SearchSearch

大晦日GLORY 4トーナメントはシュルトが優勝

2013.01.01Vol.577未分類
 大晦日恒例の格闘技イベント『DREAM.18 & GLORY 4 ~大晦日SPECIAL 2012~』が12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催された。  今回は総合格闘技のDREAMによる1部とキックボクシングのGLORYによる2部の2部構成で行われた。  2部のGLORYではヘビー級の16選手によるワンデートーナメント『GLORY GRAND SLAM』を中心に18試合が行われた。今回のトーナメントは準決勝まで「ベスト・オブ・3」という特別ルールを採用。最初の2Rで一方の選手がポイントをリードすれば、3Rは行わずその選手の勝ちとなる。1Rを落とすと一気に不利な状況に追い込まれるため、各選手1Rからラッシュをかけるスリリングな戦いが1回戦から展開された。1回戦ではランキング上位のシード選手であるセルゲイ・ハリトーノフがリコ・ベンホーベンに敗れ、ピーター・アーツが右拳の骨折で1R終了後に棄権する。2回戦ではレミー・ボンヤスキーがジャマール・ベン・サディックに完封され姿を消し、ムラッド・ボウジディはアーツ同様に試合中に自らのパンチで右腕を痛め、試合続行不可能となりTKO負けと、過酷な戦いが繰り広げられた。

大晦日DREAM.18で川尻が小見川を圧倒

2013.01.01Vol.577未分類
 大晦日恒例の格闘技イベント『DREAM.18 & GLORY 4 ~大晦日SPECIAL 2012~』が12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催された。  今回は総合格闘技のDREAMによる1部とキックボクシングのGLORYによる2部の2部構成で行われた。  1部のDREAMでは志願の第1試合出場の北岡悟がウィル・ブルックスに2R3分46秒、レフェリーストップによるTKO負け。北岡は下からの足関節を狙ったものの、ブルックスはカカト蹴りで脱出。北岡の動きが止まったところでバックマウントからパンチを連打。レフェリーが試合を止めた。桜井“マッハ”速人はフィル・バローニを足を止めての打ち合いの末、判定で破ったものの、DREAMフェザー級王者の高谷裕之が1-2の小差ながらジョージ・カラカニヤンに判定で敗れてしまう。  せっかく2013年以降の開催に光が見えてきたDREAMだったが、日本人の中心選手たちが結果を残せなくては、お先は真っ暗。そんな危機を救ったのが川尻達也だった。  この日唯一の日本人対決となった川尻vs小見川道大戦。昨秋にUFCをリリースされた小見川。UFC参戦前はDREAMで戦っていたとはいえ、元をただせば戦極で頭角を現した選手。そして元UFCファイターとあらば、国内の大会を盛り上げてきた川尻としては絶対に負けられない相手。戦前からピリピリとした空気が漂っていたが、試合が始まってみると川尻の力強さばかりが目に付いた。打撃の攻防からタックルでテイクダウンすると、持ち前の押さえ込みの強さで小見川を完全制圧。2、3Rの終盤には必殺の川ちゃん固め(肩固め)の体勢に持ち込み、あわや一本の場面も作ってみせた。  小見川は試合後の会見で「完敗です。あそこまで押さえ込みが…強いとは思っていたんですが、尋常じゃない強さだった…」と絶句。川尻は「チャンスがあったのに一本を取れなかった。俺は持ってない人間」と勝利を収めながらも浮かない表情を見せた。しかし一夜明け会見では「DREAM、ONE FC、ベラトールの王者を全部倒して三冠統一チャンピオンになりたい」と気持ちを切り替え力強く宣言した。

AKB48新作映画の本予告が29日に解禁!

2012.12.28Vol.577映画
 AKB48の2012年を追ったドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?』の公開を前に、先日解禁された"世界初7パターン特報"に続き、待望の本予告編が完成。29日より、全国の劇場、『DOCUMENTARY OF AKB48 』公式HP及び公式YouTubeチャンネルで公開される。 この予告には、AKB48 2012年の軌跡を語る上では欠かせない重大な出来事の瞬間が収録されているとのこと。 映画は2013年2月1日(金)より、TOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国公開。(c)2013「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会配給:東宝映像事業部

福山雅治、是枝裕和監督最新作で”初めて父になる”

