SearchSearch

歌って踊って!ビヤホールライオン銀座七丁目店が80周年を祝う

2014.04.08Vol.614今日の東京イベント
 現存する日本最古のビヤホールのビヤホールライオン銀座七丁目店が8日、創建から80周年を迎え、同所で記念イベントが行われた。同社の刀根義明社長の掛け声で会場にいっぱいに集まった客が乾杯。さらに、「ビヤ樽ポルカ」や「杯の歌」の歌と演奏にあわせて、歌ったり、踊ったりしながら、アニバーサリーを楽しく祝った。 ビヤホールライオン銀座七丁目店は、1934年に創建。戦時中の空襲は免れたが、戦後、米軍に接収され、約6年間、米軍専用ビヤホールとして使用された。接収が解除されてから、一般のビヤホールとして営業を再開した。

沢尻エリカ 28歳の意気込み「遊んでばかりもいられない」

2014.04.08Vol.614未分類
 沢尻エリカが8日、都内で行われた24hコスメの新CM発表会に出席した。 この日は自身のバースデー当日ということもあって、サプライズでケーキのプレゼント。「今まで誕生日には仕事を入れていなかったんですけど、今年は心機一転の年。遊んでばかりもいられない!演じることがすごく楽しいので、多くの作品を提供していけるように頑張っていきたい」と意気込んだ。 出演するCMは新商品「シルキーエアヴェール ミネラルファンデーション」をPRするもの。シンデレラをモチーフにしており、沢尻は2役で登場。「お姫様の世界観を表現できて良かった」と、撮影を振り返った。10日からオンエア。

宮崎あおいが初シャンプーCM「髪が長くてよかった!」

2014.04.07Vol.614未分類
 宮崎あおいが7日、都内で行われた、新ヘアケアブランド「クリア」のCM発表会に出席した。日本人の髪質にターゲットをあてた革新的なヘアケア製品で、宮崎は「シャンプーのCMは初めて。髪が長くてよかった!」と、キラキラした笑顔を見せた。 インターナショナルなチーム編成で、4日間にわたりタイで撮影した新CMでは、キリリとしたカッコいい女性像を描き出す。「自分でも見たことのない感じで、照れくささがあります。かっこいいCMになっていてよかった」。さらに、CMのなかでは、「自分の髪の毛が生きているみたい。(撮影中は)髪がとてもきれいで、自分の髪の毛が好きになりました」と、撮影を振り返った。 同ブランドは、女性向けと男性向けの「クリア フォー メン」の2つラインが用意されている。男性向けでは、サッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手が務める。CMは9日から放映開始。ロナウド選手が出演するCMは24日からオンエア。

AKB48が「.tokyo」応援団 欲しいドメインは「総監督」

2014.04.07Vol.614今日の東京イベント
 AKB48が新たに登場した東京のドメイン「.tokyo」の応援団に就任し、7日、都内で行われた記者発表会に出席した。  イベントでは、高橋みなみ、渡辺麻友、柏木由紀、小嶋陽菜ら出席メンバーが、欲しいドメインを発表。小嶋が「so-kantoku.tokyo」としたことについて、総監督の高橋が突っ込むと、小嶋は「総監督(高橋)が明日(8日)誕生日なので、今日作ってプレゼントしたい」と、説明。高橋は憤りの表情から一点笑顔になって「ありがとう」と感謝を表した。「.tokyo」のドメインは7日からスタート。6月6日までは商標権者向けの優先登録期間となり、6月9日~7月18日までは高価値ドメインの優先登録期間に、7月22日以降は誰でもすべての自由に登録できるようになる。価格帯は900~2000円前後になる見込み。

