SearchSearch

米倉涼子の『CHICAGO』ブロードウェイ直後に日本に

2012.04.11Vol.547未分類
 ミュージカルの傑作『CHICAGO』のロキシー・ハート役で7月にブロードウェイデビューが決まった米倉涼子が、8月に選りすぐりのアメリカ招聘カンパニーとともに日本凱旋公演を行う。米倉は「ブロードウェイ版ロキシーを皆さまにお見せできるように頑張ります」と、気合を入れなおしている。 日本での公演『ブロードウェイミュージカル CHICAGO<シカゴ>』は、赤坂ACTシアターで、8月30日から9月中旬までの日程で上演。英語上演(日本語字幕あり)で行われる。キャストは、ロキシー役が米倉、ヴェルマ・ケリー役はアムラ=フェイ・ライト。その他もブロードウェイで活躍中の選りすぐりのメンバーがが来日予定だ。 米倉は現在、ブロードウェイでの公演(ニューヨーク・アンバサダー劇場、7月10~15日)に向けて稽古の真っ最中。そのなかでの日本公演決定のニュースに「とてもうれしいです! まず、ニューヨークに向けての稽古中なので、スキルアップに専念し、更に向こうでの経験を活かして、ブロードウェイ版ロキシーを皆さまにお見せできるように頑張ります。ぜひ観にきてください!」とコメントを寄せている。『CHICAGO』は、1920年後期のイリノイ州シカゴを舞台に、ロキシー・ハートとヴェルマ・ケリーの2人の女囚を中心に展開する物語。これまでにも、複数回、映画化、舞台化されている作品で、傑作ブロードウェイミュージカルのひとつでもある。

新山千春 童話賞PR大使に「光栄」

2012.04.10Vol.547未分類
 新山千春が「JX童話賞」のPR大使に就任することになり、10日、都内で行われた任命式に出席した。新山は「子育てをすると絵本や童話は毎日関わるもの。選んでいただいて光栄」とコメントした。 同賞は「心のふれあい」をテーマに、広く一般からオリジナル童話作品を募集し、優秀作品を表彰するもの。一児の母である新山は、世界の童話朗読CDに挑戦したり、自らデザインしたエコバッグの収益金を被災地支援に充てるなど「心のふれあい」につながる活動を積極的に行っていることから、PR大使に任命された。

ベッキー 子宮頸がん「検診受けて!」

2012.04.10Vol.547未分類
 アーティストのベッキー♪#が9日、都内で行われたライブイベント『Hellosmile Live 2012 Spring』に出演した。子宮頸がんの予防啓発を目的にTOKYO FMが行っているプロジェクト『Hellosmile』の一環で行われたもの。 ベッキー♪#は、新曲「ヤルキスイッチ」ほか12曲をライブパフォーマンス。「私は大丈夫という変な自信を持っていてはダメだと思いました。今日いらしてくださった女性の皆さんにはぜひ検診を受けてほしいし、男性の皆さんは女性のお友だちに予防の大切さを伝えてください」と、訴えた。  イベントの最後にはこのプロジェクトの応援キャラクターであるハローキティも登場し、ともに募金の呼びかけも行った。

ホットな新アイドルOFR48が5月にデビュー

2012.04.10Vol.547未分類
  全国の温泉やサウナ、スーパー銭湯などの看板娘たちによるアイドルユニットのOFR48が、5月4日にシングル『お客様はハダカです』でデビューする。 OFR48は、全国の温浴私鉄や関連業者から、自称48歳までの女性スタッフを募り結成したアイドルグループ。正式メンバーは15名で、関東を中心に、名古屋、三重、和歌山から集結。普段は、日常業務をこなしながら、店内イベントなどを通じて、ユーザーとのコミュニケーションを図っているという。 デビュー曲の『お客様はハダカです』は、ポップでホットなナンバーで、「温泉、サウナ、銭湯~」のメロディーが一度聞いたら耳から離れない楽曲。ミュージックビデオでは、大浴場で踊るシーンもある。 デビューを記念して、4月16日に新木場のファーストリングでデビューイベント「浴室革命『湯ニバース』を開催。メンバーが勢ぞろいし、初めてライブパフォーマンスを披露する。 イベントの詳細やOFR48については、オフィシャルサイト(http://ofr48.com/)で。

『十三人の刺客』初舞台化で高橋と坂口が激突!

