SearchSearch

新体制のガンプロが船出の会見…大家健「いずれは道場を持ちたいし、常設会場を作りたい」と夢

2024.04.04Vol.Web Original格闘技
 3月いっぱいでCyberFightから独立して新体制となったガンバレ☆プロレスが4月3日、東京・千代田区の神田明神文化交流館で新たな船出に向け記者会見を行い、三島通義社長、大家健代表、今成夢人、勝村周一朗、石井慧介、中村宗達、HARUKAZE、まなせゆうな、YuuRIが登壇。スケジュールの都合で冨永真一郎、渡瀬瑞基、桜井鷲(休業中)は欠席した。    新体制の社名は株式会社ガンプロエンターテインメントで、3月1日付で登記された。これまで相談役だった三島氏が代表取締役に就任。フロントと選手間のコミュニケーションを図るため、大家と勝村が取締役の任に就いた。資本金は300万円で、資金源は三島社長の前の前の勤務先であるニッポン放送を退社した時にもらった退職金の残りだといい、三島社長は「老後がかかっていますので、なんとしてもこの団体をいいものにしていきたい」と話した。    第1弾興行は4月27日の東京・北沢タウンホール(18時)で、5月18日の東京・新木場1stRING(18時半)、6月2日の東京・高島平区民館(18時)、7月15日の高島平区民館(18時)、8月16日の新木場(夜=時間未定)、9月23日の神奈川・横浜ラジアントホール(夜=時間未定)、10月14日の高島平区民館(夜=時間未定)まで大会が決定済み。    大家は「ガンバレ☆プロレスがよりガンバレ☆プロレスらしくあるためには、どうすればいいかとずっと考えておりました。その結果、独立するしかないと思い独立に至りました。私は40年以上生きてて、自分らしく生きてくことが人間にとって一番大事なことじゃないかと思うんです。人間としてもプロレスラーとしても、自分らしくできる場所に、このガンバレ☆プロレスをしたいと思っております。そしてやはり立ち上げしたときの目標であるプロレスをメジャースポーツにしたいと思います」と力を込めた。    この日、登壇者、映像スタッフの一人二役で参加した今成夢人は「一からインディペンデントでみんなで再スタートするということで、映像スタッフもいない状態なので、自前で三脚2台、カメラ2台をセッティングさせていただいて、カメラとレスラーと同時にやらせていただいてるんですけど、それは懐かしい感じがしています。こういうことを僕も大家さんもスタートダッシュから、何かやりながら、でも一生懸命やる。これはもう1回やり直すとかじゃなく、みんなが強くなったうえでニューゲームを始めていくという感覚があります。インディペンデントに戻ってるかもしれないけど、みんなそれぞれの個性が必ず生きる舞台になると思ってます。皆さんが違う仕事をしていても、その仕事の結果なり活躍が必ずリングに反映されていく。そんな素敵な団体にしていきたいと思ってます」とコメント。    スピリット・オブ・ガンバレ(SOG)世界無差別級、SOG世界タッグの2冠王者の勝村は「2年前、大田区で初めてやった時、鈴木みのるさんとやらせてもらいました。その時に選手ミーティングで言ったんです。“大田区絶対成功させよう。俺はガンバレ☆プロレスが、もしも潰れたら、自分はそこでレスラーとして引退する”と。今も同じ気持ちです。もしもこのガンバレ☆プロレスがなくなることがあったら、それはレスラー勝村周一朗最後の時だと。なので、昨年12月27日の後楽園が終わった翌日、大家健が独立するって言ったときに、“やるよ、俺は”って言ったんです。その時の気持ちは忘れず、もっと大きなガンバレ☆プロレスをこのメンバーとともに作っていきたいと思います」と不退転の覚悟を示した。    ガンジョのエース、まなせゆうなは「私が独立の話を聞いた時は欠場中で、どうなるんだろう?ってすごい心配だったんですけど。その話を聞いて、すぐに大家さんと勝村さんに連絡させてもらって。どういうことなのか分かんないからちゃんと教えてよ!って言って、話を聞きました。その時欠場中だったんで、自分に何ができるんだろう?ってすごい不安だったんですけど、その時に大家さんが“まなせがいたほうが明るいから、楽しくなるからガンプロにいなよ”って言ってくれたんです。私それまでプロレスラーとして、いろんな団体に所属させてもらったんですけど、ずっと自分がいなくても、その団体はいいというか進んでいくなって感じていたので、そのなかですごくもがいていたんです。でもやっぱりこのガンバレ☆プロレスに来て、“まなせがいたほうがいい”って言ってもらえたことがすごいうれしくて。周ちゃんも“ビックリした。辞めたいって言うのかと思ったよ”って。私いていいって思ってもらえたんだってことがすごくうれしくて。三島社長にも“ゆうなちゃんがいたほうが、立ち上げの時に元気になるから居てよ”って。そういうことを言葉にして言ってもらえたのが、すごいうれしくって。私もプロレスラーになって今年で10年目なんですけど、今までスターダム、アクトレスガールズ、東京女子と生きてきて、最後に出会えたのがガンバレ☆プロレスだと思っています。そのなかで、今までの10年間の学んできたことをすべて、特にYuuRIに私はこの新体制になってから伝えたいと思いますし、自分の中のガンバレを、世界共通語にしたいという思いはウソじゃなくって。私はガンバレ☆プロレスに出会って、人生も心もすごく豊かになったから、その気持ちをもっとたくさんの人に伝えられるような、ガンバレ☆プロレスの一員として頑張りたいと思います」と決意表明。  旧体制で、月1回開催されていた「ガンバレ☆女子プロレス」の興行について、三島社長は現状では未定として、年内に1度は開催したい意向。現在、療養中でレギュラー参戦してきた春日萌花(フリー)の復帰のタイミングで実施できればとした。まなせは「まずはガンバレ☆プロレスというものをしっかりっていうものがあるんですけど、私のなかでガンジョっていうのは一つのブランドじゃないですけど、しっかりしていきたいなって思っていて。今回の新しいガンバレ☆プロレスになったことで、さらにみんなで一致団結してガンジョというものをやりたいなと私は勝手に思っています」とし「ただやるんじゃなくて、やるんだったらガンバレ☆プロレスがさらに発展するためにやらないといけないと思うので、気合入れて頑張りましょう」と意気込んだ。    これまではDDTグループの道場を使用していたが、独立後は埼玉・蕨にあるアイスリボン道場で週1回、合同練習を行っており、他の団体の道場にも出稽古の形で、練習量の少なさをカバーしていく方針。大家は「いずれは道場を持ちたいですし、なんなら常設会場とか作りたい。今は夢でしかありませんけど、夢は大きくしたいほうがいいと思うので」と意欲を見せた。    なお、CyberFightが運営する動画配信サイト「WRESTLE UNIVERSE」では、4月以降もガンプロの試合が配信される。

