SearchSearch

サスペンスで見る”生きざま”のドラマ『サイド・エフェクト』

2014.03.15Vol.613DVD & Blu-ray
 アカデミー賞監督、スティーヴン・ソダーバーグ監督のもと、ジュード・ロウ、ルーニー・マーラ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、チャニング・テイタムという超豪華キャストが集結。陰謀渦巻く駆け引きを繰り広げる極上のサスペンス。  精神科医のバンクスはニューヨークでキャリアを築き、順風満帆の生活を送っていた。ある日、彼のもとに夫がインサイダー取引で収監され絶望する28歳の女性・エミリーが患者として訪れる。バンクスはある新薬を処方するが、その副作用で夢遊病となったエミリーが殺人事件を起こしてしまう。主治医として責任を追及され、窮地に陥ったバンクス。しかし殺人事件の裏に、自分を罠にかけるための陰謀が潜んでいることに気づき…。

サスペンスで見る”生きざま”のドラマ『ランナウェイ/逃亡者』

2014.03.15Vol.613DVD & Blu-ray
 1960年代以降のハリウッドを代表する二枚目スターとして世界中を魅了し、監督&プロデューサーとしても活躍してきたロバート・レッドフォードが、『大いなる陰謀』以来5年ぶりに監督兼主演を務めた渾身の一作。スーザン・サランドン、ジュリー・クリスティ 、シャイア・ラブーフら実力派が出演。  1969年、ベトナム戦争反対を訴え連続爆破事件を起こした過激派グループ“ウェザーマン”。全米を震撼させ、FBIの最重要指名手配リストに載った彼らはその後、忽然と姿を消した。それから30年後。元メンバーの1人が突然逮捕された。再び注目されたその事件を追う新聞記者・ベンは模範的な市民である弁護士・ジムにたどり着く。ところが危険を察知したジムは逃亡。やがて30年間の逃亡の裏に隠された驚愕の真実が見え始める…。

サスペンスで見る”生きざま”のドラマ『地獄でなぜ悪い』

2014.03.15Vol.613DVD & Blu-ray
『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』など“性と暴力を過激に描く一方で、『ヒミズ』『希望の国』で東日本大震災と原発事故に直面した日本の状況を再構築。海外からも高い評価を得る鬼才・園子温の最新作。  組長の武藤は、獄中の妻・しずえの夢を叶えるため、娘・ミツコを主役にした映画の製作に本業そっちのけで奔走中。ところがかんじんのミツコは男と逃亡。身柄を確保したところミツコが相手の男・公次は映画監督だと嘘をついてしまう。映画のことなど何も知らない公次の前に現れた救世主、それは映画監督志望の平田が率いる自主映画集団。映画に対して熱い情熱を捧げる平田は、喜々としてヤクザとの混成チームで映画製作を開始するが…。アクション、コメディー、青春、恋愛などあらゆるジャンルが交錯する究極のエンターテインメント!

サスペンスで見る”生きざま”のドラマ『キャプテン・フィリップス』

2014.03.15Vol.613DVD & Blu-ray
 名優トム・ハンクスを主演に迎え、実際に起きた貨物船襲撃事件を映画化した話題作。2009年4月。アメリカのコンテナ船マースク・アラバマ号は、援助物資5000トン以上の食糧を積み、ケニアに向けてインド洋を航行していた。リチャード・フィリップス船長と20人の乗組員にとっていつもと変わらない旅だった。しかしソマリア沖に入ったところで、アラバマ号は海賊に襲われ占拠されてしまった。乗組員を救うため、フィリップス船長は自ら人質となる。事態を受けたアメリカ政府は、海軍特殊部隊ネイビー・シールズを出動。優先されるのは人質救出か、それとも海賊の殲滅か。生死をかけた緊迫の4日間、フィリップス船長を支え続けたものとは…。  フィリップス船長を演じるのは『フォレスト・ガンプ 一期一会』『アポロ13』と、数多くの主演作で世界中に感動を与え続けるトム・ハンクス。人質となった恐怖にさいなまれながらも、希望と信念を持ち続けた男の心情をリアルに演じている。

