SearchSearch

東京都、4日の新規陽性者は2992人 重症者は38人

2023.02.04Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は4日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2992人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は462人。重症者は38人。    病床の使用率は41.0%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率23.8%だった。  50代から90代までの男女18人の死亡も報告された。

花江夏樹「これからロサンゼルス、メキシコ、台湾に…」『鬼滅の刃』ワールドツアー参加に意気込み

2023.02.04Vol.web originalエンタメ
   アニメーション『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』公開記念舞台挨拶が4日、都内にて行われ、声優の花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞が登壇。海外上映への意気込みを語った。  吾峠呼世晴による漫画作品を原作とした大ヒットアニメーションシリーズ。「遊郭編」第10話・第11話と、その後の新たな任務地での出会いや、新シリーズ「刀鍛冶の里編」第1話を初公開する。  映像を全編4kコンバート、音楽も劇場用に再リミックスされての上映に、主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹は「ありがとうございます!という気持ち(笑)」と本作の公開にファンとして感謝。  竈門襧豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘、嘴平伊之助役の松岡禎丞も名場面やキャラクターを振り返り大いに盛り上がった。  鬼頭が人気キャラ・甘露寺蜜璃について「甘露寺さんも襧豆子を可愛がってくれるし襧豆子も珍しく炭治郎以外になついてて」と言うと、下野が「そうね(胡蝶)しのぶさんとは殺伐としてた(笑)」。  新たな舞台“刀鍛冶の里”について花江が「隠れた里で日輪刀を作っているというのはワクワクしますよね。刀の作り方を詳しく知らなかったので、ああやって打ち続けるというのは地味に見えて大変な作業だな、と。そりゃ刀折られたら、鉄穴森さんもあれだけ怒るよね(笑)」  95の国と地域でワールドツアー上映される本作。東京での舞台挨拶を皮切りに、声優陣も各地のイベントに参加。  その中で、スケジュールの都合で海外に参加できないという下野は「僕もいろんな国に行きたかったな」と残念がったが、花江が「下野さんには世界の中の日本を担当していただいて。僕らはこれからロサンゼルスとメキシコと台湾に…」とワールドツアーに向けて意気込みを見せ、下野をさらにぼやかせ会場の笑いをさそった。  この日はそれぞれのキャラの着ぐるみも登場。松岡が伊之助の生アフレコを披露するなど、大いに盛り上がった。 『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』は公開中。

2・18名古屋での秋山vs彰人のEXTREME王座戦は“環境利用闘法マッチ”に。彰人「ベルトを白から紫に戻して防衛ロードを積んでいきたい」【DDT】

2023.02.04Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが2月3日、東京・渋谷区のAbemaTowersで18日の名古屋国際会議場イベントホール大会に向け、調印式と記者会見を行った。王者・秋山準vs挑戦者・彰人のDDT EXTREME選手権戦は史上初の「環境利用闘法マッチ」で行われることが決まった。    同王座戦は本来、王者側がルールを指定できるが、秋山は初V戦(対スーパー・ササダンゴ・マシン)、V2戦(対アントーニオ本多)同様、挑戦者に委ねる意思を示した。そこで、彰人は4つのコーナーマットをすべて外し、持ち込んだ2本の緑のロープを、2面のセカンドロープとサードロープに十字の形に張るルール(そのほかは通常プロレスルール)を提案し、秋山が受諾した。十字に張られた緑のロープではロープエスケープにはならない。    彰人によると、この戦い方は、刃牙シリーズのキャラクター・ガイアが、ずっと噛ませ犬ポジションでそんなに強くないが、環境利用闘法という戦い方で、作中の四天王的存在だった死刑囚に勝つことができたという。それをプロレスに持ち込むもので、彰人は「それがあることで秋山選手に勝つ確率がかなり上がる」とのこと。    調印を済ませた彰人は「僕にとってEXTREMEのベルトは紫色。紫色のEXTREMEがずっと好きだった。秋山選手が白にしたいと言って白にした。それはチャンピオンが決めることなので、それでいいと思っていて。ただ僕がこのベルトを取り戻した暁には、しっかり紫に戻して、もう1度紫のEXTREMEのベルトとして防衛ロードを積んでいきたいと思います」と意気込み。

