SearchSearch

LDH所属アーティスト106名が1年の締めくくり〈LDH LIVE-EXPO 2023①〉

2024.01.01Vol.Web Originalライプリポート
 LDH JAPANに所属するアーティストが集合するイベント『LDH LIVE-EXPO 2023』が、2023年12月30・31日の2日間、東京有明アリーナで開催された。THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZといったJr.EXILE世代のグループを軸に、2023年夏にデビューを飾ったKID PHENOMENON、WOLF HOWL HARMONY、THE JET BOY BANGERZの3グループ、EXILE TETSUYAをリーダーに人気グループからメンバーが集結した新ユニットのEXILE B HAPPY、Girls₂を筆頭にしたガールズグループも出演。大みそかの公演にはEXILE THE SECONDも登場し、2023年をハッピーに締めくくった。本記事は、30日のライブを軸にしたオフィシャルリポートを元に構成したもの。  両日共にトップバッターを務めたのは、フロントメンバーとして、白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS)、EXILE MAKIDAI、DJ DARUMAを擁するクリエイティブユニットのPKCZだ。DJブースと共にメインステージに登場すると、白濱が「みなさんと一緒にバカ騒ぎしに来ました!」と叫ぶ。「PLAY THAT」や「GLAMOROUS」といった自身がボーカルを務める人気曲も披露。MAKIDAIの豪快な煽り、黙々とプレイするDARUMAに支えられ、心地よさそうに歌声を響かせた。「Sonic Special Stage」では3人仲良くコミカルなダンスを踊り、DA PUMPのヒット曲「U.S.A.」の公認アンサーソングとして制作された「T.O.K.Y.O.」では、“T.O.K.Y.O.”コールや御輿を担ぐような“TOKYOおみこしダンス”でお祭りモードに。遊び心たっぷりのライブで会場を一気に温めた。

今年の運勢は5184位中何位?恒例「2024年あなたの運勢ランキング」公開

2024.01.01Vol.Web Original東京ライフ
 占いサイト「みのり 当たる無料占い&恋愛占い」にて、恒例の「2024年あなたの運勢ランキング」が公開された。  毎年、年末に公開される人気コンテンツ「2024年あなたの運勢ランキング」は、生年月日と血液型を入力すると「血液型/星座/干支/九星気学」から2024年の運勢をランキング形式で発表するもの。  5184位のランキング中、自分の今年の運勢は何位に該当するのか。気になる人は年の初めの運試しとしてチェックしてみては?

松村北斗と上白石萌音が「あけおめ」動画!『夜明けのすべて』でW主演で映画初共演

2024.01.01Vol.web originalエンタメ
 映画『夜明けのすべて』(2月9日公開)でW主演を務める松村北斗と上白石萌音による元旦のメッセージ動画が解禁された。  瀬尾まいこの同名小説を『ケイコ 目を澄ませて』の三宅唱監督が松村北斗と上白石萌音をW主演に迎えて映画化。月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる“藤沢さん”と、パニック障害を抱える“山添くん”が、周囲の理解に支えられながら特別な関係を築いていく物語。  今回、元旦に合わせ、W主演の2人が新年の挨拶をするスペシャルメッセージ動画が到着。  さらに、藤沢さんが山添くんを、山添くんが藤沢さんを、それぞれの視点で紹介するキャラクター動画も合わせて解禁。  藤沢さん視点で描かれる山添くんバージョンは、職場での山添くんの様子が藤沢さん視点で切り取られつつ、一見、無気力に見えながらも、PMSに苦しむ藤沢さんをさりげなく気遣う、山添くんの優しさや藤沢さんへの思いが見えてくる。  一方、山添くん視点で描かれる藤沢さんバージョンでは、世話好きでおおらかな性格だが、月に一度のPMSでイライラが抑えられなくなり、職場で声を荒げてしまう藤沢さんの二つの顔が映し出される。やがて藤沢さんの抱える生きづらさを知った山添くんが藤沢さんに歩み寄り、笑い合う仲になっていく姿がとらえられている。  第一印象で相手のことを決めつけず、「本当にそうだろうか?」と考え、もう一度問い直していく2人。それぞれの人間らしさが愛おしく浮かび上がるキャラクター動画となっている。  NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」での夫婦役を経て、本作で映画初共演&W主演を務める松村と上白石。互いに生きづらさを抱えながらも相手に向き合うことで変わっていく主人公たちに注目だ。   【山添くんキャラクター動画】    【藤沢さんキャラクター動画】    

