SearchSearch

Beyond 2020 NEXT FORUMから生まれた「デジタルエンタテインメントコンソーシアム」のキックオフパーティー開催。衆議院議員の鈴木隼人氏、アソビシステムの中川悠介氏らが闊達な意見交換

2024.03.14Vol.Web Originalエンタメ
 デジタル時代のエンターテインメントが抱える課題解決に向けたコンソーシアム「デジタルエンタテインメントコンソーシアム」のキックオフパーティーが3月13日、都内で開催された。  現在、日本のエンタテインメントコンテンツはSNSをはじめとしたデジタル技術によって、テレビや雑誌などのマスメディアからSNSなどのプラットフォームに広がり、国内だけでなく世界中のコンテンツをより身近に楽しめるようになっている。しかしその一方で、管理や統率が難しくなっていることにより、リスクや課題も多く生まれているという。  同コンソーシアムは社会が安心してコンテンツを消費でき、そして安全にコンテンツを創造できる環境づくりを目的としたもの。エンターテインメント業界の健全なコンテンツ環境の構築を通して、日本が持つエンターテインメントの力を引き上げ、業界及びその関連業界のさらなる発展を目指すという。  設立にあたっては内閣府の「beyond2020プログラム」認証事業「BEYOND 2020 NEXT FORUM」の一環として、次世代エンターテインメント振興をテーマに実施された経済産業省のワーキングを経て、エンターテインメント事業に関わる領域の関係者が参画している。  この日のキックオフパーティーでは冒頭にトークセッションが行われ、衆議院議員の鈴木隼人氏、経済産業省 商務情報政策局 コンテンツ産業課の堀達也氏、一般財団法人渋谷区観光協会代表理事の金山淳吾氏、そしてコンソーシアムの発起人の一人でもあるアソビシステム株式会社の代表取締役・中川悠介氏によるトークセッションが行われた。ファシリテーターを一般財団法人ピースコミュニケーション財団の代表理事・一木広治氏が務め「未来のエンターテインメントについて」というテーマで闊達な意見交換がなされた。

角田奈穂が7月で東京女子プロレスを卒業しプロレスを引退。「新たな人生のなかでの目標に向けて進んでいきたい」

2024.03.13Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが3月13日、東京・新宿区のCyberFight事務所で記者会見を行い、角田奈穂が7月をもって卒業。プロレスを引退することを発表した。正式な卒業の日程は現在調整中だという。  2015年5月にアクトレスガールズでデビューした角田は、2020年10月に同団体を退団。同年11月から東京女子にレギュラー参戦し、昨年10月にはプリンセスタッグ王座を戴冠し、初のベルトを手にした(その後、返上)。  角田は「7月をもって東京女子プロレスを卒業、引退をさせていただくことにいたしました。東京女子プロレスに出会って、さらにプロレスが楽しいなと思えるようになりました。もっともっとプロレスのことが好きになることができました。ここにいなければ経験できないことをたくさんさせていただいたので、東京女子プロレスには本当に感謝しています。公務員をして、その後、演劇とプロレスと人前に出るお仕事をさせていただいて、今後はまた新たに自分の人生のなかで次の目標ができました。今後はその人生に向けてプロレスに甘えることなく、このお仕事に一区切りをつけて、次のステップに進んでいきたいと思います。残り4カ月弱となりますが、温かく見守っていただければうれしいです」と挨拶。  卒業については、昨年のうちに「2024年で」と決めていたといい、時期については甲田哲也代表との話し合いで決まったとした。

笑福亭鶴瓶「最近、せんようになってるけど…挨拶は大事」江口のりこに挨拶特訓?