KANONが記者会見でUNIVERSAL王者・土井成樹を襲撃。「こんなんじゃ1回も防衛できなくて負けちゃうからな!」【DDT】

2023.02.04Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが2月3日、東京・渋谷区のAbemaTowersで18日の名古屋国際会議場イベントホール大会に向け、調印式と記者会見を開催した。DDT UNIVERSAL王座に挑戦するダムネーションT.AのKANONが王者・土井成樹を襲撃し、同王座戦は波乱含みの様相を呈してきた。    1月29日に行われた東京・後楽園ホール大会のバックステージで試合終了後の土井を襲ったKANONは「この前はすみませんでした。UNIVERSAL選手権が楽しみで感情が高ぶっちゃって。土井さんに失礼しちゃったかなって。そこは申し訳なかったと思いまして、この場を借りて謝罪させていただきたいと思います」と疑惑の謝罪。    続けて「初めてシングルのベルトに挑戦するんですけど、(1・13新宿で)佐々木大輔が3WAYマッチで(土井と一緒に)上野勇希に挑戦して、負けて獲れなかったベルト。今、DDTで誰が一番勢いがあるかって考えたら俺でしょ。このベルトを獲って、ハリウッドにベルト持っていかなきゃいけないと思ってるんです。UNIVERSALという名前ついてるんで、俺がこのベルトを持って海外に行ってやります」と王座奪取宣言。    土井は「今まで1回も試合したことなくて。試合したことはないけど、セコンドでは散々やられてきたから。たまりにたまったもんをすべて出して。お仕置きという感じかな。2月18日のカード発表されてたけど、佐々木大輔の名前も、MJポーの名前もない。ということはオマエ一人や。セコンドもなしやろ? オマエが言うた通り、シングルの実力が試されるとこやな。仮に誰か連れてこようもんやったら、平田(一喜)君が黙ってへんから。1対1で見せつけます」と暴挙をはたらいてきたKANONへの制裁を誓った。    互いの印象について、KANONは「体格では自分に分があると思ってるんですけど。佐々木大輔と試合して、あのカリスマと30分戦って、あのときは決着つかなかったんですけど、あんだけ追い込める人ってなかなかいないんじゃないかなって。素早いですし、フィジカルもありますし、面倒くさいなって思います」と語った。

わさお、ウニちゃん…木彫彫刻家はしもとみおの動物たちが集まる「時をかけるケモノたち」展

2023.02.04Vol.Web Originalアート
 三重県北部の古民家のアトリエで、実際この世界に生きる、または生きた動物をモデルにその子にもう一度会えるような彫刻を目指す木彫り彫刻家のはしもとみおさん。はしもとさんの個展「はしもとみお 木彫展 -時をかけるケモノたち-」が、中央区銀座の「ギンザタナカ」銀座本店 5階ホールにてスタートした。

田中律子&GENKING「公認温活マイスター」に認定!医学レベルの「温活」知識広めたい

TOKYO MXで「人生の新たな一歩を踏み出したい人」を応援する番組『きっかけTV』がスタート

【mofmo(モフモ)】「ママごめんなさい!」悪戯を注意されたカワウソちゃんの甘えた謝り方にキュン♡

2023.02.04Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 サンダルを噛んでいるのを注意されたカワウソちゃん。大急ぎでママさんお顔の近くまで行って、ママさんの腕に頭をペタッと乗せて、「ごめんなさい!」と甘えた表情で謝ります。 ↓続きはこちら↓ ▶「ママごめんなさい!」悪戯を注意されたカワウソちゃんの甘えた謝り方にキュン♡  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