梅田彩佳 初ミュージカルのリハは「72点」

2014.04.04Vol.614エンタメ
 ミュージカル『イン・ザ・ハイツ』が4日、渋谷のBunkamura シアターコクーンで幕開けする。2008年にはトニー賞も受賞したこの作品を、日本版として上演するもので、劇中の楽曲の日本語歌詞をKREVAが担当したほか、Def TechのMicroが出演していることでも話題だ。  初日に先立って行われた通し稽古では、主演の松下優也と梅田彩佳がキュートなカップルを演じ、マルシア、前田美波里らが貫禄のパフォーマンスで圧倒した。    リハーサル後、取材に応じた梅田は「(自身が演じる)ニーナはかわいい役。AKB48のメンバーでも、がちアイドルなメンバーを思い出しながらやっています。8年、AKBをやってて良かった!」と、にっこり。とはいえ、稽古の自己評価を求めると「72点」と、渋い。「72は逆にするとニーナだから(笑)。これまでは周りの人に支えてもらってきたので、舞台では自分の意志や強さを出していけたら、欠けてる部分は埋まるんじゃないかな」と、意気込んだ。    20日まで同所で。大阪、福岡、名古屋、横浜でも公演がある。

IOC第1回事務折衝終え「東京2020の成功を確信できた」

EXILE TAKAHIRO 最近ハマっているのは「ミランダ・カー」!?

池袋にエンパワーメントジム誕生

2014.04.03Vol.614東京ライフ
 東京・池袋にオープンする『ティップ.クロス TOKYO 池袋』の施設発表会が2日行われ、元スキーノルディック複合五輪代表選手で、現在スポーツキャスターの荻原次晴氏が出席した。  前日、上村愛子の引退記者会見に出席するため、同日の朝に長野から出てきたという荻原氏は「44年間生きてきて、一番混んだ電車に乗った。バッグを手から話しても人がギュウギュウで落ないことを初めて知った。新しい発見でした(笑)」と都内で通勤ラッシュに巻き込まれたことを話題に。「でも、やっとこのジムにたどり着いて、華やかなスタジオや最新の設備をみたら、疲れも忘れました。早く体を動かしたい」と元アスリートらしい感想を述べた。  同施設は、新宿、渋谷に続き3店舗目となるティップクロスの都心型ブランドの店舗で、先に誕生した2つの店舗同様、動きの機能を高めるファンクショナルトレーニングを軸とした構成になっている。さらにその基本コンセプトを土台に、「回復(リカバリー)」をキーワドにしたプログラムも展開。荻原氏も「リカバリーは怪我をしないために、アスリートに必要なことだが、普通の人にとっても大切。常に健康でいるためには、翌日に疲れを残さないことが重要」と、新プログラムのコンセプトを絶賛。  同施設のグランドオープンは5日(土)で、エンパワーメントな人が“ボディ・スタイル・センスを磨く”ジムとして、都市生活者に新しいトレンドやカルチャーがクロスオーバーした場所を提供する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

松井愛莉「春休みは家族と温泉に行きたい」

2014.04.03Vol.614未分類

こだわりの直火焼ビーフのハンバーガー

2014.04.03Vol.614今日の東京イベント

ダレノガレ&今井華が日本最大級の女子会にウキウキ

2014.04.03Vol.614未分類
 「日本女子博覧会(JAPAN GIRLS EXPO 2014)」(4月12日、インテックス大阪)の概要発表会が3日、都内でおこなわれ、同イベントでMCを担当する陣内智則らが出席した。陣内は「大阪だけでなく、全国から来てほしい」とPRした。 日本最大級の女子会とも紹介される同イベントは、ファッションやビューティー、グルメ、占い、お笑いなどさまざまなコンテンツが集結するもの。きゃりーぱみゅぱみゅらアーティストによるライブや、人気ブランドが集結し人気モデルがキャットウォークするファッションショー、総勢50名以上の芸人が集合する吉本新喜劇・特別版など、もりだくさんの内容だ。さらには、グルメやスイーツ、ビューティーなど100以上のブースが展開される 発表会には、ファッションコンテンツで参加する今井華やダレノガレ明美らも出席。ダレノガレは「ブースに遊びに行こうかな」とウキウキ。今井華さん「1日中楽しめそう。一緒にいこうね」と、話していた。