「もう?」そう、もうなんです。7月にパリ五輪開催

2024.01.01Vol.757NEWS HEADLINE
 2024年もスポーツ界はビッグイベントが並んでいる。その中でも最も注目を集めるのは「2024年パリオリンピック・パラリンピック」だろう。  2020年の東京オリンピック・パラリンピックが新型コロナウイルスの世界的な蔓延の影響で1年延期したことから「もうオリンピック?」という人も多いだろうが、「もう」なんです。  パリでオリンピックが開催されるのは1900年、1924年に続き3回目。今大会では、32競技329種目が実施され、ブレイキンが初採用された。ブレイキンは東京2020から採用されたスポーツクライミング、スケートボードと同じアーバンスポーツのひとつ。ブレイクダンスとも言われるアクロバティックな動きを取り入れたダンススタイルで、都会的なダンスと運動能力を融合させたダンススポーツだ。日本は世界選手権の王者も輩出してきた強豪国のひとつで、複数のメダルも期待されている。  また昨年開催された「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」でアジア勢最高位となる19位となり、2大会連続8回目の出場権を獲得した男子バスケットの活躍にも期待は高まる。2大会連続といっても前回の東京五輪は開催国枠での出場で、自力での出場権獲得は48年ぶりの快挙となる。女子は東京五輪で、日本バスケ界では初となる銀メダルを獲得。女子に負けない活躍を期待したいところだ。

MMAデビュー戦でKO勝ちの皇治「ここでこけたら青木真也、竹浦正起の顔に泥を塗るなと思った」【RIZIN.45】

2024.01.01Vol. Web Original格闘技
「RIZIN.45」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でMMAデビュー戦に臨み見事に勝利を収めた皇治(TEAM ONE)が試合後の会見で改めて周囲のサポートに感謝の言葉を口にした。  皇治はサッカーの元日本代表・三浦知良の次男である三浦孝太(BRAVE)と対戦し、2Rにサッカーボールキックの3連発でKO勝ちを収めた。  対戦した三浦については「いやあ男前だったね。それだけ。何もないっすよ。今回の対戦相手には何もなかった。俺のただのMMAのデビュー戦。でも彼もいろんな恐怖と戦ってリングに上がってきたと思うんでリスペクトしているし、男前やからこれから格闘技頑張るなら頑張ってほしいけど、痛いことせんと顔でいったほうがいいんちゃうかと思ったけどね。めちゃくちゃ男前やった。顔ちっちゃいし。フェイスオフとか嫌やったもん。並んでほしくなかった。それくらい男前」と語りつつも「カズさんの息子だけあってカーフキックは痛かった。その辺のキックボクサーより痛かった」と評価する場面も。  MMAについては「UFCいこかな!と。俺が言うことじゃないですけど、MMAをなめたらだめですよね。大変な競技やと思います。俺も別に実績のある選手に勝ったわけじゃないし、なんとも思ってないですけど。MMAは大変でした。MMAの選手が立ち技に来たら、立ち技の選手が“負けてたまるか”と思うのと一緒で、俺たち立ち技の選手がぽっと行ってぽっと勝てるほど甘くない世界。もっと精進しようと思います」と気を引き締めた。とは言いつつ「やってきたことは全然出せてない。正直組みとか余裕やったですよ。全然余裕やったす。孝太くんバカにしているのではなく。そんな8カ月でできるほどMMAは甘くないですけど、やってきたことは出せてない。だって青木とか竹浦と毎日やってるんですよ。それに比べたら」とまだまだ伸びしろがあることを強調した。

