SearchSearch

永野芽郁リアル“からかい上手”「あ~ウソだってバレちゃった~」高橋文哉はタジタジ

2024.05.25Vol.web originalエンタメ
   映画『からかい上手の高木さん』の中学生限定試写会が25日、品川区・文教大学附属中学校 付属高等学校にて行われ、主演の永野芽郁と高橋文哉がサプライズで登壇。永野と高橋が劇中の役どころさながらのやり取りで中学生約200人を沸かせた。  山本崇一朗による同名人気コミックを実写映画化。からかい上手の女の子と、からかわれてばかりの男の子の10年後の再会を描く。  主人公たちが母校の中学校で再会するという物語にちなみ、この日は中学生限定の試写会。永野と高橋がサプライズで登場すると、約200名の中学生は大絶叫。  高橋が「実は最後のほう、外で音を聞いてたんだけど、キャーって聞こえてきた」というと永野も「“(シーンで)今、手をつないだんじゃない?”って2人で言ってました(笑)」と中学生たちの反応にうれしげ。  映画に感動していた生徒たち。「生で2人を見た感想は?」と聞かれ「顔が本当に小さくて…」と興奮しながら答えていた女子生徒は「どれくらい小さい?」と司会から聞かれると「目に見えないくらい」と答え、永野と高橋も爆笑。  好きだった授業や苦手な科目、昼休み時間の過ごし方など、中学生時代の思い出をたっぷりと語り、生徒たちの心をわしづかみにした2人。  この日は、生徒たちから2人への質問も次々と上がった。「気になる人がいるんですけど、話しかけたくても何も話すことがない」という相談に、高橋が「僕は、共演者と仲良くなるためにやっているのが、その人の好きなものを聞いてやってみること」と言うと、すかさず永野が「私のとき、しなかったよね」。あわてて高橋が「趣味は…」と尋ねると永野は「今、初めて趣味聞かれましたもんね。あ、ウソつきだってバレちゃったー」と“高木さん”さながら高橋をからかい、会場は爆笑。高橋は「皆にそうするというわけでは…」とタジタジとなり、さらなる笑いをさそっていた。    

メインを任された璃久が「バズるKOで締めたい。覚悟を持って藤村さんとバチバチやる」、藤村も「自然にKO決着になる」【Krush】

2024.05.25Vol.Web Original格闘技
「Krush.161」(5月26日、東京・後楽園ホール)の前日計量が5月25日、都内で行われた。  今大会では前王者ジョーダン・ピケオー(オランダ/Mike’s Gym)の王座返上に伴い開催される「第5代Krushスーパー・ウェルター級王座決定トーナメント」の準決勝2試合が行われる。準決勝第1試合の森田奈男樹(エイワスポーツジム)は69.9kg、小田尋久(TEAM3K)は69.55kg、準決勝第2試合の藤村大輔(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)は69.8kg、璃久(HIGHSPEED GYM)は70.0kgで4選手とも規定体重をクリアした。勝者2名は8月18日の後楽園ホール大会で決勝を戦う。  今大会はタイトル戦が行われず、この2試合がセミファイナルとメインイベントとなる。  小田は「明日は一番盛り上がる試合を見せて、自分の筋肉と試合で会場を爆発させたい」、森田は「コンディションもばっちり。明日はいい試合を見せたい」、璃久は「明日は藤村さんとメイン。初めてのメインなので、そこを任されたからには2人で思い切り殴り合って、倒すか倒されるかで締めたい」、藤村「フェイストゥフェイスで璃久選手はすごいいい顔をしていた。僕も最高の準備ができているので、その辺をしっかり見ていただければ」などとそれぞれ語った。

TOKYO MXがよりマニア路線をばく進中。新キャッチコピー「どこまでも!マニアッ9。」に込められた思いとは

2024.05.25Vol.Web OriginalTV
 個性あふれる番組制作と編成でマニアックなファンを持つTOKYO MXがこの4月から「どこまでも!マニアッ9。」という新キャッチコピーのもと、より一層、マニア路線を突き進んでいる。この新キャッチコピーとイメージCM、その制作経緯及び今後のTOKYO MXのラインアップ等について編成部長の樋田光風氏に話を聞いた。