2012.12.28Vol.577映画
 2013年秋公開予定の福山雅治主演、是枝裕和監督の最新作『そして父になる』についての情報が公開され、福山、是枝監督らがコメントを発表した。 福山は本作で初となる父親役を演じる。福山演じる主人公は、ある日、6歳の息子が出生時に取り違えられた他人の子供だったことを知らされる。血のつながりを選ぶのか、ともに過ごした6年を選ぶのかという選択を迫られ、悩みながらも成長する男の物語。主人公の妻役にNHK連続ドラマ小説「カーネーション」の尾野真千子。もう一組の夫婦役を、NHK大河ドラマ「龍馬伝」で福山と夫婦役を演じた真木よう子、プライベートでも親交の深いリリー・フランキーが演じる。 初の父親役について福山は「経験がないものですからどうしたらいいか不安でしたが、是枝さんと話して、また台本を読んで、いわゆる父性が全面に出ているタイプの父親像では無かったのでやりやすかったです」とコメント。また是枝監督について「シンガーソングライターのような方」と、福山らしい表現で「最終的にはご自身でも知り得なかった深層心理が作品ににじみ出てしまうタイプなのでは。自分でもコントロールできないところに到達してしまう表現者なのではないかと。また、それを楽しみにしながら作品を撮られてるのかも」と語っている。 一方の是枝監督も「今まで見たことのない福山さんの魅力を引き出せたと確信しています」と自信をのぞかせている。 映画は2013年10月5日、新宿ピカデリー他全国公開予定。(C) 2013『そして父になる』製作委員会 配給:ギャガ

新旧”山の神”が語り合うCM

2012.12.27Vol.577未分類
 日本の正月の風物詩である箱根駅伝こと「東京箱根間往復大学駅伝競走」。2013年も1月2、3日の2日間で開催される。その大会生中継中に、新旧の山の神が共演するCMが放送されることが発表された。 同大会をバックアップするサッポロビール株式会社では、「第89回箱根駅伝用オリジナルCM」年始特別バージョンを制作。このなかで、箱根の山を駆け上がる第5区で生まれたヒーロー、元祖・山の神の今井正人選手(トヨタ自動車九州)と新・山の神の柏原竜二選手(富士通)が共演している。内容は、箱根を一緒に走りながら、選手たちにエールを送るもの。「(自分の記録を)抜きますよっていう人が出てきたら僕もうれしいし。やれるもんならやってみろって」と柏原選手が言えば、「やれるもんならやってみろって思ってたら(柏原に)すぐ抜かれたけどね」と今井選手が笑顔を見せるなど、ほほえましい内容だ。 サッポロビールの箱根駅伝応援サイト(http://www.sapporobeer.jp/hakone/)では同CMの60秒バージョンやWEB限定スペシャルムービーを公開中。

壇蜜のセクシー着ボイスがレコチョク1位

九重親方がPR 「かぶりつきたくなる」ハンバーガー

アリシア・キーズと蜷川実花がコラボ!日本オリジナルMV制作

2012.12.26Vol.577未分類
  米アーティストのアリシア・キーズが写真家で映画監督の蜷川実花とコラボレーションしたことが分かった。最新アルバム『ガール・オン・ファイヤ』のタイトルトラックで最新シングルの日本オリジナルミュージックビデオを、蜷川が手がけたもの。 蜷川は「アリシアの大ファンで、どうしても彼女を撮ってみたいと思っていたので、今回は夢がかなって本当に嬉しい」と喜びのコメントを寄せている。 コラボレーションは、本シングルに感銘を受けた蜷川がオファー。アリシアが賛同するかたちで実現。撮影はニューヨークで行われ、蜷川ワールドが炸裂する内容になっているもよう。 アリシアは、「実花と何かを一緒にやれるというのは、すごくクールで興味深い事」としたうえで、「信じられないくらい綺麗で感動したの!実花との撮影はとてもいい流れで進んだし、彼女は私の好きなようにさせてくれながら、一方で自分が撮りたいと思っているものをしっかり撮っていて、それはもう"砂場遊びをする子ども"って感じで楽しめたわ!」と蜷川を絶賛していた。 このミュージック・ビデオは年内にアリシア・キーズ公式サイトとYouTubeで公開予定。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

VTJ 1st 弘中、堀口が元UFC戦士を返り討ち

2012.12.25Vol.577未分類
 24日、国立代々木競技場第2体育館で開催された『VTJ 1st (ブイ・ティー・ジェイ・ファースト)』で日本人vs海外勢の試合が3試合行われ、弘中邦佳、堀口恭司が勝利を収めた。マモルはダレル・モナヒューを最後まで攻めきれず1-2の判定で敗れた。  現在、修斗世界ウェルター級王者の弘中は2006年から2008年までUFCで戦った実績を持つ。再度のUFC挑戦を目論む弘中にとって今年10月までUFCに参戦していたカーロ・プラターは自らの力をアピールする絶好の相手。  試合は1Rはプラターが組み付いてから豪快な投げでテイクダウンを奪うなど、ケージでの戦いにブランクがある弘中を翻弄するが、2R以降は打撃、グラウンドとも弘中が制する場面が目立ち、3Rはサバ折りでテイクダウンするやバックをキープし、終了間際にスリーパーホールドの体勢に持ち込むものの、タイムアップ。一本勝ちこそならなかったが、3-0の判定で勝利を収めた。