中島裕翔が結婚前カップルの「携帯見せる見せない問題」を解決

2023.02.03Vol.web originalエンタメ
   映画『#マンホール』の試写会イベントが3日、都内にて行われ、主演・中島裕翔(Hey! Say! JUMP)が登壇。中島が、観客カップルの悩み相談に答えた。  社長令嬢との結婚を目前に、酒に酔ってマンホールに落ちて脱出できなくなったハイスぺ男の奮闘を、監督・熊切和嘉、脚本家・岡田道尚によるオリジナル脚本で描く。  この日は、中島演じた主人公にちなみ、年内に結婚を予定している男女が観客として来場。「出会いのきっかけは」「実は秘密にしていることは」など、事前アンケートの結果に中島も興味津々。 「一人暮らしの家にいると、トイレのときにドアを開けたままにする」という“秘密”に、中島は「ちょっと分かるかも…。メンバーと一緒だったら、僕も開けたまんまでいけるかも」と言い、困惑する会場に「引かないで(笑)」と苦笑。続いて「高いアイスを食べてしまった」という回答に「アイスはダメだよ(笑)。オレだったら怒ってるね。メンバーと一緒の冷蔵庫に入れるときは名前を書きますね。髙木(雄也)くんは“ゆうや”ってひらがなで書いているので、僕も“ゆうと”って書きます。食べたらオレがめちゃめちゃ怒るって分かっているからみんな手を付けないんですよ。15周年経った今、上手い付き合い方ができているというか(笑)」と語った。  さらにこの日、中島は会場のカップルをステージに迎え某ご長寿番組さながらのトークを展開。 「彼氏が浮気をしている夢を見て不安になってしまって、携帯を見せてと言ったら、浮気はしてないけど嫌だと言われ、やましいことがないなら見せれるはず…と大げんかになった」「(彼女が)指紋も登録させてと言ってきて。最低限のプライベートに線引きはしたい」というそれぞれの言い分を聞いていた中島。 「かわいいじゃないですか、彼女さん!」と言いつつ「彼氏さんの気持ち、ちょっと分かるかも。別に見せられるんですけど何となく…という感じでしょ」とうなずき、女性が「未だに解決してなくて。私が我慢してます」と言うと「ズルいよね、こういうとこで“私が我慢してる”って言われちゃう彼氏の気持ち、分かる(笑)」と大いに共感。  男性から「裕翔くんは見せられますか?」と聞かれた中島は「条件出して脅迫してきたら見せるけどそこまで行ってないんでしょ? なんかヤダっていうのはすごく分かるけど、でもそれで満足してくれるなら(見せる)」と回答。それを聞いた男性が「裕翔くんがそう言うなら…」と譲歩を示し、女性は満面の笑みで「ありがとうございます!」と中島に感謝。会場も笑いに包まれていた。 『#マンホール』は2月10日より公開。