2024.03.13Vol.web originalエンタメ
   映画『あまろっく』(4月19日全国公開)の完成披露舞台挨拶が13日、都内にて行われ、W主演をつとめた江口のりこ、中条あやみと共演の笑福亭鶴瓶、中村和宏監督が登壇。関西出身の一同が、関西弁でトークを楽しんだ。  巨大な閘門”尼ロック”によって水害から守られている街・兵庫県尼崎市を舞台に、年齢も性格も異なる“ツギハギだらけ”の家族を描く人生賛歌。  映画の舞台となる尼崎市でのロケについて聞かれると江口は「関西で1カ月滞在ということで決めたくらいうれしかったですね。尼崎は初めてだったんですけどいいところでした」、中条も「私は地元が大阪で、実家から尼崎の現場に通ったんですけど、朝5時とかの早い時間でもお母さんが朝ごはんを作ってくれたりして、こんな幸せな時間を持てるなんて」  劇中では、鶴瓶が演じる一家の父・竜太郎の“39歳の娘”を江口、中条が“20歳の義母”という役どころ。  竜太郎役に鶴瓶を熱望したという江口が「私の父にも見えなきゃいけないし、中条さんがほれる相手でもいなきゃいけない。両方兼ね備えた方は…と思ったら、鶴瓶さんや、と」と明かすと、鶴瓶もと照れ笑い。  一見チグハグに見えて、不思議となじんでいく一家を自然体で演じた一同。劇中のセリフにちなみ「人生を楽しむヒント」を聞かれると、鶴瓶は「おはようございます、こんにちわ、さようならと、丁寧に挨拶をする。最近、挨拶をせんようになってるけど。ほんま、大事よ」と断言。 “娘”江口が「今のを聞いて、私もそのようにしていこうと思いました」と感服すると、鶴瓶が「お父ちゃんのいうことちゃんと聞いて。そのようにしてね。はい、こんにちは!」と、さっそく江口に挨拶の特訓をはじめ、会場の笑いをさそっていた。

中条あやみ、鶴瓶に「耳フーフー」映画『あまろっく』で歳の差夫婦

2024.03.13Vol.web original映画
   映画『あまろっく』(4月19日全国公開)の完成披露舞台挨拶が13日、都内にて行われ、W主演をつとめた江口のりこ、中条あやみと共演の笑福亭鶴瓶、中村和宏監督が登壇。夫婦役を演じた中条と鶴瓶が夫婦漫才さながらのやり取りで会場を沸かせた。  巨大な閘門”尼ロック”によって水害から守られている街・兵庫県尼崎市を舞台に、年齢も性格も異なる“ツギハギだらけ”の家族を描く人生賛歌。  劇中では、鶴瓶が演じる一家の父・竜太郎の“39歳の娘”を江口、中条が“20歳の義母”という役どころ。もし本当に娘が江口、妻が中条だったら?と聞かれると鶴瓶は「最高ですよ!」。  セリフも関西弁、キャストの息もピッタリで、気を遣わず役に臨めたという一同。互いに「このお2人とでなければできなかった」と感謝し合っていたが、ふと鶴瓶が中条に「ひどいよ、この人。全然気を遣わない。耳に息を吹きかけてくるんですよ」と暴露。  中条は「ちょっと語弊があります(笑)。商店街を2人で歩くシーンで、監督から“もっと夫婦っぽく歩いてください”と言われたんです。それで思いついたのが“耳フーフー”だったんです」と照れ笑いし、鶴瓶は「こんなええ歳のおっさんがそんなんやられたら…」とタジタジ。  トークでは、中条が江口、鶴瓶との共演を「2人とも個性的が強い方なので…」と振り返っていると、鶴瓶は「お前が一番、個性強いわ。その顔で関西弁て」とすかさずツッコミ。さらに「僕も作品のことちゃんと考えてるんですよ」と言う鶴瓶に、中条が「ずっと昼寝してたやないですか、台本も覚えんと!」とツッコみを入れるなど夫婦漫才さながらのやりとりを繰り広げていた2人。  中条は「私のおふざけにも付き合ってくれるし、いい旦那さんだな、と。鶴瓶さんでなければ、この歳の差夫婦の感じは出なかった」と“のろけ”ていた。

SGがメジャーデビュー後初ライブ 構成作家のオークラ氏が舞台構成で参加

2024.03.13Vol.Web Originalエンタメ
   日韓ミックスネオシンガーソングライターのSGが今月開催するライブ「Rebuild 7 Colors」に、バラエティ構成、ドラマ脚本、 演出、舞台構成、作詞など多岐に渡り活躍する構成作家のオークラ氏が舞台構成として参加することが発表された。  SGメジャーデビュー後初となる本ライブは、SGの等身大の人生が通して表現されており、テーマごとに1つずつ考えられたセットリストにも注目が集まる。さらに、未発表楽曲の披露や、DJ GINTAとともに「Way Back Home – SG & DJ GINTA」のパフォーマンスも予定されている。SGの圧倒的な歌唱力も味わえる。  ライブは2部構成で、ファンのリクエストに応えるパートも用意されている。  

