SearchSearch

鈴木寛の政策のツボ 第十二回

2012.02.06Vol.540COLUMN
プロ野球のスポーツ権が確保されるためには  昨年の球界も様々な事件がありました。これは今の球界のガバナンスへの問題提起なのかもしれません。  昨年3月の開幕延期問題では、震災の影響で電力供給不足が懸念されているにも関わらず、セ・リーグは3月25日の開幕に踏み切ろうとしました。文部科学省はすかさず開幕延期とナイター自粛を要請しましたが、延期案はわずか4日間だけでした。これに対し選手会はパ・リーグと同時開催を要望し、意見が対立しました。結果として4月12日のパ・リーグとの同時開催で収まりましたが、なぜこのような騒動に発展してしまったのでしょうか。  この騒動に違和感を覚えた方は多いと思います。開幕延期を望む声は、文部科学省や選手会だけでなくファンの皆さんからも多く寄せられたかと思います。そうした意見をセ・リーグが聞き入れなかった背景には、「スポーツ権」に対する理解がまだ浸透していないという実情があるのかもしれません。  昨年私が制定に関わったスポーツ基本法では、「スポーツ権」について明記しています。スポーツ権とは、スポーツを「する権利」「観る権利」「支える権利」の3つの権利からなり、国民全員に保証されています。  そして、スポーツを行う者の権利の保護や、スポーツ団体の運営の透明性の確保、スポーツに関する紛争について「迅速かつ適正な解決」に努めることが明記されています。  プロ野球の場合であれば球団やオーナー企業、NPBといったスポーツ団体が選手やファンや国民も入ったオープンな議論の中で、野球が国民にとって支持され、応援され続けていくものにするために知恵を出し合わなければなりません。ファンの理解と支持を失うことがいかに大変なことか大相撲をみれば明らかだと思います。  国民に多くの夢を感動を与える本来のプロスポーツの在り方について考える上で、今年も球界から目が離せません。 (参議院議員)

キーワードで読むニュース

2012.02.06Vol.540未分類
川内村が初の帰村宣言  東電福島第1原発事故で、住民の9割以上が避難している福島県川内村の遠藤雄幸村長は31日、住民に村に戻るよう呼びかける「帰村宣言」を出した。除染の遅れなどで予定より約1カ月遅れ。原発事故で避難区域に指定され、役場機能が移転した県内9町村では初めて。4月からの役場や学校の再開を目指す。 シャープとパナが過去最大赤字  シャープは1日、平成24年3月期の連結業績予想を下方修正した。昨年10月に60億円の黒字を予想していた最終損益は創業以来最悪となる2900億円の大幅赤字に転落する。液晶テレビやパネルの採算悪化が原因。また、パナソニックも24年3月期の連結最終赤字が過去最大になることが同日、明らかになった。 アサーンジ容疑者の上告審  スウェーデンでの性犯罪容疑で逮捕され、1、2審で同国への移送を言い渡されたウィキリークスの創設者ジュリアン・アサーンジ容疑者に対する上告審が1日、英最高裁で行われた。同容疑者は2010年8月にスウェーデンで女性2人の意思に反し性行為を強要したとしてロンドン警視庁に逮捕された。 震災がれき焼却 都「問題ない」  東日本大震災で発生した宮城県女川町の震災がれきを受け入れる「東京二十三区清掃一部事務組合」は31日、同町のがれきを都内の清掃工場で試験焼却した結果を公表した。焼却灰などの放射性物質濃度は国の基準値を下回り、東京都内の一般ごみ焼却で出る値の範囲内で問題はなかった。 新党結成後国政復帰ほのめかす  東京都の石原慎太郎知事が27日、たちあがれ日本の平沼赳夫代表らとともに結成を目指す新党について綱領に関し意見交換したことを認めた。また都知事と党首の両立について「それはダメだ」と否定、「東京も大事だが、東京よりも国家が大事だ」とも述べ、新党結成後の国政復帰をほのめかした。