性依存女子救うのは…依存を分かち合える男性か、女心を理解する女性か? 内田理央主演『来世ではちゃんとします3』第5話〈ドラマでしゃべりたい〉

2023.02.03Vol.Web Originalドラマ
 内田理央主演のドラマ『来世ではちゃんとします3』(テレビ東京、毎週水曜0時30分)。2月1日に放送された第5話では、主人公の桃江(内田理央)が元カノに心が揺れる本命彼氏の松田くん(小関裕太)と、女性心を理解しているレズビアンの聖羅さん(ルウト)との間で揺れる。  第4話では圧倒的なポジティブさで場を荒らしてくれた聖羅さんと、松田くんの元カノ・華ちゃん(筧美和子)。四角関係の4人はどうなるのか。   男に依存した人生を卒業させてくれるのは……女?  職場恋愛中だというのに、気まずい空気が流れている桃江と松田くん。喫煙所で久しぶりに話すと、松田くんは元カノがいま暮らしているところへ戻るという日に空港に見送りに行くという。思わず、つらそうにその場を離れる桃江。こういうのもあるから職場は……と思わず頭を抱えてしまう。  どっちにしろ元カノが海外に行くにあたって、元カレが見送りに行くことなんて普通あるものか?と疑問を感じざるを得ない。これが現実の話なら「元カノとの距離感がおかしい男にロクなやつはいない、そんな男辞めておけ」と桃江に進言したいところだが……。桃江のこれまでのセフレたちに比べれば、松田くんはまだちゃんと話し合える方のキャラなので何も言えない。  松田くんが元カノとグレーになっているショックで、第4話で久々に登場したレズビアンの聖羅さんに会いに行ってしまう桃江。聖羅さんは女性だからこそ、同性である女性に対する扱いがうまく、桃江の自己肯定感を上手に満たしてくれる。  桃江の方はレズビアンの自覚はない状態だが……男に頼らず幸せになると決めたのに、聖羅さんになら……とほだされそうになる桃江。どっちつかずに揺れる桃江に、心の中で「大丈夫、男の代用にされるのは慣れっこだから」とつぶやく聖羅さん。不思議な魅力がある聖羅さんだけど、きっとこれまでにつらい思いをしてきたこともあるはず。でも、だからこそ、傷ついてきた者の気持ちを理解し、包み込むこともできるのだ。聖羅さんと付き合ったら、これまでとは全く違う生活が待っていそう。でも、桃江の選択は……。 元恋人との間に揺れる思い。「性依存系男子」の選択は…  一方の松田くんは、会社を休んで元カノの見送り。職場恋愛しておいて、会社を休んでまで元カノを見送りに行くなんて、ぶっちゃけありえないが……。仕事が終わって、屋上で1人泣く桃江のもとに、遅れて登場した松田くん。「住む世界が違うことを実感した」と、元カノを振ったことを桃江に伝えた。  このセリフも、聞きようによっては「やっぱり元カノのがレベルが上なんだ」とも聞こえるセリフだけど、不安定になっていた桃江には十分すぎる“ただいま”の言葉。その後、2人は……。来世ちゃんにはこれまでなかった「純愛」シーン。これで2人は、幸せになれるのだろうか。  第4話では自己肯定感が高くポジティブに見えた松田くんの元カノ・華ちゃん。元カレに振られて、1人で異国へ帰路に着くのは、どんな気持ちだろう。聖羅さんも華ちゃんも、志と意思のある女性に見えるが、今回は「強くあろうとする女性」の苦悩も見えた。態度には出さなくても、誰しもがんばっていること、つらいこともある。  自分の夢のために、元カレを振り回してきた華ちゃん。でも、心のどこかには「自分で決めたことなのだから、道半ばで諦められない」という思いがあるはずだ。松田と別れた後1人泣く華ちゃんには、聖羅さんと重なる部分も。  桃江の前で弱い部分を見せない聖羅さん、そして松田くんには涙を見せない華ちゃん。強い女性にも苦悩があるし、彼女たちのことも、包み込んでくれる人がいるといいなと思った。立場の違い、志の違い、セクシャリティの違い。居心地のいい人をパートナーに選びたいだけなのに、この世には見えない障壁が多すぎるなとも思った。   (文・ミクニシオリ)

コロッケ「時代劇の歴史が変わる」 江戸時代なのに五木ひろしや森進一のものまね!最後はマツケンサンバも

2023.02.03Vol.Web Originalエンタメ
明治座創業150周年記念公演「大逆転!大江戸桜誉賑」に出演  明治座創業150周年記念公演「大逆転!大江戸桜誉賑」に出演するものまねタレントのコロッケが2月3日、公演の成功を祈願し、東京・水天宮で共演の田島芽瑠らとともに豆まきに参加した。  水天宮2階のバルコニーに姿を現したコロッケはいきなり岩崎宏美の顔まねを披露。それも3方向それぞれに向かって5秒ずつの写メタイムを設ける大サービス。  同公演は150周年記念ということもあり、コロッケのほかに松平健、檀れいと単独座長の経験者が3人揃う豪華版。コロッケは豆まきの前のトークでは「あまり外で言ってはいけないんですが、一番最後にちゃんと時代劇なのにマツケンサンバがあります」と暴露。その他にも「私も時代劇なのにいろいろなものまねを織り込んでいます。今までではありえない時代劇をやる。時代劇の歴史が変わります。あまり全部言っちゃいけないんですけど、あの時代の五木ひろしさんや森進一さんが出てきます。あの時代にはご先祖様がおられますから(笑)」などと作品をPR。

