SearchSearch

THE SECOND新ウェアを絶賛「セカンドステージへと進化させてくれる」

2012.11.14Vol.572未分類
 アディダスジャパンの新作トレーニングウェア「adidasenergy 13(アディダスエナジー 13)」の新商品発表会が14日、都内で行われ、女優の武井咲と、THE SECOND from EXILEのメンバーが出席した。 アディダスのミューズを務める武井は、「レトロでおしゃれでとても気に入っています。このウェアを着て、素敵な女優を目指すための体力づくりやトレーニングなど、さらに磨きをかけるためにエナジーすべてをかけて頑張ります」とコメント。THE SECOND from EXILEのKENCHIも「軽さ、通気性が抜群に良い」と大絶賛。「僕たちをセカンドステージへと進化させてくれる機能とデザインを兼ね備えたトレーニングウェアです。このウェアとともに2013年も全力でトレーニングに励みたい」と気合を入れ直したようだった。「adidasenergy 13」は11月22日発売。

少女時代が「美脚~」”踊ってみた”男たちに声援

2012.11.14Vol.572未分類
 韓国の女性グループ、少女時代が13日、国立代々木競技場第一体育館でシングルの発売記念イベント『Playing with GIRLS' GENERATION』を開催した。グループがリリース記念イベントを行うのは、日本では初。 イベントはニコニコ動画と連動。9月に発売した『Oh!』の発売記念イベントとして、ニコニコ動画で少女時代の楽曲で踊った動画を募集し、集まった3000のユーザーグループのなかから選ばれた5組がメンバーの前でダンスを披露。ミュージックビデオから飛び出したような女性グループや、熟女グループ、小さな子供たちまでさまざまなチームが『GEE』や『Oh!』などを思い切り"踊ってみて"いた。 なかでも少女時代のメンバーを熱狂させたのが、すべて男性で構成された、稲穂時代。ジャケットにショートパンツ、エナメルのパンプスという、キリリと引き締まった"美脚"を強調する衣装で登場すると、ヒット曲『GENIE』を完全コピー。少女時代のメンバーは「私たちよりも足がきれい」、「美脚ダンスは男性にとってはハードだと思うけれど見事にこなしていた」「アドリブまで完全に消化されていた」と大絶賛。そのうえ、去り際まで「美脚~」「セクシー」と声援を飛ばし続けた。稲穂時代は、早稲田大学の男子学生を中心に活動している少女時代の完コピダンスユニットで、今年はさまざまな大学の学園祭に出演し、人気を集めたという。 一方、少女時代は、『GEE』『Oh!』というヒット曲と、28日発売のアルバム『GIRLS' GENERATIONⅡ』の収録曲「FLOWER POWER」を初披露。1万人を熱狂させた。

倉木麻衣が子宮頸がん予防を啓発

2012.11.13Vol.572未分類
 アーティストの倉木麻衣が11日、ラフォーレミュージアム六本木で、子宮頸がん予防プロジェクトの一環で開催されたライブ『Hellosmile Live 2012 autumn』に出演した。女性限定のライブで、抽選で700人の女性を招待した。  先日30歳を迎えた倉木はイベントで「これからは自分を大切にしていきたい。若かった10代20代の自分に恋をしないで、いまの自分自身に恋をして、愛していきたい」とトーク。また、子宮頸がんの予防については、20歳のころから検診を受けているといい、「子宮頸がんは、唯一予防できるがん。まずは検診に行ってほしい」と呼びかけた。 ライブでは、ヒット曲の『Secret of my heart』をはじめ、『儚さ』『SUMMER TIME GONE』などをパフォーマンス。さらには、エリック・クラプトンの名曲『Change the world』のカバーも披露した。 ライブの模様は、TOKYO FMの「Hellosmile Report」で16日と23日の午後6時からオンエアする

ナオト・インティライミが受験生を応援

2012.11.13Vol.572未分類
  アーティストのナオト・インティライミが全国の受験生を応援する。ネスレ キットカットの2013年受験生応援キャンペーンの一環で、応援ソングを書き下ろす。 ナオト・インティライミは「ずっと受験生に寄り添ってきた『キットカット』と一緒に、受験生を応援できる機会をいただき、多くの受験生を勇気づけられることを嬉しく思っています」とコメント。応援ソングについては、「今はキツいけれども、頑張れば春がくる。自分なりのキャンパスに自由に絵を描ける。受験生のみんなにそんな日が来るという想いを言葉に紡いで、『キットカット受験生応援ソング』を制作しました」と話している。この曲は、12月3日から校内放送限定で先行公開することになっている。 ネスレ キットカットは、九州の方言の「きっと勝つとぉ(きっと勝つよ!)」が商品名が「キットカット」に似ていることから、受験生の応援をスタート。これまでさまざまなかたちで受験生を応援してきたが、受験生応援アーティストによる応援キャンペーンは初めての試みとなる。 キャンペーンの詳細は、商品サイト(http://nestle.jp/brand/kit/)で。