パラエストラ松戸、千葉、柏、沖縄が独立し「THE BLACKBELT JAPAN」発足。鶴屋浩代表「武道の基本を若い選手たちに伝承していくのが私たちの使命」

ハズレ無しのドラえもん映画が、また大当たりを出してきた!『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)』!!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

なでしこジャパン・パリオリンピック出場 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2024.03.13Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

舞台『千と千尋の神隠し』開幕!宮﨑駿監督のアカデミー賞受賞に4人の千尋も祝福

2024.03.13Vol.web originalエンタメ
 舞台『千と千尋の神隠し』が日比谷・帝国劇場で開幕。11日の夜の部にて橋本環奈が、12日夜の部では上白石萌音が主人公・千尋を務め、観客の喝さいを浴びた。  宮﨑駿の不朽の名作を英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの名誉アソシエイト・ディレクター、ジョン・ケアード翻案・演出により世界で初めて舞台化。2024年公演では、主人公・千尋役を初演から演じる橋本環奈、上白石萌音に加え、川栄李奈、福地桃子が千尋役に加わり、帝国劇場公演を皮切りとする全国ツアーおよび英国・ロンドンで初の海外公演を行う。  初演から千尋役を演じている橋本環奈は「さらに進化しているので初演を見た人も、より楽しめるはず」、同じく上白石萌音も「カンパニーも大きくなってキャストも増えた」とスケールアップに胸躍らせる最新ツアー。  12日に公開されたゲネプロでは、原作アニメーションからそのまま現れたかのような上白石の千尋が観客の心をわしづかみ。さらに、アニメーションならではのイマジネーション豊かな世界観を、ときにはあっと驚くような手法で再現して見せる舞台に観客もすっかり『千と千尋の神隠し』の世界に取り込まれていた。  11日(日本時間)には、米国アカデミー賞で宮﨑駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』が長編アニメ映画賞を受賞。「私たちもこの後、ロンドンで『千と千尋の神隠し』をやるので応援していただけたらうれしいです」(橋本)、「『千と千尋の神隠し』以来の受賞ということでおめでとうございます。心血を注いで作られた作品を私もいつも楽しみに拝見しています。千尋ができて幸せです」(上白石)と千尋役の4人も祝福のコメント。  ついに開幕した舞台に、新キャストの川栄は「お客さんとして見ていた舞台に立てるのが楽しみ」、福地も「初めての帝国劇場で千尋として立てる喜びを心と体でかみしめたい」と意気込みのコメントを寄せた。福地は13日夜の部、川栄は27日夜の部でそれぞれ初日を迎える。  4月から8月にかけて英国・ウェストエンドにあるロンドン・コロシアムで初の海外公演も行われる。約2300席の客席数を誇るウェストエンド最大級の劇場で、日本人キャストによる日本語での海外上演としては演劇史上最大規模となる英国公演にも期待が高まる。 橋本環奈   福地桃子

2026年の大河ドラマは『豊臣兄弟!』主演は仲野太賀で「太賀が大河」

2024.03.13Vol.Web Originalドラマ
 2026年の大河ドラマが『豊臣兄弟!』に決定、そして仲野太賀が主演することが発表された。3月13日、NHKが渋谷区の同局で発表会見を開き、発表した。  物語の主人公となるのは、豊臣秀吉の弟で天下一の補佐役とされる豊臣秀長。「お気づきの通り、太賀が大河の主演です」と制作統括の松川博敬氏に紹介された太賀は、「太賀が大河とシャレになってしまって、いきなり三段落ちみたいになって……本当に申し訳ないです」と笑うと、「こんなに光栄なことはないなと思っております。今日という日が来るのがすごく待ち遠しくて、無事皆様の前で発表できていることをとても光栄に思いますし、心底ほっとしております」と噛みしめるようにコメント。  そして「これまで偉大な先人の方々がつないでこられた後を僕が預かるということで、その重みをすごく感じていると同時にとてもワクワクしているのが正直なところ。このチームで最高に面白い大河ドラマを作りたいですし、最高に魅力的な豊臣秀長を演じられたらと思っております」と意気込みを語った。

「日本のVFXが世界と戦えるとは全然思えない」山崎監督、受賞要因は「ポンコツチームの頑張り」?

