SearchSearch

水着が似合うアーティストにAKB48大島優子、EXILEのTAKAHIRO

2011.08.05Vol.519未分類
「Everyday、カチューシャ」のミュージックビデオの健康的な水着姿にドキッ!  音楽配信サービスの「レコチョク」が「水着が似合うと思うアーティストランキング」を発表した。女性アーティストの1位となったのはAKB48の大島優子、男性アーティストではEXILEのTAKAHIROだった。  大島が選ばれた理由としては、「明るくて元気で夏の太陽みたいだから」(10代男性)、「PVや雑誌・写真集での綺麗な体型が水着に似合っている」(20代女性)など、男女からコメントが広く寄せられた。  TAKAHIROについては、「爽やかで海が似合うイメージがある」(10代女性)、「筋肉がスゴいし、セクシーだから」(20代女性)との理由が挙がった。  ランキング結果は、女性では2位が倖田來未、3位が前田敦子(AKB48)。男性では、2位が遊助、3位がGACKTだった。  調査は「レコチョク 音楽情報」サイトで実施したユーザ投票の結果によるもの。

「頑張ります! ぴよぴよ~」芦田愛菜“ひよこちゃん”の着ぐるみでCMソング披露

2011.08.05Vol.519未分類
「頑張ります!ぴよ」と“ひよこちゃん”になりきってコメント。夏休み中でも天才子役は手を抜かない!?  日清食品「チキンラーメン」の新キャラクター発表会が4日、都内のスタジオで行われ、人気沸騰中の天才子役・芦田愛菜が登場した。司会からの質問にもハキハキと答える芦田。チキンラーメンの好きなトッピングを質問されると「やっぱり卵ですかねー。(卵は)自分で割って入れて食べています」。白いシャツに黄色いスカートという7歳らしい服装で登場した芦田だが、途中で“ひよこちゃん”の着ぐるみに衣装を変えて再登壇。“ひよこちゃん”になりきって羽根(手)をバタバタさせたり、「すぐおいし〜、すごくおいし〜」とCMソングを歌ったりと、愛嬌いっぱいの芦田に、報道陣も「かわいい〜!」とメロメロ。コメントを求められると「(CM撮影)頑張ります! ぴよぴよ〜」。  芦田が“ひよこちゃん”に扮して登場する新TV-CM「ひよこ誕生・登場」篇は8月13日よりオンエア。

【夏フェス】Yellow Magic Orchestra フジロックでヒットパレード

2011.08.04Vol.519未分類
 フジロックで最大のステージとなるグリーンステージは、Yellow Magic Orchestraの登場を待つ人でいっぱいになった。スポットライトが会場全体を照らすと、ステージから最も離れた林の中まで人がいる。初日、2日目と断続的に降り続いた雨のせいで、ぬかるみやすい場所はどのアーティストがプレーしても埋まらなかったが、Yellow Magic Orchestraだけは別。会場前方から見る限り、ぎっしりと人で埋まっている。逆に、他のステージで同時間にプレーしているアーティストのことが心配になるほどだった。  時間になるとステージにスポットライトがメンバーを浮き上がらせる。『FIRE CRACKER』、『Behind The Mask』と明らかにリアルタイムで聞いていない若いオーデイエンスも大盛り上がりだ。坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣、そして小山田圭吾を始めとしたサポートメンバーらから放たれる存在感に圧倒されているうちに、淡々とセットは続いていった。  気付いたときには『Rydeen』でエンディングに突入。その後も『Cue』『Tong Poo』とたたみかけるようにプレー。この夢の世界にいるような感覚は帰京した今も持続している。  8月7日には、『WORLD HAPINESS 2011』(夢の島公園陸上競技場)に出演する。ここでは新曲もプレーされる予定だ。