鈴木博昭とYA-MANの仕切り直しの一番が決定。鈴木は「超RIZIN.3に出たくて流したんじゃないかと思ってる」とこの日も辛辣【超RIZIN.3】

2024.05.24Vol.Web Original格闘技
「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の追加カード発表会見が5月24日、都内で開催された。  元シュートボクシング(SB)世界スーパーライト級王者の鈴木博昭(BELLWOOD FIGHT TEAM)とRISEオープンフィンガーグローブマッチ(OFGM)-65kg級王者のYA-MAN(TARGET SHIBUYA)の仕切り直しの一戦が発表された。  2人は「RIZIN.46」(4月29日、東京・有明アリーナ)で対戦予定だったのだが、YA-MANが練習中に膝内側側副靱帯損傷、膝前十宇じん帯損傷という全治2カ月のケガを負ったことから試合が流れていた。  会見ではYA-MANが「4月、ケガで出れなかったんですけど、ケガの発表のあとに“俺なら出るわ”って言われたんですけど、いや、俺はおまえじゃないから。怪物君のヒザをヒザ十字でぶっ壊してやるんで、ご期待ください」と言えば鈴木は「(ケガでの欠場は)実際は超RIZIN.3に出たくて流したんじゃないかと僕は思ってる。本当はやりたくなかったのかな?って。ここに来たってことはやる気ある? 燃えてんの?」と挑発。

梅野源治がオープンフィンガーグローブ戦で魚井フルスイングと対戦。MMA挑戦も表明【RIZIN.47】

2024.05.24Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.47」(6月9日、東京・国立代々木競技場第一体育館)の追加カード発表会見が5月24日、都内で開催された。  梅野源治(PHOENIX)と魚井フルスイング(和術慧舟會HEARTS)がヒジありのRIZINオープンフィンガーグローブキックボクシングルールで対戦することが発表された。また梅野はMMAに挑戦することも明かした。  梅野は「この試合の連絡が来たのが2日前くらい。年内に榊原さんと話をしてMMAに挑戦することを決めました。その中でMMAの練習をしっかりやっていたのですけど、オープンフィンガーグローブ(OFG)で今後MMAやっていくなかで、今回、OFGで立ち技の試合をやってくれないかとオファーがあったので引き受けることにしました。細かいルールは調整しているはずなので分かりませんが、ヒジキックボクシングルールでMMA選手と戦うので、しっかり魅せられればいいかなと思っています」と突如、MMA挑戦を発表。  決めた時期、きっかけについては「決めたのは、去年の年末くらい。今年になってからMMAの練習を始めました。やろうと思ったきっかけは現役生活を長い間やってきましたけど、今までは自分の求めていること夢に向かってひたすら頑張って、やりたいことやってきた。今度はRIZINに参戦しているなかで、自分がやりたいことばかりじゃなくて、RIZINはMMAが母体なので、求められていることをして、その先で自分が求めている立ち技、ムエタイを持って来れたらいいなと。そういう中でMMAへの参戦を決めました」と語った。

皇治と芦澤竜誠が大乱闘。MMAでの再戦のはずが芦澤はベアナックル戦をアピール【超RIZIN.3】

RIZINとK-1の元王者同士が対戦。斎藤裕「最短で終わらせる」、久保優太「あと2カ月で強くなる」【超RIZIN.3】

46歳の所英男が「負けたら引退」を宣言。「朝倉未来1年チャレンジ」出身のヒロヤと対戦【超RIZIN.3】

2024.05.24Vol.Web Original格闘技
「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の追加カード発表会見が5月24日、都内で開催され、46歳のベテラン、所英男が「負けたら引退」と宣言した。  所は2015年のRIZIN旗揚げ戦に出場。2017年に堀口恭司に敗れ、しばらくRIZINから離れた時期があったが、2020年大晦日にレスリングのリオ五輪銀メダリストの太田忍のプロ転向第1戦の相手を務め一本勝ちを収め復活。しかしその後は神龍誠、ジョン・ドッドソン、アラン“ヒロ”ヤマニハを相手に3連敗を喫している。 「朝倉未来1年チャレンジ」出身のヒロヤは昨年7月の「超RIZIN.2」でRIZIN初参戦を果たすも伊藤裕樹に1-2の判定負け。次戦も中村優作に1-2で判定負けと結果を残せなかったが、大晦日には修斗のストロー級とフライ級の2階級制覇王者の新井丈にTKO勝ちを収める番狂わせを起こした。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