六本木ヒルズにウィスキー色のイルミ点灯

2012.11.13Vol.572今日の東京イベント
 ウイスキーのさまざまな楽しみかたを紹介するイベント「WHISKY HILLS(ウイスキーヒルズ)2012」が12日、六本木ヒルズでスタートした。同日、イベントの象徴となるウイスキーのような琥珀色に光るイルミネーションも点灯し、六本木ヒルズはウイスキー色に染まっている。点灯式ならぬ、点灯乾杯式には、ウイスキーアワードを受賞した俳優の小栗旬、女優の観月ありさ、そして作家の北方謙三が出席。「乾杯!」の合図とともに、イルミネーションが灯った。  同イベントは、六本木ヒルズ内のヒルズカフェやスペース、大屋根プラザを会場に、ウイスキーをテーマにしたラウンジやバーが登場。各会場では、日本やスコットランドを代表するウイスキーの飲み比べセットやウイスキー、フードなどをリーズナブルな価格で提供するというもの。また、六本木ヒルズ周辺エリアの飲食店も参加している。 イベントは12月25日まで。詳細は公式ウェブサイト(http://whiskyhills.jp/)で。 

修斗 注目のフェザー級戦「佐々木vs井上」はドロー

修斗 矢地が環太平洋ライト級王座獲得

五輪招致「300日前」記念週間 都内各地でイベント開催

2012.11.12Vol.572未分類
 東急東横線の渋谷駅構内コンコース特設スペースで11日、2020年オリンピック・パラリンピック開催都市決定300日前記念週間オープニングセレモニーが開催された。セレモニーには先のロンドン五輪のボクシングで金メダルを獲得した村田諒太選手とパラリンピックで競泳男子150メートル個人メドレーと男子平泳ぎ50メートルでともに銅メダル獲得をした鈴木孝幸選手が駆けつけ、トークショーを開催した。 村田選手は「元気のない日本をスポーツが元気づけてくれる。日本に良い影響を及ぼすと思う。ロンドンでも感じたことなんですが、(2016年の)ブラジルは今から盛り上がっている。(日本も)これから8年間も盛り上がり続けられる」と招致の重要性を語った。 鈴木選手は「ロンドンではオリンピックもパラリンピックも同じように盛り上がり、同じように扱われていた。広告もCMも。東京も同じことができる力があると思う。管轄省庁の違いもあって同じレベルにはいけない事情もありますが、(招致が)決まったら行政にも動いてもらって、多くの人にパラリンピックを見てもらえればいいなと思っています」と訴えた。 この日から、同駅とJR新宿駅、東京駅の3カ所にカウントダウンオブジェが設置される。また東横線では先頭に招致ロゴのエンブレムがついた電車が25日まで運行。そのほかにも17日までさまざまなイベントが開催される。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 瀧川英次/赤ペン瀧川先生さん

2012.11.12Vol.572エンタメ
「どうも、瀧川英次こと赤ペン瀧川先生です」  取りあえず逆ですね。先生は先日、東京国際映画祭で新作映画を紹介するというイベントにMCで出演するという快挙をなしとげました。 「はい。赤ペンとしてはしてやったりなんですが、俳優としては出演した映画を紹介される側で出たかったです」  二つの顔を持つ男として、ギャップ萌えの女子のハートをわしづかみの瀧川さんですが、12月に両方の顔でイベントがあるようですね。 「やっと本題をふってくれましたか。まず12月4日からは自転キン演劇部というユニットで『ボクのおばさん』という舞台をやります。そして年末の12月22日には赤ペン瀧川先生の添削スライドショーVol.14『映画地獄ビヨンド』をやります」 『映画地獄ビヨンド』って一見パクリっぽいネーミングですが大丈夫ですか。 「オフィス北野さんからお許しをいただいてますので大丈夫です」  ちなみに『映画地獄』ってなんですか? 「日本テレビの月曜深夜の『映画天国』の中で『映画の穴』という新作映画を紹介するコーナーをやっているんですが、深夜といえども地上波ではできないネタとか僕の好きな映画を下ネタを交えつつ紹介していきます。舞台のほうもちょっと変わった試みのものなので、HPをのぞいてみてください。あと、11月14日に福岡でライブもしま…」  もう結構です!!

