SearchSearch

豚をめぐる冒険が今、始まる!

2013.02.18Vol.583未分類
『インパラの朝』で2009年、第七回開高健ノンフィクション賞を受賞した中村安希の新刊『愛と憎しみの豚』が発売された。同書は、“なぜ豚は世界中で好まれ、そして同時に激しく嫌われるのか”という著者の疑問から始まった世界をめぐる壮大な旅の物語。フェイスブック等のSNSを使い、世界中から豚の情報を集めると、とにかく現地に出向く。灼熱のアラブからチュニジア、イスラエル、東欧、極寒のシベリアまで、ただただ豚を追って海を渡る。宗教上の理由、歴史的な背景、政治的な思惑など、豚の背後にある謎を著者なりの方法と視点でリポートした待望の書き下ろしノンフィクション。

日本のポップカルチャーの祭典

2013.02.18Vol.583未分類
 マンガやアニメ、そして独特なキャラクターやファッションなど、世界から注目を集める日本のポップカルチャー。その担い手となるアーテイストやキャスト、クリエイター陣が集結、音楽やファッションが融合する祭典「KAWAii!! MATSURi」が4月に東京体育館で開催される。ローソンチケットでは、チケット抽選予約を2月20日12時まで受付中。

繊細な人間関係を丁寧に描く

2013.02.18Vol.583未分類
 TOKYOハンバーグ Produce Vol.3『へたくそな字たち』が3月20日から上演される。貧しくて学校に通えなかった“私”は、52歳で「中学校の夜間学級」に入学。学ぶことを通じて、新しい世界が広がっていく。卒業証書を手にしたとき“私”には、どんな景色が見えるのか。

オフィスBGMでリラックス&効率もUP!

2013.02.18Vol.583未分類
 音楽配信大手の「USEN」が、音で空間を最適にデザインするという概念をオフィスに応用した「Sound Design for OFFICE」を発表した。BGMとして流れる音楽によって、集中力の向上やリフレッシュ効果が期待されている。また、職場での心的ストレスが問題視されているなか、メンタルヘルス対策としても役立つ。基本となる70チャンネルと3パターンの「セレクト10チャンネル」をオフィス・時間帯に合わせて構成できる。この事業を立ち上げるにあたり、オリジナル楽曲も制作。これらの音楽を聴くことによって、仕事がはかどること間違いなし! 充実した職場環境を作りましょう!

日曜の夜がポジティブになるDVD(係名:「日曜×芸人」)

2013.02.18Vol.583未分類
 日曜日深夜のバラエティー『日曜×芸人』のDVDが発売される。月曜日からの仕事や学校を控え、ちょっと憂鬱な気分になっている夜をポジティブに!がコンセプトの同番組は、山崎弘也(アンタッチャブル)、バカリズム、若林正恭(オードリー)が、毎回ゲストを迎え「ポジティブになれるもの」を紹介する。1〜3までの3巻同時発売で、セル映像の特典として、各巻に撮りおろしトーク映像、オープニング未公開映像などを収録。また、セル全巻購入応募特典として、特別DVDがプレゼントされる。発売を記念し、、同DVD Vol.1を読者3名にプレゼント(係名:「日曜×芸人」)。

DEGITAL GEAR 今週の厳選アイテム 2/18~

ワンランクアップするための DIGITAL ITEM

『ヒッチコック』試写会に15組30名 

2013.02.18Vol.583映画
“サスペンスの神”ヒッチコックと、その神を作った妻・アルマ。2人の天才の知られざる物語を、超豪華キャストを揃えて映画化した話題作。主人公・ヒッチコック役に『羊たちの沈黙』でアカデミー賞主演男優賞を受賞し、「サー」の称号を持つアンソニー・ホプキンス。特殊メイクに加え、人間性に迫る演技でヒッチコックを現代によみがえらせている。アルマ役に『クィーン』でアカデミー賞主演女優賞を受賞し「デイム」の称号を持つヘレン・ミレン。英国を代表する二大アカデミー賞俳優の初共演にも注目だ。さらにスカーレット・ヨハンソン、ジェシカ・ビールら豪華キャストがヒッチコック作品の出演者役で登場する。世界中で作品が評価されながらもアカデミー賞に嫌われ続けた無冠の帝王と、そんなヒッチコックを支え続けた映画編集者、脚本家でもあった妻・アルマ。数々の傑作誕生の裏に秘められた、ドラマティックな物語は、映画ファン必見。  4月5日(金)より TOHOシネマズ シャンテ他にて公開。 『ヒッチコック』試写会に15組30名   

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

MOVIE  広大な草原に広がる、希望の光

2013.02.18Vol.583映画
 宮本輝の同名小説を、『八日目の蝉』で日本アカデミー賞を総なめにした成島出が監督、日本映画界になくてはならない俳優・佐藤浩市主演で映画化した注目の一本。不思議な縁で結ばれた世代も性別もバラバラな4人が、ある写真に写っていた風景を求めて旅に出る。人生の岐路に立った彼らが、寓話のような旅の中で、人生の輝きを取り戻していく姿が、時にユーモラスに、時に優しくつづられていく。  原作者・宮本輝は、阪神・淡路大震災で家を失ったことをきっかけに、震災から半年後、40日間でシルクロード6700キロを行くという過酷な旅に挑戦。何もない荒涼とした大地を前にして人の生き方を見つめ直したという宮本が“人間力のある大人”を描こうと執筆したのが本作の原作となった小説だ。映画では設定を2011年に発生した東日本大震災以後の東京へと変更し、“世界最後の桃源郷”と呼ばれるパキスタン・フンザでのロケを実現。壮大な風景が見る者の心を開放してくれる。

LIVE 超絶テクのイケメンチェロデュオが再上陸!