【夏フェス】BSP「フジロックは世界で一番のフェス」

2011.08.04Vol.519未分類
 太陽も顔を覗かせた最終日の31日、群集を沸かせたのが英バンド、ブリティッシュ・シー・パワーだ。今回も木をマイクにくくりつけるなど緑に恵まれた苗場の雰囲気をステージ上にも持ち込むといったアーティスティックな演出でオーディエンスをひきつけた。  セットはニューアルバム『VALHALLA DANCEHALL』の収録曲を始め、「Remember Me」や「Apologies To Insect Life」など、ファーストアルバムに収められていた疾走感あふれる曲もプレー。昔からのファンも喜ばせる構成で魅せた。 「フジロックは世界で一番のフェスティバルだよ!」とボーカルのヤンがMCを入れると、オーディエンスからは大きな拍手と歓声があがった。  そう、フジロックは最高だ! ステージのいたるところに置かれた緑の木々たち。これは何をイメージしてのことか、いつかメンバーに聞いてみたい。(Utayo Furukuni)

阿佐谷七夕祭りが5日から

2011.08.04Vol.519今日の東京イベント
 阿佐ヶ谷の夏の風物詩「阿佐谷七夕まつり」が5日にスタートする。JR阿佐ヶ谷駅を降りてすぐの商店街・阿佐谷パールセンターを中心に毎夏行われている恒例のイベントで、今年で58回目の開催。  まつりの見どころは手作りのはりぼて。商店街の店主たちが、それぞれアイデアを凝らして、キャラクターものから世相を反映した作品、それぞれの商店で扱っているアイテムをモチーフにしたユーモラスな作品まで、大小さまざまなはりぼてを制作。期間中、それぞれのはりぼては全長700メートルというアーケードから吊り下げられる。  はりぼての下には、かき氷やパエリアなどさまざまな屋台が立ち並び、家族づれやカップル、グループなどで賑わう。  愛のこもったはりぼてを眺めながら歩けば会話も弾む。9日まで開催。

三上 VS 渡部がロケットバトル「思い切り演じさせていただいた」

ウィルコム 薄さ9.9mm、質量60gの薄型軽量端末を発売

イー・アクセス 国内初のAndroid3.2搭載タブレットを発売

2011.08.04Vol.519未分類
 イー・アクセスは8月3日、シャープ製タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」を8月下旬に発売すると発表した。  7インチディスプレイを搭載した片手で持てる軽量コンパクトなタブレットで、国内初となるAndroid3.2を搭載している。 シャープの液晶テレビAQUOSと連携することで、「GALAPAGOS(A01SH)」の画面をAQUOSに表示したり、リモート機能により、チャンネル選択や番組検索、AQUOSやAQUOSブルーレイを「GALAPAGOS(A01SH)」から操作できる。 電子ブックストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」にも対応しているため、サービス内で提供している新聞、雑誌、コミック、マルチメディアコンテンツを読むこともできる。  Wi-Fiに対応しているため、下り最大42Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi(GP02)」との組み合わせれば、外出先でも快適に通信できる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【夏フェス】ROCK IN JAPAN FESTIVALが公式アプリ

2011.08.02Vol.519未分類
 8月5〜7日に行われる夏フェス、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011は1日、無料配布中のAndroid/iPhone用の公式アプリのver2.0をリリースした。第一弾に加えて、フードやグッズ情報を追加することで、来場者がよりフェスティバルを楽しめるようにサポートする。  会場のエリアレポートやライブのクイックレポート、出演アーティストの情報や自分でライブ鑑賞スケジュールを組める「マイタイムテーブル機能」、さらにTwitterやFacebook、メールなどで共有する機能などを装備したこれまでのアプリに、フードやグッズ情報を追加。フードのカテゴリーでは、出店されたフードの全店舗の情報を網羅したことで店舗を検索したり、気になる店舗をお気に入りにとして登録できる。グッズでは、全オフィシャルグッズを写真と価格付きで紹介する。   フェスに参加する人はもちろんだが、事情があっていけないという人も現地の様子をいつでもチェックできる。「お土産にはこのグッズを!」と頼むのにも便利そう。スマホでもフェスを楽しもう! 夏フェス関連記事はこちらへフジロック’11閉幕!11万5000人がロックな週末コールドプレイがビューティフルなエール苗場にクジラ!? Noah & The Whaleインキュバス、フジロックで7年ぶり来日ライブ苗場に響き渡る、MOGWAIの轟音と静寂ADFが喝!「日本よ、今こそ怒りを示せ!」コーナーショップ、苗場でビートルズをカバー