宜野湾市長選で沖縄防衛局長が親族リスト作成指示

2012.02.06Vol.540未分類
 沖縄防衛局が米軍普天間飛行場がある沖縄県宜野湾市長選に向け、職員に有権者の親族がいるかどうかを調べてリストを作成するようメールで指示していたことが31日分かった。真部朗(まなべ・ろう)局長が該当職員らに「講話」を実施していたことも判明。同日の衆院予算委員会で共産党の赤嶺政賢氏の指摘により発覚したもの。  防衛省は31日、課長級職員2人を現地に派遣し、真部氏から事情聴取したところ事実関係を大筋で認めた。  真部氏は31日夜、「多くの方々にご迷惑をお掛けし反省している。防衛省が事実認定と評価をする。それに従う」と語った。  防衛省関係者によると、真部氏は講話で「選挙参加は呼びかけたが、特定候補の支援要請はしていない」というが、公職選挙法(公務員の地位利用)や自衛隊法(政治的行為の制限)に抵触する恐れもある。  赤嶺氏によると沖縄防衛局総務課人事係は1月4日午後、「各部庶務担当者」宛てに宜野湾市に住む職員や選挙権がある親族のリスト提出をメールで要請。同18日のメールでは宜野湾市在住の職員と選挙権を有する親族がいる職員を対象に同23、24両日に真部氏による「講話」を実施することを明記し「必ず聴講するよう、別添『聴講者リスト』の職員に通知願います」と要請していた。  防衛省は1日の予算委理事会に真部氏らへの聴取結果を報告、メールは「実在が確認された」と認めた。講話は真部氏の発案で1月23、24両日にそれぞれ10分程度実施。同市在住の職員や選挙権を有する親族がいる職員を調べ80人を抽出、70人近くが参加した。講話の録音テープなどは確認されなかったが「特定候補を支持する内容は確認されなかった」という。真部氏が過去に普天間移設先の同県名護市の選挙でも同様の講話をしていたことも明らかになった。  真部氏は2日午後に行われた衆院予算委員会に参考人として出席した。  宜野湾市長選は2月12日に投開票される。

企業向け値上げの東電 次は家庭向けの値上げも狙う

2012.02.06Vol.540未分類
ニュースの焦点 (Photo/AFLO)  東京電力が先月17日に、企業など大口契約者向けの電気料金を4月1日から平均約17%値上げすることを発表したが、この値上げをめぐり、経済産業省や政府の原子力損害賠償支援機構が反発を強めている。東電の西沢俊夫社長は31日、今秋にも値上げ幅を圧縮する考えを表明したが、4月からの値上げは予定通り実施する構えだ。家庭向け料金の値上げを申請する方針も変えていない。東電には値上げによって収益力を高め、1兆円規模の公的資金の投入に伴い、政府に経営権を握られることを回避したいとの思惑がある。東電不信を強める政府との対立激化は避けられず、機構と共同で3月にまとめる「総合特別事業計画」の策定が難航するのは必至だ。  枝野幸男経済産業相は31日の閣議後会見で、「根拠の開示や誠実な交渉について、必要があれば指示したい」と述べ、値上げの前提となる「原価」の公表を求めていく考えを示した。  古川元久経済財政担当相も同日の西沢社長との会談で、「値上げが交渉力に劣る中小企業に与える影響は非常に大きい」と、懸念を伝えた。  政府と支援機構の東電不信は高まるばかり。機構関係者は「東電は値上げありきで、議論にならない」と批判する。先月17日の値上げの正式発表は当日まで伝えられなかったという。  経産省が電気料金制度の見直しの検討を進めている最中に値上げを決めたことも、神経を逆なでした。電力小売りの自由化の対象である企業向け料金は、顧客との相対交渉で決まり、経産相の認可の必要はない。しかし、認可が必要な家庭向けと同様に「過大な総括原価」を料金の算定基準としている可能性が高い。  政府関係者は「なぜ原価を見直している段階で値上げするのか。政府と相談して調整すべきだ」と怒りを隠さない。  これに対し、東電幹部は「口を挟まれるいわれはない」と、強気の姿勢を崩さない。家庭向けについても見直し後の原価に基づき、値上げを申請する方針だ。  東電は原発停止で平成25年3月期に代替火力発電の燃料費が1兆円規模で増加する見込み。福島第1原発の廃炉費用ものしかかり、債務超過への転落が避けられない。このため、すでに1兆円規模の公的資金による資本増強を受け入れる方針を固めている。ただ、議決権のない優先株で投入を受け、経営権は守りたい考えだ。値上げの強行突破も、「自主経営へのこだわりの表れ」(関係者)とみられる。  これに対し、政府は議決権で3分の2を握り、東電の経営を刷新する意向だ。値上げをめぐる不信から政府が強硬姿勢を強めるのは確実。電力の安定供給や原発事故の賠償金の円滑な支払いに不可欠な事業計画の行方は混沌としてきた。