音楽コンサートで未来を感じる! androp

2014.03.15Vol.613LIVE
 ミステリアスな存在でありながらも、圧倒的な存在感を放ち、心を揺さぶるナンバーで多くの人のハートをがっちりとつかんでいる、ロックバンドのandrop(アンドロップ)が、バンド史上初となる単独アリーナ公演を敢行する。これまで、ライブ活動や作品のリリースによってキャリアを重ねてきた彼らも、今年でデビュー5周年を迎える。そのアニバーサリーイヤーの幕開けとなる。  彼らのライブは演奏はもちろんのこと、聴覚、視覚を刺激することでも知られる。大きなアリーナで彼らはどんな世界を見せてくれるのか。今、もっとも見たいライブのひとつだ。

音楽コンサートで未来を感じる! 佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ 10周年記念特別コンサート

江戸瓦版的落語案内 Rakugo guidance of TOKYOHEADLINE

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵 ヒノマル食堂蒲田店(蒲田)

2014.03.15Vol.613今日の東京イベント
 今回調査するのは、新橋に本店を持つ、九州食材のメニューが豊富な「ヒノマル食堂」。蒲田に都内5店舗目となるどでかい店をオープンさせたということで、調査依頼が舞い込んだのだ。場所は蒲田駅東口からすぐ。ロータリーを抜け、東口中央通りアーケードを行くと左手にビル丸ごと、2階から4階まで全部店舗の「ヒノマル食堂」が見えてきた。店内に入るとサラリーマン同士とおぼしきお客さんがワンサカ。にぎわっておるの〜。  まずは蒲田店限定という「博多一口餃子」をオーダー。熱々の鉄鍋で提供される餃子は、一見フツーの一口餃子。しかし食べてみると、常識はずれの加水率で作ったという皮はパリパリのもちもち。しかもなんと、ニンニクや生姜、キャベツや白菜をまったく使っていないのだ。じゃ、何を使ってんねん(←なぜか関西弁)と思ったそこのあなた。足を運んでみなはれ。実際に食ってみなはれ。餃子につける甘めのタレと一緒に万能ねぎ、ニンニク、ラー油がついてくるので、餃子のパンチを求める人も大満足! 次にいただいたのが「焼きナポリタン」。もうね、これなんっすよ、これ。ナポリタンはイタリアンじゃないですから。立派な日本食ですから。だからアルデンテがいいとか、具材は混ぜないほうがいいとか、ガタガタ言わない! もっちもちでやわやわの麺に、コクのあるケチャップ味のソースがからみ、激うま。これなんだよなー、ナポリタンってとつぶやきながら、あっという間に完食。そしてお次は名物「和牛石焼ホルモン」。プリプリのホルモンと辛いタレが見事にマッチしたこのメニュー、まさに奇跡のマリアージュ。チーズ、玉子、豆腐、ニンニクチップ、バケット、青ネギ、トマト、サンチュ盛り合わせがトッピングであり、また卵・ネギ付きの「〆のご飯」もしくは「太麺」もあるので、ホルモンの旨みがタップリのタレも有効に利用できるのだ。弾力があり、肉自体の旨みが絶品の専用飼育鶏を使った「大和極味噌の炭火ゴロ焼」は炭の香りが歯ごたえのある肉を噛むたびに広がってくる。んー、香ばしい。そしてホントの〆には「究極の親子丼」をハーフでオーダー。最後の最後まで堪能したのであった。安い、旨い、ボリューミーなこの店、サラリーマンの聖地に認定!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

