SearchSearch

やればできた! ティモンディ高岸宏行がBCリーグ栃木と契約更新 今年も見られるエール球

2023.01.18Vol.Web Originalスポーツ
 BCリーグの栃木ゴールデンブレーブスが1月18日、お笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行と2023年シーズンの選手契約を更新したことを発表した。背番号は「16」のまま。  高岸は昨年7月19日に栃木への入団が発表され、8月14日にはホームの栃木県総合運動公園野球場で行われた埼玉武蔵ヒートベアーズ戦で初登板初先発。2回を投げて3失点、3安打(1本塁打)、5四球のほろ苦デビューとなったが、2度目の登板となった8月20日の神奈川フューチャードリームス戦では中継ぎで1回を投げ、被安打1も無失点。ラスト登板となった9月3日の埼玉武蔵戦では9回1死から登板し打者2人を抑えるなど尻上がりに調子を上げていた。  昨季の成績は3試合に登板し3回2/3を投げ、失点3の自責点2で防御率4.91。19人の打者と対戦し68球を投げ、被安打4、被本塁打1、与四球5。奪三振は0だった。

藤田ニコル“ま〜るく盛れる”ふんわり美バストを披露。ピーチジョン新ブランドミューズに就任

2023.01.18Vol.Web originalエンタメ
「PEACH JOHN 2023年新ブランドミューズ発表会」が18日、都内にて行われ、モデルでタレントの藤田ニコルが新ブランドミューズに就任することが発表された。  “ま〜るく盛れる着やせブラ”の名の下、胸のボリュームアップと背中の着やせを叶えた新商品。新ブランドミューズの藤田は「もうつけた瞬間に“盛れる!”って言えるくらい、全部のせというか、着やせもできるし、全部持ち上げてくれる。胸もすごく丸く、ふわんとした感じで盛れるので、テンションが上がります」と、大絶賛した。  笑顔が印象的なキービジュアルもお披露目され、藤田もお気に入りの様子。「雑誌の撮影でも、笑顔のカットってあまり使われなくて。今回たくさん笑顔のカットが使われて、すごい新鮮でした」と話し、「一年を通して撮影していくので、最後に自分の最高潮の身体づくりができたらいいなと思います。身も心も健康で、たくさんの人に元気を届けられる一年にしたい」と抱負を語った。 「ま〜るく盛れる着やせブラ」は税込3900円。全国のピーチジョンストア、公式通販サイトにて販売中。

鮮やかに描かれる“正義のグラデーション”傑作リーガルエンターテイメント!映画『イチケイのカラス』【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2023.01.18Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  現在、絶賛脚本執筆中です。2月21日から上演する三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.13『シン・デレラ』の脚本です。  たまたま通りかかってこのコラムを読んでいる関係者の皆様、大丈夫です。信じる者は救われます。  では今週も始めましょう。

【mofmo(モフモ)】「カエルさんに顎を乗せるでしゅ♪」柴犬ちゃんの可愛いお昼寝スタイルにキュン!

2023.01.18Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 お気に入りのぬいぐるみに、パフッと顎を乗せてまったりしている柴犬のサニーちゃん。ふわふわのカエルさんのぬいぐるみと、ねむねむなサニーちゃんの組み合わせが最高に可愛い! ↓続きはこちら↓ ▶「カエルさんに顎を乗せるでしゅ♪」柴犬ちゃんの可愛いお昼寝スタイルにキュン!  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

4年間の戦い【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2023.01.18Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

中島裕翔「スマホを使えばファンの方が絶対に助けに来てくれる」と言うも会場の微妙な反応に「なんで!?」

THE RAMPAGE 浦川翔平にもっといろいろ聞いてみた #教えてくれないとイヤー!後編〈BUZZらないとイヤー! 第43回〉

バイブスぴったりのちゃんよたと小橋マリカが会見そっちのけでTikTok【P.P.P.TOKYO】

2023.01.17Vol.Web Original格闘技
山下りなとのトリオで夏すみれ、雪妃真矢、安納サオリ組と対戦  博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「P.P.P.TOKYO」が1月17日、東京・新宿歌舞伎町のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行「SOD×P.P.P.TOKYO『Love&Party2023~愛と恍惚の遊宴~』」(2月7日、東京・新宿FACE)の全対戦カードを発表した。  同団体に所属するちゃんよたが山下りな、小橋マリカとトリオを結成し、夏すみれ、雪妃真矢、安納サオリ組と対戦する。試合はオーバーザトップロープルールを採用したイリミネーションマッチで行われる。  ちゃんよたは夏とP.P.P.TOKYOの“女子の主役”をめぐり抗争中ということもあり「これまで夏すみれ選手と3回試合をしてきて、そろそろ決着をつけたいと思っている。前の記者会見で夏さんが“PPPの女子の主役は私だ”ということをおっしゃっていたが、所属としてそこは譲るわけにはいかないし、誰が見ても私だと思うので、そこは2月7日にきっちり決着をつけたい」などと夏との対戦に意欲を見せた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「BreakingDown」でブレイクの“胸毛ニキ”こと八須拳太郎がちゃんよたに“公開プロポーズ”【P.P.P.TOKYO】

