SearchSearch

社会人の先輩たちも身も心も引き締めて! 新社会人たちが一斉スタート

2014.04.11Vol.615今日の東京イベント
 新年度がスタートした4月1日、日本各地の多くの企業や官公庁で、入社式や入庁式が開かれた。厳しい就職戦線を乗り越えた新社会人たちが、スーツや制服、それぞれの仕事着に身を包み、一斉にスタートを切った。  都内でも、たくさんの入社式が行われた。社長の訓示といったオーソドックスなものはもちろん、アイドルやアーティストがライブで新入社員にエールを送るエンターテインメント色の強いもの、靴磨きで入社式、さらには「入社式なんていらない!」と、入社初日からビッグプロジェクトを任せるなどさまざま。式のスタイルから、それぞれの企業カラーが見えてきた。  新年度はまだスタートしたばかり。新入社員のみならず、社会人の先輩にとって改めて気を引き締めるいいチャンス。いいスタートを切ろう!

インターネット上に東京の新アドレス ドメイン「.tokyo」で世界へ魅力を発信

2014.04.11Vol.615今日の東京イベント
 インターネット上の住所にあたるドメインに「.tokyo」が新たに誕生、7日、都内で記者会見が行われた。会見には、舛添要一東京都知事も出席し、「東京を世界一の都市にしたいと思っています。新ドメインに、東京の魅力を伝えるツールとして活躍してもらいたい」と、力強いコメントで後押しした。  ドメイン名の自由化によって、2013年から世界規模でさまざまなドメイン名が続々登場している。企業名や商品名を始め、「.tokyo」のような地域名も世界各地で運用、申請の動きがある。すでに、ウイーン(.wein)、ベルリン(.berlin)、そして名古屋(.nagoya)でもスタート。それに続く東京は4番目にあたるが、都道府県でみると、日本で初めてのケースになる。  地域名のドメインは、観光や産業、文化、スポーツ、地域振興などさまざまな分野において、地域名ブランドを広くアピールできることから、特に注目されている。「.tokyo」もまた、東京や東京ブランドのプレゼンスと魅力を国内外に発信できると期待を寄せられている。例えば、ニュースや天気、観光情報、グルメや求人情報などあらゆる情報が「.tokyo」のドメインで発信されることで、東京の情報であることや東京から発信されていることが判断しやすくなるため、情報の受け手は必要な情報へアクセスしやすくなる。6年後に迫った、東京でのオリンピック・パラリンピック大会についても、より効率的かつ効果的な情報発信を可能にする。 「.tokyo」の管理運営事業者はGMOドメインレジストリ株式会社だが、このような地域ドメインを運営するためには、該当する地方自治体の支持を得たうえで、審査を通過することが必要だ。そのために、東京都も強力なバックアップをしている。都知事も「ロンドン、ニューヨーク、パリと、世界の都市ランキングで東京より上位にある都市よりも、東京で早く始まるのが非常にうれしい。世界一のドメインにしてもらいたい。それが、世界一の都市東京をつくる一助となってくれることを期待している」と、話した。  都でも新ドメインを活用していく考え。都知事も、活用方法について「できるだけ活用できるように、具体的な検討を始めている」と明かした。 「東京には、文化、芸術、最先端技術など世界に発信できるものをたくさん持っている。このドメインを活用してもらいたい」と、都知事。「.tokyo」の存在感は間違いなく増していきそうだ。 「.tokyo」のドメインの登録はすでにスタートしており、6月6日までは商標権者向けの優先登録期間。6月9日〜7月18日までは高価値ドメインの優先登録期間になっており、同じドメインで複数の申請があった場合にはオークションで登録者を決定する。7月22日以降は誰でも自由に登録できるようになる。「***.tokyo」の****部分はアルファベット、漢字、ひらがな、カタカナの3文字以上で登録できる。価格帯は900〜2000円前後になる見込み。

ウーマン村本が負け惜しみ「パワーアップしすぎ!」

2014.04.10Vol.614未分類
 新感覚の即席カレー「日清カレーメシ」の新TVCMの発表会が10日、都内で行われ、お笑い芸人のウーマンラッシュアワーと同商品の公式キャラクターのカレーメシくんが登壇した。 辛口トークで東京進出を果たしたことから登壇した、ウーマンラッシュアワー。村本はカレーメシくんと手押し相撲で対決し勝利。自らカレーメシを食べてパワーアップしたカレーメシくんと再対決することになったが、今度は一瞬で突き飛ばされて敗戦。「コイツ誰ですか?! パワーアップしすぎでしょ!!」と、悔しがっていた。「日清カレーメシ」は、水を入れて電子レンジで温めるだけで、おいしいカレーライスが食べられるというもの。中辛、辛口、大辛の3段階の辛さと、「日清トマトカレーメシ」の4商品のラインアップ。

