SearchSearch

ART 「自分でやってみた」ら、見えてきた

2013.07.22Vol.596ART
「ミン・ウォン展 私のなかの私」 資生堂ギャラリー 開催中〜9月22日(日)  ドイツ・ベルリン在住のシンガポール人アーティスト、ミン・ウォンが日本映画や日本の伝統芸能から着想を得て制作した新作を発表する。  1971年、シンガポール生まれのミン・ウォンは、現在、ドイツ・ベルリンを拠点に活動する現代アーティスト。名作映画を自分が出演して“リメイク”し、オリジナルとの差異を通して、人種的・文化的アイデンティティーやジェンダーといった社会的問題を投げかけるといった、ユニークな映像作品で知られている。今回は、彼がかねてより望んでいたという初めての日本での滞在制作が実現。本展では、日本映画とその歴史を調査・分析し、「時代劇」「現代劇」「アニメ」の3つのジャンルに分類し、この3つの映画世界を、それぞれ特有のスタイルを模して表現する。不思議な違和感が浮かび上がらせる何かを感じて。 【時間】11〜19時(日祝は18時まで)【休】月曜(8/12〜16は夏季休業。8/17、18は開館、19は休館)【料金】入場無料【問い合わせ】03-3572-3901【交通】地下鉄銀座駅 A2出口から徒歩4分 東京銀座資生堂ビル地下1階【URL】http://group.shiseido.co.jp/gallery/

All the Best!! EXPG Report vol.3

2013.07.22Vol.596COLUMN
第3回目は我が母校、EXPG大阪校に行きました!!  今回はスペシャルゲストとして、後輩のGENERATIONSから亜嵐も来てくれて生徒のみんなは大喜びでした。 僕のなかで、大阪校の勝手な昔からのイメージは『足腰強い!!』です(笑)。レッスンを開始して約30分ですぐ分かりました。………足腰強いです(笑)。みんなスピードとバネがすごいし、ダンスが上手い!!  僕が大阪校でインストラクターをしていた時の生徒だった子が特待生になっていたり、インストラクターになってキッズを教えていたり、みんなそれぞれ成長していてうれしかったです!! レッスン内容は、EXILE TRIBE(三代目J Soul Brothers VS GENERATIONS)の新曲『BURNING UP』。亜嵐もアシスタントを務めてくれたし、大阪校のみんなもフリ覚えが早くてスムーズにレッスンできました!!!! レッスンの後は、質問に答えたり、いろいろ話をして盛り上がりました!!  大阪校イチ押しのイケメン軍団と写真を撮ったり、メンズトークをしたり、楽しかったです!! 今回は自分の母校だったこともあって、特に思い出深かかった話やエピソードも話せましたし、そうしたことを生徒たちに伝えることができて満足です!!  7年前にEXPG大阪校に入ってから、夢に向かってがむしゃらに頑張ってきました!!  いろいろな経験をさせてもらった大阪校に心から感謝しています。まだまだ叶えたい夢もたくさんあるのでこれからも突き進んで行きたいです!!   大阪校のみなさんには、持ち前の明るさとダンスのうまさを武器にこれからもがんばってほしいです!!!!

BOOK 知られざる馬肉のすべて

2013.07.22Vol.596【TOKYO HEADLINEの本棚】
 昨年「日本の生肉食と馬肉を守り、全国での馬肉食でのさらなる普及」を目指し、社団法人日本馬肉協会が発足。その活動のひとつとして同書が刊行された。プロの調理人、飲食店経営者向けに構成されているが、多彩なレシピ、馬肉に関する基礎知識や部位別の特徴、おいしい店の情報などが綺麗な写真とともに紹介されているので、普通に見ても楽しめてためになる本だ。馬肉は栄養価が高く低カロリーなので、美容や健康にもいいと最近人気の食材。それに何より、これからも継承していかなければならない日本の食文化でもある。馬肉だけではなく、肉好きなら手元に置いておきたい一冊。

DVD その”過激”さが、クセになる…!?