「Just Like Dat」のPSYCHIC FEVER、次の一手はライブ映え! ツアーをヒートアップする最新作リリース 

2024.04.04Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILE TRIBEの7人組グループ、PSYCHIC FEVERが注目を集めている。国内外でリスペクトを集めるラッパー、JP THE WAVYと組んだ楽曲「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」が世界各地でBUZZを起こした。その熱気が続く中、最新EP『PSYCHIC FILE II』をリリースし、次の一手を打った。最新ツアーの開幕も迫る。世界にまた一歩近づいたPSYCHIC FEVERの剣、中西椋雅、そしてWEESAの3人にインタビューした。 ーー「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」(以下、「Just Like Dat」)の反響がすごいです。一時期は聴こうとしなくても耳に入ってくるような感覚があったぐらい。久しぶりな感覚でした。 剣:そうなんですか!SpotifyのBuzz Trackerに選んでいただいて、渋谷とか9カ所で、僕たちの写真がモニターに映し出されて、僕も見に行ったんですけど行ったときにはもう……。期間限定だったので見られなくて……。 中西椋雅(以下、椋雅):ちょうど僕らがベトナムに行っている時だったんですよね。 ーー「Just Like Dat」が注目を集めたことで何か変化はありましたか? 剣:みんなが歌ってくれるようになりました! 今までも、聞いたよ!とか、いいね!って声をかけていただくことはあったんですど、これでしょみたいに鼻歌で歌ってくれたり、「Just Like Dat」ってところの振付をやってみせてくれたり(笑)。うれしいです。 椋雅:初めて海外で「Just Like Dat」をパフォーマンスしたのがベトナムで、30分ぐらいのパフォーマンスだったんですけど、一番の盛り上がりでした。「Just Like Dat」ってところは大合唱になるんです。この1-2年海外で活動してきた中で、一番感動したかもしれない。 「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」が流れまくった、3人が見られなかったあの日の渋谷(編集部撮影) ーー感動を更新してますね! でもその感じは想像に難くないです。曲が始まった瞬間にオーディエンスは「キター!!!!」って感じでしょう? 椋雅:そうです、ギャー!って。この曲が本当に浸透してるんだなって思います。 WEESA:……すごいよね! ーーライブの鉄板というか、何があっても「Just Like Dat」があれば大丈夫みたいに… 椋雅:それを超えていかないとならないですけど(笑)。 ーーそうですね(笑)。