平本蓮がYA-MAN戦の勝利で朝倉未来戦実現に大きく前進。榊原CEOは「来年の上半期にはやるべきと思っている」【RIZIN】

神龍誠が堀口恭司の「ATTで一緒に練習しましょう」に「絶対やり返すので、それまでは絶対に行かない」【RIZIN.45】

堀口恭司が川村那月さんとそろって会見。ひかれたところを聞かれ「デレデレしちゃうな、ガハハハハハ」【RIZIN.45】

2024.01.01Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.45」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で行われた「フライ級タイトルマッチ」で勝利を収め初代RIZINフライ級王者となった堀口恭司(アメリカン・トップチーム)が試合後の会見に妻となる川村那月さんとともに臨んだ。  堀口は勝利を収めた後のリング上で川村さんに公開プロポーズ。川村さんも「はい。ずっと一緒にいさせてください」と返事をし、プロポーズに成功していた。  会見は最初こそ1人で臨んだものの、川村さんのことに質問が飛ぶと「奥さん来てください。多分俺より喋るのうまいんで」と堀口が呼び込み、2人並んでの会見に。  プロポーズの言葉を改めて聞かされた堀口は「おおお、すごいな、うまいな、俺!」と笑顔を見せた。この言葉については「即興です。即興でしか考えられないので」「負けてたらプロポーズはしてません。それはやっぱ勝負の世界なので、絶対にしてません」とのことだった。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

引退の山本美憂 思い出の試合は2度目のRENA戦。「たくさんの愛で支えてくれたことに感謝」とファンにメッセージ【RIZIN】

2024.01.01Vol.Web Original格闘技
 女子レスリングの元世界王者で格闘家の山本美憂(KRAZY BEE / SPIKE22)が12月31日に行われた「RIZIN.45」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)での伊澤星花(Roys GYM)戦を最後に現役を引退した。  美憂は2016年8月にMMA転向を発表し9月のRIZINでRENAを相手にデビューして以来、MMAではRIZIN一筋で戦い続け、14戦6勝8敗の戦績を残した。  試合後に行われた会見では思い出深い試合として「やっぱRENAちゃんとの試合かな。最後、ヒザでガーンと負けちゃったけど、あのときはすごく楽しんでやってた試合でした。沖縄でやったやつ」と2021年11月20日に沖縄アリーナで行われた「RIZIN.32」での2度目のRENA戦を挙げた。この試合はRIZIN初の沖縄大会でメインを任されたカード。  美憂はデビュー戦でRENAに一本負けを喫し、雪辱を期しての試合だったが2Rにタックルに入った際にヒザを合わされダウンしたところに追撃の鉄槌の連打でTKO負けを喫した。  RENAもこの日、3・23神戸大会のカード発表でリングに上がった際に真っ先に「この場をお借りして美憂さんに一言言わせてください。2試合、美憂さんとは戦わせていただいて、私の格闘技人生において、ものすごく濃い2試合でした。美憂さんがいたから私はここまで来れたと思っています。本当にお疲れさまでした。ありがとうございました」と美憂にメッセージを贈った。  そして日本の女子格闘技界については「このままどんどんいろんな選手が現れるてほしいですね。レスリングからも柔道からもいろいろ」と要望。

今年も毎日コツコツと。〈黒谷友香の友香の素。vol.365〉

2024.01.01Vol.Web Original黒谷友香「友香の素」
   明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。   2024年がスタートしました!実はこのコラム、書き始めてから今年でなんと、20年目になるんですよね〜。いつの間に!?っという感じで自分でもビックリしています(笑)。今年も毎月コツコツと綴っていきたいな〜と思っています。  さて、今月は11日からドラマ「牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者」のオンエアが始まります。雨宮慶太さん原作による超人気シリーズの4年ぶりの新作。私は魔戒法師のムツギという役を演じました。  撮影は、去年の夏にインをして冬の序盤まで約3カ月に渡り行っていました。  今回の役は、なんと法術を使える役。ムツギは剣を持って相手と戦うことはしませんが、筆を持って法術を使う時は、踊りを舞うかの様に優雅に動いて相手と戦います。久しぶりのアクションでしたが、教えてくださったアクションチームのスタッフの方々のお陰でとても楽しかったです。  衣装もオリジナルデザイン、手作業で作られたとても素敵な衣装でした。展開が面白いストーリーに最新のCG技術もありなので、一体どんなふうになっているのか私自身もとても楽しみです。  牙狼ファンの方は勿論、初めての方にも是非観ていただきたい作品「牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者」は2024年1月11日(木)よりTOKYO MX22:00~・BS日テレ24:30~にて放送開始です!お楽しみに!!