TOKYO[4weeks]TOPICS 2014.2.17〜3.16

2014.03.15Vol.613今日の東京イベント
Last 2weeks 3/3 ◆福島の避難者が国と東電を提訴 ◆映画『ビルマの竪琴』の水島上等兵を演じた安井昌二さんが死去 3/4 ◆R-1ぐらんぷり2014、やまもとまさみが優勝 ◆ビートルズの名曲で綴るライブショー『LET IT BE』が開幕 3/5 ◆柏市の連続通り魔事件で竹井聖寿容疑者を強盗殺人容疑で逮捕 ◆遠隔操作ウイルス事件の片山祐輔被告が保釈される ◆中国で全国人民代表大会が開幕◆米経済誌フォーブスの2014年版世界長者番付でビル・ゲイツ氏が首位に返り咲き ◆ファーストリテイリングが香港証券取引所に上場 ◆キリン・チャレンジカップでサッカー日本代表がNZに4-2で勝利 ◆金子ノブアキが結婚 3/6 ◆つんく♂が喉頭がんの治療中であることを公表 3/7 ◆東日本大震災の政府復興策発表 ◆政府がインターネット上の仮想通貨ビットコインが「通過に該当しない」との公式見解を閣議決定 ◆エネルギー基本計画案を協議する与党ワーキングチームが初会合 ◆オウム真理教元幹部の平田信被告に懲役9年の判決が出る ◆日本アカデミー賞で『舟を編む』が6冠 ◆ゴーストライター問題の佐村河内守氏が記者会見を開く ◆ソチ・冬季パラリンピックの開会式(日本時間8日) 3/8 ◆政府が人事院総裁に初めてとなる女性起用の方針を固める ◆マレーシア航空機が消息不明に ◆日比谷線脱線事故から14年 ◆キスマイ・玉森はジャイアン!?  劇場版ドラえもん「新のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊」の初日舞台挨拶に同作の主題歌『光のシグナル』を歌うKis-My-Ft2が登場。「メンバーの中で誰が一番ジャイアンぽい?」という質問に、玉森以外のメンバー全員が玉森を指名。玉森は「男気があるという面ではうれしく思います!」と前向き。 3/9 ◆若田光一さんが国際宇宙ステーションの船長に就任 3/10 ◆石巻市立大川小学校の遺族が石巻市と宮城県を提訴 ◆「STAP細胞」論文の共著者が論文の取り下げを提案 ◆浦和レッズ社長が横断幕問題で陳謝 ◆東京大空襲から69年 3/11 ◆東日本大震災から3年 ◆伊藤忠商事がジーンズ大手・エドウイン再建を引き受け ◆レスリングの吉田沙保里選手の父がくも膜下出血で急死 3/12 ◆平成26年春闘の集中回答日 ◆日本維新の会の石原慎太郎共同代表が造反姿勢を軌道修正 ◆徳田前議員の長姉に有罪判決 ◆男性連続不審死事件の木嶋佳苗被告の第二審で一審の死刑を支持 ◆松坂屋上野店のリニューアルオープンに500人が行列 ◆能年玲奈が新CM発表会に登場

フジロックにデーモン・アルバーン、アウトキャスト決定!

2014.03.14Vol.612未分類
 夏フェスのフジロックフェスティバルが13日、出演アーティスト第2弾を発表。ブラーのデーモン・アルバーン、アウトキャストらの出演がアナウンスされた。 デーモン・アルバーンはソロ名義での出演。先日行われたブラーのジャパンツアーは全日程ソールドアウトとなるほど、圧倒的な人気ぶりを見せつけた。フジロックでは、デーモン・アルバーン単体での出演。4月にキャリア初となるソロアルバムをリリースする予定で、その作品を携えての来日となる。 他、グラミー賞を受賞したばかりのロードもこのフェスで初来日を果たすほか、先日行われたHostess Club Weekenderで美しいライブを展開した、アイスランド出身のアーティスト、アウスゲイルもラインアップされた。 日本からは、佐野元春を始め、ウルフルズ、ザ・クロマニヨンズ、東京スカパラダイスオーケストラらの出演も発表された。

フジテレビが春フェス! 目玉は浅田真央

2014.03.14Vol.612今日の東京イベント
  フジテレビは14日、春の社屋イベント「春フェス2014 5539フジテレビ」の開催を発表した。16日間で40万人超が訪れた冬のイベントに続いて、台場から盛り上げる。イベントは春休み期間(3月21日~4月6日)とゴールデンウイーク(4月26日~5月6日)の2部構成。 目玉は、ソチ五輪で世界を感動の渦に巻き込んだ、女子フィギュアの浅田真央選手の展示「浅田真央展」。これまでの大会で獲得したメダルや、着用した衣装・靴などを展示し、浅田選手のキャリアを振り返る内容だ。 もちろん、開局55周年にちなんだ「"GO!GO! サンキュー"55円ケータリングカー」、新番組の情報発信が行われるほか、エントランスには鉄道CGアニメ『チャギントン』の世界が楽しめる「チャギントンランドMINI」が登場し、アニメの世界観を家族みんなで満喫できる。球体展望室では、阿部寛主演映画『テルマエ・ロマエⅡ』(4月26日公開)の展示「テルマエ・ロマエⅡ展」も開催される。  期間中は毎日10~18時で開催。料金は、一部プログラムをのぞき、無料。 写真は冬のイベントの様子。