MIYAVI、新曲のショートMVを公開&SNSでも動画拡散中 最新アルバム『Lost In Love』の収録曲

2024.04.03Vol.Web Original音楽
 サムライ・ギタリストこと、MIYAVIがニューアルバム『Lost In Love』を4月3日発売、同アルバムに収録「Eat Eat Eat」のショートムービーが公開中だ。 SNSではこのビデオには使われていないカットを複数のショートクリップとして投稿されている。  30秒ほどのショートミュージックビデオで、椅子に縛られたMIYAVIの周りで4人の女性が踊ったり、刃物を突きつけられるMIYAVIなど衝撃的なシーンをとらえている。ディレクターはアルバムデザインも担当したDarren Craig氏が務めている。

桑島海空、初めてのランジェリー&寝起きすっぴんを公開「『ドキッ』とするカットもある」

2024.04.03Vol.Web Originalエンタメ
 6月5日に講談社から1st写真集を発売することが発表され、大きな反響を呼んだグラビアアイドルの桑島海空(みく)。記念すべき1st写真集から、ローラースケートを履いた元気一杯のカットを含む先行カット第2弾が届いた。

ニューヨーク嶋佐がまさかの掟破り!? ミニストップの会見で今日オープンの弟の美容室をPR

2024.04.03Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政と嶋佐和也が4月3日、都内で行われた「ミニストップ PBリニューアル発表会」にゲストとして出席し、嶋佐が掟破りのPRを展開した。  屋敷は「ミニストップは大好きなコンビニなので光栄。家の近くにミニストップがある。それが引っ越しの決め手。神保町にある吉本の養成所の近くにもあった。合間によく行った」、嶋佐は「自分もだいぶミニストッパーなので、ミニストップのPRをノンストップでやります。高円寺に住んでいる時に近くにあった。埼玉の大宮に吉本の劇場があるが、その建物の1階にある。ミニストップに寄ってから劇場に行っている」などと揃ってミニストップ愛を口にする。

25歳になって目指すは「大人の女性」の村重杏奈「わがままに聞こえる言葉を喉仏で止めるようにしている」

村重杏奈「自分がずぼらだということに去年やっと気づいた。枕を布からシルク系に変えた」

最高にサイコなリゾートスリラー映画『インフィニティ・プール』観るなら覚悟しろ!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2024.04.03Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  4月になって、一気に街中に初々しさが漂ってきました。おじさんにはちょっと眩しい感じがしますが、それはそれとして受け止めようと思う今日この頃です。  ぼちぼち花見でも、と思っていたら桜もすぐに散ってしまいますので、お気をつけて。  では今週も始めましょう。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「日高屋」新橋に降臨!「新橋日比谷口店」オープンで990〜2000円ちょい飲みメニューを伝授

2024.04.03Vol.Web Oeiginalニューオープン
 中華料理チェーン「日高屋」が4月3日、同チェーン415店舗目となる新店舗「日高屋 新橋日比谷口店」を港区新橋にオープン。オープン前に、1000円以下から楽しめるメニューを集めた「ちょい飲み体験会」を行った。