サンド豆マンが福を授けDVDヒット祈願

2012.02.03Vol.539未分類
 漫才コンビサンドウィッチマンが3日、都内の神社で、DVD『サンドウィッチマンライブ2011〜新宿与太郎完結篇〜』の発売を記念して、豆まきイベントを行った。   豆マンに扮した2人は「こんな衣装が用意されていることは知らなかった」と言いながらも「かわいいっていう声援が聞こえたので、女性のファンが増えるかも」と満更でもない様子。昨年と今年、揃ってパパになった福を、リトルビーンズのお面をつけたファンにおすそ分けということで、動きづらい衣装をつけながら必死の豆まきを行った。また、DVDヒット祈願のくす玉割りでは、伊達が約4キロの豆が落ちて来るドッキリをしかけられ、メガネの間に豆がつまるハプニングも。   終了後の取材で、共演したことがある仲理依沙の熱愛報道について聞かれると伊達は、哀川翔のものまねで「ワイドショー見たよ。おめでとな」と祝福のコメントをよせた。   特典映像も盛りだくさんのDVDはオール新ネタで発売中。3990円(税込)。

東急ホテルズのシェフがNO.1を競う料理コンテスト開催

20~30代女子半数が映画のセクシーシーンが好き

表参道エリアに愛媛が大集結「えひめカフェ」プロジェクト

2012.02.02Vol.539未分類
    表参道エリアで、みかんをはじめとする愛媛の味覚を楽しめる「えひめカフェ」プロジェクトが2日、スタートした。愛媛県の農林水産物を若者を軸により多くの人に知ってもらうのが目的。期間中は、キャットストリート近くのdining cafe HOMEを旗艦店とし、表参道エリアのカフェやヘアサロンで、オリジナルフードやドリンクを提供する。    dining cafe HOME(http://cafehome.jp/)では期間中、「愛媛甘とろ豚の煮込み香草パン粉焼き」(1200円)や「愛媛産 愛鯛のカルパッチョ」(800円)、「愛媛いよかんのコンポート アニス風」(500円)など、オリジナルメニューを提供。さらに、2月6日〜14日のディナータイムにはバレンタイン限定ディナーコースもある。   また、代表的な特産物みかんから連想されるこたつを取り入れ、テラス席のテーブルをこたつ風にアレンジして「こたつカフェ」も登場している。2日に同カフェで行われたオープニングイベントに登場した友近も「靴を脱がずにこたつに入っている感じでいいですね。靴を脱ぐとなると、ストッキングとか匂いとか気になるんで」とお気に入りの様子だった。  プロジェクトに参加している店舗は、BLUE GARDEN、Double Tall Cafe 原宿本店、kurkku 3など多数。展開カフェやヘアサロンの情報をまとめたマップや、愛媛の柑橘や美容に関する情報をまとめたフリーペーパーも配布される。 ★うどん県・香川に対抗!?  地方自治体による特産品アピールイベントとして有名なものに、同じ四国の香川県が力を入れている「うどん県」のプロジェクトがある。オープニングイベントに出席した愛媛県の中村時広知事は「特に対抗意識はありません。“みかん県”で行けばという意見もあったが、二番煎じは……」と話した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ドコモ新スマホはディズニー ラグジュアリー&スタイリッシュの2デザインを投入

2012.02.01Vol.539未分類
  NTTドコモは1日、新スマホブランド『Disney Mobile on docomo』の発表会を都内で開いた。ディズニーの人気キャラクターを散りばめたデザインのほか、限定の動画配信サービスなどを楽しめるスマホで、新たなユーザー獲得を目指す。       発表会では、2月下旬から順次発売する2種を披露。 「F-08D」はミッキーマウスとミニーマウスのシルエットをポイントにしたキラキラと輝くボディーが特徴。シャイニーピンクとシャイニーホワイトの2色展開。ミッキーヘッドをモチーフにした卓上ホルダも付属でついてくる。 「P-05D」はシンプルでマット。7.8ミリの薄さも特徴だ。ピュアホワイト、ピュアブラックの2色展開だが、カラフルで可愛らしいオリジナルジャケット2種がついてくるので、シーンに合わせて、着せ替えも可能だ。  どちらのスマホも、アイコンなどもすべてディズニーがモチーフになっているほか、エレクトリカルパレードの様子を再現する、ライブ壁紙などディズニーが詰まっている。さらに『Disney Mobile on docomo』のみ無料で利用できる限定サービスとして、長編アニメーションやライブアクション映画が見られる「Disney シネマ」、海外ドラマを視聴できる動画サービスなど、さまざまなコンテンツも楽しめる。  ともに、防水、おサイフケータイ、赤外線、ワンセグなどにも対応。「F-08D」は2月下旬、「P-05D」は3月にすべてのドコモ取り扱い店で発売。2月17日から「F-08D」の事前予約をスタートする。