2013.07.22Vol.596DVD & Blu-ray
『ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記』  放送開始からその破格のスケールで話題を呼び、2012年のエミー賞では最多6冠を受賞した今最も注目のドラマシリーズ。全世界で1500万部を突破し“現代最高のファンタジー小説”ともいわれるジョージ・R・R・マーティンの『氷と炎の歌』シリーズを、製作費80億円をかけ完全映像化。世界各国でのロケ撮影によるリアルな風景美と、最新技術による映像エフェクトで、壮大な世界観を生み出した。アクションやロマンスたっぷりのスリリングなストーリー展開に加え、ときに織り込まれる過激な描写も、大人のファンを魅了している。 販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ 発売中 ブルーレイ コンプリート・ボックス1万1800円(税込) Game of Thrones © 2013 Home Box Offi ce, Inc. All rights reserved. HBOィ Rand related service marks are the property of Home Box Office, Inc. Distributed by Warner Home Video Inc. 『テッド』  クマのぬいぐるみに命が宿り、やがて時を経て…ダメダメで残念な中年テディベアに…!? 奇想天外な設定と、大人な笑い満載でミラクルヒットを飛ばし、早くも続編の製作も決定している話題作。友達がいない8歳のジョン少年はプレゼントのクマのぬいぐるみにテッドと名付け「本当にしゃべってくれたらいいのに…」と星に願いをかけた。するとテッドに命が宿り、2人は仲良く暮らすことに。27年後、ジョンはうだつのあがらない35歳に、テッドは見た目はそのままだが、中身はとことんダメな中年テディベアになっていた。あるとき、ジョンが恋人から、テッドと別れるように言われ…。 販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテインメント 7月24日(水)発売 ブルーレイ(デジタルコピー付き)3800円(税込) ©2012 Universal Studios.ALL RIGHTS RESERVED 『ナイトロ・サーカス 3D』  プロのモトクロス・レーサー、トラヴィス・パストラーナをリーダーとする、命知らずなライダー集団“ナイトロ・サーカス”。世界一おバカで勇敢な彼らが、ひたすら超危険なスタントに挑み続ける姿を追いかける全米で人気のリアリティー番組を映画化!  無鉄砲すぎる挑戦に命がけで挑む彼らの姿を、映画版ならではのスケールで完全記録。リーダー・トラヴィスを筆頭に、紅一点のジョリーン、車椅子のアスリート・ホイールズ、マスコットキャラ的な愉快なおデブ、ストリートバイク・トミーなど、個性豊かなメンバーたちも魅力満点。おバカすぎるチャレンジに大爆笑した後に、なぜか感動が押し寄せる。 発売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテインメント 7月24日(水)発売 3990円(税込) ©2012 Godfrey Entertainment Inc. All rights reserved. 『パーフェクト・ヒート』 『レスラー』のミッキー・ロークと、『トワイライト』シリーズのケラン・ラッツが、ジャワ島の世界遺産・ボロブドゥール遺跡を舞台に、壮絶な死闘を繰り広げる!  テロによる爆破事件で王女が死亡した。しかし不審な点がいくつも浮かび、事件を捜査していたハシム中尉は、最後に王女と会話したというアメリカ人講師・ジェイクと接触。ジェイクと協力して捜査を進めるうち、王女の死体が偽物であることが明らかになる。さらにハシムはジェイクが身分を偽っていることに気付き…。誘拐、殺人、爆破、銃撃…息つく間もない怒涛の展開が次から次へと炸裂するノンストップクライムアクション。ミッキー・ロークの極悪非道っぷりにも注目! 販売元:TCエンタテインメント 7月26日(金)発売 DVD3990円(税込) ©JAVA HEAT LTD. ALL RIGHTS RESERVED

LIVE 音楽漬けの3日間!

