまう中途覚醒の原因は、脳内ホルモンのセロトニンを原料にして合成されるメラトニンの分泌が弱まっているからです」  学術用語を交えたタメになる解説に多くの人が真剣に聞き入った。第2部ではジェーン・スーと、My入眠の儀式や、Myベスト寝具、入眠グッズなど、プライベートのトークで盛り上げながら、睡眠について寄せられた質問や悩み、エピソードをまじえ語り合った。  世界睡眠会議では、「目指せ、一億総睡マー!」を合言葉に、睡眠がもっている可能性をみんなで楽しく掘り下げ、生活を充実させていくプロジェクトとして今後も様々な取り組みを行っていく模様だ。  睡眠についてもっと深く知りたい方は世界睡眠会議に注目してみては!?
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

世界睡眠会議が本格始動! 睡眠の日を記念したトークショーを開催

2017.03.08Vol.685NEWS HEADLINE
 世界睡眠会議は、3月18日の睡眠の日を記念し、TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」meets「世界睡眠会議」Presents「トークショー 睡眠は踊る」を8日代官山シアターで行った。  2部制のトークセッションでは、番組のパーソナリティーを務める人気コラムニストのジェーン・スーと、脳科学者の中野信子、睡眠文化研究会の鍛冶恵を迎え、約100名の観客と共に様々な角度から睡眠について語りあった。  第1部では脳科学者の中野信子が、「今、ここまでわかっている脳科学と眠りの話」をわかりやすく解説。 「夜中に目が覚めてしまう中途覚醒の原因は、脳内ホルモンのセロトニンを原料にして合成されるメラトニンの分泌が弱まっているからです」  学術用語を交えたタメになる解説に多くの人が真剣に聞き入った。第2部ではジェーン・スーと、My入眠の儀式や、Myベスト寝具、入眠グッズなど、プライベートのトークで盛り上げながら、睡眠について寄せられた質問や悩み、エピソードをまじえ語り合った。  世界睡眠会議では、「目指せ、一億総睡マー!」を合言葉に、睡眠がもっている可能性をみんなで楽しく掘り下げ、生活を充実させていくプロジェクトとして今後も様々な取り組みを行っていく模様だ。  睡眠についてもっと深く知りたい方は世界睡眠会議に注目してみては!?

4・8 SB スーパーライト級王者・鈴木が5カ月ぶりの復帰戦

2017.03.07Vol.685格闘技
 シュートボクシング(SB)の「SHOOT BOXING 2017 act.2」(4月8日、東京・後楽園ホール)の第一弾対戦カードが3月7日、発表された。  SB世界スーパーライト級王者・鈴木博昭(ストライキングジムAres)が5カ月ぶりの復帰戦で、WBCムエタイ日本&INNOVATIONスーパーライト級王者・山口裕人(山口道場)と64.5㎏契約で対戦する。  鈴木と山口は昨年11月に開催された「S-cup65kg世界トーナメント」に出場。ともに勝ち上がれば決勝戦で対戦する予定だったが、1回戦で鈴木はHidekiと延長戦に突入する激闘の末に判定勝ち。しかし、勝利の代償は大きく左目眼窩底骨折の疑いでドクターストップ。  一方の山口は同じく1回戦で、トーナメントを制したザカリア・ゾウガリー(オランダ)に2度のダウンを奪われ1Rわずか87秒のTKO負け。味わわされた屈辱を晴らすべく、ザカリアの首を狙いにSBに再上陸する。  山口は20勝のうち13KOと高いKO率を誇るハードパンチャー。その試合は必ずといっていいほど激闘となるだけに、鈴木との一戦は瞬き厳禁の一戦となる。  またメインイベントではゾウガリーが参戦。対戦相手は現在調整中。

ノゾエ征爾作・演出『しなやか見渡す穴は森は雨』3月10日から上演開始

2017.03.07Vol.685演劇・ミュージカル
 2008年から地域色豊かな作品を北九州から全国へ発信している北九州芸術劇場。  演劇界の第一線で活躍する劇作家・演出家が約1カ月間北九州に滞在し、オーディションで選出された北九州・福岡を中心に活躍する役者やスタッフと“北九州”をモチーフに作品を創作するというスタイルで多くの話題作を生み出してきた。  今回で9作目とすっかり演劇ファンはもとより、役者の間でも定着。はえぎわのノゾエ征爾が作・演出を担当することもあって、過去最多の113人がオーディションに応募した。  その北九州芸術劇場プロデュース『しなやか見渡す穴は森は雨』の東京公演が3月10日(金)から池袋のあうるすぽっとで始まる。  東京公演に先駆け、北九州芸術劇場で2月26日に幕を開けたのだが、ノゾエの「この出演者ならではの作品にしたい」という思いの通り、役者ひとりひとりが際立った作品に仕上がった。  なおノゾエは東京公演に向け「その町にまつわる物語や、滞在創作などは、ともすると、外国人が見たニッポンのようなものになりかねません。当初は、東京を舞台に、そこで暮らす人々、結果的にみんな北九州という同郷だったという設定で構想を進めていましたが、滞在しているうちに、どうも何かが心地悪くなってきました。もう北九州の町での話でいいではないか。と決断するも、部屋で書いては、稽古場に向かう道すがら、この町に跳ね返される。この町の生活者たちに響くようなものになっていない。ごちゃごちゃ感がたまらないこのエネルギッシュな町に拮抗する力。を見出したい。北九州が好きになればなるほど、その想いは強まります。好きな人には、誠実でいたい。それと似た感覚でしょうか。観劇して泣き笑いするこの町の人々を観て、どこかで少しは行き着けたのかなと感じております。これがまた東京ではどう響くのか。楽しみにしております」とコメントしている。  公演は池袋あうるすぽっとで12日まで。公演の詳細は北九州芸術劇場( http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/ )で。

GENERATIONS 中務裕太、小森隼が小学生にダンス指導

スカルプD×EXILE THE SECOND PRIJECT第3弾キャンペーン開始!

2017.03.07Vol.685エンタメ
 スカルプDのまつげ美容液のCMで使用しているNEWシングル「SUPER FLY」も収録されているNEWアルバム『BORN TO BE WILD』も発売し、全国ツアーの追加公演も決まるなど益々進化を遂げたEXILE THE SECOND。これを記念し、3月7日よりスカルプD×EXILE THE SECOND PROJECT第3弾キャンペーンが開始される。  対象商品を購入すると、ここでしか手に入らないスカルプD×EXILE THE SECONDコラボスマホリングが数量限定でもらえるプレゼントや、さらにWチャンスとして対象商品を購入した方の中から抽選で3名にEXILR THE SECONDメンバー直筆の特大ポスターがプレゼントされるというもの。  また、アンファーのLINEでもスカルプD×EXILE THE SECONDの特別インタビュー動画やキャンペーン情報がGET出来る!  アンファーとEXILE THE SECONDファンにはたまらないキャンペーン! 是非この機会を見逃すな!  詳しくは、アンファー公式サイト( http://www.angfa-store.jp/brand/br_lp_scalpd_exile )まで。

Copyrighted Image