2013.02.18Vol.583LIVE
 マイケル・ジャクソンさんの『スムーズ・クリミナル』など、ポップやロックの名曲をたったチェロ2本で演奏しきってしまう、実力派のチェロデュオ、2CELLOS(トゥー・チェロズ)が再び来日。超絶テクとエネルギッシュなパフォーマンスで、再びオーディエンスをの口をあんぐりさせる。  今回は最新アルバム『IN2ITION(イントゥイション)』を携えての来日。前作に引き続き、この作品でも、フリート・ウッドマックの『オー・ウェル』、プロディジーの『ヴードゥー・ピープル』、コールドプレイ『クロックス』、リアーナの『ウィー・ファウンド・ラヴ』、AD/DC、さらにはミューズの楽曲などポップからハードロックまでバラエティーに富んだ楽曲の数々を、クラシック音楽のタッチを加えて表現している。  前回のツアーでは、サービス精神旺盛なところを存分に見せてくれた2人。今回のツアーも期待してもいいかも? 追加公演(22日)のみチケット販売中。

DVD アンフォゲッタブル  完全記憶捜査

2013.02.18Vol.583DVD & Blu-ray
 見たものすべてを記憶する“超記憶症候群”(ハイパーサイメスティック・シンドローム)の主人公キャリー・ウエルズが、刑事として難事件を解決していくサスペンスドラマ。実際にその能力を持つ女優のマリル・ヘナーが監修を務めており、知られざる超記憶症候群の世界を垣間見る演出も話題を呼んでいる。

DVD エージェント・マロリー

2013.02.18Vol.583DVD & Blu-ray
『オーシャンズ11』シリーズのスティーヴン・ソダーバーグ監督が、アメリカ女子総合格闘技界のスター、ジーナ・カラーノを主演に迎えて描く本格スパイアクション。並外れた戦闘能力と知性を兼ね備える女スパイ・マロリーが、ある陰謀に巻き込まれ、真の敵に立ち向かう。共演には、マイケル・ファスベンダー、ユアン・マクレガー、マイケル・ダグラス、アントニオ・バンデラスというハリウッドの超豪華男優が勢ぞろいする。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

DVD エージェント・マロリー

2013.02.18Vol.583DVD & Blu-ray
『オーシャンズ11』シリーズのスティーヴン・ソダーバーグ監督が、アメリカ女子総合格闘技界のスター、ジーナ・カラーノを主演に迎えて描く本格スパイアクション。並外れた戦闘能力と知性を兼ね備える女スパイ・マロリーが、ある陰謀に巻き込まれ、真の敵に立ち向かう。共演には、マイケル・ファスベンダー、ユアン・マクレガー、マイケル・ダグラス、アントニオ・バンデラスというハリウッドの超豪華男優が勢ぞろいする。

DVD 究極の能力で、陰謀を暴き出せ!

2013.02.18Vol.583DVD & Blu-ray
 世界中で大ヒットした“ボーン”シリーズが新たな幕開けを迎える!『アベンジャーズ』のジェレミー・レナーがジェイソン・ボーンをしのぐ暗殺者に扮した話題作。CIAの極秘プログラム“トレッドストーン計画”によって生み出された最強の暗殺者ジェイソン・ボーンが自らの過去を探っていたころ、アラスカで“アウトカム計画”によって生み出された暗殺者、アーロン・クロスが訓練を積んでいた。ところが計画が明るみに出ることを恐れたCIA本部が証拠隠滅のため全プログラムの抹消を決定。アーロンも窮地に追い込まれるが…。

CD S.O.S. Duets / Skoop On Somebody

2013.02.18Vol.583CD/MUSIC
 優しく包み込むスウィートさとセクシーさを兼ね備えた歌声で女性たちのハートを射抜いてきた、Skoop On Somebody(スクープ・オン・サムバディ)。ベッドタイムのファンタジスタの呼び声も高い彼らが届ける最新作は女性とのデュエット作品で構成したミニアルバム。Crystal Kay、May.J、夏川りみ、多和田えみ、そして広瀬香美とバラエティーに富んだ実力派が参加。メロウで心地よい作品。

CD DUET WITH BEST / KG

CD 優しい歌声に本当のラブを感じて

2013.02.18Vol.583CD/MUSIC
 さまざまなラブソングを届けてきたMAY’Sが、これまでの活動を総括するベストアルバムをリリースする。2005年のインディーズデビューから今までを楽曲とともにたどる内容で、メジャーデビューシングル『My Everything』を皮切りに、『I WISH』『I LOVE YOUが言えなくて』『ONE LOVE 〜100万回のKISSでアイシテル〜』、そして『君に届け…』などシングル曲を網羅する作品だ。聴くだけで優しい気持ちになったり、切なくもなったり、ファンならば楽曲とともにその時の想いがあふれ出してくる。愛を感じたいこの時期にピッタリ。初回盤にはメンバーがセレクトした楽曲を収録したCDと、ミュージッククリップを収録したDVDもつく豪華盤。

Copyrighted Image