IOCプロジェクトレビューで舛添都知事が3か国語で挨拶

2014.04.03Vol.614未分類
 2020年東京オリンピック・パラリンピックの「第1回IOCプロジェクトレビュー」が2~4日の日程で開催されている。  プロジェクトレビューとはIOCとTOKYO 2020が準備の進捗状況を確認する事務レベルの折衝。IOCのジョン・コーツ調整委員長をはじめとした事務局幹部らが2日来日した。  コーツ氏らは来日早々、組織委から競技会場の計画について説明を受け、メーンスタジアムとなる国立競技場など1964年東京五輪の会場が集まる「ヘリテッジ(遺産)ゾーン」を視察した。  3日には組織委員会の森喜朗会長、舛添要一東京都知事らと会合が持たれた。冒頭でコーツ氏が「IOCとしては皆さまが迅速に組織委員会を立ち上げたことを感謝している。これだけ素晴らしい知見を持った方々を組織委員会、理事会に招致されたことをお祝い申し上げたい。さらに若いアスリートや女性を理事に登用したことは素晴らしいこと」と挨拶した。  森氏は「スポーツ界、東京都、政府が一丸となって引き続き大会成功に向けて尽力していきます」と改めて語った。  そして舛添氏はフランス語、英語、そして日本語で挨拶。 「オリンピック・パラリンピックの成功を通して、都市として大きな発展を遂げたロンドンのように、東京も2020年の大会を起爆剤として世界一の都市となるように大きな変革、都市の大改造を行っていきたい」と意気込みを語った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

IOCプロジェクトレビューで舛添都知事が3か国語で挨拶

2014.04.03Vol.614未分類
 2020年東京オリンピック・パラリンピックの「第1回IOCプロジェクトレビュー」が2~4日の日程で開催されている。  プロジェクトレビューとはIOCとTOKYO 2020が準備の進捗状況を確認する事務レベルの折衝。IOCのジョン・コーツ調整委員長をはじめとした事務局幹部らが2日来日した。  コーツ氏らは来日早々、組織委から競技会場の計画について説明を受け、メーンスタジアムとなる国立競技場など1964年東京五輪の会場が集まる「ヘリテッジ(遺産)ゾーン」を視察した。  3日には組織委員会の森喜朗会長、舛添要一東京都知事らと会合が持たれた。冒頭でコーツ氏が「IOCとしては皆さまが迅速に組織委員会を立ち上げたことを感謝している。これだけ素晴らしい知見を持った方々を組織委員会、理事会に招致されたことをお祝い申し上げたい。さらに若いアスリートや女性を理事に登用したことは素晴らしいこと」と挨拶した。  森氏は「スポーツ界、東京都、政府が一丸となって引き続き大会成功に向けて尽力していきます」と改めて語った。  そして舛添氏はフランス語、英語、そして日本語で挨拶。 「オリンピック・パラリンピックの成功を通して、都市として大きな発展を遂げたロンドンのように、東京も2020年の大会を起爆剤として世界一の都市となるように大きな変革、都市の大改造を行っていきたい」と意気込みを語った。

スキージャンプの高梨沙羅「もっともっと強くなりたい」

2014.04.02Vol.614未分類
 女子スキージャンプの高梨沙羅が2日、都内で行われた「inゼリー」キックオフイベントに出席、「応援して下さるみなさんに楽しんでもらえるようなパフォーマンスができる強い選手になりたい」と、意気込んだ。 高梨は、昨シーズン、ソチ冬季五輪への出場、ワールドカップで2連覇と大活躍。この日、ゲストとして登場したフェンシングの太田雄貴も刺激を受けたようで、「1勝するのでも大変なのに、シーズンで何勝もするなんて......すごすぎて嫉妬心さえ出てきません」。さらに、「年は下ですが、アスリートとして、人として尊敬しています。僕もリオ五輪で結果を出せるように頑張りたい」と、気合いの入ったコメントで応戦した。高梨も「もっともっと強くなって、たくさんの人に女子ジャンプを知ってもらえれば」と、話した。 イベントでは、新CMに出演するモデルの知花くららから、高梨の誕生石であるオパールのネックレスのプレゼントも。高梨は、「すてきなネックレスで感動しています。こういうものをつけることがないのでうれしい」と、女の子らしいキラキラした笑顔を見せた。

ブラマヨ・小杉、持ちネタ”ヒーハー!”取られる!?