2024.03.12Vol.web originalエンタメ
   映画『ゴジラ-1.0』のアカデミー賞受賞記念会見が12日、都内にて行われ、アメリカから帰国した山崎貴監督らが登壇。日本映画史上初の視覚効果賞受賞の快挙を喜びつつ、日本のVFXの現在地を冷静に語った。  11日(日本時間)に行われた第96回アカデミー賞授賞式では『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』、『ナポレオン』などの強敵を抑え見事、視覚効果賞を受賞した同作。  日本映画史上初の同賞受賞、さらにアカデミー賞で監督による同賞受賞は『2001年宇宙の旅』(1968年)のスタンリー・キューブリックに続いて2人目という快挙尽くし。本作の監督・脚本・VFXを務めた山崎監督も「監督よりVFXのキャリアのほうが長いので、ずっとやってきてここに立てたことは本当にうれしい」と笑顔。  従来、ハリウッドの潤沢な予算がつぎ込まれる視覚効果賞をハリウッド外の作品が受賞することは難しいとされてきたといい、山崎監督は「アメリカに生まれた人にしか与えられなかったようなチャンスをハリウッドは広く与えてくれるんだな、と。視覚効果賞は聖域のようなものだった。懐の深さと同時に、それくらいで我々は揺るがないという自信も感じた」と感嘆。  一方、桁違いのVFX制作費がかけられている他の候補作と比べ勝っていたところはと聞かれると、VFXディレクターの渋谷紀世子氏は「ショートリストに残った方々から“無い知恵を絞ってVFXを作っていた最初のころを思い出した”と言われたことがあって、皆さんが温かい気持ちで見守ってくれたところもあるのでは」と語り、3DCGディレクターの髙橋正紀氏も「やっぱり世界はすごいなと思った」。エフェクトアーティスト兼コンポジターの野島達司も「勝っていたところ…。映画が面白かったことが一番かと思います」と、ハリウッドのVFXはまだまだ先にいる様子。  山崎監督も映像プレゼンテーションの際には「なんで自分はオリンピックに来ているんだろうと思うような場所で、僕らの“面白ビデオ”を見せるような…(笑)。ポンコツチームが頑張っている感じが…、VFX初期の感じに頑張っていた時代を思わせて、皆さんの琴線に触れたのかな、と」と苦笑しつつ分析。  日本のVFXがこれで世界と戦えると思うかと聞かれると「全然思えない」と断言しつつ「これで可能性は広がったと思う」と今後に期待を寄せていた。  この日は、山崎監督らにサプライズで、本作でヒロインを演じた浜辺美波も駆けつけ一同を祝福した。  この日の登壇者は山崎貴(監督・脚本・VFX)、渋谷紀世子(VFXディレクター)、髙橋正紀(3DCGディレクター)、野島達司(エフェクトアーティスト/コンポジター)、浜辺美波(キャスト)。 渋谷紀世子(VFXディレクター)   髙橋正紀(3DCGディレクター)   野島達司(エフェクトアーティスト/コンポジター)      

浜辺美波、オスカー像を渡され「落としちゃったら怖い(笑)」山崎監督らをサプライズで祝福

2024.03.12Vol.web originalエンタメ
   俳優の浜辺美波が12日、都内で行われた映画『ゴジラ-1.0』のアカデミー賞受賞記念会見に駆け付け、アメリカからオスカー像とともに帰国した山崎貴監督らを祝福した。  11日(日本時間)に行われた第96回アカデミー賞授賞式では『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』、『ナポレオン』などの強敵を抑え、見事、日本映画史上初の視覚効果賞を受賞した同作。  受賞会見に駆け付けた浜辺は「私も受賞の瞬間を見守らせていただいていて、選ばれたときはビックリして。皆さんの喜んでいる表情と、監督の素晴らしいスピーチに…」と、山崎監督が一生懸命メモを読み上げた英語スピーチに言及。その前に「僕の拙い英語スピーチを会場の皆さんが温かく見守ってくれていた」と振り返っていた山崎監督は「うるさいわ(笑)!本当にやめて」と苦笑い。  実際にオスカー像を手に持たせてもらうと浜辺は「重い! まさか生で見られる日が来るなんて」と感激しつつ「(落とすと)怖いので…(笑)」とすぐに返却。  浜辺は「皆でゴジラを持っているのが良かった」とチームの雄姿を振り返り「本当にうれしい。皆さんが、ゴジラが実際に存在するように素晴らしいVFXで作ってくださった。こんな作品に携われたことが幸せ」と感激しきり。  受賞により「また映画館にもお客さんがたくさん入っているようなので」と期待を寄せ、「(受賞前との)動員比が1600%」と聞くと「100%以上!」と目を丸くして笑いをさそっていた。  この日の登壇者は山崎貴(監督・脚本・VFX)、渋谷紀世子(VFXディレクター)、髙橋正紀(3DCGディレクター)、野島達司(エフェクトアーティスト/コンポジター)、浜辺美波(キャスト)。  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