【夏フェス】コーナーショップ、苗場でビートルズをカバー

2011.08.02Vol.519未分類
  フジロック最終日の影の主役と一部で期待の声が上がっていたのが、英ロックバンドのコーナーショップだ。   シタールの音色が心地よい彼らのサウンドは、レイドバックした会場の雰囲気にマッチ。ビートルズの「ノルウェーの森」もカバーし、会場を多いに盛り上げた。  ラスト2曲はまさにコーナーショップサウンドの極致! 彼らの代表曲で軽快なポップソングの「Brimful Of Asha」では、オーディエンスも身体を揺らし大合唱。「Jullandar Shere」のインド要素を取り入れたリズムには、会場にいた人たちはボリウッドスターになった気持ちで激しくダンスしているようだった。 音楽や映画シーンを見渡してみると、再び、ボリウッドに注目が集まっているよう。コーナーショップもセカンドブレイクが来る?(Utayo Furukuni) 夏フェス関連記事はこちらへ フジロック’11閉幕!11万5000人がロックな週末 コールドプレイがビューティフルなエール 苗場にクジラ!? Noah & The Whale インキュバス、フジロックで7年ぶり来日ライブ 苗場に響き渡る、MOGWAIの轟音と静寂 ADFが喝!「日本よ、今こそ怒りを示せ!」 ROCK IN JAPAN FESTIVALが公式アプリ

【夏フェス】ADFが喝!「日本よ、今こそ怒りを示せ!」

2011.08.02Vol.519未分類
「日本よ、今こそ、今夜こそ、怒りを示せ! 壁をぶちやぶり真実を語れ!」  英音楽集団のエイジアン・ダブ・ファウンデイションが7月30日、フジロックで日本に喝を入れた。持ち時間もギリギリのところで、チャンドラ・ソニックが情熱的な呼びかけをすると、ステージエリアにぎっしりと詰まったオーディエンスも怒号を挙げた。何かが動き出しそうな空気だった。  グループは、英ロンドンのインド・バングラディシュ系のコミュニティーから生まれた。1993年の結成からメンバーは新陳代謝を繰り返し、そのたびにより音楽的な柔軟さを身につけ、彼らのバッググラウンドにつながるエスニックサウンド、ジャングルビート、ダブ、レゲエ、ロック、パンク、ダンスといった要素を次々と吸収。その一方で、強烈な社会風刺や政治的メッセージを詰め込むスタイルは今もなお彼らの軸。かつて本紙でインタビューした時に「自分たちの音楽はニュースなのだ」と語っていたが、それは今も変わっていないことを確認した。「日本よ、今こそ、今夜こそ、怒りを示せ!」。ホワイトステージから戻る道で、その言葉が何度も何度も繰り返し頭の中に響いた。 夏フェス関連記事はこちらへ フジロック’11閉幕!11万5000人がロックな週末 コールドプレイがビューティフルなエール 苗場にクジラ!? Noah & The Whale インキュバス、フジロックで7年ぶり来日ライブ 苗場に響き渡る、MOGWAIの轟音と静寂 コーナーショップ、苗場でビートルズをカバー ROCK IN JAPAN FESTIVALが公式アプリ