エスパー伊東、映画イベントでビールを”逆立ち飲み”

2014.04.10Vol.614映画

ボランティアして楽しむ! 新しいフェスが上陸

2014.04.09Vol.614未分類
 新しい音楽フェスティバルが日本に上陸、『RockCorps(ロックコープス) supported by JT』として開催される。音楽とボランティアが融合したフェスティバルで、ボランティアをすることで有名アーティストが出演するライブイベントに参加できるというもの。ライブは9月に福島県福島市のあづま総合体育館で行われる。 9日、都内で開かれた記者発表会には、RockCorps共同創設者 CEOのスティーブン・グリーン氏を始め、共催する福島県の佐藤雄平県知事も出席。「風評と風化が問題になっている」と福島県が抱える問題について触れ、「復興の後押しになる」と期待を寄せた。 ライブに参加するためには、指定されたボランティア活動を4時間することが必要。ボランティアを行う場所は、ライブ会場のある福島県のほか、宮城県、岩手県と東日本大震災で甚大な被害を受けているエリア、そして首都圏。農業支援や環境再生、暮らしのサポートなどさまざまなボランティア活動がある。先着順で、活動の種類、活動の場所、日程などから選べる。自己責任でボランティア活動ができる20歳以上の男女であれば、誰でも参加できる。応募は公式サイト(http://rockcorps.yahoo.co.jp/)から。

有吉弘行 焼きおにぎりCMで「本格的にタレント復帰」

歌って踊って!ビヤホールライオン銀座七丁目店が80周年を祝う

沢尻エリカ 28歳の意気込み「遊んでばかりもいられない」

2014.04.08Vol.614未分類
 沢尻エリカが8日、都内で行われた24hコスメの新CM発表会に出席した。 この日は自身のバースデー当日ということもあって、サプライズでケーキのプレゼント。「今まで誕生日には仕事を入れていなかったんですけど、今年は心機一転の年。遊んでばかりもいられない!演じることがすごく楽しいので、多くの作品を提供していけるように頑張っていきたい」と意気込んだ。 出演するCMは新商品「シルキーエアヴェール ミネラルファンデーション」をPRするもの。シンデレラをモチーフにしており、沢尻は2役で登場。「お姫様の世界観を表現できて良かった」と、撮影を振り返った。10日からオンエア。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

宮崎あおいが初シャンプーCM「髪が長くてよかった!」

2014.04.07Vol.614未分類
 宮崎あおいが7日、都内で行われた、新ヘアケアブランド「クリア」のCM発表会に出席した。日本人の髪質にターゲットをあてた革新的なヘアケア製品で、宮崎は「シャンプーのCMは初めて。髪が長くてよかった!」と、キラキラした笑顔を見せた。 インターナショナルなチーム編成で、4日間にわたりタイで撮影した新CMでは、キリリとしたカッコいい女性像を描き出す。「自分でも見たことのない感じで、照れくささがあります。かっこいいCMになっていてよかった」。さらに、CMのなかでは、「自分の髪の毛が生きているみたい。(撮影中は)髪がとてもきれいで、自分の髪の毛が好きになりました」と、撮影を振り返った。 同ブランドは、女性向けと男性向けの「クリア フォー メン」の2つラインが用意されている。男性向けでは、サッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手が務める。CMは9日から放映開始。ロナウド選手が出演するCMは24日からオンエア。

AKB48が「.tokyo」応援団 欲しいドメインは「総監督」

2014.04.07Vol.614今日の東京イベント
 AKB48が新たに登場した東京のドメイン「.tokyo」の応援団に就任し、7日、都内で行われた記者発表会に出席した。  イベントでは、高橋みなみ、渡辺麻友、柏木由紀、小嶋陽菜ら出席メンバーが、欲しいドメインを発表。小嶋が「so-kantoku.tokyo」としたことについて、総監督の高橋が突っ込むと、小嶋は「総監督(高橋)が明日(8日)誕生日なので、今日作ってプレゼントしたい」と、説明。高橋は憤りの表情から一点笑顔になって「ありがとう」と感謝を表した。「.tokyo」のドメインは7日からスタート。6月6日までは商標権者向けの優先登録期間となり、6月9日~7月18日までは高価値ドメインの優先登録期間に、7月22日以降は誰でもすべての自由に登録できるようになる。価格帯は900~2000円前後になる見込み。