2024年にメイウェザーvsパッキャオ戦実現へ。パッキャオ「準備はできている。やれるように頑張りたい」【RIZIN】

2024.01.01Vol.Web Original格闘技
 プロボクシングの6階級制覇王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)が「RIZIN.45」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に来場し、2024年中にRIZINのリングでのフロイド・メイウェザー戦実現への意欲を見せた。  第16試合のフアン・アーチュレッタ(アメリカ/THE TREIGNING LAB, HB ULTIMATE & GRACIE BARRA)vs 朝倉海(JAPAN TOP TEAM)の試合前に榊原信行RIZIN CEOがリングに上がると「2023年できなかったこと。去年の大晦日にマニー・パッキャオさんに来ていただいて、来年RIZINで戦いますと宣誓してもらったんですが、今年、試合が組めませんでした。2024年に必ずRIZINのリングでマニー・パッキャオが試合をします。マニーが来ていますので、そのことを話してもらおうと思います」とパッキャオをリングに呼び込んだ。  そして榊原氏は「2024年、実はとんでもないカードを組もうと思っています。世紀のリマッチ。Could you please fight against Floyd Mayweather,next year?」とメイウェザー戦を提案。  これを受けてパッキャオは「準備はできています。今回またお招きいただきありがたく思っています。ここの立てて、ありがたく思っています。今年戦うことが実現しなくて申し訳なく思っています。来年ぜひ皆さんに会って、ビッグファイト、フロイド・メイウェザーとやれるように頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします」とメイウェザー戦実現に向けての意欲を口にした。  パッキャオとメイウェザーは2015年5月に対戦し、メイウェザーが3-0の判定勝ちを収めている。

2・24佐賀でケラモフが再起戦。3・23神戸ではRENAvsシン・ユリら3試合が決定【RIZIN】

2024.01.01Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.45」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のリング上で、すでに開催が発表されていた初の佐賀大会「RIZIN LANDMARK 8 in SAGA」(2月24日、佐賀・SAGAアリーナ)の第1弾カードと「RIZIN.46」(3月23日、兵庫・神戸ワールド記念ホール)の開催と第1弾カードが発表された。  佐賀大会ではライト級のルイス・グスタボ(ブラジル/EVOLUCAO THAI)vs 堀江圭功 (ALLIANCE)、フェザー級のヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB)vs 摩嶋一整(毛利道場)の2試合が決定。堀江は「地元九州で強敵のグスタボ選手と戦えることをうれしく思います。本気の自分でしっかり向かい合って、戦ってしっかり勝つ姿を見せたいと思いますので、特に九州の人はぜひ会場に見に来てください」、対するグスタボは「元気ですかー! また日本に来れてうれしく思います。今日ここで試合ができなかったことを残念に思っていますが、次の大会の2月には完全に自分のコンディションを整えていい試合を見せたいと思います。素晴らしいケンカのような試合、ショーを見せたいと思っています」とそれぞれアピールした。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

2・24佐賀でケラモフが再起戦。3・23神戸ではRENAvsシン・ユリら3試合が決定【RIZIN】

2024.01.01Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.45」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のリング上で、すでに開催が発表されていた初の佐賀大会「RIZIN LANDMARK 8 in SAGA」(2月24日、佐賀・SAGAアリーナ)の第1弾カードと「RIZIN.46」(3月23日、兵庫・神戸ワールド記念ホール)の開催と第1弾カードが発表された。  佐賀大会ではライト級のルイス・グスタボ(ブラジル/EVOLUCAO THAI)vs 堀江圭功 (ALLIANCE)、フェザー級のヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB)vs 摩嶋一整(毛利道場)の2試合が決定。堀江は「地元九州で強敵のグスタボ選手と戦えることをうれしく思います。本気の自分でしっかり向かい合って、戦ってしっかり勝つ姿を見せたいと思いますので、特に九州の人はぜひ会場に見に来てください」、対するグスタボは「元気ですかー! また日本に来れてうれしく思います。今日ここで試合ができなかったことを残念に思っていますが、次の大会の2月には完全に自分のコンディションを整えていい試合を見せたいと思います。素晴らしいケンカのような試合、ショーを見せたいと思っています」とそれぞれアピールした。

