SearchSearch

江戸瓦版的落語案内 Rakugo guidance of TOKYOHEADLINE 本膳(ほんぜん)

2015.05.23Vol.643COLUMN
落語の中には、粗忽、ぼんやり、知ったかぶりなどどうしようもないけど、魅力的な人物が多数登場。そんなバカバカしくも、粋でいなせな落語の世界へご案内。「ネタあらすじ編」では、有名な古典落語のあらすじを紹介。文中、現代では使わない言葉や単語がある場合は、用語の解説も。

[FUKUOKA MOVE UP!]”人が集まる街”福岡市の取り組み

2015.05.23Vol.643今日の東京イベント
スタートアップを応援します  起業したい人や起業を応援したい人が気軽に集まって交流できる「スタートアップカフェ」。TSUTAYA BOOK STORE TENJIN内にあるこのカフェは、スタートアップに関する相談、セミナーや交流イベントの開催まで、幅広い形であなたの起業をサポートしています。やってみたい、挑戦してみたい、そんな気持ちが少しでもあるのなら、あなたもスタートアップカフェに来てみては? 福岡の最新情報をチェックできるサイト『#FUKUOKA』  クリエイティブ・エンターテインメント都市・福岡の人やコトを取材! これから、福岡でのビジネスや移住を検討している方へおすすめのニュースサイト#FUKUOKA(ハッシュフクオカ)。「全国一の人口増加率。今、福岡が選ばれている理由とは」など話題の記事が満載です。 福岡市の無料Wi-Fi「Fukuoka City Wi-Fi」  福岡市の無料公衆無線LANサービス。自治体が地下鉄全線での無料Wi-Fiサービスを行ったのは全国でも初めての取り組みです。観光振興や新事業の創出に生かしている成功事例として、とりあげられることも多いとか。一回登録すれば6か月はシームレスに利用可能です。

[地方創生 ×TEAM2020]福岡市から日本を元気に
髙島宗一郎さん(福岡県福岡市市長)

2015.05.23Vol.643未分類
地方創生を推進し、日本を元気にするために、各市町村が行っている取り組みを紹介する不定期連載。JAPAN MOVE UPの総合プロデューサー・一木広治がさまざまなキーマンに鋭く迫る集中企画。

新型モデル・メルセデスAMG GTが六本木 メルセデス・ベンツ コネクションに登場!

2015.05.23Vol.643今日の東京イベント
 世界中の車好きがあこがれるメルセデスAMGブランド。モータースポーツで培った独自の技術を注ぎ込んだハイパフォーマンスモデルを次々と生み出してきたメルセデスAMG社が、待望の新型モデルを発表。それがSLS AMGに続く、メルセデスAMG社による完全自社開発スポーツカー第2弾・メルセデスAMG GTだ。  メルセデスAMGの最新テクノロジーを結集し、専用に新開発されたAMG4.0リッターV8直噴ツインターボエンジン「M178」を搭載。また、メルセデスの安全運転支援システム〈レーダーセーフティ〉や、メルセデスAMG仕様のインテリア、十分な容量を確保したラゲッジルームと、スポーツカーでありながら安全性、快適性もハイレベルで実現。  なにより、一目見ただけで引き付けられる鮮やかなソーラービーム(イエロー)のボディーカラーと、ロングノーズ&ショートデッキというスポーツカーの典型的なスタイリングに、感動必至。MBCに訪れる人の中には、特に車に興味はなく、1Fのカフェ・DOWNSTAIRSや2Fのレストラン・UPSTAIRS、バーに来る人も多いが、このメルセデスAMG GTは、ルックスの美しさからも話題性からも、車に関心が無くても見る価値がある車だ。 「メルセデスAMG GT S」の発売は本年5月中旬、「メルセデスAMG GT」の発売は本年9月以降を予定している。

メルセデスの真骨頂と新機能に驚き&感動

2015.05.23Vol.643今日の東京イベント
 イベント第2部では、抽選で選ばれた5組が各自好きなモデルを選んで、実際に試乗を体験。六本木のMBCで、車を選んだ参加者5組は、走行時間片道約15分ほどの都内某所に向けて出発。狭い道あり、交通量の多い道あり、六本木周辺らしいオシャレな通りあり。都心ならではのさまざまな道を経て、折り返し地点に到着した体験者一行。ここで披露されたのが〈アクティブパーキングアシスト〉。これは、最適な駐車スペースを車が自動で検出し、自動操舵で駐車してくれる機能。ステアリングとブレーキの自動作動により、シフトチェンジとアクセル操作だけで簡単に駐車できるというもの。これがあれば縦列駐車も恐れるに足りず!というわけで、参加者たちが乗ってきたメルセデスを前後に停め、縦列駐車のスペースを作って〈アクティブパーキングアシスト〉モードに。運転者がまったくハンドルに手を置かないまま縦列駐車してみせると、見守っていた参加者からも感嘆の声が上がった。