梅田彩佳 初ミュージカルのリハは「72点」

2014.04.04Vol.614エンタメ
 ミュージカル『イン・ザ・ハイツ』が4日、渋谷のBunkamura シアターコクーンで幕開けする。2008年にはトニー賞も受賞したこの作品を、日本版として上演するもので、劇中の楽曲の日本語歌詞をKREVAが担当したほか、Def TechのMicroが出演していることでも話題だ。  初日に先立って行われた通し稽古では、主演の松下優也と梅田彩佳がキュートなカップルを演じ、マルシア、前田美波里らが貫禄のパフォーマンスで圧倒した。    リハーサル後、取材に応じた梅田は「(自身が演じる)ニーナはかわいい役。AKB48のメンバーでも、がちアイドルなメンバーを思い出しながらやっています。8年、AKBをやってて良かった!」と、にっこり。とはいえ、稽古の自己評価を求めると「72点」と、渋い。「72は逆にするとニーナだから(笑)。これまでは周りの人に支えてもらってきたので、舞台では自分の意志や強さを出していけたら、欠けてる部分は埋まるんじゃないかな」と、意気込んだ。    20日まで同所で。大阪、福岡、名古屋、横浜でも公演がある。

IOC第1回事務折衝終え「東京2020の成功を確信できた」

2014.04.04Vol.614今日の東京イベント

EXILE TAKAHIRO 最近ハマっているのは「ミランダ・カー」!?

2014.04.03Vol.614未分類
  EXILEのTAKAHIROが3日、都内で行われた「"愛してるって1000回言おう"PARTY」に出席した。自身がCMキャラクターを務めるサマンサ タバサとサマンサ キングスのイベントで、CMで共演する女優のミランダ・カーと一緒に登場。イベント内のトークセッションで、今ハマっているもの(LOVEなもの)を問われ、TAKAHIROが「もちろん、ミランダ・カー!」と応えるなど、ユーモアと愛にあふれたイベントだった。 招待客約700名が待ち構えるなか、2人は腕を組んでステージに登場。大きな歓声が上がると、TAKAHIROもミランダもさらに大きな笑顔でポーズ。その後も、見つめ合ったり、手をつないで退場するなど、CM同様の仲睦まじさ。TAKAHIROが、ミランダの白いドレスにピンクのバッグのコーディネートについて、「ミランダには白とピンクが似合うと話していたので、この衣装を僕のために着てくれたのかなって素敵な勘違いをしています」と話せば、ミランダも「ホワイトジーンズがステキ。私たち、本当のカップルみたいじゃない?」。そんなラブにあふれた会話に、会場のボルテージも上がりっぱなしだった。   イベントでは、新CMもお披露目された。

池袋にエンパワーメントジム誕生

2014.04.03Vol.614東京ライフ
 東京・池袋にオープンする『ティップ.クロス TOKYO 池袋』の施設発表会が2日行われ、元スキーノルディック複合五輪代表選手で、現在スポーツキャスターの荻原次晴氏が出席した。  前日、上村愛子の引退記者会見に出席するため、同日の朝に長野から出てきたという荻原氏は「44年間生きてきて、一番混んだ電車に乗った。バッグを手から話しても人がギュウギュウで落ないことを初めて知った。新しい発見でした(笑)」と都内で通勤ラッシュに巻き込まれたことを話題に。「でも、やっとこのジムにたどり着いて、華やかなスタジオや最新の設備をみたら、疲れも忘れました。早く体を動かしたい」と元アスリートらしい感想を述べた。  同施設は、新宿、渋谷に続き3店舗目となるティップクロスの都心型ブランドの店舗で、先に誕生した2つの店舗同様、動きの機能を高めるファンクショナルトレーニングを軸とした構成になっている。さらにその基本コンセプトを土台に、「回復(リカバリー)」をキーワドにしたプログラムも展開。荻原氏も「リカバリーは怪我をしないために、アスリートに必要なことだが、普通の人にとっても大切。常に健康でいるためには、翌日に疲れを残さないことが重要」と、新プログラムのコンセプトを絶賛。  同施設のグランドオープンは5日(土)で、エンパワーメントな人が“ボディ・スタイル・センスを磨く”ジムとして、都市生活者に新しいトレンドやカルチャーがクロスオーバーした場所を提供する。

松井愛莉「春休みは家族と温泉に行きたい」

こだわりの直火焼ビーフのハンバーガー

2014.04.03Vol.614今日の東京イベント

Copyrighted Image