2013.07.22Vol.596LIVE
FUJI ROCK FESTIVAL’13  日本の夏フェスの顔で海外にもその名を轟かすフジロックフェスティバルがいよいよ今週末に迫ってきた。今年も、ナイン・インチ・ネイルズやビョーク、さらにはキュアーなど海外の重鎮を始め、ジャンルも国籍も多種多様なアーティストたちがライブパフォーマンスを繰り広げる。  昨年は、フジロックの必需品であるレインコート&長靴がほどんどその役割を果たさない好天で、多くの人が快適に会場内を行き来してアーティストを見たり、さまざまな企画に参加したりして楽しんだ。さて、今年はどうなる?  期間中さまざまなライブが同時多発的に行われるが、なかでも注目したいのは、オンリーワンすぎる世界を展開してくれるであろうビョーク。そして、フェスの幕開けを飾るROUTE 17 Rock‘n’Roll ORCHESTRA。日本屈指の剛腕ドラマーである池畑潤二が率いる苗場音楽突撃隊を中心としたグループで、仲井戸“CHABO”麗市、大江慎也、甲本ヒロト、トータス松本がゲストで出演する。  夏フェスの醍醐味を味わおう!

STAGE 「男3人」でもこんなに違うとは…

『グレート・バリア・リーフ』のジェームズ・ブリッケル氏が語る、世界最高の自然ドキュメンタリーができるまで

ラジオで日本を元気にする番組

2013.07.22Vol.596今日の東京イベント
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中の『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』。  今月のゲストは三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの山下健二郎さんと今市隆二さんと、アーティストの華原朋美さん。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

サイレントコメディーのが〜まるちょばが新たな挑戦! 東京をJACKする!

2013.07.22Vol.596未分類
徹底して創り込んだストーリー性のある舞台作品と、ライブ感爆発のショーで笑わせる、サイレントコメディーデュオのが〜まるちょば。赤と黄色モヒカンの2人が磨き上げたパフォーマンスのおもしろさは、国境も言葉も文化も宗教も超えて、世界中を笑わせている。ハリウッドへの進出もリアルになってきた彼らの新たな企みとは?

LIVE  HMV THE 2MAN 柴咲コウとJuno Reactor開催目前!ただいまチケット好評発売中

2013.07.22Vol.596LIVE
 HMVが主催する対バン形式のライブシリーズ「HMV THE 2MAN」は、斬新なブッキングによる新感覚なシリーズとして、今、もっとも注目を集めているライブのひとつだ。  8月7日に行われる第4弾は、現在、積極的に音楽活動を展開している柴咲コウと、柴咲が「大ファン」と公言するイギリスのダンスミュージック界のカリスマJuno Reactor(ジュノ・リアクター)という、ありえない対バンだ。このライブが実現することについて、柴咲は「18才のときから大好きだったJuno Reactor。彼らはいつも私に力を与えてくれる。夢のようなひとときになるでしょう」と、夢見心地なコメントを寄せている。  このコラボレーションを記念して、柴咲コウとJuno Reactor名義でコラボレーション楽曲『Intoxicated』も制作。当日はこの楽曲も披露される予定だ。また、曲は、ローソン・HMV限定で、ラジオ・エデイットとJuno Reactorのリミックス2曲の構成でリリースが決定している(1260円・税込)。  ライブ、そして楽曲制作・リリースというコラボレーションは、Juno Reactorも大歓迎。「“柴咲コウとJuno Reactor”という融合は、神話の巨人のように力を解き放ち、地球上でもっともエキサイティングなライブを見せることになるだろう」と、カリスマらしいコメントを寄せている。  夢のライブの開催は目前! チケットはローソンおよびローチケで。

