SearchSearch

[2015年夏フェス特集]
夏休みは夏フェスにしよう!part 3

2015.06.07Vol.644未分類
注:すべての情報は6月4日時点のもの。料金は「HOT FIELD」を除きすべて税込表示

[2015年夏フェス特集]
夏休みは夏フェスにしよう!part 2

2015.06.07Vol.644未分類
注:すべての情報は6月4日時点のもの。料金は「HOT FIELD」を除きすべて税込表示

[2015年夏フェス特集]
夏休みは夏フェスにしよう!part 1

2015.06.07Vol.644未分類
 夏の代表的なイベントといえば日本各地で行われる夏フェス。フェスの数がどんどん増えるなかで、規模やタイプ、音楽ジャンルなど自分に合わせて選べるようになった。「音楽ライブだけを楽しむだけでは物足りない」「野外は暑いし、混んでいるイメージ」といった既成概念は横に置き、今年は夏休みを夏フェスにしてみては? きっと2015年の夏を何度も思い出すことになるはず。

ウォルト・ディズニーが残した最大の謎に迫る!『トゥモローランド』

2015.06.06Vol.644映画
 数多くの名作映画やアニメーションを生みだすだけでなく、世界中にテーマパークを建設し、魔法のようなひとときを提供してきたウォルト・ディズニー。晩年、彼は人類の未来に思いをはせた都市構想を温め、フロリダのディスニーワールドに実験的な未来都市を作るという壮大な夢を計画していたが、完成を待たずしてこの世を去ってしまった。ウォルトの都市構想が、究極の理想都市として実現していたら? そしてその世界へ行く方法があるとしたら…?   実際にウォルト・ディズニー社の保管庫に、ひっそりと眠っていた資料…映画のプロットや1920年代の雑誌の切り抜き、奇妙なディスクなど…がきっかけとなって生まれた本作。謎めいたこれらの資料は本当にウォルトが残したものなのか。だとしたらなぜ、誰がどんな目的で封印したのか。“ウォルトが残した最大の謎”に物語という形で挑む、ディズニーファン必見の一本。人気俳優ジョージ・クルーニーが“トゥモローランド”の謎を知る男・フランク役で出演。監督は『Mr.インクレディブル』『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』のブラッド・バード。  実際のエピソードをモチーフに、めくるめくイマジネーションの世界が広がるアドベンチャー。

夏休みは”おかあさんといっしょ”に!

2015.06.06Vol.644STAGE
 大人気TV番組『おかあさんといっしょ』のスペシャルステージが、さいたまスーパーアリーナで繰り広げられる。ショーには、テレビでおなじみの歌のお兄さん・横山だいすけや歌のお姉さん・三谷たくみ、体操のお兄さん・小林よしひさ、さらにはパント!のお姉さん・上原りさが登場し、みんなで一緒に歌ったり踊ったりして楽しませてくれる。  他にも、ポコポッテイトの仲間のムテ吉、ミーニャ、メーコブや、『いないいないばあっ!』のワンワン、『おとうさんといっしょ』のレオレオれーるうえいのシュッシュとポッポや、なお、せいやも遊びに来る。  人気キャラクターやお兄さん、お姉さんたちが大きな会場内をパレードしたり、あっと驚くパフォーマンス満載の豪華でにぎやかなステージを披露してくれる。ステージの上で次々に繰り広げられる歌や踊りに合わせて、みんなで一緒に盛り上がろう!

ブロードウェイを圧倒した豪華絢爛スペクタル!!

遊ぶほど学習するエイリアン‥‥どう挑む?

倖田來未オフィシャルファンクラブ

2015.06.06Vol.644未分類
 倖田來未・オフィシャルファンクラブ「倖田組」新規入会キャンペーン実施中! 2007年に発足した「倖田組」。ジャケット写真・MUSIC VIDEO・CM撮影オフショットやライブ・ショットはもちろん、プライベートが垣間見れるような写真満載な会報誌の他、会員限定イベントや倖田來未と触れ合えるバックステージ招待等豪華企画が満載。また、12月31日(木)23時59分までに新規入会(=決済完了)すると、スマートフォンに挿して限定動画等が楽しめる「KODA KUMI 15TH ANNIVERSARY PlugAir」をプレゼント!(※数量に限りあり)。ファンクラブ入会・詳細はローチケ.com(http://l-tike.com/fc/koda/)で。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

さらにふっくら大粒のごはんが炊ける

2015.06.06Vol.644未分類
 独自の羽釜形状の内釜に伝統工芸品の南部鉄器を採用した炊飯ジャー“南部鉄器 極め羽釜” (NP-WT10型)に新機能を追加した圧力IH炊飯ジャー『極め炊き』NP-WU10型“南部鉄器 極め羽釜”が発売される。  新製品は、内ぶたの改良により、お米のアルファ化を促進する「沸とう維持」の工程で、従来のものより高火力での炊飯を実現。そのため、おいしさはもちろん、炊き上がりのご飯の体積が増え、これまで以上に大粒のふっくらとしたごはんを炊くことができるようになった。

スペイン国立バレエ団2015日本公演

2015.06.06Vol.644未分類
 世界最高峰の実力と人気を誇るフラメンコ・バレエ、待望の来日! バレエ団史上最高傑作との呼び声高い名作揃いの珠玉のプログラムを披露。1987年の初来日以来、多くの熱心なファンを生み出している同バレエ団の素晴らしい踊りをその目でぜひ!