入江陵介 引退会見に駆けつけた北島康介に「びっくりして涙が」

2024.04.03Vol.web originalスポーツ
   競泳・銀メダリストの入江陵介(イトマン東進)が3日、現役引退を発表。16歳から18年間、日本代表で活躍してきた入江を“大先輩”北島康介氏がサプライズで駆けつけねぎらった。  0歳から水泳を始め、16歳で日本代表入りをして以降、ロンドン五輪での銀メダル獲得を含めた4大会連続の五輪出場を果たすなど日本の競泳界をけん引するも今年3月のバリ五輪代表選考会では男子200メートル背泳ぎ決勝で3位に終わり代表落ちが確定していた。  会見では、選考会直後の悔しさと次世代への期待を率直に語っていた入江。「特別な舞台であるオリンピックで金メダルを取れなかったことは残念だが、もし北京やロンドンで金を取っていたらこんなに長く続けていなかったかもしれない」と語り、アテネ、北京で金を獲得した北島康介氏には「届かなかったと思う」と北島氏へのリスペクトを語った。  この日は、その北島氏がサプライズで登場。驚きながら涙を浮かべた入江は「ビックリの涙が(笑)」と照れ笑い。北島氏は「僕が引退した後も日本代表で中心的存在として日本の水泳界をけん引してくれた」と労い、入江も「北島さんたちとは北京五輪のときに同部屋になって緊張したけど、ありがたい英才教育を受けて育ったんだなと思います」と感謝。 「真面目に寡黙に練習する姿に、僕も見習わないと、と思っていた」と振り返っていた北島氏が「今後は自分のために水泳以外のことに時間を使って」とアドバイスを送ると、入江はさっそく「フルマラソンに挑戦したいんです」と言い、北島氏も舌を巻いていた。

競泳・入江陵介が引退会見で涙と笑顔 パリ五輪へは「レポーターのオファーあれば(笑)」

2024.04.03Vol.web originalスポーツ
   競泳・銀メダリストの入江陵介(イトマン東進)が3日、現役引退を発表。16歳から18年間、日本代表で活躍してきた入江が現役生活に幕を閉じた。  0歳から水泳を始め、16歳で日本代表入りをして以降、ロンドン五輪での銀メダル獲得を含めた4大会連続の五輪出場を果たすなど日本の競泳界をけん引するも今年3月のバリ五輪代表選考会では男子200メートル背泳ぎ決勝で3位に終わり代表落ちが確定していた。  入江は「幼少期から水泳を始め、高校2年生で日本代表に選ばれてから18年間、自分の人生の半分より長い時間、日本代表を務めさせていただいた。これほど長く続けてこれたのは本当に皆さんのおかげ」と感謝。  もともとパリ五輪での引退を決めていたと言い「個人的にはパリの地で引退したかったが、東京オリンピックに出場できたのは何より幸せな瞬間でした」と一抹の悔しさをにじませつつ次世代に期待。  今後もイトマン東進に所属する形で「後輩選手やジュニア育成のサポートにも携わりたい」と語りつつ、大学院への進学や「小さいころからアナウンサーという夢を持っていたので、伝える立場になってみたいという気持ちもあります」と夢を明かした入江。  今は「パリに行きたいという思いが強くて。ずっと楽しみにしていたので、観光でも何でもいいから今年中には行きたいです」と言い、司会から「レポーターでパリ五輪に行く手も?」と水を向けられると「オファーがあればうれしいです(笑)」とレポーターやバラエティー出演にも意欲。  質疑応答では、ロンドン五輪でのメドレーを振り返りつつ「水泳は個人競技だけどチームの色を出すことで良い結果が出るスポーツでもある。若い選手たちにもその気持ちを持ってほしい」と次世代に期待。  水泳への思いを熱く語り「自分自身、水泳の無い人生が思い浮かばない。ぽっかり穴が開いたような、選考会直後には明日からどう生きて行けばいいのかという気持ちもありました」と話しながら、涙を浮かべ声を震わせる姿も。  引退を決めた選考会から約2週間「水には一切つかっていない」と言い「ジムも、もう使えないので近所で探しています。今4月で新規入会キャンペーンをやっているので(笑)」と笑顔になり報道陣の笑いをさそっていた。  この日は元日本代表・北島康介氏もサプライズで駆け付け入江をねぎらった。