もつれた師弟の感情。扇久保博正が「そんなやめ方をしたお前は俺を絶対に越えられない」と神龍誠をばっさり【超RIZIN.3】

2024.05.24Vol.Web Original格闘技
「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の追加カード発表会見が5月24日、都内で開催された。  すでに「RIZIN.46」のリング上で対戦が電撃決定していた扇久保博正(パラエストラ松戸)と神龍誠(神龍ワールドジム)が改めて会見で火花を散らした。  神龍は日韓対抗戦でイ・ジョンヒョンと対戦し、1Rで一本勝ちを収めると試合後のマイクで「榊原さん、扇久保さんっていますか? 俺と扇久保さん、超RIZINでどうですか?」と扇久保との対戦をアピール。リングサイドで試合を観戦していた扇久保がリングに上がり「誠! お前、俺のこと殴れるのか? 俺のこと殴れるのか?」と問いかけると神龍は「あえて言わせてください。扇久保先生、俺はあなたを超えます」ときっぱり言い切った。このやり取りを見ていた榊原信行CEOがゴーサインを出し、試合が決定していた。

土屋太鳳「女の子ってパパと結婚したいと思うけど途中で違うな?ってなる」舘ひろしと柴田恭兵は「そうなる前の理想像」

2024.05.24Vol.web original映画
   映画『帰ってきた あぶない刑事』初日舞台挨拶が24日、都内にて行われ、主演の舘ひろし、柴田恭兵ら豪華キャストと原廣利監督が登壇。舘と柴田演じる主人公の“娘”を演じた土屋太鳳が独特の表現で2人のカッコ良さを説明し会場を沸かせた。  1986年のテレビドラマ放映開始から38年。社会現象を巻き起こした伝説のドラマ「あぶない刑事」シリーズ最新作。  本作で初めてあぶ刑事に参加した土屋は「叶うならもう一度あぶ刑事の世界に入りたい。それが叶わないなら、若い世代にこの世界を体験してほしい」とアピール。  本作では、舘ひろしが演じるタカこと鷹山敏樹、柴田恭兵が演じるユージこと大下勇次のどちらかの娘かもしれないというヒロインを演じた土屋。「2人の父親っぽい一面は?」と聞かれると「本当に“ダンディー鷹山”さんと“セクシー大下”さんという感じで。小さいころ女の子ってパパと結婚したいと思うけど、途中であれ、ちがうなって思うじゃないですか。そうなる前の気持ちを思い出しました」。  土屋の説明に“父”舘と柴田は「?」。舘から「女の子ってそうなの?」と聞かれた土屋は「私はそう思っていたんですけど、途中でちょっと違うなって。でも(舘と柴田は)そうなる前の理想の父親像でした」。  タイプは違えどどちらも素敵な“父”だったようで、土屋は「現場でもタイプが違って。柴田さんには“いろいろな役をやりなさい”と言われ、次の日、舘さんに“仕事は選びなさい”と言われました」と明かし、笑いをさそっていた。  この日の登壇者は舘ひろし、柴田恭兵、浅野温子、仲村トオル、土屋太鳳、ベンガル、長谷部香苗、原廣利監督。 『帰ってきた あぶない刑事』は公開中。

沖縄そばグランプリにカラフルメロンパン…過去最大級の池袋「沖縄めんそーれフェスタ」

2024.05.24Vol.Web Originalグルメ
 東京・池袋のサンシャインシティにて5月24日、沖縄をテーマにさまざまなイベントを展開する「第15回サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」がスタートした。