大関・把瑠都が手島優は「メガ・マックス!」

2012.02.01Vol.539未分類
  人気カーアクション映画『ワイルドスピード』シリーズの最新作、『ワイルド・スピード MEGA MAX』のブルーレイ&DVDの発売記念イベントが31日、六本木のメルセデス・ベンツ  コネクションで行われ、大関の把瑠都がスペシャルゲストとして登場した。セクシー全開なコスチュームで登壇した、“メガ・マックス”なプロポーションのグラビアアイドル手島優に対し、MAXつながりで出演していた東MAXこと東貴博が「手島さんのような女性はどう思いますか?」と尋ねられると、大関は「メガ・マックス」と親指を立てた。   大関は、メガ・マックスに強い男として登場。映画館には「何回かいったのですが、椅子が小さかった」という苦い経験を持っているそうで、ブルーレイ&DVDの発売は大歓迎のよう。「力強い映画」と、同作をPRした。  2012年の初場所で優勝。今年の目標を聞かれ、「優勝することでしたが、1月場所で優勝できたので、次の目標は横綱しかない。横綱目指して頑張ります」と語った。  一方、先日安めぐみと結婚することを発表した東は「結婚式を控えているのでけがに気をつけたい。メガ・ハッピーを壊さないように」とニヤリ。手島は「ワイルドでセクシーなボディーに磨きをかけたい」とした。  ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントより2月3日発売。ブルーレイ(デジタルコピー付)は3990円。DVDは3360円。ともに税込み。

浅野忠信『バトルシップ』でハリウッドに出航!

2012.01.31Vol.539映画
左から浅野忠信、テイラー・キッチュ、ピーター・バーグ監督  今春公開予定のハリウッド映画『バトルシップ』の来日会見が31日都内にて行われ、主人公・ホッパー役のテイラー・キッチュと、ライバル・ナガタ役の浅野忠信、ピーター・バーグ監督が出席した。  映画は、太平洋上に突如現れたエイリアン部隊と世界連合艦隊の壮絶な戦いを描くSFアクション映画で、ユニバーサル100周年の記念作品でもある。浅野にとっては、昨年公開された『マイティ・ソー』に続くハリウッド大作出演。浅野との共演について尋ねられたテイラーは「普段とは全く違ったこの壮大なステージで活躍しているということには畏敬の念すら抱いてるよ」と称賛。一方、浅野も「テイラーは出会ったときからホッパーとして存在し、(浅野が演じた)ナガタと向き合ってくれた」と感謝。さらに「撮影以外でもアメリカンフットボールの試合に連れて行ってくれたり、『卓球大会やろう!』と誘ってくれた」と語り、共演者とも打ち解け合って撮影を楽しんだことを明かした。 『バトルシップ』は4月13日(金)よりTOHO シネマズ日劇ほか全国ロードショー。

ブリキのおもちゃ北原照久の「裏」コレクション?!

2012.01.30Vol.539今日の東京イベント
   北原照久の『和印(わじるし)』写真集(撮影:桐島ローランド)の出版と「和印」展示会の開催を記念し27日、原宿のトーキョーカルチャーbyビームスで、トークショーが行われた。  北原といえば、ブリキのおもちゃコレクターとして有名だが、実は、広告のポスターなど、おもちゃ以外のコレクションも多い。その中の1つが和印。大正末期から昭和初期に、温泉街の土産物店などで売られていた土製の人形やお面だが、裏を返すとそこには男女の営みが掘り込まれている、いわば「春画の立体版」だ。  30年前に東郷神社の骨董市で買った猫の人形から始まり、現在は250点の作品がコレクションがあるという。北原は「日本人特有の奥ゆかしさ、粋、手技が全部つまっている」。  展示会は、2月7日まで同会場で開催中。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ブリキのおもちゃ北原照久の「裏」コレクション?!