『ENJOY!メルセデス・ベンツ』Report 小島瑠璃子&小沢コージ

動物電気『ふっくら!人間関係』

大森靖子×根本宗子『夏果て幸せの果て』

2015.05.23Vol.643STAGE
“新少女世代言葉”の魔術師といわれるシンガーソングライターの大森靖子と、現在、演劇界で怒涛の進撃を見せる劇作家・演出家・女優の根本宗子のジャンルを超えてのコラボレーションが実現した。  これは劇中で大森の曲を使用するなど、かねてから大森のファンだった根本のラブコールから生まれたもので、短い歌詞の中にもしっかりとしたストーリーが描かれる大森の楽曲を題材とした作品となる。  大森は主人公の「大森靖子」として出演。  コンビニでアルバイトをしている大森靖子は、引っ込み思案で人とうまくコミュニケーションが取れない(日常の)大森靖子と、なんでも思い通りになる(幻想の)大森靖子という、現実と幻想の自分が交差していた。バイトの時間が迫る中、連絡の取れない恋人を執拗に追いかけつつ、現実から逃避する大森の頭の中で願望と欲望の混ざった妄想が始まるのだった…。  どの曲を使おうか?という打ち合わせの時に「『夏果て』でいきたい」(根本)、「私もそう思っていた」(大森)という具合に意思の疎通もばっちりだったという。この『夏果て』は大森がインディーズ時代に発表した名曲。曲のファンにはこの曲がどういう感じで演劇になるのか気になるところ。曲をまだ聴いたことのない人は観劇の前に聴いておくと、より楽しめる。  また、若い女優陣に囲まれ、ただ一人の男性出演者である鳥肌実の存在も妙に気になる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

映画『予告犯』の約1年後を描いたドラマで主演 東山紀之

2015.05.23Vol.643未分類
6月6日に全国でロードショー公開される生田斗真主演の『予告犯』の連動ドラマがWOWOWで6月7日から放送される。主演は生田の先輩であり、時代劇から現代劇、舞台など俳優として幅広い活躍を見せる東山紀之。ネット上で闇の裁判を行う謎の覆面男・シンブンシの正義と悪、表と裏という2つの人格を演じる。

京都市とエイベックスがタッグ
公式アプリ『Hello KYOTO』を共同開発、地域活性化へ!

2015.05.23Vol.643未分類
 京都市とエイベックス・ミュージック・クリエイティブ株式会社が19日、地域活性化や京都ブランドの向上を目的とした相互連携協定を締結、千代田区で調印式を行った。相互協定締結の狙いについて、門川大作京都市長は「寺社については知られているけれど、若者に人気があるところなど奥深い魅力は京都市民にも知られていなかったりします。本アプリで、若者文化や想像力、あらゆる京都の魅力を伝えたい。観光立国日本のためにもなると思う」と期待を寄せた。  同日、取り組みの一環として共同開発した京都市のポータルアプリ『Hello KYOTO』をリリース。行政や生活、イベントや観光、写真、災害時の情報まで、さまざまな京都の情報を集約・提供するもので、旅行者はもちろん、市民にも有用なアプリといえそうだ。  公開されたコンテンツのなかには、京都の写真を広く募集する『京都市写真館』、京都を愛する気持ちがあれば誰でもデジタル市民になれる企画、クイズ、京都の世界遺産修復のためにクラウドファンディングを使って寄付を募る『文化遺産保全プロジェクト』など、バラエティーに富む。また、誰でも簡単に利用できる無料の「KYOTO Wi-Fi」への接続方法の案内もある。海外からの観光客が増加するなか、日本における無料Wi-Fiについては、そもそも環境が整っていなかったり、利用するために登録が必要、登録の仕方が複雑など、さまざまな問題を抱えているのが実情。本アプリは、状況改善の一歩となりそう。コンテンツは4言語で提供されるが、際限なく増やしていくことが可能だという。  アプリは、エイベックスが自社が抱えるアーティストの情報発信などで培ってきたシステムを応用したもの。システムの提供だけでなく、今後も同社が蓄積してきたマーケティングデータやノウハウについても京都市と共有して、情報発信やコンテンツを開発、アプリそのものもアップデートしていくという。  アプリは、App StoreやGoogle Playで配信中。無料。

理工系の学部なのに… 朝日透さん(早稲田大学教授)

2015.05.23Vol.643未分類
ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!