浜辺美波、オスカー像を渡され「落としちゃったら怖い(笑)」山崎監督らをサプライズで祝福

2024.03.12Vol.web originalエンタメ
   俳優の浜辺美波が12日、都内で行われた映画『ゴジラ-1.0』のアカデミー賞受賞記念会見に駆け付け、アメリカからオスカー像とともに帰国した山崎貴監督らを祝福した。  11日(日本時間)に行われた第96回アカデミー賞授賞式では『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』、『ナポレオン』などの強敵を抑え、見事、日本映画史上初の視覚効果賞を受賞した同作。  受賞会見に駆け付けた浜辺は「私も受賞の瞬間を見守らせていただいていて、選ばれたときはビックリして。皆さんの喜んでいる表情と、監督の素晴らしいスピーチに…」と、山崎監督が一生懸命メモを読み上げた英語スピーチに言及。その前に「僕の拙い英語スピーチを会場の皆さんが温かく見守ってくれていた」と振り返っていた山崎監督は「うるさいわ(笑)!本当にやめて」と苦笑い。  実際にオスカー像を手に持たせてもらうと浜辺は「重い! まさか生で見られる日が来るなんて」と感激しつつ「(落とすと)怖いので…(笑)」とすぐに返却。  浜辺は「皆でゴジラを持っているのが良かった」とチームの雄姿を振り返り「本当にうれしい。皆さんが、ゴジラが実際に存在するように素晴らしいVFXで作ってくださった。こんな作品に携われたことが幸せ」と感激しきり。  受賞により「また映画館にもお客さんがたくさん入っているようなので」と期待を寄せ、「(受賞前との)動員比が1600%」と聞くと「100%以上!」と目を丸くして笑いをさそっていた。  この日の登壇者は山崎貴(監督・脚本・VFX)、渋谷紀世子(VFXディレクター)、髙橋正紀(3DCGディレクター)、野島達司(エフェクトアーティスト/コンポジター)、浜辺美波(キャスト)。  

4月大会でK-1の王座決定トーナメント出場への査定試合。スーパー・ライト級の6選手が試合当日に「綱引き抽選」でカード決定【Krush】

2024.03.12Vol.Web Original格闘技
「Krush.160」(4月28日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が3月12日、都内で開催された。  Krushの後楽園大会では通常、メインイベントでタイトルマッチや王座決定戦、王座決定トーナメントの決勝といったタイトルがかかる試合が行われるのが恒例なのだが、今大会は「K-1vsKrush・3対3」と銘打たれたスーパー・ライト級の6選手による試合がトリプルメインイベントとして行われる。  その対戦カードについては試合当日の第1試合の前に赤コーナーと青コーナーからそれぞれ3選手が登場し、リングに並べられた3本の綱のいずれかを選び、綱を引き合った者同士が対戦するという「綱引き抽選」によって決定する。  赤コーナーのK-1側は元K-1 WORLD GPライト級王者のゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム)、元K-1 WORLD GPライト級王者の林健太(FLYSKY GYM/Tmile Gym)、前Krushスーパー・ライト級王者の佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)、青コーナーのKrush側は現Krushスーパー・ライト級王者の稲垣柊(K-1ジム大宮チームレオン)、寺島輝(TANG TANG FIGHT CLUB)、塚本拓真(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)。  現在、K-1グループのスーパー・ライト級戦線はKrushは稲垣が王座に君臨。K-1は先日、大和哲也が生涯10本目のベルトを狙うことを理由に王座を返上し、現在空位となっている。今後、K-1で王座決定トーナメントを開催する予定で、今回の3試合はその査定試合の意味合いも含まれたもの。もっとも勝利=トーナメント出場というわけではなく、内容も吟味。宮田充Krushプロデューサーは「勝ち=トーナメント決定ではない。素晴らしい試合だったら、敗者でもトーナメントに入る可能性もある」と語っている。