「ビットコインは通貨でない」政府が公式見解を閣議決定も…

2014.03.14Vol.613ニュース
 インターネット上の仮想通貨ビットコインの世界最大級の取引所「Mt・Gox(マウントゴックス)」(東京都渋谷区)が取引を停止した問題で、同社は2月28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し経営破綻した。不正アクセスによりビットコインが失われたとしており、流動負債総額は約65億円で債務超過の状況だという。  同社のマルク・カルプレス社長は問題発覚後初めて公の場に姿を現し、「申し訳ない」と日本語で謝罪。同社長らの説明によると、2月初めごろから、システムのバグ(プログラムの欠陥)により不正アクセスが相次ぎ、正常に完了しない取引が増加。その後、同社と顧客分の計85万ビットコイン(サイト停止直前レートで約114億6000万円相当)のほぼすべてが失われたことが確認されたという。28日夜の他取引所の最新レートでは、約480億円に相当するという。  同社は、ビットコインが不正アクセスで盗まれた可能性が高いとして、不正アクセス禁止法違反罪などでの刑事告訴を検討するなど被害者であることも強調した。  告訴先になる可能性のある警視庁は「誰が被害者か確定する段階にはない。どんな犯罪が成り立つかは慎重に検討する必要がある」(同庁幹部)としており、電磁的記録不正作出(電子データ改竄)など、ほかの容疑も視野に入る。  ビットコインは既存法の枠外に置かれ、預金などとは異なり公的保証はない。規制する法律もないことから、預かり金の管理状況も不透明だ。便利さが先行する「未来の通貨」だが、利用には自己責任が強く求められる。  通常の預金なら、銀行など金融機関が経営破綻した場合、預金保険制度により1人当たり元本1000万円と利息が保護される。だが、ビットコインは発行者がおらず、法律上「通貨」に該当しない。株など投機的な金融商品を規制する金融商品取引法の枠組みにもかからない。  そんななか政府は7日、ビットコインが「通貨に該当しない」とする公式見解を閣議決定した。相場で価格が変動する金などの貴金属と同様に「モノ」として扱う。課税条件を満たせば所得税や消費税の対象にすると表明。銀行は取引の仲介や通貨との交換、口座の開設はできないとした。  政府見解では、ビットコインは「各国政府や中央銀行による信用の裏付けもない」と指摘。銀行法や金融商品取引法上の取引には当たらないため「銀行が営むことができる業務に該当しない」と明記した。購入する際には消費税を、売却益が出れば所得税を課す方針。犯罪の収益を隠した場合には「(犯罪収益移転防止法違反の)罪が成立することがある」として、取り締まりの対象となる可能性を示した。  しかし「通貨ではない」と明示されたため、投資家保護に手厚い金融商品取引法では規制の対象外となる。金融庁や財務省は「金など貴金属と同じ『モノ』で、所管外だ」と主張する。電子商取引(EC)を所管し、貴金属に近い「モノ」を扱う商品先物取引法を監督する経済産業省も、「ビットコインの特質は不明」(商務流通保安グループ)と及び腰だ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

