SearchSearch

マシンガン・プリーチャー

2012.08.06Vol.561DVD & Blu-ray
『300〈スリーハンドレッド〉』のジェラルド・バトラーが、実在する“戦う宣教師”を熱演! 麻薬密売人から“銃を持った牧師”となり、アフリカの内戦地域で子供たちの救出活動を続ける男の壮絶な半生を、名匠マーク・フォースターが描く。  現在もなお活動を続けるサム・チルダースの真実の物語に圧倒される。

キリング・フィールズ 失踪地帯

2012.08.06Vol.561DVD & Blu-ray
 テキサスに実在する“殺人地帯”での実話をベースにした、本格派クライムサスペンス。名匠マイケル・マンが製作を、その実娘であるアミ・カナーン・マンが監督を務め、若手注目度NO.1女優クロエ・グレース・モレッツや『崖っぷちの男』『タイタンの逆襲』のサム・ワーシントンら豪華キャストが集結した見ごたえありの一本。

デビルズ・ダブル – ある影武者の物語-

2012.08.06Vol.561DVD & Blu-ray
 イラクの独裁者サダム・フセインの長男、ウダイ・フセインの影武者を務めた人物による、真実の告白を映画化した衝撃作。狂気の申し子とまで称された“ブラック・プリンス”の恐るべき素顔とは…!?   ウダイに顔が似ているという理由で選ばれた青年・ラティフは家族の命と引き換えにウダイの影武者を引き受ける。やがてウダイの行動に耐え切れなくなったラティフはウダイと決別しようとするのだが…。若手最有望株のドミニク・クーパーが、悪魔のようなウダイと家庭的な青年・ラティフという真逆の人物を1人2役で熱演。実体験を基にした衝撃ストーリーに圧倒される一本。

Beach Mix / 倖田來未

2012.08.06Vol.561CD/MUSIC
 毎年夏にスペシャルな作品をリリースしている倖田來未。今夏は新曲とリミックス・アルバムをセットにしたミックスCD。新曲『Whatchu Waitin’ On?』はポップで疾走感のあるダンサブルな楽曲で、夏のパーティーシーンにぴったりのナンバー。ミックスはProg5による『KO-SO-KO-SO』、HABANERO POSSEによる『キューティーハニー』など人気曲も多数。

ダンス・アゲイン…ザ・ベスト・ヒッツ / ジェニファー・ロペス

2012.08.06Vol.561CD/MUSIC
 その一挙手一投足に注目が集まるセレブ・アーティストのジェニファー・ロペスが初めてのベストアルバムを発売。彼女のパワフルさが凝縮された内容で、ダンサブルでエモーショナルで、アッパーで、セクシー。新曲『ダンス・アゲイン feat.ピットブル』を含め全13曲収録。

初音ミク 5thバースデーベスト〜memories〜 初音ミク 5thバースデーベスト〜impacts〜

エヴァの原点、ここにあり!

RPGゲームの名作シリーズについに最新作登場!

2012.08.06Vol.561GAME
『ドラゴンクエスト』シリーズの最新作が発売。本作のポイントはオンラインで遊べること。先月25日に行われた完成披露発表会で、同作のCMに出演するSMAPの木村拓哉がこのゲームの魅力を「誰もが主人公になれて、誰もが脚本家になれて、演出家になれる」と説明したが、オンライン上で冒険中の他プレイヤーとコミュニケーションを図れることから、DQの世界により広がりや深みが加わっている。  プレイヤーは主人公となってモンスターたちが生息する世界を冒険する。自分好みのAIキャラを雇うほか、他のプレイヤーとパーティを組んでストーリーを進めることが可能。冒険だけでなく、職人になってアイテムを作ってバザーで販売したり、自分の家を建ててカスタムすることもできる。  新システム「元気玉」は注目。ログアウトしている時間に「元気玉」が貯まり、「元気玉」を使うことでモンスターを倒したときの経験値などが一定時間倍になる。ログアウト時間、自分のキャラクターを酒場に預け、他プレイヤーにレンタルされると、経験値を得ることもできる。  今後もオンラインならではのさまざまな楽しさが加わっていく。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

リニューアル東京芸術劇場で「一期一会」の公演

2012.08.06Vol.561STAGE
 今年9月にリニューアルオープンする東京芸術劇場では、芸術監督を務める野田秀樹作・演出によるNODA・MAPの新作公演をはじめ、新しい出発にふさわしい作品がラインアップされている。  そのなかでも異色なのがこの『東京福袋』という企画。“さまざまなパフォーマンスを福袋のように詰めて届けたい”という野田芸術監督の発想のもと、劇団はもとより、作家・俳優・ダンサー・噺家とジャンルレスの才能が集結した。 “福袋”の中身は大きく分けて「パフォーマンス」「リーディング」「演芸」の3つ。1プログラムにつき持ち時間は25分。8日間の日替わりで一日に2〜4組の出演者によるオムニバス方式で行われる。1団体につき1回だけの公演となる。

SPECIAL INTERVIEW 神木隆之介 

2012.08.06Vol.561映画
第22回小説すばる新人賞を受賞した朝井リョウのデビュー作を『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』の吉田大八監督が映像化。主人公不在の物語で“脇役的主人公”を演じた神木隆之介を直撃!