柴田恭兵、目をうるませ『あぶ刑事』ファンに感謝!舘ひろし「2人が出会えたのは奇跡」と熱いハグ

2024.05.24Vol.web originalエンタメ
  『帰ってきた あぶない刑事』初日舞台挨拶が24日、都内にて行われ、主演の舘ひろし、柴田恭兵ら豪華キャストと原廣利監督が登壇。舘と柴田が互いの絆を「夫婦」と例えてファンを沸かせた。  1986年のテレビドラマ放映開始から38年。社会現象を巻き起こした伝説のドラマ「あぶない刑事」シリーズ最新作。  公開初日を迎え熱狂的なファンを前に、舘は「8年前にさらばと言って詐欺みたいに帰ってきました(笑)」、柴田は「楽しかったですか?面白かったですか?かっこよかったですか?全力で走ってアクションして、次の日全身の筋肉がつりました。でもやってよかったです」。浅野は「これまでの作品で一番の熱気」と驚き、仲村も「38年前に始まった作品がこうやってまた映画の初日を迎えて。その間にあったことを考えると奇跡のような作品」と感慨を語り、観客も「お帰り!」「最高!」と大盛り上がり。  本作のキャンペーンで2人が一緒にいた時間は100時間と聞くと、柴田は「夫婦でしたね。ときどき僕が妻で、ときどき舘さんが妻」。そんな2人に、ドラマ第1作目から2人に振り回される後輩を演じてきた仲村は「俳優としての僕は、舘さんと柴田さんの愛の結晶だと言っているんですが、近々、年の離れた弟か妹が現れるのでは…」。  この日はドラマから人気キャラを演じるベンガルや長谷部香苗も登壇し、ドラマさながらのわちゃわちゃぶりで会場を沸かせた一同。  最後にカーテンコールで再登場した舘と柴田。舘は「映画っていつも心配で。でも初日にこんなに大勢の方がいらしてくれてありがとうございました」。柴田は「先日、横浜でパレードしました。その際、お帰りなさい、帰って来てくれてありがとう、と。泣きそうになりました。お礼を言うのは僕たちの方です」と目をうるませながら感謝。舘も「僕らが、この2人が会えたのは本当に奇跡だと思っています。ありがとう」。“タカとユージ”の熱いハグに観客も大声援を送っていた。  この日の登壇者は舘ひろし、柴田恭兵、浅野温子、仲村トオル、土屋太鳳、ベンガル、長谷部香苗、原廣利監督。 『帰ってきた あぶない刑事』は公開中。  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

柴田恭兵、目をうるませ『あぶ刑事』ファンに感謝!舘ひろし「2人が出会えたのは奇跡」と熱いハグ

2024.05.24Vol.web originalエンタメ
  『帰ってきた あぶない刑事』初日舞台挨拶が24日、都内にて行われ、主演の舘ひろし、柴田恭兵ら豪華キャストと原廣利監督が登壇。舘と柴田が互いの絆を「夫婦」と例えてファンを沸かせた。  1986年のテレビドラマ放映開始から38年。社会現象を巻き起こした伝説のドラマ「あぶない刑事」シリーズ最新作。  公開初日を迎え熱狂的なファンを前に、舘は「8年前にさらばと言って詐欺みたいに帰ってきました(笑)」、柴田は「楽しかったですか?面白かったですか?かっこよかったですか?全力で走ってアクションして、次の日全身の筋肉がつりました。でもやってよかったです」。浅野は「これまでの作品で一番の熱気」と驚き、仲村も「38年前に始まった作品がこうやってまた映画の初日を迎えて。その間にあったことを考えると奇跡のような作品」と感慨を語り、観客も「お帰り!」「最高!」と大盛り上がり。  本作のキャンペーンで2人が一緒にいた時間は100時間と聞くと、柴田は「夫婦でしたね。ときどき僕が妻で、ときどき舘さんが妻」。そんな2人に、ドラマ第1作目から2人に振り回される後輩を演じてきた仲村は「俳優としての僕は、舘さんと柴田さんの愛の結晶だと言っているんですが、近々、年の離れた弟か妹が現れるのでは…」。  この日はドラマから人気キャラを演じるベンガルや長谷部香苗も登壇し、ドラマさながらのわちゃわちゃぶりで会場を沸かせた一同。  最後にカーテンコールで再登場した舘と柴田。舘は「映画っていつも心配で。でも初日にこんなに大勢の方がいらしてくれてありがとうございました」。柴田は「先日、横浜でパレードしました。その際、お帰りなさい、帰って来てくれてありがとう、と。泣きそうになりました。お礼を言うのは僕たちの方です」と目をうるませながら感謝。舘も「僕らが、この2人が会えたのは本当に奇跡だと思っています。ありがとう」。“タカとユージ”の熱いハグに観客も大声援を送っていた。  この日の登壇者は舘ひろし、柴田恭兵、浅野温子、仲村トオル、土屋太鳳、ベンガル、長谷部香苗、原廣利監督。 『帰ってきた あぶない刑事』は公開中。  