2012.04.09Vol.547未分類
舞台『十三人の刺客』の製作発表会見が9日、都内にて行われ、演出のマキノノゾミ、出演の高橋克典、坂口憲二、釈由美子らが登壇した。 原作となるのは、1963年に公開された池上金男(池宮彰一郎)が手掛けた同名映画の脚本。2010年には、三池崇史監督、役所広司主演でリメイクされているが、舞台化は今回が初となる。 刺客のリーダー・島田新左衛門役の高橋が「舞台出演は13年ぶりになりますが、それを逆手に新鮮な気持ちで挑みたい。長年、同じ事務所の先輩後輩の間柄である坂口君と一緒に立ち上がりました」と語ると、新左衛門と対峙する鬼頭半兵ヱ役の坂口も「舞台も時代劇も初めてで、すべてが道の世界」と言いながらも「すでに殺陣の基礎は始めています」と意欲を見せた。 今回、新左衛門の妻役を演じる釈は「先日、古武道の黒帯を取ったので、バッサバッサと斬る気満点でいたんですが、私は殺陣は無いとのことで(笑)。代りに大和撫子の美しさを見せられたらと思います」。 東京公園は8月3日より赤坂ACTシアターにて。チケットは発売中。

お問い合わせ(完了)

大人の“隠れニキビ”は病院で

アメリカの人気健康バラエティーが日本上陸

2012.04.09Vol.547未分類
 無料放送のBSデジタル放送「Dlife(ディーライフ)」は、全米で大人気の健康バラエティー番組「THE DR.OZ SHOW(ザ・ドクター・オズ・ショー)」の放送をスタート。アメリカでもっとも著名な医師の1人、「ドクター・オズ」がホストを務める同番組は、健康やライフスタイルなどのトピックを幅広く取り上げ、楽しみながら知識を得られる内容だ。正しいダイエット、理想の食習慣、アンチエイジングなど、健康と医療にまつわる疑問に、ドクター・オズが独自の理論で分かりやすく答えてくれる。ゲストとして登場する世界各国のセレブリティのトークも必見。放送開始を記念し、オリジナルQUOカードを読者5名にプレゼント(係名:「ドクター」)。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

衝撃に強く落としても壊れにくい

2012.04.09Vol.547未分類
 フィッシャープライスからキッズ専用デジタルカメラが発売。「キッズ・タフ・デジタルカメラ スリム」は、丈夫な作りに加え、スリムで軽く、小さな子どもの手にフィットする形状や大きな操作ボタン、両目でのぞけるファインダーなど、子どもにとって使いやすい設計だ。256MB内蔵フラッシュメモリーで、2000枚以上の画像が保存可能。さらにUSBケーブルでパソコンにデータを取り込めるなど、本格的な機能も兼ね備えている。専用ソフトで画像編集も楽しめる。 【価格】7800円(税抜き) 【問い合わせ】マテル・インターナショナルカスタマーサービスセンター TEL:03-5807-2040(4月22日まで)※23日からはTEL:03-5207-3620(10~16時、祝除く月~金)

お風呂掃除がしたくなるクリーニング製品

2012.04.09Vol.547未分類
 シリーズ累計500万部を突破した大ベストセラーコミック「テルマエ・ロマエ」が、阿部寛主演で遂に映画化、4月28日に全国公開される。同作品は、古代ローマ帝国の風呂専門の設計技師が、現代日本の先頭にタイプスリップするという驚天動地の設定で繰り広げられるコメディー大作だ。スコッチ・ブライト バスシャインシリーズを販売する住友スリーエムは、同映画に協賛。それを記念し、お風呂掃除に役立つクリーニング製品5点をセットにして、読者5名にプレゼント(係名:「スコッチ・ブライト」)。 【問い合わせ】住友スリーエム コンシューマー製品事業部 TEL:03-3709-8624(平日9~17時) 【URL】http://www.mmm.co.jp/homecare/

映画と小説で奇跡のミリオンセラー

2012.04.09Vol.547未分類
 全米で1130万部を売り上げ、イギリスやフランスをはじめ、世界各国でもベストセラーになっている小説「ヘルプ 心がつなぐストーリー」が、集英社文庫より刊行された。同小説は、1960年代のアメリカ南部を舞台にした物語で、白人女性と彼女たちに雇われる「ヘルプ」と呼ばれる黒人女性たちの物語。黒人メイドたちの“心の声”を集めた一冊の本がやがて、1960年代のアメリカ南部の小さな町に大騒動を巻き起こす。そしてそれは、時代を動かす“変化”の始まりだった。3月31日から、映画も全国で公開中。貧しくても明るく、たくましく、勇気を持って生きるヘルプたちの姿に元気がもらえる、心温まる一冊。 【定価】上巻720円、下巻680円(いずれも税込)

ノンアルコール“フルーツ”ビール

2012.04.09Vol.547未分類
 ノンアルコールの『新ジャンル』“フルーツ”ビール「ハイホップ」が新発売。同シリーズは、ビール風味にこだわりの果汁を加えたアルコール0.00%のフルーツビール。アルコール0.00%に加え、カロリー、糖質、プリン体も0を実現した。第一弾は、華やかで芳醇な香りの「シャルドネビア テイスト」と、ほど良い苦さとレモンがさわやかな「レモンビア テイスト」の2味。さらにラベルも2種。細身のボトルなので、片手でおしゃれに飲用できる。酒類にも健康志向が求められる中、スリムを目指すビール好きにもオススメ。同商品を12本セットで読者3名にプレゼント(係名:「ハイホップ」)。 【店頭想定価格】189円(税込) 【URL】http://www.hakusui-sha.co.jp/
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ノンアルコール“フルーツ”ビール