2014.04.02Vol.614映画
 映画『サンブンノイチ』の初日舞台挨拶が1日、都内にて行われ監督の品川ヒロシ、主演の藤原竜也ら豪華キャストが勢ぞろいした。  同作は『ドロップ』『漫才ギャング』に続く品川監督第3作目。大金をかけて繰り広げられる悪党たちの騙し合いを描くクライムムービー。  舞台挨拶には、品川監督、藤原に加え、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、田中聖、中島美嘉、窪塚洋介さん、池畑慎之介☆、赤羽健一(ジューシーズ)、さらには原作者・木下半太、主題歌を担当した→Pia-no-jaC←という総勢11名が集結。  この日はエイプリルフールとあって、ジューシーズの赤羽がウソの“小杉”として登場。「小杉です、ヒーハー!」とあいさつとしたところで本物の小杉が現れ「おかしいでしょ!」とツッコミ。しかし共演者から笑いを取ることができず「どうですこの仲の良さ!」とヤケ気味に。さらに窪塚が「ラブ&ピース、窪塚洋介です。初日に集まっていただきましてありがとうございます。ヒーハー!!」、池畑が「池畑慎之介☆です。ピーター!!(ヒーハー風に)」と、小杉の持ちネタの“ヒーハー”で笑いを取るなど、小杉は終始イジラレまくり。  また、田中について「聖くんはアクションシーンもすべて吹き替え無しだった」、藤原について「素晴らしい座長として頑張ってくれた」と絶賛する品川監督に、すかさず小杉が「なんで、俺には(ほめ言葉が)無いねん!」と憤慨すると、監督は「先日、竜也くん、聖くん、小杉さんの4人で飲みに行ったんですよ。僕が眠くなっちゃったら、小杉さんが先輩なのに膝で寝てええでって言ってくれて。寝ながら3人の楽しそうな声を聞いていたら、このまま死んでも幸せかな~って思いましたよ」と“ちょっといい話”を披露。互いにイジり合いながらも、仲の良いチームだったことをうかがわせる舞台挨拶となった。  映画は現在公開中。

銀座老舗ビヤホールが80周年イベント開催中

サマンサタバサ入社式でE-girlsがWサプライズライブ!

2014.04.01Vol.614未分類
 E-girlsが1日、サマンサタバサの入社式にサプライズ登場、生ライブを披露した。ダークスーツに身を包んだ新入社員たちは立ち上がって大盛り上がり。笑顔いっぱいで社会人をスタートさせた。  新入社員たちが緊張した面持ちであいさつする役員を見つめるなかで、「みなさん、本日は入社本当におめでとうございます!」の声とともに、同ブランドのCMソングを歌うE-girlsの面々がステージに登場。新入社員は、立ち上がって声援を送った。 この日は、E-girlsと同ブランドとのスペシャルコラボレーションが実現したシングル『Diamond Only』と『Follow Me』の2曲をパフォーマンス。途中で、同じダークスーツ姿で会場に紛れ込んでいたEXILE率いるLDHが運営するダンススクールEXPGの生徒約50名が突然パフォーマンスに加わるというサプライズもあり、知らなかった新入社員たちは口に手をあてて顔を見合わせる姿もあった。 Amiは、「みなさんの輝いている顔に自分たちもすごくエネルギーが沸きました。『Diamond Only』という曲は、未来に向けて自分磨きをしていて真の輝きに近づいていくという曲。みなさんの前でこの曲を歌わせていただけたのはうれしかった」と、笑顔を見せた。

Copyrighted Image