2023.01.17Vol.Web Originalスポーツ
ちゃんよたは困惑 「BreakingDown」での活躍で一気に名を広めた“胸毛ニキ”ことプロレスラーの八須拳太郎がホームリングである「P.P.P.TOKYO」で人生をかけた大勝負に挑むこととなった。  同団体は1月17日、東京・新宿歌舞伎町のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行「SOD×P.P.P.TOKYO『Love&Party2023~愛と恍惚の遊宴~』」(2月7日、東京・新宿FACE)の全対戦カードを発表した。  SODとのコラボにより誕生したマジックミラー号マスクが「マジックミラー号マスクに勝つことができたら、男の夢をなんでも叶える」という新企画で参戦するのだが、その相手となったのが八須。マジックミラー号マスクの正体と噂されるレスラーとのキャリアの差を考えると“抜擢”という言葉がぴったりのカードとなった。

東京都、17日の新規陽性者は1万1120人 重症者は44人

2023.01.17Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は17日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万1120人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1158人。重症者は44人。  病床の使用率は51.0%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率33.9%だった。  40代から90代までの男女28名の死亡も報告された。

突如出てきた子育て支援問題 「異次元の少子化対策」と「18歳以下に月一律5000円給付」【キーワードで見るニュース】

2023.01.17Vol.753NEWS HEADLINE
 少子高齢化が進む日本。それは医療の進化で平均寿命が延びる一方で、出生数が40年以上にわたって下がり続けているから。このままでは経済も縮小するばかりで、お先は真っ暗だ。こうなることは何年も前から分かっていたことで、与野党問わずこれまで議員バッチをつけていた政治家たち全員の責任といっても過言ではない。  そんな中、岸田文雄首相が1月4日の年頭記者会見で2023年の重点政策として「異次元の少子化対策に挑戦する」と表明。具体的には「児童手当など経済的支援の強化」「学童保育や病児保育、産後ケアなどの支援拡充」「働き方改革の推進」といったものが主だったものになるよう。どれもこれまでに耳にしたことがあるもので、どの辺が異次元になるのかといえば、やはり予算か。昨年末には防衛費の財源として復興税を転用する案が出たときは大きな違和感を持って受け止められた。果たして今回はどういった財源のもと“異次元”の対策が取られるのか。  一方、東京都の小池百合子知事は4日、18歳以下に対し所得制限なしで1人あたり5000円を給付する案を打ち出した。小池氏は「一刻の猶予も許されない。都が先駆けて具体的な対策を充実させていく」「一貫性のあるものを本来は国がやるべきだと思うが、都として行っていく」などと危機感をあらわにしている。

コロナ禍乗り越えピーピング・トムが6年ぶりの来日。世田谷パブリックシアターで『マザー』を上演

2023.01.17Vol.Web Original演劇・ミュージカル
 ダンスカンパニーのピーピング・トムが6年ぶりの来日を果たし、2月6~8日に東京・三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで公演「マザー」を上演する。  ピーピング・トムはベルギーを代表するダンスカンパニー「Les Ballets C. de la B.」の中心メンバーとして活躍してきたガブリエラ・カリーソと、フランク・シャルティエによって2000年に結成されたカンパニー。「ピーピング・トム=覗き屋」という名前は“未知なるダンスの創造を目指す”という思いからつけられたもの。  人間技とは信じがたいオリジナルなムーブメント、他の追従を許さない独創的なスタイルから、全世界の熱狂的な支持を集め“次代のピナ・バウシュ”とも称される存在となっている。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