2012.04.09Vol.547未分類
 ノンアルコールの『新ジャンル』“フルーツ”ビール「ハイホップ」が新発売。同シリーズは、ビール風味にこだわりの果汁を加えたアルコール0.00%のフルーツビール。アルコール0.00%に加え、カロリー、糖質、プリン体も0を実現した。第一弾は、華やかで芳醇な香りの「シャルドネビア テイスト」と、ほど良い苦さとレモンがさわやかな「レモンビア テイスト」の2味。さらにラベルも2種。細身のボトルなので、片手でおしゃれに飲用できる。酒類にも健康志向が求められる中、スリムを目指すビール好きにもオススメ。同商品を12本セットで読者3名にプレゼント(係名:「ハイホップ」)。 【店頭想定価格】189円(税込) 【URL】http://www.hakusui-sha.co.jp/

最新シーズン上陸

2012.04.09Vol.547未分類
 海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」は、全米ヒットドラマ「ゴシップガール」の新シーズン「ゴシップガール シーズン4」の放送を19日から開始する。ニューヨークのアッパー・イースト・サイドのヤング・セレブたちを主人公に、2007年の放送開始直後から、現在まで常に注目を独占している大ヒットドラマだ。出演中のブレイク・ライブリーらは、劇中のファッションはもちろん、プライベートでもファッションアイコンとして、常に注目されるスターに! 放送開始を記念し、オリジナルバニティポーチを読者3名にプレゼント(係名:「ゴシップガール」)。 ©Warner Bros. Entertainment Inc. 「ゴシップガール シーズン4」4月19日(木)22時独占日本初放送スタート! 【URL】www.gossipgirl-tv.jp

『サニー 永遠の仲間たち』試写会に25組50名

2012.04.09Vol.547映画
【日時】5月7日(月)19時~ 【会場】なかのZEROホール(中野) © 2011 CJ E&M CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED  昨年、韓国で公開されるや口コミが広がりロングランヒットを記録した感動作。  完璧な夫、高校生の娘とともに幸せな日々を暮らす主婦・ナミは、母が入院する病院で高校時代の友人・チュナと再会する。25年前、彼女たちは“サニー”と名付けた仲良しグループの仲間だった。皆に会いたいというチュナのため残りのメンバーを探し始めるナミ。それはナミにとって忘れていた“輝き”を取り戻していく旅でもあった…。  1986年の高校時代と2011年の現在。並行して描かれる2つの時代を通して、誰もが経験する人生の悲喜を温かく見つめる感動作。5月、Bunkamuraル・シネマ他にて公開。 『サニー 永遠の仲間たち』試写会に25組50名  

『LOVE まさお君が行く!』試写会に20組40名

『ジョン・カーター』

2012.04.09Vol.547映画
話題のイケメン俳優の肉体美にも注目!? ©Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.  宇宙を舞台にしたヒロイック・ファンタジーの代表的小説を、今年110周年を迎えるディズニーが映画化した話題作。映画の原作となったのは、100年前にエドガー・ライス・バローズが発表したSF小説「火星シリーズ」の第1作目「火星のプリンセス」。19世紀の地球に暮らす主人公が、ある不思議な力によって異星・バルスームへと迷い込み、そこで出会ったヒロインとともに危機に立ち向かう、壮大な冒険活劇だ。主人公のジョン・カーターを演じるのは、今ハリウッドでも大注目の俳優、テイラー・キッチュ。日本同日公開の『バトルシップ』をはじめ、オリバー・ストーン監督の最新作『Savages』など話題作への主演が続く注目株だ。美しき異星のプリンセス・デジャーを演じるのは『ウルヴァリン: X-Men Zero』などでもヒロインを務めた美人女優リン・コリンズ。他、ウィレム・デフォーやサマンサ・モートンら豪華俳優がモーションキャプチャーで異星人を演じている。『スター・ウォーズ』や『アバター』にも影響を与えたというSF小説の金字塔を、最先端の映像技術で楽しめる一本だ。 STORY:大富豪のジョン・カーターが急逝した。残された日記には想像を絶する体験談が記されていた。不思議な力によって惑星・バルスームへ迷い込んだというジョン。彼がたどった運命とは…。 監督:アンドリュー・スタントン 出演:テイラー・キッチュ、リン・コリンズ他/2時間13分/ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン配給/4月13日(金)より丸の内ピカデリー他にて公開 http://www.disney.co.jp/johncarter 2D/3D

Copyrighted Image