猛暑の夏を熱い映画で吹っ飛ばせ! 熱闘! 夏シネマ特集

2013.07.22Vol.596映画
ヒーローたちの戦いが熱い! 『ローン・レンジャー』 『パイレーツ・オブ・カリビアン』3部作で全世界を熱狂させた、ジェリー・ブラッカイマーとゴア・ヴァービンスキーのコンビが、再びジョニー・デップを迎えて描く、王道エンターテインメント。ジョニデが演じるのは、これまで演じてきたユニークなメイクのキャラクターたちに劣らない個性的な主人公・トント。奇抜なメイクに加え、スピリチュアルな能力を持つミステリアスな戦士だ。復讐に燃える悪霊ハンターのトントと、彼がよみがえらせた正義のヒーロー“ローン・レンジャー”。何もかもが正反対な2人は、力を合わせ巨大な悪に立ち向かっていく。壮大なアメリカ南西部の自然を舞台に繰り広げられる、痛快アドベンチャーだ。 監督:ヴァービンスキー 出演:ジョニー・デップ、アーミー・ハマー他/ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン配給/8月2日(金)より公開 ©Disney Enterprises, Inc. and Jerry Bruckheimer Inc. All Rights Reserved. 『パシフィック・リム』 日本の特撮文化をこよなく愛するデル・トロ監督が凶暴な“KAIJU”と人型巨大兵器「イェーガー」との戦いを壮大なスケールで描く! 監督:ギレルモ・デル・トロ 出演:チャーリー・ハナム、菊地凛子他/ワーナー・ブラザース映画配給/8月9日(金)より公開 ©2013 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND LEGENDARY PICTURES FUNDING,LCC 『ワールド・ウォー Z』 謎のウイルスにより壊滅的な打撃を受ける世界で、ブラッド・ピット演じる主人公が家族を守るために奔走するスケール満点のパニック大作。 監督:マーク・フォースター 出演:ブラッド・ピット他/東宝東和配給/8月10日より公開 ©2012 PAR AMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED. 『ホワイトハウス・ダウン』 数々のディザスター・パニック映画で世界中を驚愕させてきた鬼才監督が“ホワイトハウスが何者かに襲撃される”というショッキングな題材に挑んだ新たなパニックムービー! 監督:ローランド・エメリッヒ 出演:チャニング・テイタム他/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給/8月16日(金)より公開  『スター・トレック イントゥ・ダークネス』 全米で記録的ヒットを果たした新『スター・トレック』第2弾。手に汗握るストーリーはもちろん、超高解像度カメラで撮影された映像が生み出す究極の視覚体験は興奮必至。 監督:J・J・エイブラムス 出演:クリス・パイン、ベネディクト・カンバーバッチ他/パラマウント配給/8月16日(金)より先行公開 © 2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved. 『ガッチャマン』 日本中が熱狂した伝説のアニメが、40年の時を経て実写映画化。オリジナルの魅力を現代によみがえらせ、豪華キャストを迎えて描く新たな“ガッチャマン”の戦いにこの夏、目が離せない! 監督:佐藤東弥 出演:松坂桃李、綾野剛、剛力彩芽他/東宝配給/8月24日より公開 ©タツノコプロ/2013 映画「ガッチャマン」製作委員会 『マン・オブ・スティール』 スーパーマン誕生の秘密が明かされる! 英国人俳優ヘンリー・カビルを新スーパーマンに迎え『300』のスナイダー監督が放つ究極の超人スペクタクル。 監督:ザック・スナイダー 出演:ヘンリー・カビル他/ワーナー・ブラザース映画配給/8月30日(金)より公開 TM & ©DC COMICS. ©2013 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