三代目 JSB ELLY、ソロ名義のCrazyBoyで新曲! とろけさせるような恋愛がテーマ

2024.04.03Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
  三代目 J SOUL BROTHERSのELLYこと、CrazyBoyが約2年ぶりとなるデジタルシングル「CHEDDAR」を4月27日にリリースする。さらに「CHEDDAR」を携えて、全国のクラブを回るリリースイベントも決定した。 「CHEDDAR」は、パワフルな重低音サウンドにCrazyBoy節のRAPが絡み合う、ドラマティックな展開で中毒性のあるHIPHOPナンバー。タイトルの「CHEDDAR」の通り、チェダーチーズを擬人化して、女性を“とろけさせるような恋愛”をテーマにした遊び心をくすぐる歌詞、一度聴いたら頭から離れないサビのメロディーが溶け合う極上の楽曲に仕上がっている。  EC限定で同日にミュージックカードのリリースも決定している。「CHEDDAR」に加えて「CHEDDAR -Instrumental-」と、本人からのスペシャルボイスメッセージの2パターンを収録している。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

三代目 JSB ELLY、ソロ名義のCrazyBoyで新曲! とろけさせるような恋愛がテーマ

2024.04.03Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
  三代目 J SOUL BROTHERSのELLYこと、CrazyBoyが約2年ぶりとなるデジタルシングル「CHEDDAR」を4月27日にリリースする。さらに「CHEDDAR」を携えて、全国のクラブを回るリリースイベントも決定した。 「CHEDDAR」は、パワフルな重低音サウンドにCrazyBoy節のRAPが絡み合う、ドラマティックな展開で中毒性のあるHIPHOPナンバー。タイトルの「CHEDDAR」の通り、チェダーチーズを擬人化して、女性を“とろけさせるような恋愛”をテーマにした遊び心をくすぐる歌詞、一度聴いたら頭から離れないサビのメロディーが溶け合う極上の楽曲に仕上がっている。  EC限定で同日にミュージックカードのリリースも決定している。「CHEDDAR」に加えて「CHEDDAR -Instrumental-」と、本人からのスペシャルボイスメッセージの2パターンを収録している。

競泳 鈴木聡美は侮れない 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2024.04.03Vol.web originalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

伝説の “りんごヌード” 麻田奈美写真集『林檎の記憶』第5巻発売 表紙で涙、65歳の近影も

2024.04.02Vol.Web Originalエンタメ
 1973年「平凡パンチ」に掲載された “りんごヌード” で一世を風靡した伝説のモデル・麻田奈美の全てを網羅した写真集シリーズ「林檎の記憶」第5弾『NAMI ASADA 5 麻田奈美写真集「林檎の記憶」5 ファイナルカット』(小学館)が発売された。

THE RAMPAGE 浦川翔平と千鳥ヶ淵で夜桜デート〈BUZZらないとイヤー! 第72回〉

ASTROのチャウヌが単独ファンコン! ユンサナ、山下智久もサプライズで登場

2024.04.02Vol.Web Originalボーイズグループ
 韓国のグループ、ASTROのメンバーで、俳優としても活躍中のCHA EUN-WOO(チャウヌ)が、初の単独ファンコンサート『CHA EUN-WOO 2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator] in Japan』を3月30、31日の2日間、埼玉・ベルーナドームで開催した。初日となった30日は自身の誕生日で、ASTROのメンバーYOON SAN-HA(ユンサナ)がサプライズで登場。31日は山下智久がスペシャルゲストで出演し、コラボステージを披露した。  本稿では31日の様子を中心に、30日の誕生日サプライズの模様も伝える。  ファンコンは、ファンミーティングとコンサートが融合したもので、音楽ライブでは、コラボ曲のほか、初のソロアルバム『ENTITY』に収録された楽曲や、ASTROの楽曲、J-POPのカバー曲など計16曲を歌い、ファンミーティングの部分では楽しいトークやゲームでを行い、ファンと一緒に楽しんだ。  オープニングは「Just One 10 Minute」というタイトルにあやかり、イ・ヒョリのカバー曲「10 Minutes」でスタート。ダンサーに担ぎ上げられる大胆なパフォーマンスを取り入れ観客を魅了すると、「Fu*king great time」ではシャツをまくりあげ、美しく割れた腹筋を見せつけると、初ソロアルバムのタイトル曲「STAY」では、ステージの上で生着替えを披露し、会場を沸かせた。

Copyrighted Image