フルコンタクト連盟「2つのルールで」

2015.05.23Vol.643未分類
 直接打撃の空手を統括する全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)は16日、都内で会見し、2020年東京五輪で、体への打撃がないノーコンタクト(寸止め)に加え、直接打撃を認めるフルコンタクトの2つのルールで空手を実施するようアピールした。  五輪をめぐっては、国際オリンピック委員会の承認団体である世界空手道連盟(WKF)傘下の全日本空手道連盟(全空連)が、寸止めルールでの東京五輪追加種目入りを目指している。会見にはJFKO会長の中谷元・防衛大臣、緑健児理事長らが出席。緑氏は「空手界には多様な流派や技法があり、ノーコンタクト空手だけが五輪種目に入るのは良くない」と訴えた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

フルコンタクト連盟「2つのルールで」

2015.05.23Vol.643未分類
 直接打撃の空手を統括する全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)は16日、都内で会見し、2020年東京五輪で、体への打撃がないノーコンタクト(寸止め)に加え、直接打撃を認めるフルコンタクトの2つのルールで空手を実施するようアピールした。  五輪をめぐっては、国際オリンピック委員会の承認団体である世界空手道連盟(WKF)傘下の全日本空手道連盟(全空連)が、寸止めルールでの東京五輪追加種目入りを目指している。会見にはJFKO会長の中谷元・防衛大臣、緑健児理事長らが出席。緑氏は「空手界には多様な流派や技法があり、ノーコンタクト空手だけが五輪種目に入るのは良くない」と訴えた。

UFC日本大会開催決定

2015.05.23Vol.643未分類
 世界最高峰の総合格闘技団体UFCは、9月27日(日)にさいたまスーパーアリーナで、UFC 日本大会「UFCファイトナイト ジャパン」を開催。メインイベントとして、ロイ・ネルソンとジョシュ・バーネットが5ラウンドの試合を行う。さらに、今回は新たにリアリティテレビ番組「ロード・トゥ・UFC ジャパン」も制作。UFCとの契約を目指し競う8人の総合格闘家を追う。8人は日本やラスベガスにあるUFCのジムでトレーニングをしながら互いに競い合い、最終的に絞り込まれた2人が9月の大会に出場することができる。同番組は7月よりスタートし、9月の大会に向け放送される。  日本大会を前に、4月に行われた「UFC186 in カナダ」で日本人初のUFC王者を目指した堀口恭司と戦い一本勝ちし、6度目の防衛を果たしたUFCフライ級チャンピオンデメトリアス・ジョンソンが来日。堀口のジムを訪れた。 —4月25日の試合を振り返って 堀「前回の試合では自分のゲームプラン通りにいかなくて、最後は削られて削られて一本負けしてしまいました。時間ギリギリだったので、悔しかったけど、“ああ、もうやられたな”って…。一本負けだったということより、とにかく負けたことが悔しい。でも負けは負けなので、次は勝てるように前を向くだけです」 ジ「でも僕も思いのほかテイクダウンにもっていけなかったですよ」 堀「いや、バンバン取られました(笑)。でもすごくいい経験になりました。このままじゃダメだと自分で分かりましたから。もっともっと練習してまた次チャレンジしたいです。でも前回の試合をやって、決してUFCのタイトルが手の届かないものではないと思った。チャンスをつかみに行くしかないので、苦手な部分をなくして、どんどん勝っていきたいです」 ジ「恭司は素晴らしいアスリートで、なかなか捕まえられなかった。お互いにとって、非常に素晴らしい試合だったと思います」 —9月の日本大会は? 堀「もちろん出たいですけど、今は何も決まっていない。日本でやるほうが時差もなく、体調やコンディション的にいいので、海外よりは準備がしやすいという部分もあります」 ジ「ノー(笑)。前回、シアトルからモントリオールの3時間の時差でも大変で体調を崩してしまったので。もし日本で試合が決まったら、早めに来て体を整えなくてはいけないから大変だと思う」 —日本のファンにメッセージ 堀「4月の試合では期待に応えられなくてすみませんでした。次からはどんどん勝って行って、次にタイトルに挑戦する時は必ずベルトを持って帰りたいと思います」 ジ「恭司とこんな形で再会できるとは思っていなかったし、なかなか難しいことだと思いますが、快く受け入れてくれて本当にありがとうございました。日本は食べ物もおいしいし、いろいろな可能性がある国だと思います。その中で恭司には総合格闘技をもっともっと広めてもらって、お互い場所は違うけど、ともに頑張っていきたいです。みなさん、これからも応援をよろしくお願いします」