三代目JSBがゴルフで対決 『三代目 J GOLF BROTHERS』5日配信スタート

2023.02.03Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目JSB)が出演するゴルフ特番『三代目 J GOLF BROTHERS』が、LDHのデジタルコミュニケーションサービス「CL」で5日配信される。  EXILE NAOTO、小林直己、山下健二郎、岩田剛典、今市隆二の5名が2チームに分かれて対決。「NAOTOチーム」は、ゴルフ経験豊富なEXILE NAOTOとゴルフ初心者の小林直己、岩田剛典、「健二郎チーム」は何度かゴルフ経験がある山下健二郎と今市隆二が参加。対決が始まると好プレー&珍プレーを連発、勝負は波乱の展開へ……。  全3本公開予定。初回は2月5日18時配信開始。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

三代目JSBがゴルフで対決 『三代目 J GOLF BROTHERS』5日配信スタート

2023.02.03Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目JSB)が出演するゴルフ特番『三代目 J GOLF BROTHERS』が、LDHのデジタルコミュニケーションサービス「CL」で5日配信される。  EXILE NAOTO、小林直己、山下健二郎、岩田剛典、今市隆二の5名が2チームに分かれて対決。「NAOTOチーム」は、ゴルフ経験豊富なEXILE NAOTOとゴルフ初心者の小林直己、岩田剛典、「健二郎チーム」は何度かゴルフ経験がある山下健二郎と今市隆二が参加。対決が始まると好プレー&珍プレーを連発、勝負は波乱の展開へ……。  全3本公開予定。初回は2月5日18時配信開始。

東京都、3日の新規陽性者は2941人 重症者は34人

2023.02.03Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は3日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2941人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は375人。重症者は34人。    病床の使用率は42.7%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率24.3%だった。  50代から100歳以上の男女17名の死亡も報告された。

EXILE TETSUYA「笑顔とhappyの循環を生み出していけたら」KIDS B HAPPY プロジェクトのアンバサダーに

2023.02.03Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILE TETSUYAがLDH JAPANが展開するキッズエンタテイメントプロジェクト「KIDS B HAPPY」のアンバサダーを務めることが3日、発表された。  TETSUYAはアンバサダー就任にあたり、「EXILEとして培ってきた経験を最大限に生かして、まずは子どもたちに、たくさん笑顔になってもらえるように、そして夢を持つチカラと、その素晴らしさを、このKIDS B HAPPYの活動を通して発信していければと思っています」と、コメントを発表。  TETSUYAは、アーティストとして活躍する一方で、ダンスを軸にさまざまな活動を精力的に展開している。ダンスを学びながら高校卒業資格を取得できるEXPG高等学院では学長を、ダンスを通じた健康づくりの普及と体を動かすことの重要性を伝える「健康クリエイター」(厚生労働省)を務める。また、昨年は親子で楽しめるダンスワークショップショーを開催し、子どもたちに笑顔と健康を届けている。  今年は活動の幅を広げ、子どもたちを中心とした家族みんなで楽しめるエンタテイメントを届ける予定とのこと。  TETSUYAは「この活動で、笑顔とhappyの循環を生み出していけたらと思います」とコメントを寄せている。 「KIDS B HAPPY」は、子どもたちをもっと笑顔にしたいという想いが込められたプロジェクト。2021年にスタートし、三代目 J SOUL BROTHERSをデフォルメキャラクター化したキッズアニメ『KICK&SLIDE』、アパレルブランドとのコラボアイテムを制作・販売、TETSUYAが展開する親子で楽しめるダンスワークショップショーのサポートなどを行ってきた。

繰り返される日常の中、新しさを見つける方法《第27回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

表参道に幸せのフラワーガーデン登場!バレンタイン期間限定「リンツ ハピネスガーデン」

2023.02.03Vol.Web Original今日の東京イベント
 さまざまなフレーバーのカラフルな「リンドール」で知られるスイス発のプレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」。表参道の「リンツ ショコラ ブティック&カフェ表参道 フラッグシップ」では、2月14日までの期間限定で幸せのフラワーガーデンをイメージした「リンツ ハピネスガーデン 表参道」をオープンした。

Copyrighted Image