センセーショナルな年の差愛を描く(係名:「秘密」)

2012.11.12Vol.572未分類
今年のLA国際女性映画祭でBest Of Festivalを受賞した『秘密のオブジェクト』が公開される。同作は、40歳の女性大学教授と21歳の男子学生の年の差恋愛を描いたラブストーリー。主人公ヘジュンは、助手となったウサンに惹かれるが、彼には彼女に知られたくない秘密が…。40歳女性の隠された性心理や、男子学生の隠された過去と思いを、2人の傍にいるコピー機とカメラが代弁するという独創的な手法で描く。公開を記念し、特別鑑賞券を読者3組6名にプレゼント(係名:「秘密」)。

フレッシュな豚肉と新鮮野菜が楽しめる

2012.11.12Vol.572未分類
東京・都立大学駅、徒歩30秒に「朝挽き豚専門」のワインバルがオープン。芝浦の中央卸売食肉市場で、当日朝に屠畜された豚肉を使用したメニューを提供する。カルパッチョ、炭火串焼き、炭火焼き、自家製ソーセージ、スモークなどさまざまな調理法で仕上げた豚肉はジューシーで旨みが溢れ出すおいしさ。野菜は佐賀県吉野ヶ里の有機野菜を直送で取り寄せているのでこちらも新鮮。リーズナブルでカジュアルな雰囲気だが、個室やVIP席も完備しているので、落ち着いた飲み会にも。

仲良し家族も”モメない”対策!(係名:「遺産相続図鑑」)

2012.11.12Vol.572未分類
「うちは仲良し家族だから」「お金持ちじゃないから相続争いなんて関係ない」…そんな考えは大間違い! 家庭裁判所に寄せられる相続関連の相談が倍増している今、一家に一冊、必携の書としておすすめしたいのがこちら『遺産相続図鑑』。具体例をあげながら遺産相続の知識を分かりやすく図解し、状況に応じた対策例も紹介。自分の状況を整理するチェックリストや、事例別の対策アドバイスも紹介されているので、事前準備の頼もしい味方となること間違いなし。発売を記念して読者3名にプレゼント(係名:「遺産相続図鑑」)。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

仲良し家族も”モメない”対策!(係名:「遺産相続図鑑」)

2012.11.12Vol.572未分類
「うちは仲良し家族だから」「お金持ちじゃないから相続争いなんて関係ない」…そんな考えは大間違い! 家庭裁判所に寄せられる相続関連の相談が倍増している今、一家に一冊、必携の書としておすすめしたいのがこちら『遺産相続図鑑』。具体例をあげながら遺産相続の知識を分かりやすく図解し、状況に応じた対策例も紹介。自分の状況を整理するチェックリストや、事例別の対策アドバイスも紹介されているので、事前準備の頼もしい味方となること間違いなし。発売を記念して読者3名にプレゼント(係名:「遺産相続図鑑」)。

「ヘルシーフレンチ」が登場!

2012.11.12Vol.572未分類
東京都港区のホテル インターコンチネンタル 東京ベイのファインダイニング「ラ・プロヴァンス」がリニューアルグランドオープン。料理は同ホテルのコンセプト“フレッシュ”“ヘルシー”“ビューティー”をもとに、“鮮やか”“自然の恵み”“美味しい”を感じられる「ヘルシーフレンチ」を提供。前菜の「パレット・アート・オードブル」は、さまざまな手法で調理された約20種類の野菜をパレットに見立てて盛り付け。野菜の彩りが美しい見た目にも華やかなひと皿だ。ハーブを練りこんだパンとともに提供される美と健康にこだわったオリジナルアレンジのオリーブオイルも絶品。

会員数40万人突破!(係名:「アキュビュー」)

2012.11.12Vol.572未分類
 コンタクトレンズユーザー向けウェブサイト会員プログラム「Myアキュビュー」が “会員登録&購入キャンペーン”を実施中。「Myアキュビュー」は目の健康やコンタクトレンズに関する情報やポイントサービスを提供。同キャンペーンは期間中、実施店で「アキュビュー」製品を購入した会員にボーナスポイントを発行。貯まったポイントは健康に役立つアイテム等に交換できる。キャンペーン実施を記念し、『「ワンデー アキュビュー トゥルーアイ」オリジナルQUOカード』を読者5名にプレゼント(係名:「アキュビュー」)。

おいしく噛んで健康な歯に

あの大ヒット映画がブルーレイ&DVDに!(係名:「テルマエ・ロマエ」)

2012.11.12Vol.572未分類
 2012年上半期公開映画NO.1大ヒット映画『テルマエ・ロマエ』のブルーレイ&DVDがリリースされる。古代ローマと現代日本を行き来する、抱腹絶倒&空前絶後のタイプスリップ風呂漫画を、主演・阿部寛、ヒロイン・上戸彩で実写映画化。北村一輝、市村正親ら顔の濃い俳優がローマ人を演じ話題に。壮大でファンタジックなコメディー大作。発売を記念し非売品の特製手ぬぐいを読者3名にプレゼント(係名:「テルマエ・ロマエ」)。

Copyrighted Image