ロバート秋山「カサカサしているやつはしようもない」自身は「ずっと濡れてる男」目指す

2024.05.24Vol.Web Original映画
 お笑いコンビ、ロバートの秋山竜次が5月22日、都内で行われた、映画『アクアマン/失われた王国』のデジタル配信/ブルーレイ&DVDリリース記念イベントに登壇した。  秋山は、日本一アクアな生活を送っていることから、自前でアクアマンに扮して登場すると、「濡れてる男」であることの大切さを熱弁。 「ドライかウェットかって言われたら、ずっとウェットでいたい。やっぱカサカサしている奴はどうしようもない。だから自分でもなんかあれば濡れるように心がけています。“あいつ、ずっと濡れてるな”って言われたい、なんかちょっとだけ濡れてるなって。基本的にずっと濡れてる男になりたいです。大量じゃないですよ、ちょびっとね」 「アクアマンっていうぐらいだから、やっぱ水とは切っても切れない関係」と、秋山。「アクアな生活をずっと続けている」と、市民プール好きが高じて、番組になっていることについてもシェア。 「市民プールを何年間も回ってます。スポーツジムに入会するとかじゃなくて、その辺りにある市民プールに行って泳いでいます。市や区の公共施設が大好きなんです。ガチで一人で行ってウォーキングをしたり、泳いだり、プールの横にあるちっちゃいジャグジーにマダムと一緒に入っていると、“秋山さん、上手かった”“フォーム、綺麗だった”とか、そんなひと時。マダムとなかなか喋れないから素敵ですね」と、にんまり。

“可愛すぎる” アンゴラ村長、初写真集『151センチ、48キロ』爆売れに「異世界転生の気分」

2024.05.24Vol.Web Originalグラビア・写真集
 お笑いコンビ「にゃんこスター」のアンゴラ村長が5月24日、初のデジタル写真集『151センチ、48キロ』(講談社)の驚異の売り上げを記念して中面の未公開カットを公開した。

写真集刊行の吉永小百合『愛と死の記録』共演の中尾彬、渡哲也をしのぶ

平野紫耀びっくり「俺、こんなカッコよかったっけ」新CMで「新しい自分」

2024.05.24Vol.Web Originalボーイズグループ
 ダンス&ボーカルグループ、Number_iの平野紫耀が韓国の人気コスメブランド『Wonjungyo(ウォンジョンヨ)』のへアケアライン『Wongjungyo Hair』のCMキャラクターを務めることになり、5月24日、都内で行われたへアケアラインデビュー・CM発表会に登壇した  CMキャラクターを務めることについて、平野は「ウォンジョンヨさんはいろんなところで活躍されてる方で、こだわりを持って商品を作ってるっていう事も知っています。そんな方と一緒にご一緒させていただけてすごくうれしい」と笑顔。  CMは、商品の〈モイスト〉と〈スムース〉の2つのラインを、白と黒の世界観で表現する。  完成したビジュアルやCMに平野は満足の様子。撮影では、韓国のトップアイドルらを担当するメイクアップアーティストで、本ブランドを監修するウォン・ジョンヨ氏にメイクをしてもらったそうで、「こだわりもすごく感じましたし、すごく刺激的な時間になりました」。仕上がりには「自分もびっくり」だったといい、「出来上がったものに関して、俺ってやっぱりかっこいいなとか、そういうことは普段まったく思わないんですけど、初めてなんか俺こんなかっこよかったっけって思うくらいの仕上がりで、新しい自分を見せられているような気がしてすごくうれしい」

Copyrighted Image