【夏フェス】苗場に響き渡る、MOGWAIの轟音と静寂

2011.08.02Vol.519未分類
 フジロック最終日31日のグリーンステージ。ようやく顔を出した太陽もそろそろ山の向こうに消える時間、映画のタイトルにもなった“マジックアワー”に、MOGWAIが登場した。波紋のように広がっていく彼らの音楽は、瞬く間に会場いっぱいに広がった。  多くのミュージシャンを生み出すスコットランドのグラスゴーから発信されるMOGWAI。音楽は、ほぼ歌詞のないインストルメンタルロック。言葉としてメッセージが記録されないだけに、彼らが響かせる一音一音から壮大な景色とストーリーが、聞いている人の数だけ増幅していく。巨大なスケールの音楽だ。 この日はフジロックで一番大きいステージ。冒頭「How To Be A Werewolf」のワンフレーズだけでMOGWAIの色に染まった。呼吸の音も控えなければならない繊細な音には会場にオーディエンスがいるのかと疑ってしまうほどの静けさが広がる。その静けさを楽しんでいると、次の瞬間にはつんざくような轟音が響き渡り、心臓が飛び出しそうになる。静寂と轟音、繊細さと力強さ、その繰り返しを、オーデイエンスは目を閉じ、腕を振り上げ、体を揺らして堪能していた。  彼らのステージ最中に、MOGWAIが運営するレコードレーベル「ROCK ACTION RECORDS」から作品をリリースしている日本のバンド、envyがセットをスタートした。MOGWAIのスチュワート・ブレイスウェイトは彼らについて触れるとともに、「またすぐ会おうね」と言葉を残してステージを後にした。 夏フェス関連記事はこちらへ フジロック’11閉幕!11万5000人がロックな週末 コールドプレイがビューティフルなエール 苗場にクジラ!? Noah & The Whale インキュバス、フジロックで7年ぶり来日ライブ ADFが喝!「日本よ、今こそ怒りを示せ!」 コーナーショップ、苗場でビートルズをカバー ROCK IN JAPAN FESTIVALが公式アプリ    MOGWAIは、11月にジャパンツアーで再来日する。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【夏フェス】苗場に響き渡る、MOGWAIの轟音と静寂

2011.08.02Vol.519未分類
 フジロック最終日31日のグリーンステージ。ようやく顔を出した太陽もそろそろ山の向こうに消える時間、映画のタイトルにもなった“マジックアワー”に、MOGWAIが登場した。波紋のように広がっていく彼らの音楽は、瞬く間に会場いっぱいに広がった。  多くのミュージシャンを生み出すスコットランドのグラスゴーから発信されるMOGWAI。音楽は、ほぼ歌詞のないインストルメンタルロック。言葉としてメッセージが記録されないだけに、彼らが響かせる一音一音から壮大な景色とストーリーが、聞いている人の数だけ増幅していく。巨大なスケールの音楽だ。 この日はフジロックで一番大きいステージ。冒頭「How To Be A Werewolf」のワンフレーズだけでMOGWAIの色に染まった。呼吸の音も控えなければならない繊細な音には会場にオーディエンスがいるのかと疑ってしまうほどの静けさが広がる。その静けさを楽しんでいると、次の瞬間にはつんざくような轟音が響き渡り、心臓が飛び出しそうになる。静寂と轟音、繊細さと力強さ、その繰り返しを、オーデイエンスは目を閉じ、腕を振り上げ、体を揺らして堪能していた。  彼らのステージ最中に、MOGWAIが運営するレコードレーベル「ROCK ACTION RECORDS」から作品をリリースしている日本のバンド、envyがセットをスタートした。MOGWAIのスチュワート・ブレイスウェイトは彼らについて触れるとともに、「またすぐ会おうね」と言葉を残してステージを後にした。 夏フェス関連記事はこちらへ フジロック’11閉幕!11万5000人がロックな週末 コールドプレイがビューティフルなエール 苗場にクジラ!? Noah & The Whale インキュバス、フジロックで7年ぶり来日ライブ ADFが喝!「日本よ、今こそ怒りを示せ!」 コーナーショップ、苗場でビートルズをカバー ROCK IN JAPAN FESTIVALが公式アプリ    MOGWAIは、11月にジャパンツアーで再来日する。