5・6有明アリーナでフェザー級王者の鈴木千裕が初防衛戦。相手はクレベルを破った金原正徳【RIZIN.47】

2024.01.01Vol.Web Original格闘技
 RIZINフェザー級王者の鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)が5月6日に東京・有明アリーナで開催される「RIZIN.47」で金原正徳(リバーサルジム立川ALPHA)を相手に初防衛戦に臨むことが12月31日に発表された。  この日行われた「RIZIN.45」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で榊原信行CEOがリング上に鈴木を呼び出すと「鈴木千裕の次の試合、タイトルマッチ行きます。相手は金原。5月に有明アリーナを押さえましたので、ゴールデンウイークに有明アリーナに千裕の防衛戦を見に来てほしいと思います」と発表。  これを受けて鈴木は「金原選手は格闘技の大先輩ですが、だからこそ言わせてもらいます。先輩、超えさせてもらいます。絶対にKOしてやるから。やりましょう。5月、よろしくお願いします」と早くも初防衛に向けての意気込みを語った。  フェザー級王座は6月の「RIZIN.43」で当時RIZINフェザー級王者だったクレベル・コイケに鈴木が挑戦も、前日計量でクレベルが契約体重を超過したため王座をはく奪。鈴木が勝てば王者に認定されるという条件のもと試合が行われたがクレベルが勝利を収め、王座は空位に。この王座をめぐり7月に朝倉未来とヴガール・ケラモフの間で王座決定戦が行われ、ケラモフが王座を獲得。11月にアゼルヴァイジャンで鈴木を挑戦者に迎え初防衛戦を行うも、鈴木が下からの蹴り上げでケラモフにKO勝ちを収め、王座を獲得した。  金原は9月にクレベルに判定勝ちを収め、次期挑戦者候補の筆頭に躍り出ていた。

朝倉海が計量オーバーのアーチュレッタを破り2度目の戴冠。試合後「皆さんからアーチュレッタに何か言うのはやめて」と異例のお願い【RIZIN.45】

2024.01.01Vol.Web Original格闘技
 朝倉海(JAPAN TOP TEAM)が「RIZIN.45」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で行われた「バンタム級タイトルマッチ」でフアン・アーチュレッタ(アメリカ/THE TREIGNING LAB, HB ULTIMATE & GRACIE BARRA)を破り、2度目の王座戴冠を果たした。  今回のタイトル戦はアーチュレッタが前日計量で2.8kgオーバーで規定体重をクリアできず、その時点で王座がはく奪された。オーバーの幅が大きすぎることから試合の開催自体についてRIZINと両陣営の間で協議。結論は当日中に出ず日をまたいだ。第1試合開始前に榊原信行CEOがリング上から「試合は68kgでのキャッチウエイトで行われる。海が勝った場合のみ王座を獲得。アーチュレッタが勝った場合は王座は空位となる」という結論を発表した。  計量は試合の1時間前に行われ、アーチュレッタがクリアしたことから試合が成立した。

平本蓮が判定でYA-MANとの遺恨試合を制す。試合後は「YA-MANが強くてしょぼい勝ち方になっちゃった」【RIZIN.45】

iScream、新曲「Heart of Gold」の配信スタート

2024.01.01Vol.Web Original音楽
   三人組ガールズユニットiScreamの新曲「Heart of Gold」の配信がスタートした。同曲は、1月17日発売のセカンドアルバム『Selfie』の収録曲。また、今回新たなメンバービジュアル画像も公開された。 「Heart of Gold」は新たなステップを踏み出していくiScreamの決意表明ともいえる曲。メンバーは、「今のiScreamの情熱と想いが強くこの曲に込められていて、私たちメンバー自身も自信を持ってこの曲を皆さんにお届けしたいです。新年、”2024年更にiScreamの輪を広げていきたい”という思いと共にこの曲が沢山の方に聴いていただけたらなと思っています」と、コメント。  新ビジュアルは、東京を代表する現代アートギャラリー「NANZUKA」がアートディレクションを担当している。iScreamは「10代でデビューした私たちが全員20代となる2024年。少し成長した私たちを感じていただける」と説明している。  現在、Spotifyで再生回数1万回を超えるごとにスペシャル動画が公開される企画を筆頭にさまざまな企画が同時に展開する。

Copyrighted Image