今週のオススメMOVE 2015.5.25〜

2015.05.23Vol.643映画
『メイズ・ランナー』 高い壁に囲まれた謎のエリアに、放り出された記憶喪失の少年。そこでは同じように記憶を失った若者たちが、巨大迷路の謎を解こうとしていた。しかし迷路は毎日姿を変え、夜までに戻らないことは死を意味する。彼らは脱出できるのか、そして巨大迷路の謎とは? 監督:ウェス・ボール 出演:ディラン・オブライアン他/1時間53分/20世紀フォックス映画配給/TOHOシネマズ 日劇他にて公開中 http://www.foxmovies-jp.com/mazerunner ©2014 Twentieth Century Fox Film 『騒音』 大規模な再開発を控えた街に、突如「地底人」が出現、人々を有毒ガスで襲う。唯一彼らが出現するS区の人々は絶望のふちに。ところがなぜか地底人の有毒ガスが効かないオヤジたちがいることが分かりサエない5人のオヤジにS区の命運が託される。 監督:関根勤 出演:温水洋一、村松利史、飯尾和樹、岩井ジョニ男、酒井敏也他/1時間43分/スールキートス配給/シネマート新宿他にて公開 http://souon-movie.com/ ©2015 騒音組合 『チャッピー 』 2016年、南アフリカ・ヨハネスブルグ。警察は犯罪対策のためロボットを導入。しかし開発者が密かに成功した究極のAIを持つ一体がギャングに奪われてしまう。そこでチャッピーと名付けられ、急速に”成長”していくが…。 監督:ニール・ブロムカンプ 出演:シャルト・コプリー、デーヴ・パテル他/2時間/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 配給/丸の内ピカデリー他にて公開中 http://www.sonypictures.jp/movies/chappie ©Chappie – Photos By STEPHANIE BLOMKAMP 『あん』 縁あってどらやき屋・どら春の雇われ店長・千太郎は、求人募集の張り紙を見てやってきた老女・徳江に、どらやきの粒あん作りを任せることに。すると、そのおいしさがすぐに評判になる。しかし心ないウワサがたつようになり…。 監督:河瀬直美 出演:樹木希林、永瀬正敏、内田伽羅他/1時間53分/エレファントハウス配給/5月30日より新宿武蔵野館他にて公開 http://an-movie.com/ ©2015映画「あん」製作委員会/COMME DES CINEMAS/TWENTY TWENTY VISION/ZDF-ARTE 『ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男』 貧しい家に生まれ、叔母に育てられたジェームス・ブラウン。孤独な少年時代、彼の希望は音楽だった。10代のとき窃盗で投獄されたジェームスは刑務所に慰安に来たゴスペルグループのボビーと出会い、才能を見出される。 監督:テイト・テイラー 出演:チャドウィック・ボーズマン他/2時間19分/シンカ、パルコ配給/5月30日よりシネクイント渋谷他にて公開 http://jamesbrown-movie.jp/ ©Universal Pictures ©D Stevens 『新宿スワン』 親にもツキにも見放された白鳥達彦は、新宿でチンピラと乱闘になったところを助けてくれた真虎に誘われ、いい女を探してクラブにホステスとして紹介するスカウトの仕事を始める。 監督:園子温 出演:綾野剛、山田孝之、沢尻エリカ、伊勢谷友介他/2時間19分/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 配給/5月30日よりTOHOシネマズ新宿他にて公開 http://shinjuku-swan.jp/ 『夫婦フーフー日記』 作家志望のダンナ・コウタと本好きなヨメ・ユーコは出会って17年目に結婚。直後、ユーコの妊娠とガンが発覚。入籍からわずか493日後、亡くなってしまう。闘病生活を綴っていたブログの書籍化の話が舞い込んだとき、死んだはずのヨメが…!? 監督:前田弘二 出演:佐々木蔵之介、永作博美他/1時間35分/ショウゲート配給/5月30日より新宿ピカデリー他にて公開 http://fu-fu-nikki.com/ ©2015川崎フーフ・小学館/「夫婦フーフー日記」製作委員会 『誘拐の掟』 元刑事の私立探偵・マットは、裕福なドラッグディーラーの妻が殺害された事件を追い、麻薬関係者を狙い凶行を繰り返す2人組に行き当たる。そこへ彼らが新たに14歳の少女を誘拐。マットは交渉役を任される。 監督:スコット・フランク 出演:リーアム・ニーソン、ダン・スティーブンス他/1時間54分/ポニーキャニオン配給/5月30日より全国公開 http://yukai-movie.com/ ©2014 TOMBSTONES MOVIE HOLDINGS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

7・4 K-1 ペトロシアン欠場で渡部が佐藤を破ったピケオーと対戦

初夏の訪れを告げる 浅草・三社祭
練り歩くみこしに威勢のいい掛け声

2015.05.22Vol.643今日の東京イベント
 東京に初夏の訪れを告げる浅草の「三社祭」(浅草神社例大祭)が15〜17日に行われた。最大の盛り上がりを見せた最終日の宮出し、宮入りまで、累計で約185万人が訪れ、「セイヤ」「わっしょい」と威勢のいい掛け声とともに担がれる神輿(みこし)を笑顔で見守った。

Copyrighted Image