今夏最大級! 「大昆虫展 in 東京タワー」開催中

2013.07.22Vol.596今日の東京イベント
 夏休みの定番といえば昆虫採集だが、都会ではなかなか昆虫に触れ合える場所がないという問題も。でも子どもはやっぱり昆虫が大好き! そんな時は都会の真ん中、東京タワーに行こう。東京タワーでは現在、1万6000匹以上の昆虫標本が展示されるこの夏最大級の昆虫イベント「大昆虫展 in 東京タワー 〜ファーブルの世界から希少昆虫まで〜」が開催中。同イベントは東京タワー開業55周年を記念した夏の特別企画として今回初めて行われ、夏休み期間中の9月1日(日)まで、東京タワーフットタウン1階特設会場で展開中だ。動物学者の吉村卓三氏が所蔵する昆虫標本箱約250箱や、形が普通とは変わっている異形昆虫や希少昆虫の標本箱約50箱を展示するほか、昆虫を新聞見開き程度の大きさに拡大したパネル15点などを展示。標本では見ることができない昆虫のリアルな姿が観察できる。  また、会場には縦8m×横8m×高さ3mの大型の虫かご「ふれあいジャングル」を設置。たくさんのカブトムシやクワガタなどを放ち、昆虫たちが住む森を再現している。その昆虫たちを自由に触って観察できるほか、世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」に触れることもできる。  さらに、ファーブル博士の等身大人形や出生証明書、「ファーブル昆虫記」の初版本など貴重な資料も展示されるほか、8月以降の毎週土日には吉村先生の昆虫教室も開催される。  夏休みは東京タワーで昆虫観察をして、昆虫博士を目指そう!
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

今夏最大級! 「大昆虫展 in 東京タワー」開催中

2013.07.22Vol.596今日の東京イベント
 夏休みの定番といえば昆虫採集だが、都会ではなかなか昆虫に触れ合える場所がないという問題も。でも子どもはやっぱり昆虫が大好き! そんな時は都会の真ん中、東京タワーに行こう。東京タワーでは現在、1万6000匹以上の昆虫標本が展示されるこの夏最大級の昆虫イベント「大昆虫展 in 東京タワー 〜ファーブルの世界から希少昆虫まで〜」が開催中。同イベントは東京タワー開業55周年を記念した夏の特別企画として今回初めて行われ、夏休み期間中の9月1日(日)まで、東京タワーフットタウン1階特設会場で展開中だ。動物学者の吉村卓三氏が所蔵する昆虫標本箱約250箱や、形が普通とは変わっている異形昆虫や希少昆虫の標本箱約50箱を展示するほか、昆虫を新聞見開き程度の大きさに拡大したパネル15点などを展示。標本では見ることができない昆虫のリアルな姿が観察できる。  また、会場には縦8m×横8m×高さ3mの大型の虫かご「ふれあいジャングル」を設置。たくさんのカブトムシやクワガタなどを放ち、昆虫たちが住む森を再現している。その昆虫たちを自由に触って観察できるほか、世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」に触れることもできる。  さらに、ファーブル博士の等身大人形や出生証明書、「ファーブル昆虫記」の初版本など貴重な資料も展示されるほか、8月以降の毎週土日には吉村先生の昆虫教室も開催される。  夏休みは東京タワーで昆虫観察をして、昆虫博士を目指そう!

見て、触れて、体験して。 夏のお出かけはココ!

2013.07.22Vol.596今日の東京イベント
子どもたちも夏休みに入り、夏のおでかけスポットは大にぎわい。でもこう暑くては、どこに行くにもおっくうという人もいるのでは? そこでいろいろなことを体験しながら、ほんのちょっと涼を感じる、この夏オススメのスポットやイベントを紹介する。