2012.01.30Vol.539今日の東京イベント
   北原照久の『和印(わじるし)』写真集(撮影:桐島ローランド)の出版と「和印」展示会の開催を記念し27日、原宿のトーキョーカルチャーbyビームスで、トークショーが行われた。  北原といえば、ブリキのおもちゃコレクターとして有名だが、実は、広告のポスターなど、おもちゃ以外のコレクションも多い。その中の1つが和印。大正末期から昭和初期に、温泉街の土産物店などで売られていた土製の人形やお面だが、裏を返すとそこには男女の営みが掘り込まれている、いわば「春画の立体版」だ。  30年前に東郷神社の骨董市で買った猫の人形から始まり、現在は250点の作品がコレクションがあるという。北原は「日本人特有の奥ゆかしさ、粋、手技が全部つまっている」。  展示会は、2月7日まで同会場で開催中。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 浅輪久美子

2012.01.30Vol.539未分類
株式会社エスプライド 浅輪久美子 さん 「本命チョコをあげる人がいなくて困ってるんです」という浅輪さん。この際、紙面で逆チョコ募集してみては。「そうですね! じゃあ見合い写真くらい気合いれないと!」。あの、浅輪さん、目がけっこう本気なんですけど…。 友チョコはオリジナルかつリーズナブルに!  友チョコ、女子チョコと、ますます広がりを見せる義理チョコ需要。そんな今だからこそ “義理感”をにじませず、リーズナブルな義理チョコはないものか。そこでやってきたのが株式会社エスプライド。社内にはユニークなお菓子のパッケージがずらり…ん?あれは東京タワーで、こっちはサンシャイン水族館のお土産コーナーで見たことがある!「弊社では、テーマパークはもちろん地方自治体や企業など、さまざまなクライアント様の“オリジナルお菓子”を企画・制作しているんです」とスタッフの浅輪さん。“パッケージ買い”したアノお菓子を生んだのがこちらの会社だったとは…。「お土産でもギフトでも、あげるならかわいいもの、ユニークなもののほうがいいですよね」。そこでおススメなのがエスプライドのPB商品『バレンタイン・チョコ2012』。「アパレルなどの紙バッグをイメージしたパッケージの中に、生チョコが6個入っています。価格は1個350円で10個からの販売となります。まったくデザインが違う4種類の中から組み合わせて選べますので、あげたい人それぞれのイメージに合わせてプレゼントしてみるといいですよね。メッセージタグも付いているので、一言添えれば素敵なギフトになると思いますよ」。リーズナブルなのに“義理感”ゼロ。メッセージタグに“義理です”と書いておかないと本命と間違われたりして。 『バレンタイン・チョコ2012』 10パック3500円 パッケージ寸法 幅110×高110×マチ40mm ※数に限りあり 購入問い合わせ:03-3479-3610(担当・浅輪) 販売:エスプライド 【URL】http://www.esspride.com

スキー場に行く前にお得なリフト券をゲット

2012.01.30Vol.539未分類
 スキー&スノーボードシーズン到来! ローソンチケットでは、割引リフト券などお得なチケットを好評発売中!! リフト券はローソン店頭のLoppiでも簡単に購入できるほか、店舗ではカタログも配布中。詳しくはWEBでチェック! さらに、WEBではスキー場の天気情報、宿やレンタカー予約など、お出かけ前に必要な情報が入手できたり、地域、目的、テーマ別の検索も可能! 赤倉温泉スキー場(新潟)、奥利根スノーパーク(群馬)、白樺湖ロイヤルヒルスキー場(長野)のスキーリフト券(1組2名)を各3組6名にプレゼント(係名:「赤倉」または「奥利根」または「白樺湖」)。 奥利根スノーパーク 【WEB】http://l-tike.com/ski/(PC・モバイル共通)

さぬきうまいもん祭 in 東京

どこでもパノラマビデオカメラ

2012.01.30Vol.539未分類
 180度回転する球形のカメラ部分を回しながら、動画撮影や写真撮影など、さまざまなスタイルで撮影が楽しめる超小型モニター付きカメラ『Vi‐you(ヴィユー)』が発売される。目玉部分のレンズ位置を好きな所に向けると、今まで撮れなかった不思議な映像がそのままの姿勢で撮影できる。上下の撮影は、カメラを横にして目玉カメラを180度回転、パノラマ映像は目玉カメラを左右に回転してなど、使い方次第でいろいろな撮影が簡単に楽しめる。撮影した映像や画像は、付属のUSBケーブルに接続してPCで加工も可能。同商品を読者1名にプレゼント(係名:「Vi‐you」)。 【発売日】2月1日(水) 【価格】8980円(税別) 【URL】http://www.tsannkuen.jp/

Copyrighted Image