TETSUYA&世界、生徒からのサプライズに感動

2015.06.06Vol.645【夢の課外授業】
 16日、足立区舎人第一小学校で行われた「夢の課外授業」に登壇したのは、EXILEのTETSUYAと世界。2人の来場を知らされていなかった生徒たちの大歓声に迎えられた2人が『Rising Sun』を披露すると、体育館はまるでライブ会場のような熱気に包まれた。プロのパフォーマーの迫力に、圧倒された面持ちの生徒たちだったが、質疑応答ににこやかに答えてくれるTETSUYA、世界のおかげで、緊張も少しずつほぐれていった様子。  そしていよいよ実技の授業がスタート。ダンスをしながら楽しく体を動かせるEXダンス体操に、全員でチャレンジ。あこがれのEXILEが教えてくれるとあって、はにかむ子あり興奮する子あり。1年生から6年生まで、音に合わせて体を動かす楽しさを感じた様子。自信もついてきたところで、5年生、6年生がもう少し本格的なダンスレッスン&発表に挑戦。ボックスステップや、自分で考えるポーズなど、やや難易度の高い動きもこなし、『Choo Choo TRAIN』の名パートを踊りきった生徒たちに、2人も大きな拍手を送った。授業を終えて、TETSUYAと世界に生徒たちからサプライズで歌声のプレゼントが。舎人第一小学校創立30周年記念ソング『ゆうき』を歌う子供たちの姿に、TETSUYA、世界も感動しきり。  授業を終えて「舎人第一小の生徒たちは本当に元気が良かった」と笑顔を見せた2人。小学校での授業は初めてという世界が「TETSUYAさんは本当に子どもたちに教えるのが上手。実は僕も小学生のころ、TETSUYAさんからダンスを教えてもらったことがあるんです」と振り返ると「世界が子供たちに一生懸命教える姿を見て、こうしてダンスを通してつながっていくんだなと思いました」とTETSUYAも感慨深げ。歌声のプレゼントにも、忘れられないほど感動したと2人。「『夢の課外授業』では、僕らは先生として訪問していますが、毎回子供たちから僕らが元気や刺激をもらうんですよね」と語った。

EXILE AKIRA、小林直己、青柳翔が島根県担当地域をPR!

2015.06.06Vol.644EXILE TRIBE

EXILE AKIRA、小林直己、青柳翔が「島根から伝えたい」日本の心

2015.06.06Vol.644EXILE TRIBE
EXILE AKIRA、小林直己(EXILE・三代目 J Soul Brothers)、青柳翔(劇団EXILE)が、島根県のPRキャラクターに就任。彼らが地方から日本中へ、そして世界へ伝えたい島根の魅力とは?

城田優 名舞台『エリザベート』が新演出で3年ぶりに再演

2015.06.06Vol.644未分類
 熱烈なファンを持つ人気のミュージカル『エリザベート』が、2000年の東宝版初演から15年目の今年、新たな幕開けを迎える。2010年に史上最年少で黄泉の帝王・トートを演じ、文化庁芸術祭新人賞を受賞した城田優が、再びのトート役でさらなる高みを目指す!

知られざる世界を覗く『ベイツ・モーテル』

知られざる世界を覗く『ミュータント・タートルズ』

2015.06.06Vol.644DVD & Blu-ray
 1984年に原作コミックが誕生して以来、TVアニメや実写映画、おもちゃやゲームなど、世界中の子供たちに人気を博してきた『ミュータント・タートルズ』が『トランスフォーマー』シリーズのヒットメイカー、マイケル・ベイ製作のもと、ド迫力のアクションムービーとしてよみがえった!   長年愛されてきたタートルズのコミカルなキャラクターたちはそのままに、最先端のVFX技術を駆使したダイナミックなアクションが満載。超高速で繰り広げられるタートルズたちのアクションに驚愕、興奮必至だ。ヒロインのエイプリル役に人気女優ミーガン・フォックス。彼女の上司役にはウーピー・ゴールドバーグ。タートルズの1人、レオナルドの声を『ジャッカス』シリーズでおなじみのジョニー・ノックスヴィルが担当している。

Copyrighted Image