TOKYO[4weeks]TOPICS 7/8〜8/4

2013.07.22Vol.596今日の東京イベント
Last 2weeks 7/8 mon ◆テニス全英選手権でマレーが初V 地元優勝は77年ぶり(現地7日) ◆着陸失敗事故のアシアナ航空社長が会見「全責任は機長に」 ◆東急・田園都市線渋谷駅で男が銃型ライターを振り回す騒ぎ発生 7/9 tue ◆福島第1原発の収束作業を指揮した吉田元所長が死去 ◆福島第1原発の地下水でセシウム値が上昇 ◆千年猛暑?山梨で39度超を記録 ◆音楽事務所大手ビーイング15億円の申告漏れが明らかに ◆鈴木奈々が婚約を発表 彼氏がバースデープロポーズ 7/10 wed ◆「DJポリス」が商標出願されていたことが報道される ◆プロ野球 日本ハムの大谷翔平選手がプロ初の本塁打 7/11 thu ◆NTTドコモとソフトバンクモバイル 富士山のLTE対応基地局整備完了を発表 ◆日米大学野球選手権大会で乱闘寸前 両チームに警告試合宣告 ◆池袋にジャンプのテーマパーク「J-WORLD TOKYO」オープン ◆スギちゃん5億当選?独紙が宝くじPRイベントを取り違え 7/12 fri ◆兵庫県の宝塚市役所で放火事件 滞納トラブルの男が火炎瓶 ◆北海道南西沖地震から20年  ◆候補者応援で公平性欠く?NHKがEXILEの出演番組の放送を参院選終了後まで休止すると発表  ◆瀬戸朝香が第2子妊娠 年内出産 ◆ロックバンドのエレファントカシマシが再始動を発表 7/13 sat ◆仏パリ近郊で列車脱線事故発生 ◆世界初となる冷凍マンモス「YUKA」公開が横浜でスタート  ◆風間俊介が5歳年上の一般女性と5月上旬に結婚したことを発表  ◆米女優ハル・ベリーが仏俳優オリヴィエ・マルティネスと結婚 ◆人気海外ドラマ『グリー』でフィンを演じたコリー・モンティスさんが急死(現地時間) ◆夏本番!お台場合衆国2013がスタート  東京の夏のメインイベントのひとつ『お台場合衆国2013』が13日、スタート。イメージキャラクターのAKB48が元気いっぱいのスペシャルライブで開幕を高らかに宣言した。同イベントでは、フジテレビの人気番組のブースの出店や楽しい企画を展開。恒例の“居酒屋えぐざいる”も、規模を拡大して行われる。9月1日まで開催。 7/14 sun ◆陸上男子のゲイ、パウエルらにドーピング疑惑 ◆HIPHOPグループ、キエるマキュウのマキ・ザ・マジックさん逝く 7/15 mon ◆家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」発売から30周年 7/16 tue ◆ジョニー・デップ 恋人と子供連れ再来日 最新作PRが目的 7/17 wed ◆芥川賞に藤野可織さん、直木賞に桜木紫乃さんが決定   7/19 fri ◆プロ野球 マツダオールスターゲームスタート 7/21 sun ◆第23回参議院議員通常選挙投開票 ◆明石歩道橋事故から12年 Next 2weeks 7月22日mon BEN&JERRY’S「土用の“牛”の日」キャンペーン牛柄のものを身に付けて合言葉「土用の牛の日」と言うとアイスクリームをプレゼント(BEN&JERRY’S全店舗 表参道、吉祥寺、豊洲) AMERICAN NUTS CAFE 7月22日ナッツの日に開催する1日限定のカフェ(六本木ヒルズ) 7月23日tue 第47回葛飾納涼花火大会(葛飾区柴又野球場 江戸川河川敷) 「みんなのタイムスリップ写真館〜家族のLOVE&PEACE〜」(西武池袋本店 〜8月5日) パンケーキ専門店 j.s. pancake cafeの期間限定フェア「It’s so tasty ! 〜パンケーキとハーゲンダッツ アイスクリーム至福の出会い〜」ハーゲンダッツのアイスクリームを使ったプレミアムパンケーキメニューが登場(渋谷公園通り店他 〜9月2日) 7月24日wed 第42回神楽坂まつり〜ゆかたでおいでよ神楽坂〜(新宿区・神楽坂通りとその周辺 〜27日) 夏休み!