コロナ禍乗り越えピーピング・トムが6年ぶりの来日。世田谷パブリックシアターで『マザー』を上演

2023.01.17Vol.Web Original演劇・ミュージカル
 ダンスカンパニーのピーピング・トムが6年ぶりの来日を果たし、2月6~8日に東京・三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで公演「マザー」を上演する。  ピーピング・トムはベルギーを代表するダンスカンパニー「Les Ballets C. de la B.」の中心メンバーとして活躍してきたガブリエラ・カリーソと、フランク・シャルティエによって2000年に結成されたカンパニー。「ピーピング・トム=覗き屋」という名前は“未知なるダンスの創造を目指す”という思いからつけられたもの。  人間技とは信じがたいオリジナルなムーブメント、他の追従を許さない独創的なスタイルから、全世界の熱狂的な支持を集め“次代のピナ・バウシュ”とも称される存在となっている。

休養の氷川きよし、デビュー記念日にベスト盤『氷川きよしベスト』発売!新ビジュアル公開

2023.01.17Vol.Web Originalエンタメ
 昨年いっぱいで歌手活動を休養した氷川きよしが、自身のデビュー記念日となる2月2日に初のベストアルバム『氷川きよしベスト』を発売。リリースに先駆けて新たなビジュアルが公開された。

DEEP YUICHIROが長崎市観光大使に就任「地元長崎の素晴らしさを発信していけるように」

2023.01.17Vol.Web Original地域のニュース
   コーラスグループ、DEEPのYUICHIROが長崎市の観光大使に就任、16日、同市で行われた就任式に出席した。  同市は、よりいっそう長崎の魅力を発信していきたいという想いから、同市出身のYUICHIROに長崎市観光大使としての活動を依頼。同市の田上市長から長崎の街の魅力を多くの方に届けてほしいと任を託され、YUICHIROも大好きな地元長崎のすばらしさを日本中に発信していきたいと話した。  YUICHIROは、長崎市観光大使への就任はデビューして以来の夢だったとし、「大好きな地元長崎の素晴らしさを、どんどん日本、世界に発信していけるように精一杯努めさせていただきます。まだ僕が知らない長崎のことも、これからどんどん知っていけたらと思っております」と、コメントを寄せている。  YUICHIROの観光大使として初仕事は、長崎ランタンフェスティバル(22日~)の皇帝パレードで、皇帝役として参加する。登場するのは2月4日。

Girls²、ランウェイでライブパフォーマンス 3曲に凝縮した等身大とちょっと大人な魅力〈TGCしずおか〉

八木勇征と萩原利久の年越しは…お互いの出演番組をしっかりチェック

2023.01.17Vol.web originalドラマ
『美しい彼~special edit version~』の先行上映会が16日、都内にて行われ、ダブル主演を務める萩原利久と八木勇征が登壇。ドラマ『美しい彼』シーズン2の放送決定も発表された。 『美しい彼~special edit version~』は凪良ゆうのぢ人気BL 小説を萩原利久、八木勇征でドラマ化した「美しい彼」(全6話)の再編集版。  国内のみならず海外からも多くの反響を得ていることに感激する2人。 八木が「言葉を越えて伝わるものがあるんだと感じたときには、表現者としてうれしい気持ちになりました」と言えば、萩原も「朝、起きてインスタ開いたら急に…」と海外ファンからの熱いメッセージが殺到し驚いたことを振り返った。  ドラマを機に、すっかり意気投合した様子で「ちょくちょく会っていた」という2人。  FANTASTICS from EXILE TRIBEのメンバーとして活躍する八木が「去年、僕はFANTASTICSとして一年中ライブをやっていた。年末もギリギリまで、大みそかのライブをやってから歌番組で歌唱していたんですけど、利久からも“見たよ”と連絡もらいました」と振り返りつつ「それこそ僕も(萩原が出演した年末番組の)『逃走中』で(萩原が)捕まるところを見ていて。(捕まるのが)早い、と思いました」といじると、萩原も「けっこう頑張ってたんだけどな(笑)」と苦笑した。  また、この日は待望のドラマシーズン2の放送決定も発表。会場が感激の拍手に包まれると、2人も「やっと言えた!」と笑顔。シーズン2は、4月7日公開の劇場版と同時並行で撮影していたといい、八木は「喜んでくださる人たちを目の当たりにすると、より実感する。あともう少しなので楽しみにして」、萩原も「早く発表したいなと思ってて。けっこう前に聞いていたので絶対に口を滑らせて言わないように、と…(笑)」と発表を楽しみにしていた様子で、シーズン2と劇場版公開に向け盛り上げていた。 『美しい彼~special edit version~』は3月10日より1週間限定公開。『美しい彼』シーズン2は2月7日からMBS/TBS「ドラマイズム」枠にて放送開始。『劇場版 美しい彼~eternal~』は4月7日より公開。

Copyrighted Image