人気ゲーム発売記念発表会に豪華声優陣が集結!

2012.08.06Vol.561今日の東京イベント
 PSP用ゲームソフト『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の発売記念発表会が7月25日に秋葉原で行われ、開発スタッフと声優陣が制作の舞台裏などについて語った。  同作は、ベスト版を含めて15万本を売り上げた人気ゲームの第2弾。スパイク・チュンソフトの寺澤善徳プロデューサーら、登壇したスタッフも「ただの続編ではない作品が仕上がった」と出来栄えに自信をのぞかせた。会場には、緒方恵美、岸尾だいすけ、荒川美穂、三森すずこの4人の声優陣が登場したほか、大山のぶ代、貴家堂子、高山みなみのボイスメッセージが披露。本シリーズならではの豪華な会見となった。  また、会場となったグッドスマイル&カラオケの鉄人カフェでは、コラボレーションカフェ『スーパーダンガンカフェ 真夏の絶望トロピカル』を開催中。コラボメニューのほか、ゲームの資料展示やモノクマとの撮影コーナーなど、ファン必見のスポットとなりそうだ。 『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』は現在発売中。『スーパーダンガンカフェ 真夏の絶望トロピカル』は8月26日まで開催中。

今年も盛り上がった『’にゅ〜盆踊り’大会』

2012.08.06Vol.561今日の東京イベント
 新しい池袋の夏の風物詩『近藤良平・コンドルズ‘にゅ〜盆踊り’大会』が7月29日に開催された。今年は約3800人が池袋の西口公園に集合した。  始まりはまだ日の高い午後5時30分。盆踊りを始めるにはまだ明るい…と思いきや、さすがに今年が4回目とあって早くから多くの浴衣姿の観客が詰めかけた。  最初は近藤が今年の「にゅ〜盆踊り」の振付をステージ上から参加者にレクチャー。マイクを通して伝わる「何か楽しそうな雰囲気」に足を止めて遠巻きに眺める人たち…。  この日は「和服散歩の会・知紫会」の方々も参加し、クラシックな盆踊りを披露。盆踊りを通しての世代間交流もばっちりだった。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

今年も盛り上がった『’にゅ〜盆踊り’大会』

2012.08.06Vol.561今日の東京イベント
 新しい池袋の夏の風物詩『近藤良平・コンドルズ‘にゅ〜盆踊り’大会』が7月29日に開催された。今年は約3800人が池袋の西口公園に集合した。  始まりはまだ日の高い午後5時30分。盆踊りを始めるにはまだ明るい…と思いきや、さすがに今年が4回目とあって早くから多くの浴衣姿の観客が詰めかけた。  最初は近藤が今年の「にゅ〜盆踊り」の振付をステージ上から参加者にレクチャー。マイクを通して伝わる「何か楽しそうな雰囲気」に足を止めて遠巻きに眺める人たち…。  この日は「和服散歩の会・知紫会」の方々も参加し、クラシックな盆踊りを披露。盆踊りを通しての世代間交流もばっちりだった。

夏空の下で、じゃがいもを収穫!

2012.08.06Vol.561Farming project
 農業体験を楽しむファーミングイベントが7月29日、千葉の体験型農園「Farming Garden in 生命の森リゾート」で行われ、参加者たちは夏本番の暑さにも負けず、収穫や畑の手入れで汗を流した。

『図書館戦争』V6岡田と榮倉で来年GWに映画化決定!

2012.08.06Vol.561未分類
 V6の岡田准一が、来年ゴールデンウイーク期公開のSF戦争映画『図書館戦争』(佐藤信介監督)に主演することが7月31日、分かった。有川浩の同名小説が原作で、シリーズ累計280万部を売り上げる人気作。岡田は「原作ファンにも喜んでもらえると思う。リアルな世界を作り上げていきたい」と意気込む。ヒロインには岡田と初共演となる榮倉奈々が決定。岡田演じる堂上との恋愛模様も描かれる。

嵐・大野&相葉新CM「心をなまはげに」

GLAYの伝説復活へ! 2014年に東北で10万人ライブ

2012.08.06Vol.561未分類
 GLAYが7月29日、大阪・長居スタジアムで計10万人を動員する2夜連続公演を打ち上げ、デビュー20周年を迎える2014年に東日本大震災の被災地、東北地方で「GLAY EXPO」を開催すると発表した。メモリアルイヤーに向けた7大活動の目玉として10年ぶりの開催となる。  GLAYは震災発生直後から義援金を被災地に送り、数々のイベントを開催するなど精力的に支援活動を行っており、日本に元気を届けたいという思いから、東北地方での開催を決めた。時期や会場など詳細は未定だが、過去3回は7、8月に開催されており、夏の開催が濃厚だ。

Copyrighted Image