お靴に触れていきたい日です〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第69回〉

2024.03.12Vol.web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!柚葉です🍋️ 先日、VI/NYLが発売されました〜〜!! チェックしてくれましたか〜〜?? 普段しないヘアメイクにコーデだったので少し戸惑いましたが、新しいGirls²を皆さんに見せれたのでは…! 髪の毛は実は後ろこんな風になってます😂 これ作れちゃうのすごすぎない??笑笑 お花みたいになってました🌸 「自由に動いて〜」って言われるんだけど、それが中々難しくて、撮影は結構苦戦してました💦 やっぱり桜花と都愛はさすがだな〜って感じで、撮影中も不安がってた私をリードしてくれて頑張れました!! 靴もめっちゃ可愛かったよ〜〜🥾💙 厚底クロックス買おうか迷っちゃった、、😂 ぜひチェックしてくださ〜い✌🏻 続きまして〜  

【プレゼント】BALLISTIK BOYZ 直筆サイン入りフォトカード1名様に

山崎貴監督、受賞の英語スピーチに「会場の皆さんが“頑張れ”という温かい空気」

2024.03.12Vol.web originalエンタメ
   映画『ゴジラ-1.0』のアカデミー賞受賞記念会見が12日、都内にて行われ、アメリカから帰国した山崎貴監督らが登壇。日本映画史上初の視覚効果賞受賞の快挙に喜びを語った。  11日(日本時間)に行われた第96回アカデミー賞授賞式では『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』、『ナポレオン』などの強敵を抑え見事、視覚効果賞を受賞した同作。  本作の監督・脚本・VFXを務め、同賞を手にした山崎監督は「どうなることやらと思っていたんですが最高の結果」と笑顔。オスカー像を手にした感想を聞かれると「想像を超える重さで、緊張していたんですけどそれを一瞬忘れるくらいの重さでした」と振り返りつつ「シュワルツェネッガーさんから頂きたかったんですけど、僕はダニー・デヴィートさんからで…。でもシュワルツェネッガーさんと握手できたのでよかった」と笑いをさそった。  授賞式会場の雰囲気について、エフェクトアーティスト兼コンポジターを務めた野島達司氏が「山崎さんの英語のスピーチを会場の皆さんが温かく見守ってくれていて、いい場所だなと思った(笑)」と言うと、山崎監督も苦笑しつつ「めちゃくちゃ温かかったですね。僕の非常に拙い英語のスピーチを“頑張れ!”って見守ってくれている空気が心地よくて」と会場の雰囲気に感謝。 「アカデミー賞の視覚効果賞という部門は“聖域”だった」とハリウッド外からの受賞は難しいとされ続けていた部門であることを語り「その門戸を開放してくれるんだ、とハリウッドの懐の深さを感じました」と感嘆した山崎監督。  受賞の要因について聞かれると「完全にゴジラのおかげですね。アメリカの人たちがいかにゴジラが好きか、想像以上でした。ゴジラのVFXだからあの場所に立てたと思わないといけない」と“世界のゴジラ”にも感謝。  この日は、山崎監督らにサプライズで、本作でヒロインを演じた浜辺美波も駆けつけ一同を祝福。  監督に花束を渡して祝福した波辺は持ってみたオスカーに「わ、重い!」とびっくり、授賞式は日本で見守っていたといい「選ばれたときはビックリして。皆さんの喜んでいる表情と、監督の素晴らしいスピーチに…」と言及し、監督は「本当にやめて」と、またしても苦笑していた。  この日の登壇者は山崎貴(監督・脚本・VFX)、渋谷紀世子(VFXディレクター)、髙橋正紀(3DCGディレクター)、野島達司(エフェクトアーティスト/コンポジター)、浜辺美波(キャスト)。 渋谷紀世子(VFXディレクター)   髙橋正紀(3DCGディレクター)   野島達司(エフェクトアーティスト/コンポジター)

Copyrighted Image