「ビットコインは通貨でない」政府が公式見解を閣議決定も…

2014.03.14Vol.613ニュース
 インターネット上の仮想通貨ビットコインの世界最大級の取引所「Mt・Gox(マウントゴックス)」(東京都渋谷区)が取引を停止した問題で、同社は2月28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し経営破綻した。不正アクセスによりビットコインが失われたとしており、流動負債総額は約65億円で債務超過の状況だという。  同社のマルク・カルプレス社長は問題発覚後初めて公の場に姿を現し、「申し訳ない」と日本語で謝罪。同社長らの説明によると、2月初めごろから、システムのバグ(プログラムの欠陥)により不正アクセスが相次ぎ、正常に完了しない取引が増加。その後、同社と顧客分の計85万ビットコイン(サイト停止直前レートで約114億6000万円相当)のほぼすべてが失われたことが確認されたという。28日夜の他取引所の最新レートでは、約480億円に相当するという。  同社は、ビットコインが不正アクセスで盗まれた可能性が高いとして、不正アクセス禁止法違反罪などでの刑事告訴を検討するなど被害者であることも強調した。  告訴先になる可能性のある警視庁は「誰が被害者か確定する段階にはない。どんな犯罪が成り立つかは慎重に検討する必要がある」(同庁幹部)としており、電磁的記録不正作出(電子データ改竄)など、ほかの容疑も視野に入る。  ビットコインは既存法の枠外に置かれ、預金などとは異なり公的保証はない。規制する法律もないことから、預かり金の管理状況も不透明だ。便利さが先行する「未来の通貨」だが、利用には自己責任が強く求められる。  通常の預金なら、銀行など金融機関が経営破綻した場合、預金保険制度により1人当たり元本1000万円と利息が保護される。だが、ビットコインは発行者がおらず、法律上「通貨」に該当しない。株など投機的な金融商品を規制する金融商品取引法の枠組みにもかからない。  そんななか政府は7日、ビットコインが「通貨に該当しない」とする公式見解を閣議決定した。相場で価格が変動する金などの貴金属と同様に「モノ」として扱う。課税条件を満たせば所得税や消費税の対象にすると表明。銀行は取引の仲介や通貨との交換、口座の開設はできないとした。  政府見解では、ビットコインは「各国政府や中央銀行による信用の裏付けもない」と指摘。銀行法や金融商品取引法上の取引には当たらないため「銀行が営むことができる業務に該当しない」と明記した。購入する際には消費税を、売却益が出れば所得税を課す方針。犯罪の収益を隠した場合には「(犯罪収益移転防止法違反の)罪が成立することがある」として、取り締まりの対象となる可能性を示した。  しかし「通貨ではない」と明示されたため、投資家保護に手厚い金融商品取引法では規制の対象外となる。金融庁や財務省は「金など貴金属と同じ『モノ』で、所管外だ」と主張する。電子商取引(EC)を所管し、貴金属に近い「モノ」を扱う商品先物取引法を監督する経済産業省も、「ビットコインの特質は不明」(商務流通保安グループ)と及び腰だ。

NEWS HEADLINE 2014.2.28〜2014.3.13

2014.03.14Vol.613未分類
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

パナソニック4度目の優勝

2014.03.14Vol.613未分類
 ラグビー日本選手権の決勝がが9日、東京・国立競技場で行われ、パナソニックが30−21で東芝を破って4年ぶり4度目の優勝を果たした。パナソニックはチーム名が三洋電機から変更となった2011年度以降、初の日本選手権制覇、そしてトップリーグ(TL)との2冠達成となった。  前半10−14で折り返したが、粘りの防御で相手の攻撃を何度も寸断。攻めては少ない好機を生かして合計3トライを奪い逆転した。

アジア大会マラソン代表決定

「一番の目玉は中山雅史です」とやる気満々

2014.03.14Vol.613未分類
「コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアー」記者会見が2日、都内で行われた。同ツアーでは6月に開催されるサッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で優勝国に送られるトロフィーが世界90カ国をめぐる。89カ国目となる日本には4月10〜13日まで滞在。10日に羽田空港で到着セレモニー、11日には渋谷・ヒカリエで一般公開イベントが行われる。12日には岩手県陸前高田市に移動し、岩手県立高田高等学校と日本コカ・コーラ社の共催による「東北トロフィープロジェクト」が開催される。  同プロジェクトでは、サッカー元日本代表の中山雅史氏ら元Jリーガーを中心としたチームと地元の学生チームによるサッカーの試合などが行われる。  この日の会見には「東北プロジェクト応援隊長」を務める中山氏と高田高校の藤原奈々さんと菅野樹希さんが出席。藤原さんと菅野さんは東北プロジェクト開催までのいきさつと概要を発表。陸前高田市にまで足を運び、高校生たちにアドバイスを送り、時に叱咤激励した中山氏はそんな高校生たちの頑張りを称えた。  そして学生チームとの試合に出場する選手は「現在は、水面下で交渉中」としたうえで、「一番の目玉は中山雅史です」とやる気満々の中山氏だった。

Copyrighted Image