VTJ 1st 所がルミナを1R39秒で壮絶KO勝ち

2012.12.25Vol.577未分類
 新たに立ち上がった総合格闘技イベント『VTJ 1st (ブイ・ティー・ジェイ・ファースト)』が24日、国立代々木競技場第2体育館で開催された。『VTJ』はUFCをはじめとしたケージを使った大会において、日本人選手の勝率が思わしくないことから、「ケージで勝てる日本人選手を輩出したい」というポリシーのもと立ち上げられたもの。この日はオープニングマッチを含む8試合が行われた。  メーンでは”修斗のカリスマ”佐藤ルミナとZST、HERO’S、DREAMを主戦場に戦ってきた所英男が対戦した。戦う場が違ったことから実現することはないと思われていた2人だが、こういったカードを実現することもVTJの目的のひとつ。実際、このプレミアムなカードに多くの注目が集まった。  

「TOKYO MOVE UP!」-スポーツの力で日本を元気に!-

2012.12.25Vol.577未分類
 TOKYO MOVEUP PROJECT/二十一世紀倶楽部が企画し株式会社ヘッドライン/スポーツのチカラProject実行委員会が、スポーツ・文化・芸能界の著名人からの応援メッセージを紹介! また無料冊子も、東京23区内のTOKYO HEADLINE専用ラック、東京タワーをはじめとする様々な場所で配布中です。

2012年ヒットアイテムPick up!!

2012.12.24Vol.577未分類
 全国的に注目されたものから巷で大人気となったものまで、2012年のヒットアイテムをもう一度チェック! 来年も目を離せない、2012年のヒットアイテムをPick up!

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 木村陵子さん

2012.12.24Vol.577未分類
 年末年始はみんなどうやって過ごしますか!? 「私は大晦日は毎年お仕事です」というのは「DREAM.18 & GLORY 4」実行委員会で広報を担当する木村陵子さん。  大晦日といえばさいたまスーパーアリーナで開催される格闘技イベントが風物詩。今年は総合格闘技のDREAMとキックボクシングのGLO RYが合体して超ビッグイベントが開催される。では今回のイベントの見どころを教えてください。 「どれもお勧めなんですが…個人的な趣味で言わせていただくなら、川尻達也vs小見川道大の日本人同士の対決。それから、ビビアーノ選手は日本が大好きで大晦日に試合することを楽しみにしてくれています。そんなビビアーノ・フェルナンデス選手と前田吉朗選手の試合も面白いと思います」  やはり常に選手を近くで見ているだけあって通なチョイスですね。では格闘技をあまり見たことのない女子目線でイベントの楽しみ方を教えてください。 「女子に限らずなんですが、キックのヘビー級のトーナメントは初めて見る人でも十分楽しめると思います。あと、自分なりのイケメンの選手を探すというのもいいと思います」  当日はスカパー!で試合開始の午後4時から6時まではノースクランブルで放送されますね。 「ニコ生での放送も決まりました。全部で27試合やりますので、見ている途中でムズムズしたら、それからさいたまに駆け付けても十分間に合いますよ!! 演出もスポーツイベントとは思えないくらい凄いものを用意してますので!!」

持ち運びもできる軽量タイプのLED美顔器(係名:「赤または青」

2012.12.24Vol.577未分類
LEDライトの光の刺激が肌トラブルを手入れする美顔器「EVIS;日本名 美美(BiBi)」が新発売。商品には、2種類の設定があり、それぞれ肌の悩みに合わせて使い分けられる。「赤タイプ」は、LEDから発光する光の波長が長く、ナノの光なので肌の中まで浸み込むことが可能となり、肌に潤いと弾力を与え、年齢に応じたエイジングケアができる。「青タイプ」は、光の波長が短いので、肌の表面に浸透し、清潔感を維持するのに最適。敏感肌でも使用でき、スキンケアに適した商品だ。発売を記念し、赤・青各1台をそれぞれ読者2名にプレゼント(係名:「赤または青」)。

KAAT式らくごの会 喬太郎、吉坊

ブランド・フィナーレまであと2シーズン!(係名:「デスパレート」)

2012.12.24Vol.577未分類
 世界中の女性を魅了する女王ドラマ『デスパレートな妻たち シーズン7』のDVDが、2013年1月23日(水)より順次リリース。また、2月20日(水)には、シーズン7全話とボーナス・コンテンツを収録したDVD COMPLETE BOXを発売する。同作品は、閑静な郊外の住宅街に住む人々の“デスパレート=崖っぷち”な日常を描き、不動の人気を誇るTVドラマシリーズ。今回リリースのシーズン7では、『アグリー・ベティ』に出演し、人気を博したヴァネッサ・ウイリアムズが、新たな住人“元セレブ妻”として登場、波乱を巻き起こす。まだまだ、秘密は終わらない…。リリースを記念しオリジナル・レザートレイを、読者10名にプレゼント(係名:「デスパレート」)。

Copyrighted Image