神宮花火ナイター(明治神宮野球場 〜9月1日) 7月25日thu 第18回新橋こいち祭り(JR新橋駅西口周辺 〜26日) 天王洲アイル 夏祭り(天王洲アイル 〜8月10日) よなよなBEER KITCHEN in ARK HILLS(六本木 アーク・カラヤン広場 〜9月8日) 表参道ヒルズ 夏の環境演出「COOL SUMMER!」南極の氷と雪の世界を表現したクールスポットが 登場(本館吹き抜け大階段 〜8月18日) 7月26日fri 地蔵尊盆踊り(港区・増上寺 〜27日) 「ウルトラマンフェスティバル2013」(池袋・サンシャインシティ 〜9月1日) 恵比寿駅前盆踊り(恵比寿駅西口駅前ロータリー 〜27日) 東京丸の内盆踊りまつり2013(丸の内・丸ビル周辺) 7月27日sat 「牢獄遊園地からまゆゆを救え!!! in 東京ドームシティ アトラクションズ」(後楽園 〜9月23日) 第36回隅田川花火大会 タイフェア in 東京2013(代々木公園 〜28日) 八王子花火大会(富士森公園内 八王子市民球場) 川越百万灯夏まつり(川越駅前周辺 〜28日) 7月28日sun 葛和田大杉神社あばれみこし(埼玉県熊谷市) 「RED BULL PAMP JAM」、ペダルを漕がない新しい自転車レース(横浜・象の鼻パーク) 7月29日mon 鴨川納涼花火大会(千葉・安房鴨川 前原横渚海岸) 福神漬の日 7月30日tue さいたまスーパーアリーナ夏祭り2013(さいたま市中央区 〜31日) 世界に誇る技術の祭典「下水道展’13東京」(東京ビッグサイト 〜8月2日) 7月31日wed 第66回 築地本願寺納涼盆踊り大会(築地 〜8月3日) 小田急百貨店 新宿店「全国うまいものめぐり」(新宿店 〜8月6日) 8月1日thu  第28回神奈川新聞花火大会(横浜・みなとみらい) 「大恐竜展in丸の内2013 〜福井県恐竜博物館コレクション〜」(丸の内・丸ビル1F マルキューブ他 〜18日) ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブアリーナツアー イン ジャパン 埼玉公演(さいたまスーパーアリーナ 〜7日) UDX夏祭(秋葉原UDX1階 〜5日) 8月2日fri 臨時国会収集(予定) 「歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト2013」(新宿・大久保公園 〜11日) 八王子まつり(〜4日) 第53回水戸黄門まつり(水戸市内 〜4日) 8月3日sat 「a-nation island powered by ウイダーinゼリー」(国立代々木競技場 〜11日) FNS27時間テレビ(フジテレビ) 第12回阿佐ヶ谷バリ舞踏祭(阿佐ヶ谷神明宮 〜4日) お台場サイクルフェスティバル2013(江東区・東京都シンボルプロムナード公園特設コース 〜4日) 8月4日sun 涼を呼ぶ江戸時代の知恵 「橋の日 打ち水大作戦」(日本橋) ビヤホールの日

櫻井翔”謎ディー”ファンに毒舌!?

世界の運命は”その力”に委ねられた(係名:「アルファズ」)

2013.07.22Vol.596未分類
『アベンジャーズ』『X-MEN』を手がけたスタッフによる超大作SFアクション「ALPHAS/アルファズ」のDVDがリリースされる。ニューヨークでは連日、奇怪な殺人事件が発生していた。難事件に頭を抱えたFBIは、特殊能力を持つ人間=“アルファ”を研究し続けるローゼン博士のもとを訪れる。そして怪事件や異常現象を専門に操作するチームが結成、事件解決のために立ち上がった。リリースを記念し、 特製シャーベットマグを読者5名にプレゼント(係名:「アルファズ」)。

Copyrighted Image