【夏フェス】インキュバス、フジロックで7年ぶり来日ライブ

2011.08.01Vol.519未分類
 最新アルバム『IF NOT NOW, WHEN?』をリリースしたばかりの米バンド、インキュバスが30日、フジロックフェスティバルのステージに立った。  フジロックで2番目に大きいホワイトステージはステージエリアの後ろまでぎっしりとオーディエンスで埋まった。実に7年ぶりの来日ライブ。待ち焦がれたファンたちが全国からこのステージに押しかけた。  それだけにオーディエンスは情熱的だった。彼らにはウォームアップなど一切不要で、1曲目から一気にヒートアップ。ヴォーカルの歌声と圧倒的な存在感、DJを含む他のメンバーが奏でる洗練され研ぎすまされたサウンドにどんどん引き込まれていった。中盤では新曲や彼らの代表曲ともいえる「Drive」も披露した。緑の木々に囲まれたホワイトステージは、ゆったりとした流れに包まれて「Aqueous Transmission」で幕を閉じた。 夏フェス関連記事はこちらへ フジロック’11閉幕!11万5000人がロックな週末 コールドプレイがビューティフルなエール 苗場にクジラ!? Noah & The Whale 苗場に響き渡る、MOGWAIの轟音と静寂 ADFが喝!「日本よ、今こそ怒りを示せ!」 コーナーショップ、苗場でビートルズをカバー ROCK IN JAPAN FESTIVALが公式アプリ

【夏フェス】苗場にクジラ!? Noah & The Whale

2011.08.01Vol.519未分類
 初日のベストアクトと声が聞こえてきたのは、英ロックバンドのNoah & The Whaleだ。今回のフジロックが初めての来日。  ダークスーツ姿で彼らが登場するとともに、スタート直前まで寂しかったステージ前はオーディエンスでぎっしり。「すごくビューティフルな場所」とフジロックを讃えると、その景色にぴったりとマッチするビューティフルなNoah&The Whaleサウンドを山間に響かせた。  ヴァオリンを取り入れたフォークロックはどこかレトロで新鮮。和やかな雰囲気のなかで、代表曲『Tonght Is The Kind Of Night 』や『5 Years Time』がプレーされると歓声が上がり、合唱となった。  Noah & The Whaleは、英国はロンドン郊外出身の5人組。バンド名は、映画『イカとクジラ』とその監督であるノア・バームバックに由来している。サブカル系男子好きはチェックしておきたいバンドだ。 夏フェス関連記事はこちらへ フジロック’11閉幕!11万5000人がロックな週末 コールドプレイがビューティフルなエール インキュバス、フジロックで7年ぶり来日ライブ 苗場に響き渡る、MOGWAIの轟音と静寂 ADFが喝!「日本よ、今こそ怒りを示せ!」 コーナーショップ、苗場でビートルズをカバー ROCK IN JAPAN FESTIVALが公式アプリ

【夏フェス】コールドプレイがビューティフルなエール

フジロック’11閉幕!11万5000人がロックな週末

2011.08.01Vol.519未分類
 人気夏フェスのフジロックフェスティバルが7月31日、閉幕した。期間中、新潟県内は記録的豪雨となった地域もあったが、同フェスの会場である苗場スキー場は取り立てて目立った影響もなく、7月28日の前夜祭を含めて4日間でトータル11万5000人が来場。国内外のアーティストによるライブを堪能した。 注目の企画だった、反核・脱原発イベント「アトミックカフェ」も多くの観客をひきつけた。最終日の7月31日には、Yellow Magic Orchestraのメンバーがトークショーを行うなど、さまざまな企画やライブが行われ、多くの観衆を集めていた。 夏フェス関連記事はこちらへコールドプレイがビューティフルなエール苗場にクジラ!? Noah & The Whaleインキュバス、フジロックで7年ぶり来日ライブ苗場に響き渡る、MOGWAIの轟音と静寂ADFが喝!「日本よ、今こそ怒りを示せ!」コーナーショップ、苗場でビートルズをカバーROCK IN JAPAN FESTIVALが公式アプリ

Copyrighted Image